今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】少年誌でのスポーツ漫画、最近はなかなか流行らない・・・

漫画総合
コメント (357)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623452233/

1: 2021/06/12(土) 07:57:13.36 ID:xo6vdTFm0
アニメでのロボットアニメ並みにオワコンと化してる

3: 2021/06/12(土) 07:58:23.56 ID:ySiE+NWpd
ロボットアニメは閃光のハサウェイで復活したぞ

5: 2021/06/12(土) 07:59:07.14 ID:6zVSqKiqa
マジでスポーツ漫画ないよな
辛うじて話題になるのメジャー2くらいか

4: 2021/06/12(土) 07:58:50.10 ID:ySiE+NWpd
そもそも部活やる生徒が減ったからな

おすすめ記事
6: 2021/06/12(土) 07:59:16.16 ID:uuwDue6a0

51: 2021/06/12(土) 08:20:40.91 ID:H2YZPETj0
>>6
少年誌じゃないじゃん

10: 2021/06/12(土) 08:01:05.97 ID:+WasNpx80
アフタヌーンって少年誌か?
そもそもアフタヌーンを持ち出すならメダリストだろ

7: 2021/06/12(土) 07:59:30.99 ID:frHrqN950
ピンポンは神

11: 2021/06/12(土) 08:02:25.76 ID:6zVSqKiqa
言うて何だかんだで当たればデカイよな
ブーム作れるし目に見えて流行ってるの分かる

12: 2021/06/12(土) 08:03:03.19 ID:SGrQzdDPa

14: 2021/06/12(土) 08:03:45.90 ID:ySiE+NWpd
最近はカバディ流行ってるやん

27: 2021/06/12(土) 08:10:17.87 ID:6zVSqKiqa
ジャンプはハイキューと黒子の次が出ないな
何だかんだでいつ見ても1つはスポーツ漫画当ててるイメージやったけど

21: 2021/06/12(土) 08:07:46.61 ID:AQ65fwE50
ジャンプの野球漫画って鬼門だよな

24: 2021/06/12(土) 08:09:25.20 ID:+WasNpx80
>>21
スポーツ漫画自体が鬼門じゃね?
定期的にヒット作でてるけどさ

37: 2021/06/12(土) 08:14:23.23 ID:cj9eVkvH0
>>21
投入数だとサッカー漫画のほうが多いんやで
基本爆死しとるが

41: 2021/06/12(土) 08:15:40.84 ID:xo6vdTFm0
>>37
サッカーは一応キャプテン翼ってレジェンド枠おるけど野球はそう言うのないからな

59: 2021/06/12(土) 08:26:31.25 ID:EarspWfp0
>>41
週刊のプレイボールと月間のキャプテンがあるで

40: 2021/06/12(土) 08:15:34.28 ID:U/5nLlSN0
WJはアンケ主義だから野球は無理や
数話かけて仲間紹介していってる時点でビリになる

23: 2021/06/12(土) 08:08:09.37 ID:d8zJFT5P0
一番最近でもブルーロックになるんかな
スポーツ扱いにしていいならウマ娘もあるが

25: 2021/06/12(土) 08:09:52.35 ID:+WasNpx80
>>23
ウマ娘って言うほど少年誌か?

30: 2021/06/12(土) 08:12:01.64 ID:fZn8hIDy0
サンデーのスポーツ漫画好きなの多かったわ

32: 2021/06/12(土) 08:13:07.96 ID:xo6vdTFm0
サンデーは今までは定期的にあだち充が描けばヒットしてたけど流石に隠居やろなぁ

39: 2021/06/12(土) 08:14:38.65 ID:+WasNpx80
>>32
あだちは連載してるだろ、今
サンデーじゃないだけで

44: 2021/06/12(土) 08:16:56.81 ID:LaxMoLs30
スポーツ漫画専門のマンガ雑誌とか面白そうだけど即廃刊もしそう

47: 2021/06/12(土) 08:18:04.21 ID:fZn8hIDy0
>>44
スポーツダシにしたラブコメとか女子会が人気になるだけやぞ

16: 2021/06/12(土) 08:04:59.67 ID:aw5HpxLM0
リアルにすると夢がないからね。

42: 2021/06/12(土) 08:15:45.56 ID:+Fh5udKr0
そもそも有能な奴がスポーツ漫画を描かないからそりゃ面白い漫画にならんのよ

48: 2021/06/12(土) 08:18:54.79 ID:+DfckNT/0
野球やサッカーはやめたほうがいいわ
人数多すぎて漫画に向いてない

50: 2021/06/12(土) 08:20:00.20 ID:HBo8njLXa
>>48
言うて何だかんだで5人くらいにメイン絞るのが殆どやろ
全員出すとダレるし

46: 2021/06/12(土) 08:17:58.41 ID:hQzOGvvxa
NARUTOの作者読み切りの野球面白かったんだからサムライ8よりもこっちで行けば良かったのに

52: 2021/06/12(土) 08:21:43.56 ID:+o8jzYzed
漫画とスポーツって地味に相性悪いからな
実際のスポーツ見たら漫画で表現しきれてない部分かなり多い

55: 2021/06/12(土) 08:23:18.02 ID:HBo8njLXa
野球は1試合が長いとダレるからな
あだちみたいにすっ飛ばす感じの方がテンポええわ

54: 2021/06/12(土) 08:22:58.44 ID:aw5HpxLM0
基本スポーツっぽい能力バトルにしないといけない。

56: 2021/06/12(土) 08:23:20.25 ID:Mgjuk3+CM
マンガなんだから異世界なろうみたくスポーツで現実離れした必殺技がなく淡々と体幹がー読み合いがーして作品の面白さを潰してるのアレ

