漫画やアニメの主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って意外と少ないよな

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626768456/

1: 2021/07/20(火) 17:07:36.185 ID:k/q7e2Xu0
大抵どこかで新しい武器に乗り換えちゃうイメージ

61: 2021/07/20(火) 17:35:41.016 ID:k/q7e2Xu0
ゴンの釣り竿は途中で消えちゃったの残念

おすすめ記事
3: 2021/07/20(火) 17:08:13.776 ID:dM+084rRd
BLEACH

10: 2021/07/20(火) 17:09:33.133 ID:k/q7e2Xu0
>>3
パワーアップしたりはするけど斬月のままか

120: 2021/07/20(火) 18:36:38.614 ID:jGXwVDS9d
>>10
新しくなったやん?

30: 2021/07/20(火) 17:18:55.397 ID:csNagG+qd
むしろ変える方が少なそう

35: 2021/07/20(火) 17:21:39.080 ID:k/q7e2Xu0
>>30
RPGなんかは初期武器で最後までいくのほぼ無いんじゃない?

79: 2021/07/20(火) 17:55:00.298 ID:f5j6mOVS0
>>35
約束の地リヴィエラ
っていうゲームが最初から最後までいく
最初から超強力な必殺技とか使える

4: 2021/07/20(火) 17:08:50.811 ID:thO79tVJ0
最初から最強武器の主人公とか腐るほどいそうだけど

8: 2021/07/20(火) 17:09:25.180 ID:FSmCJ5LA0
デスノート

17: 2021/07/20(火) 17:12:16.527 ID:k/q7e2Xu0
>>8
デスノが武器扱いはちょっとワロタ
でもそうだわ

9: 2021/07/20(火) 17:09:27.398 ID:3MSXQT0xa
リボーンのツナは指輪は増えるけどグローブはずっと一緒よな

18: 2021/07/20(火) 17:12:52.993 ID:k/q7e2Xu0
>>9
未来編あたりで脱落してしまったがそうなのか

80: 2021/07/20(火) 17:55:40.566 ID:zCJm9UOF0
>>9
武器変わるよ
no title出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)

11: 2021/07/20(火) 17:10:11.101 ID:Cq1MC/Xja
RAVE

108: 2021/07/20(火) 18:27:20.260 ID:2rhiyCei0
>>11
シバ用のテンコマンドメンツからハル用のテンコマンドメンツに持ち替えてるぞよ

15: 2021/07/20(火) 17:12:07.635 ID:kB9+IxRyd
るろ剣

21: 2021/07/20(火) 17:13:21.038 ID:k/q7e2Xu0
>>15
逆刃刀は真打ちに替わってる

29: 2021/07/20(火) 17:17:40.087 ID:k/q7e2Xu0
剣とかは武器破壊イベント→新しい剣にしてパワーアップってのが多い

32: 2021/07/20(火) 17:20:15.684 ID:SFbQbIUj0
武器はともかく能力覚醒するパターン多いな

43: 2021/07/20(火) 17:27:31.325 ID:k/q7e2Xu0
>>32
時止めに目覚めたりレクイエムとかか

34: 2021/07/20(火) 17:21:33.046 ID:2UnYdrxM0
洞爺湖
no title出典元:空知英秋『銀魂』(集英社)

40: 2021/07/20(火) 17:24:38.087 ID:k/q7e2Xu0
>>34
銀魂の木刀か
にわかだけど買い換える話があるって聞いたような

44: 2021/07/20(火) 17:27:36.859 ID:LwrVDyEf0
>>40
通販で買うやつだから一緒ではあるな
シリアス編ではたまに刀になるけど

53: 2021/07/20(火) 17:30:47.250 ID:zoRDDsHIM
最初の武器が最強の武器の素材って何かあった気がする
ゲームだったかな

62: 2021/07/20(火) 17:35:50.932 ID:2UnYdrxM0
>>53
FFのたまねぎ剣士?

65: 2021/07/20(火) 17:37:12.777 ID:QbuLgXBwr
>>53
ダークソウル?

