引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617316982/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617341999/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AEqD2o5Np
つよすぎる
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pxB35IFHa
これもうミホーク越えたろ
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:39blB8Z90
いやそろそろこのくらい強くならんと困るわ
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qhrIN5il0
やっと本気だしたか
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l6i+K2wN0
言うほど余裕か?
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4OO0ChRw0
もうまともに戦えばゾロの方が強いんやろ
86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0ox0mpC00
余裕ではなさそう
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+5dXCfWu0
マムとカイドウクッソ仲良しやんけ
合体技まであるんか
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+cQYadW4d
なんやかんやマムとカイドウ仲良しで草
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gvpD1QL8a
これカイドウとマムは何をとばしてんの?
137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OvSrPw1Td
>>40
しらねえ
間違いないのは巨人の技かその亜流ってこと
ドリーブロギーの覇国と同じじゃねえかな
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fLoh3XoGp
どんな攻撃かわからん
ビームか?
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A0sDYFYip
>>8
るろ剣のカマイタチじゃね
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nCoDH6MfM
一発かまそうカイドウ の言葉と足腰云々~
で揃って覇海を繰り出すところからみて
あの技ロックス時代にも使ってたんだろうな
164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cQMuC4Qp0
カイドウとマムは常にローが飛ばせないほど覇気纏いながら
覇海で大量の覇気ぶっ放しても息一つ切らしてないのがすごいな
668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mXAIWE570
カイドウってロックス時代とワノクニ支配しにきたときとの間の経歴が謎だよな
個人的にはシキの右腕だったとかだったら胸熱
そのうち回想あるかな
119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wVBjRAqtd
マムに避けなカイドウ!と言わせる
カイドウにも確実にダメージ与えられる
焔裂き習得でプロメテウス特攻
四皇2人の合わせ技覇海を一瞬とはいえ止めて全滅回避
屋上でのゾロ活躍振りやべえな
喜びで海外勢発狂してそう
755: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QEweWkYNa
今のゾロってドリブロの覇国ならなんなく受け止められるの?
759: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6F4u54qc0
>>755
覇国と覇海じゃネーム的に10倍以上は絶対に違うから今のゾロなら余裕と思われる
768: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:daUNrnM50
いっても覇国って島より大きい化け物を
消し去った技やろ 糞を大陸と間違う程の
覇海スゲェけどそこまで規模大きく無いんじゃね?
いや、やっぱ四皇2人なんだから覇海が上かw
787: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wg7BGuHX0
>>768
基本的に合わせ技って2人の息を合わせるのが重要で微妙に乱れるだけで失敗ってパターンがある
威力はありそうだし派手ではあるけれど結局ゾロ一人に防がれたと言うのも事実
ゾロが凄いと言う考えもできるが実は見た目の派手さだけで威力は抑えられた可能性もある
796: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6F4u54qc0
>>787
2回目だぞ
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nCoDH6MfM
ヤマトの鳴鏑やササキらに放った攻撃は
構えやその形状的に覇海の小規模版か?
覇海と比べちゃうと見た目ショボすぎるけど

出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oo4Gvxc00
>>78
ほんとだ
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NHMYnAWWr
やっとゾロが動くんか
面白くなってきたな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sRVFyjy10
ルフィゾロのダメージ考えたらマムは離脱しないと終わっちゃう
ローの発言はフリでカイドウが助けるパターンあるだろうが
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zjVMwqaRp
>>8
プロメテウスが追いかけるかペロスが助けて少しの間カイドウvsキッドローキラーやりそう
個人的には一旦完全に脱落して、カイドウ倒した後にマムがやってくるで良いと思うが
モリアくま黄猿のときみたいに
348: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7fe/lVkh0
ラストローの「助けに行かせなきゃ!!」ってめちゃくちゃ変な感じね
意味はわかるけどどう考えてもおかしいよ
350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jeMAK+UR0
>>348
露骨なフラグ発言ってやつだな
276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o+L3KgJpr
ゾロと四皇がやり合ってるの燃えた
やっぱりワンピース最高やな
472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p7oyFfH00
ゾロ最強!かっこよすぎ
280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1cFXzKP90
闘う前は「ゾロはまず四皇最高幹部クラスとやって鍛えられなきゃな」
とか思ってたが余裕で超えてるね まあ攻撃力だけかもしれんが
326: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GgHMBp+I0
なんか前からゾロがハァハァ言い過ぎてるの気になるな
閻魔に覇気吸われてそう
521: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXqo53h0a
頑張りすぎてゾロも一時脱落フラグ建ってんのかな
602: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1RrWnnZIH
閻魔はデメリットも相当だからね
今はゾロ自身慣れてきて強くなったから、なりをひそめてるように見えるけど
そのデメリットがあるからこそ、メリットである斬りすぎる程の斬撃放てるわけで
681: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gH1zjknm
ゾロはどう見ても戦線離脱コースでしょ
1人だけ派手に血まみれでゼェゼェ激しいし
683: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cMmqm4SF0
最後のページでわざわざ吐血してるのは離脱フラグだろうね
729: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D+4fVm1gM
ゾロは一旦引いて赤鞘を治療した日和?による治療だな
そしてルフィ達が追いこまれた時に参戦して都の上空で竜斬り伝説の再来
600: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b+bWYDPGd
ぶっちゃけ屋上のメンバーみんなクイーンより強いよな
620: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uHYQfqPyM
ルフィ=アタッカー
キラー=アタッカー
キッド=タンク
ゾロ=タンク
ロー=ヒーラー
みたいでかっこいいな
621: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:a5i+6/5k0
ルフィ達は一回全滅するのかなとも思ったけど
これ四皇2人に屋上の5人で勝つのかな
628: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BNMmij/F0
>>621
初期の頃のパワーバランスのイメージからすれば
四皇2人相手にすれば新世代5人瞬殺されてそうだけど
何かそこそこ戦えてるのがなんとも
95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kROVLIYBM
四皇の攻撃すら耐えまくる最悪の世代組
さすが次世代の海賊の顔
というかこの戦いが終わったらもうそうなるか
ゾロ「だめだろこりゃ」
ゾロ「逃げろ全滅するぞ」
キッド「ありがとな」
危険察知から判断、行動力すげー
しばらくリタイアかと思いきや、プロメテウス斬り刻んでる