63: 2021/06/12(土) 08:30:17.26 ID:Mo11K4NEa
スポーツ漫画は端折るシーン選びやテンポの才能無いと糞漫画化するわ
その上、画力も必要で難易度高い
両方糞やったドリームスが70くらいまで続いたのはすごいが

9: 2021/06/12(土) 08:00:32.01 ID:Ok1c7tAR0
少年誌でロボット漫画描くやつ全然おらんよな
なんでやろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. メジャーなのは殆どが既にやられてるし
    所謂ヌポーツ路線でいくくらいしか

    • 頑なに陸上漫画に手を出そうとしないのはなんでなんや

      長距離なら戦略もどんでん返しも起こり得るし、リレーや駅伝はチームモノとして成立するし(そもそも陸上の総体は学校単位の点取り合戦だし)、作画コストがかかるプロテクターもない、身近で取っ付きやすくてルールも分かりやすい
      最近はユニもかっこいいのが増えて来たし

      • 派手さが足りんのと、単純なスペック差で勝敗がつくのがダメなのかもしれない?

      • 地味

      • でもみんなボルト好きじゃん

      • ウマ娘がそんな感じだけど

        しかし陸上は駆け引きあるけど対戦ものと比べると地味だし、学校や選手ごとに特色付けづらいしなぁ

      • ↑↑
        え?BORUTOって陸上マンガだったっけ?

      • ウサイン・ボルトでしょ

      • 分かり辛かったか
        山縣亮太の方がよかったかな

      • 少年誌以外だといくつかあるけどな

      • 陸上でボルトでなんでboruto を思い浮かべるんだよ

      • 弱虫ペダルがそこそこ売れてるんだし同じレースものとして駅伝とかはいけそうな気はするんだけどな

      • 陸上競技は数字で記録が出てしまうのがインフレとの相性が悪い
        例えば100mで9秒99を出したとしても
        それ以降もほぼ毎回タイムを更新しないと糞展開のように言われる
        格闘技だとそのあたりはごまかせるんだけど

      • ジャンプだとかなり前にはあったけど最近はなかったっけか
        他誌だとちょいちょいやってるんじゃないかな?
        まあでも青年誌が多いか
        どっちにしてもコレって漫画はないかもね

      • 青年誌有りならデカスロン名作なんだよなぁ
        マイナーだけど

      • 20数年前だか、サンデーに『なぎさme公認』なんて陸上漫画がありましたけど、あれはどっちかと言えばラブコメに分類されるか。

      • サンデーなら「ランナー」ってまんまのタイトルのがあった

      • ※2021/06/13(日) 05:49:37
        へうげもの、の作者のやつだっけ?

      • サンデーなら7,8年前にヘブンズランナーアキラってのがあったな

  2. 少年誌の定義がアナルくらいガバガバやな

  3. テニプリ

    • テニスの王子様は、SGで続編が
      続いてるけども、何故、週刊連載を
      やめたのでしょうか?

      • 年齢かな

      • 毎回一挙3話掲載とかやってるから、ほぼ週刊ペースでやってるけどね。

  4. クーロンズは普通に面白い方だと思うが受けないってことは
    やっぱりマンネリ化しててネット受けする展開や設定を描かなあかんジャンルなんやろな

    • 少なくともMAJOR2とMIXは超えてもらわんとな
      参考漫画が大振りダイヤハイキューじゃどうにもならんよ
      奇抜な設定は止めておけもう先人がいる
      今ならバッターだ。エースピッチャーを次々攻略していくバッターを描くべきだ
      プロ野球界じゃ今ここが一番手薄でスターがいない世代交代の時期が来てる今こそバッターだ

    • クソデザのモブ三人投入したんですがそれは

    • 普通につまらないんですがそれは

    • ネット受け関係ないで

    • 面白い方…?
      まあ面白いことが多い人生の方が豊かだしな

    • 連載開始の表紙を見て、1年も
      持たないだろうなと思った人が
      多いはず。

      • 俺なんか「新連載」の活字だけ見て
        1年も持たないだろうなと思ったよ

      • この作品の作画の人は週刊少年
        サンデーで1年も持たない打ち切り
        作品を描いてました。

        しかも、漫画家歴19年と結構年数
        行っているのに。

    • 普通に面白いと思ってくれてるって、なんていい下僕なんだ…!

    • 面白いかどうかは人それぞれだが
      序盤で言うと無駄な設定のせいで展開が縛られている
      そのためキャラの行動言動が不自然で一貫性がなく見える
      結局巻きが入ったのかその設定もなあなあになってるが
      スポーツとか野球とか抜きにしても共感は得にくい

    • 読めたもんやないぞあれ

    • まず、縁の下の力持ちタイプが悉く空気とか、キャラの扱いがなってない
      唯我独尊キャラを目立たせてはジャンプでうまくいかないのに

      ついでに、展開が阿呆だな
      1人目確保に何話もかけすぎ
      まともな試合するのに何話かかるんだよ
      しかもそいつの練習時間確保のために店を手伝うとかどうあがいても突っ込み対象にしかならない

      結論:プロットから綿密にやり直せ

      • メジャーとあだち漫画が好きな奴って勝手にこれらが至高だと思っててちょいちょい鬱陶しい
        なろう系みたいな主人公より
        大振りハイキューみたいなリアリティ系の方が好き


      • リアリティ路線でもクーロンズはガバガバやぞ

      • 青1は赤のどこをどう読んでメジャーとあだち漫画を連想したんだ?