69: 2021/07/20(火) 17:41:20.562 ID:3uC5E6m+0
>>53
クロノクロスのグランドリームか

103: 2021/07/20(火) 18:15:18.451 ID:wVBVRmNPa
>>53
ヘラクレスの錆びた剣は素材ではないから違うか

55: 2021/07/20(火) 17:31:59.531 ID:Rza/rfe60
RPGだと初期武器から買い換えるんじゃなくて鍛えて強くしていく系のは該当するの?

57: 2021/07/20(火) 17:33:50.309 ID:k/q7e2Xu0
>>55
同じ武器なら
幻水はその系統だったな

78: 2021/07/20(火) 17:54:49.928 ID:J7NWDMimp
Dグレイマン
完結してないけど

84: 2021/07/20(火) 17:59:54.361 ID:Rza/rfe60
仮面ライダーとか戦隊系はフォームとか強化パーツゴチャゴチャつけるけど変身アイテム自体は変わらないのは?

71: 2021/07/20(火) 17:42:03.328 ID:k/q7e2Xu0
結構あるんだな

88: 2021/07/20(火) 18:03:22.646 ID:Mlm2t4WC0
いわゆる週刊少年漫画をのぞけば(乗り換え持ち替え無しは)むしろ多数派なんじゃなかろうか

90: 2021/07/20(火) 18:06:11.263 ID:Mlm2t4WC0
ゴルゴ13なんかはケースによって多種多様な武器つかうけど
基本はいまだにM16だな(A2型にはなったが)
もうあれこれ言われすぎて作中でさえ弄られるのに
カスタムしたM16だから!を理由にずっと

93: 2021/07/20(火) 18:08:20.096 ID:xfgYOC1i0
>>90
なお、時代が追いついてマークスマンライフルというカテゴリが生まれた模様

97: 2021/07/20(火) 18:10:12.707 ID:Mlm2t4WC0
コブラやガンスミスキャッツなどの
何らかの理由で失われた愛用の武器とほぼ同じ物が入手できて逆襲に転じる
ってのが好きだな
やっぱこの主人公にはこの武器よ!って感じで

104: 2021/07/20(火) 18:16:35.552 ID:Mlm2t4WC0
色々乗り継いだけど巡り巡って初期の機体(もしくは象徴的な機体)でラストバトルってのもすきだ

125: 2021/07/20(火) 18:47:50.468 ID:jGXwVDS9d
どろろは百鬼丸どんどん弱くなる

127: 2021/07/20(火) 19:43:07.703 ID:69UOhvFw0
>>125
武器の刀自体は同じだから一応このカテゴリか

100: 2021/07/20(火) 18:12:17.385 ID:CS06QV8Ya
圧倒的ルフィ

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:52:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィは武器つかわねぇだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:56:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゴムゴムの実を武器とみなしたらまぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:22:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それな
        1アホすぎんか?1は周りのふいんきとか察せずに成長した子供大人なんだろうな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:38:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあ逆に武器変えてる主人公の方がすくねぇな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:11:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        徒手空拳という括りじゃあかんのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:25:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スレタイはそういうことが言いたいんじゃないと思うよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:05:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1が色んな意味でアホすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 16:58:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        変えたくても変えれんやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/08/11(水) 15:09:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        格闘系全部になってまうやん!

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:55:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀剣はほぼ確実に変更されるな

    銃だと使い続けられるけど
    シティハンターのコルトパイソンとか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:56:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゴルゴも突撃銃はMー18ばっか愛用してんだっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:51:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゴルゴも武器買う話あるからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:25:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        量産の銃だけど選ばれた奇跡の一丁なんで
        伝説武器みたいなもん
        まとめと食い違うが一話かけて交換してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:55:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワンオブサウザンドだっけ?
        工場で偶然相性のいい部品が組み合わされて出来た高品質なの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:00:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:10:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シティーハンター混ざってるじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:16:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シティーハンターの方がだいぶ後発なんだ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:55:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    拳が武器ってんなら格闘漫画全部やんけ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:56:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    変更していくけど最後の最後に初代武器(あるいは必殺技)で〆るのが熱い

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:57:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公ではないけどゾロは刀三本あるから
    形見の和同一文字除いて
    他二本は結構変わってるな

