引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614250728/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614250728/
227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X77vAslEr
ロビンかっこいい
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vDdWFP6Ia
ロビンカッコ良過ぎてワロタw
516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6lWZAwRQd
ロビンちゃん凛々し過ぎる
興奮してきたな
470: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EvuFIbZCd
ロビンたそ~
305: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Luy0deU0
ロビンかっけえ!ワノ国入ってから一番テンション上がる戦闘だわ
308: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p037cYJa0
ロビンは2年後入って一番の見せ場だな
473: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S6b40vY30
ブラマリvsロビンはいいね
432: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mtWkCjeEp
ロビンは2年後になってようやくまともな活躍か
本当に何もなかったからな
424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4plnoAImd
ロビンの戦闘とか久々すぎるわ…
ドレスローザのキャベツ以来か?あれも戦闘とはいえんが
423: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S6b40vY30
ロビン回なのは結構楽しみ
372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SS0V9gFVM
ブラマリ強くてロビンが負けて連れ去られる展開になりそう
骨ロビがあっさり勝ったら面白くない
285: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vDdWFP6Ia
ロビンにはブラマリを圧倒して欲しいわ
254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e3tEHHav0
ブラマリの武器はあれ普通に棍棒みたいな使い方するんやろか
764: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bEVTfPLB0
最後のブラマリはかっこいい
女の背中に刺青は極道の妻たちを思い出す迫力
918: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DZSg98LCd
何気に1番成長したの骨じゃないの?
骨って負けてる描写ないよな?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
920: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nSeuNDTQa
>>918
錦えもんに押されてた、しかも胴体に
926: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hMt1UVG5d
>>918
ビッグマムに瞬殺された。アニメでは数撃耐えてたけど
433: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i6RzBvf10
ヤマト大胆でいいな
モモノスケ反応薄いのがいいw
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
494: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3yrpSjLjd
胸元が(鼻)血まみれになりそう
578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O0FxEXZZd
これ出てきたら人相変わってますわ狂死郎みたいに
588: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6lWZAwRQd
>>578
面白い
213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iI3xnDZW0
この後サンジ活躍しまくりフラグ立ちっぱなしだな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H96uzZ4HM
サンジなさけなああああい
205: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qcdY57dU0
結構面白くないか
サンジは情けないが挽回してくれるはず
465: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g7mj1z+TM
サンジはすでにボコボコにされたジャック戦?
451: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4AsAeqsd0
赤鞘はまだ戦闘不能だろうしサンジがジャック戦なのか?
それともシルエットの奴が戦う?
755: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W16q9zpIp
サンジが赤鞘のとこに行くって言ってるからジャックとタイマンだろ
265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vDdWFP6Ia
サンジじゃ絶対に大看板無理だと思ったが
手負いのジャックならギリいけるか
195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p037cYJa0
逆にジンベエやフランキーですら飛六が相手ならサンジはジャックが丁度いいんじゃね
同じ大看板でもジャックとキングクイーンはかなり実力差がありそうだし
206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XkiwQqnya
>>195
ジャックでカタクリレベル
キングはマルコとやり合ってるからビッグマムともそこそこ戦える実力はありそう
クイーンはカタクリやギア4より強いけどキングマルコには及ばないイメージ
795: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RIuaNsI70
ぼろぼろのサンジ VS ぼろぼろのジャックは確定しそう
サンジもこれから大看板級になればちょっとは評価とりもどすだろう
866: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y/SJddaM0
ヤマト動いたがここからどこに参戦するかなあ
カイドウ戦来て欲しいが
756: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B2r709WAp
キング→マルコ
クイーン→サンジ
ジャック→ヤマト
カイドウ→ドレーク、アプー、ホーキンス乱入
こうだろう
アプーとかしつこく残すのどう考えてもドレークに説得させてカイドウ戦に加えたいからだろ?
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/MSQEGxg0
よくわかんねーけど赤鞘のとこにいたシルエットがジャックと戦う展開じゃねーの
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xVGulQeY0
ジャックは普通に赤鞘でしょ
サンジもそうだが赤鞘も今情けない現状だからな
もうカイドウ戦に復帰できない以上ここで赤鞘も最後の輝きを見せるんだろ
81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GBDJiKExM
>>66
今更、赤鞘とジャックがやるはないわ
犬嵐達が一回ボコってるし
赤鞘はオロチまで休憩
99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:srnk/6nWp
大看板戦の組み合わせはマルコvsキング、ヤマトvsクイーン、サンジvsジャックになると思う
101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d96ijUhV0
ジャックの自己評価も有るけど飛び六じゃ無理って言うほどの差が有るなら
飛び六と戦ってる奴はジンベエなんかは特に余裕で倒す必要があるな
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e3tEHHav0
>>101
ジンベエは今回も余所見する余裕はあるしそこまで苦戦しなそうだわ
まあ飛び六にも格差はあるだろうから一概には言えんが
115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XkiwQqnya
ジンベエはビッグマムのところで行ったらビッグマム以外よりは強いだろうしな
最低ジャックとやり合えても不思議じゃない
124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2HueyXwc0
犬、猫に深傷を負わらされたジャック
VS
ブラックマリアにボコられたサンジ
でバランスとったんだろうな
481: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MNba7Pk80
これは流れ的に
マルコ、サンジ、赤鞘+1 VS キング、クイーン、ジャックの乱舞戦
472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FLUSQtwzM
今回のサンジ君
自らトラップにかかっていき
君なら僕をこのトラップから助けられると信頼してるよ!だから助けてー
474: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZWwuNiwM0
サンジはもう目瞑って戦え
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
477: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WStHOAki0
自分は女を蹴らないが仲間に頼んでボコらせるのはOKなのがどうにも
騎士道というよりもはや呪いの一種だな
482: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1D/yfFB50
どんな理由があろうと女性に手を出すことはできないって
そんなに理解できんことではないと思うが
ある意味性差別ではあるけど
528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6lWZAwRQd
今回の展開にはサンジが適任だったと思う
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/MSQEGxg0
ロビンはこの闘いでレベルアップする必要がある
武装色をここで習得せよ
能力はかなり優秀なんだからさ
529: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7oj0NcKf0
対戦相手のロビンに合わせてブラックマリアも武装色使えなかったりして
540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mXpIJBk7p
>>529
メリケンサック使ってたくらいだから武装色使えなさそう
タコ殴りされたサンジの顔も兄弟にやられた時ほど酷くないし
549: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HfQSxPGx0
ミスマンデー以来のメリケンサック使いの女
サンジなさけなく見えるけどヴィンスモーク家の出来事を踏まえるとこういう情けない面を見せられるのは成長したのかなと思える
ロビンかっこいいし良し