      • ふつうに大手だからでしょ

      • そもそもメジャーは部員集めに奔走パートあるし
        あだちも試合以外に話数を丁寧にかけるからラブコメが光り輝いてるし
        赤コメとメジャー、あだちって全く合致してなくね??

    • あれが面白い方って、普段どんな漫画読んでるんだ…?

    • クーロンズて、2010年以降に連載
      された作品の中で、酷い作品の
      ワースト10に余裕で入るくらい
      では?

      • それはさすがにないわ
        小粒もいいとこ

      • 塩、東京湾、U19、田中、サム八、魔女守、タイパク、血盟
        あと2つが思い浮かばんな
        バランス的に10-13あたりから選びたいけど


      • バディストライクを入れたい。最終回でネタに走ったプロ意識や読者への誠意のなさではダンチ。内容的にはクロアカもいい線いきそう

      • もう少し範囲を広げて、2000年以降なら
        どうなるのかな?

        2000年以降なら、2003年が当たり作品が
        少なかったはず。

      • 20年分はちょっとなぁ……
        そんぐらいジャンプ読んでるけど記憶が……

      • クソマンガというより空気漫画だな
        ジップマンとか仄見えるとかのしばらくしたら内容思い出せなくなるタイプ

      • ポロを挙げたい、同期のU19があまりにも酷すぎたのと今同作者の夜桜さんがそこそこ人気出てるから許されてる感あるけどあれもなかなかに酷かった
        と思ったけどバディストライクとクロアカを挙げられると流石に見劣りするな

    • 普通に面白くないから受けてないんだぞ
      それを展開や設定のせいにするなよ

    • この作品の原作者って野球にば打順というものがあってそれにしたがって攻撃するという当たり前のことがわかってないんだろうか?そう言いたくなるくらい試合の描写がめちゃくちゃ 四番打者がまるで初回の先頭打者みたいに見えたりノーアウト満塁で四番にまわったと思ったらその四番の打席は描かずに裏の守備のシーンになるとかアホかと 自分が読者の立場
      だったらおかしいと思わないのか?ホームラン打っても状況説明ないから何点入ったかわからないし 普通の野球漫画はもう少し読者のこと考えてかかれてるよ 不親切というかこのキャラとこのキャラを活躍させようってことだけで読みやすさなんて全然考えてない 人気なくても仕方ない

  5. 俺はデッドオアストライクを推し続ける

  6. 現実の競技見たほうが面白いしな

  7. もう現実の方が壊れてるんだよ…

    野球だったらキャッチャーをアンパイヤごと吹っ飛ばす剛速球を投げる
    サッカーだったらシュートでゴールマウスを押し倒す

    このくらいしないと見向きもしない時代なんだよ…今は

  8. 要は読む側がスポーツを経験もしないし見もしない層だってこと
    ついでに言うならムキムキ男よりガリガリ美少女の方が腕力がはるかに強いと本気で思ってるだろうな

    • 細腕の女子高生が実は剛速球ピッチャーって漫画があったぞ
      5巻か6巻そこらで最終回になったが

      • 某あだち充は何回か「人気アイドル、実は実力派高校野球投手だった!?」って話描いとるな
        流石に読み切りで連載はしてないが

    • 黒子やハイキューが連載してた大昔はスポーツやってた人が多かったんやね…

    • スポーツなんて見る専も多いからそこはあまり関係ないと思う

    • スポーツ全然やらんけどスポーツ漫画好きだったよ

    • マッチョ男よりガリ女の方が怪力だなんて馬鹿なこと思ってるのは灰コメくらいなもん。
      そんな阿呆なことを本気で思ってるやつなんざ他にはいない
      精々が、漫画(フィクション)だから、画面映えとかそういうことで怪力美少女キャラが持て囃されるとかそんなもん

      リアル寄りの漫画のほうが素晴らしい、って主張なのかもしれんが、現実に忠実に書くと漫画として展開に苦しむやろ
      才能のあるライバルには勝てないし、強豪校に負けて全国にも行けない……みたいな。

      • あひるの空が丁度そんな展開延々とやっとるね
        ねちねちと爽快感のない話続けてるヤツ
        作者が「少年マンガにリアルを持ち込めるオレsugeeeeee!!」したいんだろうなってはいつも思う

      • マッチョ男をぶちのめす美少女の方がスポーツの実情に近いと思うよ
        「こいつ俺よりちょいとチビだし大したことないんやろな」
        「こいつ俺より腕太いけど人間の筋肉だし大したことはできんやろ」
        テレビの向こうでウダウダ言ってる視聴者の度肝を抜くのが一流アスリート

    • スラダンでもハイキューでも部活男子増やしてるのに、興味ないから見ない人が多い、は通じない
      ジャンルとして難しいのかもしれんが、その難しい題材でヒット作作れなかったんならジャンルのせいにせずに自分を省みろ

    • 読む側じゃなくて描く側にその層が多いんじゃないかと思ってる
      もちろん一行目の話

      • スポーツ漫画を載せるべきって騒いでる読者が、率先して何か描くべきなんだよなぁ。

    • 昔はスポーツできるクラスの陽キャもジャンプ読んでたけど、最近は漫画を読むのが恥ずかしいことみたいになってるのかもしれんな。

      • ?逆じゃない

      • 漫画は市民権を得てだれでも読んでるようになった
        週刊少年ジャンプを購読してるのは少数派

  9. 1話から公式戦やる山下たろーのスピード感を参考にしてみてはどうだろうか
    中学時代のエピソードや入学試験や部員集めや練習試合などを全てぶっ飛ばして、公式戦から話が始まる