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 18:58:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    愛用の武器が折られる〜新武器パワーアップはまぁ基本だもんな
    剣心だって逆刃刀だってバージョンアップしとるし

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:00:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ピカチュウさんのことディスってんの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ピカ様も地味に技は結構変わってる
      せっかと10万ボルトが初期から不動でアイアンテールが次いで長い間レギュラー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:42:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        灰は多分、ポケモンは武器みたいなもんだって言いたいのだろう
        最低だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:17:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ボルテッカーをエレキボールに変えたの今でも納得してないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:37:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でんこうせっか忘れとるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:09:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ボルテッカーの白黒になる演出カッコよかったのにな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画コストの問題もあるんだろうけど
        わざわざ専用技としてもらったボルテッカー捨てるのはもったいない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:11:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ボルテッカーは喉がキツかったから変わったらしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:04:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        森功至「たしかにアレはキツイ」
        森川智之「喉にきますね」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:10:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        森川さんのボルテッカは違うだろw。
        あんたは気合い入れて叫びすぎだwww。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:07:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >>2021年7月23日 20:37:03
        ちゃんと「せっか」って書いてあるやん

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:00:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アレンが同じ武器をずっと使ってるってイメージねーわ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:00:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パパスの剣とか使い続けてそう

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:01:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ピースメーカーってずっとあの銃だっけ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:01:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冒険王ビィト

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:01:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    五右衛門も斬鉄剣がいつの間にかビームサーベルだもんな

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:01:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1話表紙にも使われたのにいつの間にか消えてた屠坐魔

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:02:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    親兄弟の形見系も終盤あたりで自分のオリジナルになる事多いかな

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:03:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スタンドを武器扱いは微妙か

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 18:08:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スタンドでもスタプラやゴールドエクスペリエンスは進化してるからな
      「武器」というより「能力」って感じじゃない?
      能力が変わらず最初から最後まで変わらないってのも珍しいかもね
      クレイジーダイヤモンドとかか

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:03:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    武器が劣化するパターンはないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 10:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ダイの大冒険でダイがロモスから装備してた鋼鉄の剣は激戦のなかで刃こぼれがひどくなりベンガーナで壊れたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 18:12:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      武器というか主人公が話が続くにつれて弱体化する感じになるのかね?
      能力の代償とか、ネウロみたいに環境があってないとか

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:04:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    トリコはナイフもフォークも釘も最後まで使ってるな(武器かは微妙だけど)

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:05:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゲームならテイルズオブデスティニー

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:05:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    能力を武器とするか微妙だわ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:07:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    聖闘士星矢の青銅聖衣は黄金聖衣に乗り換えたし
    風魔の小次郎は普通の木刀から聖剣に乗り換えたけど
    リンかけの竜児は最後までカイザーナックルだけだったよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:44:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ググってみたけども
      ボクサーの武器がメリケンサックでいいんでしょうか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:53:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        試合以外で殴り込みかける時くらいにしか使わないし、普段のメイン武器ってほど使ってもいないから気にしなくていいぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:13:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      星矢の氷河、瞬、一輝はオメガでは同じのを使い続けているけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      星矢たちは最後まで青銅星衣だよ
      一時的に黄金星衣の力を借りることはあってもメインはあくまで青銅星衣
      ハーデスと戦ったときの神星衣も青銅星衣がパワーアップしたものだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 09:30:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      聖衣は武器じゃないだろ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:09:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    グレンラガンの最終回はマトリョーシカで最後ラガンが出て来るのよかったな

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:09:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    洞爺湖の木刀は何度か折れてんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:18:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言うてギャグ回で神楽が折ったやつと、四天王篇で次郎長に折られたやつと、一国傾城篇で朧に折られたやつくらいでは?
      あの長い作品でそれは少ない方な気がする
      っていうか武器のリニューアルないって点で同じ武器扱いでよくね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        近藤さんと決闘したときにも折ったね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:23:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それを同じ武器扱いなら、剣心の逆刃刀も同じになるのでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:00:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        紅桜の時も折れてるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:26:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      てか買い替えてるならあの洞爺湖おっさんなんやねんってなる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:52:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        洞爺湖仙人は洞爺湖にやどってるから問題なし。火花が飛び、どんなものとも戦える最強の木刀、星砕(通販)