  10. ハイキューめっちゃ面白くてハマったけどな

    • もう9年も前なんすよ

      • 最終回がもう9年前!?嘘やろ…

      • ごめん、そういうことじゃなかった
        言い方が悪かった

    • ちょっと前に金未来杯でハイキューに似たバドミントン漫画あったよな
      あれ連載してくれ

      • 絵がハイキューってだけでボロカス言われてたし
        連載始まったら毎週荒れまくりだろうな

        でも面白かったから連載してほしい

      • アオハコでミントンやってんのに
        いらんいらん

      • アオノハコも嫌いじゃないけど
        スポーツ漫画はやっぱり迫力がないとさ

      • アグラの人のハンドボールの読み切り面白かった

      • アオハコもどうすんのかね
        あだち充路線に行くのかな
        そのセンスはないように思うけど

      • 「キックオフ」路線で…

    • 最後に流行ったスポーツものが1年前に終わったハイキューだからなあ
      他誌含めハイキューの次がなかなかない

  11. スポーツがどうとかキャラがどうとかより
    キャッチーさないとダメだわ
    序盤のほうが面白かったと言われたほうがいいくらいに気合い入れた方がいい

  12. メジャースポーツを題材にすると先人達の作品のパクリだなんだ叩かれる。マイナースポーツ題材にすると読まれない。

  13. 少年誌でロボット描きたがらないのは週刊誌でそんな作画コストの高いもん誰も書きたくないってだけの話だと思う
    ロボット描けないのに無理やり描いたらレッドスプライトのダンボール号みたいなのになるし割に合わん

  14. 言ってもハイキューとか火ノ丸相撲がヒットしたしな

    • ハイキューは女性ファンが顧客で結構ついたのもデカかったし火ノ丸相撲は一瞬の攻防をうまい事演出で魅せてたからね

      • 月並みな意見だけど、どっちも絵に迫力あって見ててワクワクした

      • 女性は人気スポーツ漫画全てに顧客つくけど
        ハイキューは超人ものがもう読めなくなった大人に受けた

  15. ゴールにいてそこまで動きのないイメージの
    ゴールキーパーを主人公にした初代イナズマイレブンてすごいな
    ぶっとんだシュート技でてくるから鍔迫り合いが映える
    さらにはゴールから強烈なサーブもするし

  16. スポーツ漫画ってバトル漫画以上に途中から入りにくいよな

  17. >>少年誌でロボット漫画描くやつ全然おらんよな
    なんでやろ

    そういやメガトンムサシとやらはどうなったんだろうね

  18. ロボット漫画書けないかはオレが決める事にするよ

    • それ、元ネタ知らないと相手を不快な気持ちにするだけだから、やめたほうがいいよ?

      • 別に不快にもならんよこれではw

      • この場合は灰コメがロボット漫画描くという表明だからむしろもっとやれ

  19. マイナーなのは承知だけど、個人的にはすじピン好きだったんだよな。主人公が本当に中の下くらいの凡人だからリアル目線の高校生の部活動を描いた上で、先輩たちが全国トップクラスのプレイヤーだから熱いダンスバトルも表現出来ててバランスよかったと思う。

  20. 最初に数人メンバーを出す→そいつらで試合する(練習試合とか)
    →更に少しメンバーを追加→また試合
    →更に……
    こうしてかないと無理でしょ

    アイシールドはよくやってたわ
    あとスポーツものじゃないけど部活ものではこの音とか

  21. ロボットアニメは最近まぁまぁ来てないか?
    シンカリオン・ダイナゼノン・閃光のハサウェーイと

  22. ハイキュー風味のバドミントン読切もアオハコがやってるから暫くやれないだろな
    その前に劣化ハイキューって叩かれてた事からもやれないか

  23. 現実のスポーツ中継も視聴率下がってる。漫画でもスポーツはきつそう

  24. BE BLUESあんまり話題にならんくて寂しい
    まぁ龍の復活劇が絶頂で、普通にサッカーできるようになってからは失速したからな

    • いうて復活してからも面白いと思うんやけどなぁ。今やってる選手権が終わったらどうすんのかな。続くなら海外を舞台にして欲しいわ

    • え、マジで?
      ようやくリハビリ終えてサッカー!と思ったら、ブランクで全然走れなかったり天性のセンス失ったりと、自分は見ててキツかった
      復活劇の範囲が何処から何処までかは分からんけど、武蒼高サッカー部に入部して段々と実力認められてく過程は好き
      チームが、カウンターだけじゃなくポゼッションにも目を向けるようになったり

    • あおい坂といい、長く続く割に話題に上らんよな、あの作者の漫画
      鳳ボンバー?嫌いじゃなかったよ

      • リベロ革命もね
        地道に実績と実力を付けている漫画家さんだね
        サンデーに1年前くらいに掲載された読切は珍しくスポーツものではなかったけど改めて画力の高さに驚かされたよ
        ビーブルも編集部がもっと推して良かったと思うんだけどね

      • 中学生がプロ野球選手になるというストーリーは新しかったな
        物欲しそうに一塁ガン見しながら牽制球投げる姿に、思わずニッコリ
        ちびっ子扱いする大人の方に共感してしまったわ

      • 個人的にはどの作品も可もなく不可もなくと言う印象
        投げだすほどつまらなくもないが先が気になるほど夢中になれるわけでもない

    • わーかるーすげぇ好き
      あんなにピッチ上の流れが理解できるサッカー漫画はないと思う
      まだ復活後の話はコミックスで読んでないから楽しみだわ

      • あ、復活劇ってサッカーできるようになるまでのことか
        最近のタッチの感覚取り戻す話かと

  25. 火ノ丸相撲面白かったのに……

  26. お一人様か4~5人程度の集団ぐらいしか無いからだろ、子供の遊びが野球からゲームだし、なろうみたいなのが売れたのもゲーム世代が多かったからだろ

  27. 漫画原作のロボット物とかJINKI(と同作者が今連載してるやつ)しか分かんないんだけどそもそも過去にそんなあったものなの?

  28. 野球漫画なら最近はクワトロバッテリーが好き
    でも掲載誌マイナー過ぎるんだよなぁ

  29. フルドライブ好きだったよ
    作者にはまた何か漫画書いて欲しいわ

  30. ロボットは漫画に限らず死んでるから

  31. ビーチバレーを主体にしたビーチ
    スターズもヤングサンデーが休刊に
    なる号までだったけども1年くらい
    しか続かなかった。

    ただ、移籍先のゲッサンで
    タイトル変えて、連載再開
    したけども1年で連載終了。

  32. 忘却バッテリーって人気じゃないの?
    読んだないけど

    • なんか人気そうだよな
      読んだことないけど

      • あれ凄い面白いよ
        読んだことないけど

    • よく名前聞くよな
      読んだことないけど

      • 読めや

    • 火ノ丸相撲より売れてないって言えばわかるだろ?

      • ジャンプラも、閲覧数と単行本売り上げ乖離してる作品多いよな

      • 何もわからん
        火の丸以下の売り上げで火の丸以下の出来ってのはないわ

    • このフリは熱く語っていいのかしら?
      まぁでもまぁほんとまぁ

      めちゃくちゃ面白いぞ
      今10巻まで出てるけど全部読んで「つまらなかった〜」なんて感想は絶対出てこないわ
      10巻収録の最終72話は野球漫画史に残る神回

      • その神回が何話か分からないけど、
        ダイヤのAの1番最初の年の稲実戦と同じ終わり方のやつ?

      • 何が言いたいんや君は
        ランニングホームランしたら同じ展開って理屈はないよね?
        ちょっとやめてほしいなぁそんなのは

    • 序盤で何だコレ…って引いたけど、部員集め終わってからめちゃくちゃ面白い
      特に名も無き球児回は泣いた。何かに数年打ち込んだ人間に刺さる回だった
      あとはモブがいい。誇張されたあるあるネタでやたら特定の高校を推してるオッサンとかスポーツ用品店の嫌な店員とか出てくる

      • センスパねぇよね
        元球児の旦那さん当時描いてるらしいけど
        現代の野球版ヒカ碁

  33. もうこせきこうじが復活するしかないな

  34. ただでさえ人数多いサッカーで結構な数のキャラの魅力出せてた高橋陽一ってやっぱ凄かったんやなって
    ワールドユースからはあれだけど

  35. アオアシがDFメインやからFW全振りにしたブルーロックは潔くて好き

  36. ブルーロック、最近見掛けてちょくちょく読んでるんだが普通に人気なんか?だとしたら嬉しいわ

  37. 手抜きで道具を描く気すらないようなレベルの作者はちょっと無理
    短期打ち切り作品のはそのレベルが多い

  38. 体操か新体操(女子)の漫画出せ
    ハイレグレオタード出したらええんや

  39. そりゃ今の漫画を読むような人は努力嫌い才能第一で難癖つけるのが好きなタイプだからな
    すでに実績をあげた偉人を召還したり転生などで事前に才能や能力がわかっていたりに慣れているのもあるし
    作者自体がそういう作品ばかりに触れてきた世代だから新しい発想や展開、演出なんて思いつけない場合も多い

  40. Daysが面白かったし、今週から始まった単話エピソードは
    ラブコメ雑誌化で死に体のマガジンで癒しともいえる輝きを放っていた。

  41. eスポやろ今なら題材としては

    • ちょこちょこそれっぽい漫画あるけどイマイチだねぇ

    • 貶す気はないけど
      結局はゲームだからなぁ。
      って関係者以外の多くの人が思ってるからじゃない?

      • ゲームであることを活かせないと
        最初から劇中ゲームの題材(FPS、レース、アクション……)をそのまま漫画の題材にした方がいいからな

      • 配信とかよく見るがむしろ関係者の方がそれ思ってる節ある


      • マジか。関係者がそんな冷めた感じなら日本では定着しそうにないな

    • eスポは絵面がね…
      ひょろいお兄ちゃんがモニターを挟んで座って向かいあうだけとか致命的に地味すぎる
      ゲーム画面メインにするにしてもなにがスーパープレイなのかから描き起こさんとアカンし、プレイヤー同士を派手に描写したら今度は「ゲームセンターあらしかよw」いうのが絶対に出て来そうだし

    • 対ありでしたとゲーミングお嬢あるから

    • まずどんなゲームを題材にするかが1番の難所
      架空のfpsか格ゲーにするしかないんだろうけど試合の内容はアバウトでしか書けないし結局リアルの方メインで書くしかない

      • シャングリラフロンティアもまぁ一応FPSみたいな感じだけどやってることバトル漫画だもんな結局

      • シャンフロはそもそもeスポ関係なくない?SAOとか古くは.hackと同系列じゃないか?ゲーム内に閉じ込められてはいないけど

      • ん?Eスポじゃないのかシャンフロ
        プロゲーマー出てくればなんでもEスポものだと思ってた

      • プロやそれ未満が明確に競うのがeスポじゃね?
        シャングリラはほぼ知らないけど察するにMMOの類いっぽいし、スポンサーついて競技になってないなら「プロゲーマーがプレイしてる」だけじゃない?
        登場人物にプロ野球選手がでたらその漫画は野球漫画って訳じゃないし