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:09:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    金色のガッシュベルはどんどん新しい呪文を覚えるし
    うえきの法則はレベル2になったけど
    根本的には変わってないわけだからこのスレに該当するかな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:10:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デスノートがあるやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 10:48:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ノート最後まで書き込んだら新しいのもらってるはず
      だから厳密には違うんじゃ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 12:50:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        終盤はそもそも使ってないしね月は

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 01:57:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何の話だよそれ
        デスノートはいくら書いてもページが尽きないってのがルールの一つとして設定されてる

        作中では最初に月が拾ったリュークのノート、ミサがレムから貰ったノート、レム自身が持っていたノートの三冊を使っていて、
        最初のノートは途中で元の持ち主の死神に返したから、途中で変わってること自体は事実だが

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:11:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういえば剣桃太郎他男塾メンバーの使う武具は特に名もない大量生産品みたいだから新しいものに変えたかどうか作中ではよくわからんよね

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:12:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    彼岸島も丸太使わなくなったしな…

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:12:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ベルセルク

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:17:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鷹の団の時のとは別物だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:45:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドラゴンころしの事だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:56:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        途中に入った過去編の内容を最初扱いするかどうかだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:30:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連載をどこから読み始めたかでも印象変わる
        雑誌変わって蝕を予想してない黄金期組が大量参入して
        これからの展開に心痛めたもんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 09:08:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連載開始のときを基準にしたら変わってない
        連載前の読み切りも同じ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:12:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    けもののやり
    あるるかん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャックオーランタン

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:30:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        勝の専用人形という意味では初使用から最終話まで頑張ってくれたからなあ。
        あれも良い人形だったわ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:53:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なお他2体

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:23:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゴレエイムスはいつもかませに使われてたイメージしかない
        ネモは…いつ使ったっけ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      初めからチート装備実装なんてズルいっすよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:24:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まずこの辺だよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:43:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フェイスレスが最後に出してきた白いあるるかん好きだわ
      兄さんのよりもすごいよって付け加えるのが好き

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:16:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      獣の槍は、槍の力を引き出す練習をしたのと、封印解除しただけだもんね。どんどん強くなっていく潮に憧れたな。

      だから、獣の槍が砕けた時の絶望感は無かった。

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:14:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    格闘漫画で最初の武器扱いになるのはやっぱ最初に覚えた技だと思うんだよね
    最初に覚えた技で最後の敵を倒す、ありそうだよね

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:15:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブラックエンジェルズも超能力覚醒してるけど雪籐はずっとスポークだな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:15:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コロコロに載ってるホビー系の漫画って大抵1回全壊させられて新しいの作るエピソード入れるイメージ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:19:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      MTGはデッキごとぶっ壊された模様

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:25:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ミニ四駆時代からの系譜

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:14:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        新マシン出したいから今のマシン壊さねーとなー
        せや、マグマに落とそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:36:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ラジコンボーイ「そうだったんだw」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:25:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公達の新型機として新しいオモチャ売るのに必要だから定番よ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:10:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ハイパーヨーヨー改造は子ども心にワクワクしたなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:56:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホビー系漫画はそりゃ新製品の宣伝しないといけないしね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:16:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デュエマなんかその時期の最新弾のカードが切り札として露骨にプッシュされるもんな
        母なる大地でパーフェクトアースを出して、ボルフェウスヘヴンからのラストバイオレンスとか結構無茶苦茶

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:41:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゼロヨンQ太「ま、まじかよ……」

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:15:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    MERUのギンタは最初に手に入れたけん玉を最期まで使ってた気がするけど(うろ覚え)
    烈火の炎の水鏡が氷紋剣、小金井が鋼金暗器、最初から最後まで通したような(うろ覚え)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:24:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      土門と風子も新武器入手しても合わせて使うだけだからみんな基本武器は変わらんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:57:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        烈火は序盤は普通の鎖鎌とか手裏剣とかも使ってたけどどっか行ったな

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:17:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブラックキャットのトレイン

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:18:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワートリは『トリガー』として見れば、搭載される機能が変わっていくだけで同じ武器にはなるのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:28:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      A級はカスタムしとるんやろ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:32:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      トリガーは「銃」みたいな武器カテゴリだから厳しい
      主人公4人のトリガーセットの内容は結構何度も更新されてる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:04:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オッサムはメイン武器序盤からずっとレイガストだぞ
      チカも途中から弾トリも併用してるが、メインはアイビス
      ユーマと迅は変わってる(ユーマ:黒トリ→スコーピオン、迅:風刃→スコーピオン)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:07:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        修は○○○○があるじゃない(ネタバレ回避)
        C級からB級に昇格して時に全交換してるしスパイダーを後で追加してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:08:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ユーマは黒トリから変わったっつーかランク戦で黒トリ使えないからスコーピオン使ってるだけやないか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:13:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジ戦争なら黒トリガー使うというのは変わってないんだろうけど
        物語上は持ち替えてるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 10:30:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワートリまだ完結してないからなぁ…
        オッサムが遠征選抜通ったら暫定A級扱いor玉狛特権でカスタムトリガーもらえるかもよ?

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:19:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    封神演義も太公望は最後まで打神鞭だった
    フッギになってからは別の宝貝を使用したけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あの鞭も途中パワーアップして名前変わんなかったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:50:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        太極図付いた時も打神鞭がバージョンアップしたって太上老君が言ってたから一応打神鞭のままなんじゃないか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:12:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      途中で旗が付いたり、スーパー宝貝と合体したりはしてたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 13:32:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      太極図にバージョンアップしてからは打神鞭として使われたことあんまなくね
      最終戦は素手ゴロだったし

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:19:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    頭文字Dはエンジン取っ替えるからダメか…

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:20:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鉄砕牙

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ファーストガンダム

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    犬夜叉の鉄砕牙

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:21:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    クラウドのバスターなんとか

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:22:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    巨大ロボを武器と考えればザブングル以前の操縦者は全員最後まで同じ武器で戦ってたことにならんかな

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:24:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライダーベルトもありやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:11:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だいたい付属アタッチメントが増えるよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:59:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        平成はそうだけど昭和はそのままじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:15:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つい最近、ベルトを終盤に根本から切り替えたゼロワンという作品がありまして

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:24:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    レイブのハルのテンコマンドとかいう剣は変形するけど同じ武器だよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最後ムジカが作った剣に持ち替えたで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:36:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めちゃくちゃがっかりしたなあれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:51:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      終盤はレイヴェルトに持ち変えるやろ
      テンコマンドメンツは試し切りでぶっ壊された

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:25:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    孫悟空の如意棒

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:27:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそももう使われてない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:31:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これは
        ドラゴンボールと見せかけて原典の西遊記のことを言ってると見た

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:26:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    クレイモアは量産武器のくせに変更どころか刃こぼれすら無かった

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:26:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    GANTZはなんだかんだ最後までXガン使ってた気がする
    Zガンとも差別化できてたし

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:27:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    封神演義は?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:29:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      太公望に関してはめちゃバージョンアップしとるやないか
      てか申公豹ぐらいだろ最後まで宝貝変わらなかったの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:36:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打神鞭+太極図だから初期装備にチートパーツ追加型じゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:00:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フッキになったらどっちも使わなくなってなかったっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:09:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        太極図はずっと使ってんで
        風多少出せるだけの棒はインフレについて行けないのだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 12:19:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打神鞭は趙公明戦でビミョウに進化してるで。

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:30:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ぱっと思いつくのはアルドノアゼロかな
    2部からは違ったと思うけど

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:31:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    YAIBAは途中から雷神剣から龍神剣に変わったけど球を入れ替えただけで刀自体は変わってないはずだよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:39:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      風神剣と合体したりクサナギノツルギになったりしただろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:47:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鬼丸がくれた風神剣使ってたような
      あと最終章は木刀だし最終話はクサナギ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:49:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヤマタノオロチする封印のに手放す時に
      「ずっと一緒に戦ってきた相棒」呼びしてたから
      本人にとっては同じ剣のつもりかも分からんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:09:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      覇王剣までは雷神剣→雷神剣をベースに変化した竜神剣→雷神剣と風神剣が一体になった覇王剣だからまぁ変わっていないと言えばいないか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:02:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも御前試合編のときは魔剣自体使ってない