  42. 漫画として面白くないとあかんわ

  43. ロボット漫画はロボット(とキャラ)を描けるようなやつは大抵漫画家にならずに
    他のクリエイター職に行っちまうってのがでかいわな

  44. 最近のスポーツ(特にプロのあるスポーツ)ってフィジカル・技術・心理・戦略などなどすべてが情報と理論で武装しててロジカルになり過ぎた結果、少年誌向きじゃなくなった印象がある。
    で、そんなスポーツをあまり知らない人でも面白く、好きな人にも面白く描くって凄く難易度高そう。

    • これかなぁ
      夢しか持ってない少年が徒手空拳で挑むのは単なる無謀で
      殴られて正座させられて説教されても仕方ない

      いいか坊主、スポーツで大成したかったら浮ついた夢は捨てろ
      まずは年齢に合った基礎をしっかり積んで先輩や指導者の言葉をよく聞くことだ

    • そして見る側もロジカルに、しかも見るだけだから選手より極端なロジカルになった
      その結果、自分の理論と衝突する内容を受け入れらなくなってしまった

    • ブルーロックみたいな感じだよな、今どきのスポーツって
      本当にロジカル

    • 本格的よな
      悪くいえば、システムに個性が潰される時代
      それ故に一昔前にはあった、ガバ1歩手前のおおらかさや熱さが嘘臭くなったというか
      大衆受けも意識して折衷案取ると、今度は展開が長引いてリピーターしか分からんし
      昔、キャプ翼でボールと風呂入るシーン見て笑ったけど、あれをそのままの意味で受けとめてたのは平和だった

    • そんな世の中だからこそ、友情と努力と根性で勝利を掴み取るような作品がウケる気がしないでもないw

      • 友情と努力と根性が一般に通用してるロジカルな戦術論を覆すのは
        スポーツ漫画としてどうなんだ?
        「逆境ナイン」みたいなギャグじゃないと認められないのではないだろうか

      • 漫画の勝負事は精神論でいいと思う。
        ってのは昔のスポーツ漫画だったら通用したけど時代が変わったからなぁ。今はガチめな戦術論なりがないと受け入れられない感があるから作者の執筆ハードルも高い気がするわ

    • 高校生くらいの年代になると強豪ってプロ予備軍みたいなもんだからな
      そこ目指していくとそうならないと陳腐になりがちだもんね
      かといって小中くらいだと作者が現実知らなかったりするしな
      クーロンのデータなんかがいい例だけど
      まあでもスポーツやるなら少し年代下げた方がその辺のガバが通じる気はするんだけどな

      • ジャンプじゃないけど「カーブくんとドロップくん」って漫画があった
        小学生の草野球、同じチームに投手ふたり、得意の球種があだ名
        反発したり切磋琢磨したり友情したりのダブル主人公
        最終回、決め球を攻略されてピンチ!しかし実は決め球を教え合って勝利を掴む
        「ふたりともカーブドロップくんじゃ、なんて呼んだらいいんだろ?」でオチ

    • 戦術だの科学トレーニングだのは気にせず
      純粋に努力根性奇跡勝利のドラマを追いかけることがきたウマ娘は
      昨今では貴重なノリのスポ根だったわ
      「元が馬だし細かいこと突っ込むのは野暮」「ご都合?だって史実だし」
      という前提があったから出来たことで再現は難しいけど

  45. リアル路線で最近一番売れたのはハイキューくらいか

  46. スポーツ漫画の展開はハイキューみたいにリアルに寄せる派と、テニプリみたいに超次元に寄せる派で大分イメージ違うな

  47. 昔「水曜日のダウンタウン」で「時間の進みが遅い漫画ランキング」やっていたけど
    ギャンブル物(麻雀含む)と野球は話が長くなりやすい
    月刊マガジンで連載してた
    Dreamsだと1試合に2年近くかけた事もあった

  48. 世の中的に陰キャが増えたってことやね
    そもそもリアルにスポーツやる奴が減ったんだからスポーツ漫画だって流行らんわけだ

    • 大谷は「娯楽はジャンプ読むくらい」なんて語ってた気がする
      ガチの一線級は娯楽も制限されてて漫画読まないイメージ
      大谷だって多趣味ではないという意味で言ってた
      ジャンプ読んでる運動部は高校生家族のテニス部みたいなイメージ

      • ジャンプは知らんが、今どきマンガ読んでない学生とか超少ないぞ
        全国区選手ならマンガ読まないは偏見や

        あと、それとスポーツ漫画が流行らないのは関係なくね

      • スポーツ漫画の強みは部活勢から一定の支持が獲れるところだと思う
        別に競技者じゃなくてもいいけど経験者・ファン・類似競技
        逆にそれが獲得できないとジャンルからして読者絞ってるから厳しい

      • 読者の方に原因求める前に
        そもそも流行るほどの新作スポーツ漫画があったのかという点もあるしね

      • そもそも「なんで最近スポーツ漫画は不作なのか?」ってお題
        基準を自分に求めると「○○読めよ面白いぞ」って話になるし
        人気・売上を基準に考えると「○○という社会情勢で評価されない」という話になる
        まあ、「今はたまたまスポーツ漫画の良いのが出ない時期」でもいいけど…