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:33:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何だっけ、木刀だか竹刀だかの初期装備を持っていると後で最強装備に化けるってのがあったんだが忘れた
    ONIシリーズだった気がするんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:43:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ONI5だな。
      歴代ONIの試練の後で初期装備が良い武器に代わる
      (ただし最強ではない)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 11:03:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一番最初の鬼神降臨伝でもあったはず

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 07:27:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スーファミのONIだとまぎれもなく最強の武器になるけど序盤だと金欠だから初見だとさっさと手放す罠

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:35:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スプリガンとか結構同じ装備じゃないか?
    途中でオリハルコンナイフが追加されたけど、大体AMスーツでぶん殴る印象

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:35:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リンクのマスターソードはダメっすかね
    最初の武器ではないか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:07:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初は木刀か普通の剣だからノーカン

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:29:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      終始マスターソードしか使わないリンクって地味にスカウォだけな気がする
      それでも一応最初は女神の剣だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 20:51:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        リンクの冒険はずっとマスターソードじゃなかったっけ?

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:37:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    がんばれゴエモンのキセル

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:38:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アサルトリリィの主人公は
    初心者でも扱いやすい(という設定のある)支給品の武器で最終回まで戦う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:38:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれまだ発展途中だから何とも…
      既にゲームのほうはレアスキルがカリスマ→ラプラスになってるから、今後成長に合わせて武器変わる可能性はある

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:39:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    聖衣が武器扱いになるなら基本的に皆初期武器かな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:41:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      レギュラー5人は最終決戦で黄金聖衣を着たし星矢は神衣に変化したぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:52:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        黄金はソッコーで壊されたし、なったのは神聖衣だし、しかも5人ともだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:17:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        神聖衣は、元々の青銅がパワーアップして、素材自体は同じなんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:34:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        武器の進化はまさしく持ち替えと一緒だろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:03:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黄金で戦った時期がある以上はアウトじゃね

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:40:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    武器ではないがガンダム作品なら機体乗り換えなしってパターンはチラホラあるな
    カスタマイズされてたりはするけど

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:41:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サトシのピカチュウ

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワイはキングダムハーツでラスボスまでずっとキングダムチェーン使ってたわ

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:44:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    だ、弾道保護の遺物……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:36:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      『敵視凍滅の概念遺物』とかいうチート武器に変わっただろうが!

      「ほーん、お前は俺の敵なのか。じゃあお前は俺(水狩りの狩人)にとっての獲物、ヒュドラってことだな、はい、凍って死ね」

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:46:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    反則だけど打ち切り漫画の多くは最初っから最後まで同じ武器だなバージョンアップしてる暇がねーからw

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:48:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゲームでもゼルダくらいだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:52:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      めちゃくちゃ武器変えるやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:59:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それによくよく考えたらガノン倒す時はなんかいつも金の弓矢使ってるよな
        マスターソードは最初はないし、最後の最後で使われない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:24:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        銀の矢もあるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:08:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      剣を鍛える事を武器変え判定しないならスカウォとムジュラくらいじゃね

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:49:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ダイの大冒険はパプニカのナイフ使ってたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:59:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      使ってないぞ
      最後何て手放してるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:13:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      バラン戦で(一時的に)鎧の魔剣装備したりちょくちょく変えてたぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:13:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      “太陽”はバラン戦で粉々に砕け散ったぞ
      その後に“風”をもらったが、また燃え尽きる恐れを危惧し
      最終的にはレオナに返した。

      こういう場合、『やりたくてもできなかった』と言った方が正しい。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:38:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ダイの大冒険は最初から最後まで同じ武器を使ってる
      キャラが一人たりともいないはず
      惜しいのはクロコダインだが真空の斧ぶっ壊されてるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:19:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一応敵→味方のも含めればバラン・ラーハルトが同じ武器使い続けてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:54:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ラーハルトはかなり微妙だがバランは確かにそうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:46:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        折れても復活する真魔剛竜剣が意味不明すぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 10:29:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちょっと違うけど防具面で言うなら最初から最後まで獣王の鎧で通したクロコダインがいるな…
      ポップは最後まで旅人の服だったけど親衛騎団から最初のバーン戦まで服の上から着る法衣をつけてるし