      • ダルビッシュはゲームオタクだし、
        山田哲人はパワプロで野球始めたんじゃなかったかな?
        マンガなら岩隈は南ちゃんに憧れて野球部に入って、
        清原はドカベン好きすぎて水島新司と対談してプロ野球編はじめた
        ガチ勢もフツーに娯楽してるよ

    • スポーツ漫画が流行ると、そのジャンルの競技人口増えるんだから、順番が逆だよ

    • スポーツやる人が減ったってなんの根拠なん
      ネットでインキャがより目立つようになっただけやろ

      • 漫画読者の中で減ったんじゃないかな
        とりあえずデータはないだろうけど

      • 単純に少子化で母数が減ってる

      • 野球部とか部員ガッツリ減ってるらしいな。
        逆に大人になってからフットサル等を日常の運動として始める人は増えてるのかもしれん。出来る場所が増えたってのもあるだろうけど

      • 母数が減ってるのをスポーツやる人減ったとは言わんだろ

      • 売上は絶対数比較

      • どうせ調べてないだろうが部活やってる率とか明確に減ってんぞ

      • そりゃちょい前がちょっと異常だっただけだろ
        部活入部必須とか

  49. 主人公が圧倒的に天才のやつが好きなんだけどジャンプでやらないのかな
    スバルみたいなね
    以外と相性が良さそうな気がするが

  50. スポーツとかバトルとかラブコメとか、ジャンルのせいじゃないと思うのよね
    結局はキャラクターのドラマ性なんだから、それ蔑ろにしていいジャンルなんかないでしょうギャグ以外

    面白いスポーツ描けない作者は別ジャンルも描けないよ

    • これ
      現実で不人気だからとか言い出したら、バトル漫画やファンタジー漫画がそもそも人気になるのがおかしい訳だしな

      • ファンタジーはまた方向性が違う
        いわゆる現実逃避文学というやつ
        これを突き詰めた尖ったファンタジーだと
        如何にリアリティと逆方向に話を進めるかがキモだったりする
        漫画は基本的に逃避文学だけど求められる要素はジャンルで違うと思う

      • しかしファンタジーの中でも結局はキャラクターのドラマが大事よ
        その世界に生きているキャラに何があるか、だもん

      • 現実逃避文学とか検索しても出てこない単語をいわゆるなんて言われても怖いよ

      • 60年代・70年代に、ミヒャエル・エンデの『モモ』や『はてしない物語』 といったファンタジー作品が、現実逃避の文学であると批判が起こったらしい。 その真相が知りたいので、逃避文学をあつかった本や資料を調べてほしい。

    • ジャンプに関してはコレだと思うんだけどな
      そもそもスポーツ漫画描きたいって思った始めた作者がどれくらいいるのか疑問

      • 「クロスマネジ」が顕著だったな
        カウンターラクロスでチーム建てようとしたらそんな戦術はできないルール

    • 前半は完全に同意なんだけど、最後のはなんとも言えん
      スポーツものとして映える熱いドラマは描けなくても思わずニヤニヤしちゃうようなラブコメのドラマは描ける作家もいるだろう
      ジャンル毎の得意不得意は間違いなくあるよ

      それはそれとして、あるスポーツ漫画が売れなかったとしたら原因は九割がた作品の質

      • そうなんだよね、最後の1行は自分でも「あ、いらんこと書いちまった…」って
        書いてる時に考えてたのは「クーロンのコンビがバトルやラブコメに転向してもダメだろな…」で
        書いた後で「でもスポーツ描けなきゃ他ジャンルも描けないは逆に他ジャンル書ければスポーツも描けるとほぼ同意義だな…ナルトの岸本が読み切りで野球描いたけど全然だったもんな……時既に遅し!」

        ツッコんでくれてありがとう

  51. うすい本では女子陸上が熱い

  52. テニス漫画を描いてほしい。錦織はもちろん、シュワルツマンという170cm以下で世界のトップクラスで戦う選手もいるんだし、日本人には受ける展開が描けそう。
    ジャンプはテニプリ、マガジンはベイビーステップ、チャンピオンはBREAK BACKがあるからサンデーあたりでいい

  53. なろうが流行る世の中だし
    腕三本くらいないと主人公になれなそう

  54. 現実のほうが〜はわかるんだけど
    現実のトップ選手ってたまに漫画になるやん?
    あれが微妙な読み味なのはなんでだろね

    • オチも展開も判ってるし速成だからじゃないかな
      名選手の苦闘と成功のエピソードを焼き直したスポーツ漫画はウケるもの

      • そうかオチ知ってるからか

    • その選手が好きなら喜ぶけどそこまで興味湧かないならつまらんと感じるからやろ

    • 偉人の伝記みたいな感じだからじゃ?
      その人の凄さや感動エピソードを伝えるのが目的だから、いうなれば事実に即してるだけ。ハッタリ利かせたり盛り上がり優先で多少のファンタジー加えるようなエンタメ目的の漫画とは根本的に違う

      • 偉人の伝記は小学生の頃多く読んだけど面白かったぞ


      • 連載漫画として読んでたらそんな評価になってないと思うで

      • ヤンジャンの「栄光なき天才たち」は好きよ
        テニスの佐藤次郎の話とかあったはず

  55. まともに試合描写するタイプのスポーツ漫画ばっか作るからでしょ
    尻切れにならずにまとまって終われる最低限の巻数が10巻どころじゃ効かないもの

  56. そろそろ打ち切りの野球漫画で打線を、サッカー漫画でイレブンを組める頃じゃないか
    20年以上前のミスフル、ホイッスルが最後のヒットだろ?