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:52:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    形見の剣→大霊院卍丸
    って好きだった

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:54:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仮面ライダーエグゼイドは初期の変身アイテムで決着決着つけるタイプ
    仮面ライダーゼロワンはアイテムは異なるけど見た目は全く初期フォームと同じ
    フォーゼも初期フォーム(ステイツ)だったかな

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:55:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャーマンキングって途中から憑依させる刀変わったりしてたっけ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:57:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか石剣追加してたで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:57:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一応全巻揃えていたはずなのに全然覚えてないや
        最近ちらっと話題になってましたね

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 19:55:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヴァッシュのリボルバーはマジで最初から最後の最後まで使い続けてたと思う

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:01:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういやバトル漫画じゃないけど時計型麻酔銃とキック力増強シューズはずっと使っとるな
    息長いわ

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:15:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    蛮は邪眼とスネークバイトでやってるな

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:17:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後まで木刀(洞爺湖)
    最後まで鼻毛
    最後まで神通棍
    最後まで鬼の手
    最後までサイコガン
    最後までビームライフル

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:32:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      やっぱ最後まで使う武器って元々のスペックが高いのが多いんだな…って

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:54:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デンジも混ぜてあげて

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:19:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最初の武器が最後まで性能据え置きって奴はほとんどないやろな
    成長して能力増えたりする系なら最後まで使ってるのはブリーチ含めてそこそこある(最後はともかく途中死神の力失った時あるからずっと使ってるわけではないが)

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:21:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    青エクとかも変わっとらんね
    鋼錬も作者が最初からレベル100と言ってるから
    力自体は変わってないし戦法も変わんないね

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:25:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アスタは増えるけど今でも現役の断魔の剣

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:28:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ボンバーマンはずっと爆弾

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:29:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここまで鬼滅なかったかな?
    炭治郎はずっと日輪刀だな
    てか、あの世界日輪刀以外で同じ殺さないから変わるわけないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:35:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      区分的に一緒だけど縁壱絡繰の中にあった刀に変わってるよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:37:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      4回くらい折ったり折られたりして無かったっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:05:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うん、何度か新調してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:02:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺の刀を折ったなと怒られつつ新しい剣が支給される

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 00:59:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よくよく日付を追うと、刀を新調してから1週間ぐらいで折ったり無くしたりしてるので
        よくも俺の刀を折ったなぁああああ!!!ってひょっとこ仮面に追われてもしょうがない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:49:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最終選抜の時に鉱石から刀が仕上がるまで2週間言われてるのに

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:31:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    序盤の初期装備とかイベントで貰える武器を後半で強化して最強武器とか好きよ
    追加ダンジョンとかあると大抵乗り換えられちゃうがそれでもしばらくお世話になる強さの感じの

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:40:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デスノートは武器変わっただろ
    正確には変わったというよりとすり替えただけど

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:51:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルパン

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 00:56:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ワルサーの由来を追うテレビスペシャルまで作られる始末
      なおそのスペシャルが、駆け出しの頃使ってたワルサーを無くしちゃって、ずっと使ってるワルサーは2代目という流れなので、お題からは外れる

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:53:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遊戯王の主人公たちもいいよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:09:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      必ず初手でパーツが揃うフレイムウィングマン
      物語の最初と最後に活躍するジャンクウォリアー
      進化を繰り返しずっと出っ放しだったホープさん
      覇王化した際も眷竜となって一緒に戦い続けたオッドアイズドラゴン
      しょごりゅうさんが禁止堕ちしてしまったせいで出続けなければいけなくなったデコードトーカー