  57. MLBで大谷の出る試合見るより面白くないとな

  58. 灼熱カバディまじ面白い

  59. アイスホッケーの漫画絶対ヒットすると思うんだが誰か描いてくれないかな

  60. ぶっちゃけバスケ漫画の金字塔のスラムダンクもズラしが強いスポーツ漫画だしなあ
    主人公のポジションやプレースタイルがSFやSGみたいな点取り屋やエースのイメージがあるポジションじゃなく
    パワーフォワードでリバウンドメインで得点力は低いって漫画だし

  61. ブルーロックやアオアシならジャンプだろうがヒットしてたと思うけど

    • ブルーロックはいけそうだけどアオアシはどうだろね
      しかし青いな今人気のサッカー漫画て

      • BE BLUESも青やな。まぁ代表ユニが青やからな

      • 序盤は素直になれない親子の巣立ちがメインだからね
        ヒロインも癖強いし、賛否別れたかも、まあでも面白さ更新し続けてるしアニメ化きたし順調やね

      • 代表カラーがカナリアだと「カナリアの詩」とかになるんかね

      • 青春の意味も含んでるんじゃね?

    • 「ブルーロックってジャンプに載ってたらさらに盛り上がってたのでは?熱量とか躍動感とかジャンプと相性良さそうだし…」とか思ってたことあるけど、読み進めたらサッカー+デスゲーム+ラブコメ+NTR+ハーレムというマガジンお得意要素てんこ盛り漫画だと気付いてやっぱりBLはマガジンで正解だったんだと思い直したわ。

      • ブルーロックにラブコメNTRハーレムとか言い出すから混乱したわ
        わざわざBLで略してるの確信犯やろ君

      • ラブコメNTRハーレム?どういう事や…他の作品混じってんのけ?

      • 混じってないんだよこれが
        ブルーロックはそういう漫画
        ただし登場人物はほぼ全員男ってだけで

  62. 失敗するスポーツ漫画はやれ記録がどうだとか、ルールがどうだとか、リアルにしようとして細かいことを書き過ぎに思う。
    スポーツの指南書じゃなくてあくまでもエンタメなんだからそんなの要らなくて、ストーリーやキャラ描写を盛り上げる中で最低限のルールとかを解説してくれればいい。その競技を知らなくても漫画として面白いのが大前提。
    最近ヒットしたハイキューや火ノ丸、ちょっと前になるとアイシールド、スポーツとは少しずれるけどヒカ碁なんかは本当にそのさじ加減が上手かった。

    • 上手いスポーツ漫画は最低限のルールを解説したら、その後は本編を進めながら必要に応じて補足を挟むんだよね
      灼熱カバディなんかはまさにそれで、最初は「敵陣で敵に触って自陣に帰ってこれたら得点」ぐらいの最低限しか説明しなかったしそれだけで理解できるように話を構成してた
      その後に作中の展開に応じて細かいルールを追加で説明してくっていうお手本のようなスポーツ漫画よ

    • これも結局スポーツに限った話じゃなくて他のジャンルにも言えるんだよね
      ようするになにを伝えたいのかの取捨選択ができてないんだ
      サム8なんかがまさにそうじゃなかったかな?

    • 興味ちょっと持とうと思うのに、早口オタクみたいに捲し立てられると萎えるんだよな

    • まぁ面白くさえあれば閉口すんだけどなその手の連中
      面白くないから嬉々と開口してるだけで

      面白いスポーツ漫画に細かいツッコミとかフルボッコ確定だもん

    • 灼熱カバディで思い出したが、同じマンガワンで最近アルティメット漫画がでたらしいが
      そこは滅茶苦茶だったり非現実的だったりする要素の批判コメとそれを批判するコメで溢れかえってる

      漫画本体が面白けれそんなコメントも消えるんだけど、マイナーで本編も微妙だから余計にな

      • アレは漫画的ハッタリかましてるけどそのやり方がヘタクソすぎて、ハッタリってバレてる状態だもの
        主人公が見る事に特化してるのはいいけど、相手の動きを模倣する身体能力はどうやって発揮してるのかとか、前日に山登りに行って、その後13時間歩いて試験に参加しておいて主人公がその異常さに気付いてないとか、失敗しかしてない主人公のライバルポジの奴が試験に合格したりとか

  63. ロボットものって話にZIPMANが微塵も出てこないの笑える

  64. 天才ばっかりだからな

  65. 本格的なスポーツ漫画描くなら少なくとも自分でやって、その次理論を勉強して、コーチ経験のある人にガチ監修してもらったり余裕があればさらにコーチングまで経験する必要があるからハードルが高すぎる
    ご存知の通り漫画を読む敷居が低くなったせいで、ガチでスポーツやった人がスポーツ漫画読むからネタ漫画でもない限り、理論とか言い出すとかなりの確率でエアプだと叩かれる

  66. 新人のリアル風スポーツ漫画ってキャラクター作りが弱いイメージがあるな
    試合のツッコミ所より作品を引っ張るだけのキャラが作れてないことが問題だと思う
    後SFやファンタジーと同じでルール説明は必要なときに最低限で行うとか

  67. Drスランプ、DB、リーダーたけし、暗殺教室みたいに
    エッセンス程度に登場する野球回が好き

  68. サンデーだけど最後はストレートはクッソ面白かった

  69. 先人たちによって開拓されてしまったから。
    少年漫画で少女スポーツ見せる?

  70. 相撲は鮫島最後の十五日の完結見たかった。

  71. 現実が創作を凌駕しはじめてるから。
    漫画で読むより、大谷や八村見てる方が楽しいもん。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事