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:57:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コロコロでやってたビーダマンの漫画は愛機が破壊されては新生を繰り返してたな。子供心にはパワーアップしてく感じが本当にワクワクしたから、あのやり方が正解なんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:34:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それにホビー漫画だしな…読者に新しいものをどんどんプレゼンしていく必要がある
      それはそれとして乗り換えを上手く描いてるのは凄い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:13:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも……結局一番シンプルなビーダマン(ボンバーマンみたいなの)が結局一番強い球撃てたよな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:24:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジで?
        自分は3つ爪の主人公機が一番強く撃てたけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:28:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        締め打ちするんやったらシンプルなビーダマンに補助パーツ一個だけ付けたのが最強やったぞ俺

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 07:31:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        メタルウイング装備のやつなビー玉が爆発して鉛玉すら止められる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:10:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キャノンショット真似してマジで壊れた思い出

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 20:59:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    斬魄刀みたいに自分の潜在能力が具現化した武器は変えようが無いけどBLEACH以外にあったかな

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:02:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    姫様拷問の時間ですの意志を持った剣も初回から変更されてないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:19:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも姫様ってエクス使って戦ってないしなぁ……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:03:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本編での姫様の武器は屈する意思だから最初からずっと変わってない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 00:55:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        助けに来た白騎士に使ってたよw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:07:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だって、貴重な突っ込み役だもん。
      唯一無二の存在や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 13:43:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      変えようが無いもんな

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:15:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    暗殺の対先生ナイフは最後まで現役であり続けたな

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:19:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハリーポッター

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:17:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      7巻でしばらくマルフォイからとった杖使ってた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 17:04:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ニワトコの杖使って無かったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 17:29:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        終盤はドラコの杖つかってたな
        ホウキも壊れてるし「ずっと同じもの」ではないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 13:00:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヘドウィグなんで殺す必要があったんや……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 13:08:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        眼鏡はずっと同じものかな

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:22:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大体武器って破損するもんな
    破損しなきゃダメともいうが
    クレイモアにでてきた剣は刃こぼれすらしない島にないテクノロジーを使われている設定で最後まで使ったよね

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:23:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    クレアはずっと同じ剣かな
    他人のを使ってた事もあるような気もするけど見た目同じだから分からん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:38:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      記憶が薄れてるがクレアはけっこう劇的に持ちかえてなかったっけ?
      元の持ち主の遺志を継いでいく感じで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:18:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        クレア以外のキャラが死んだ仲間の剣を使うシーンがあったのは覚えてる
        クレアが同じ事をしてたかどうかは思い出せない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 01:37:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        クレアはずっと自分のクレイモアを使ってる
        変わったのは武器じゃなくて右腕(テレサがNo1時代のNo2だった高速剣使うイレーネの腕)
             
        明確に他人のクレイモアを使ってる描写があるのは
        死んだ仲間のクレイモアも使って二刀流やってたウンディーネ
        そのウンディーネ本人のクレイモアを継承して二刀流になったデネヴ
        エピローグで死んだタバサのクレイモアを継承したミリア(ミリアのクレイモアはタバサの墓標に)
        の3人だった筈
        あと一度だけユマが他人のクレイモアも投擲してたような…

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:42:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ソル・バッドガイ
    ガワはジャンクヤードMk2(Xrd)、アウトレイジMk2(ST)変わってるけど外装の強化パーツつけただけの封炎剣だし

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 21:49:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正式な主人公ではないけどフリーレンのヒンメルは
    勇者の剣(偽物)的なので戦い抜いたはず

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:17:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サブウェポンは増えまくるけど基本はバスターのロックマンは?

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:30:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うしおととら。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:53:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      過去に戻って獣の槍の起源を探ってあそこで真の力を出せるように更新されてないか?
      個体としては同じだろうけど真・獣の槍みたいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 22:58:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        真の力が開放されたのは
        妖怪をより集めてつくった封印の帯を引きちぎったからじゃね?

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:03:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここまでチェンソーマン無しとか正気か?

  91. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:07:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最遊記の四人組は変わってない気がする

  92. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:29:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    根本的には同じもの使ってたけど
    主人公の変化につられて勝手に変化した武装錬金は
    スレ的にどうなるかな?

  93. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/23(金) 23:33:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    火ノ丸相撲の団体戦決勝、火ノ丸が自身の原点である鬼車で草を投げたのは熱かった

  94. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 00:11:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハーメルのバイオリン

  95. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 00:49:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >最初の武器が最強の武器の素材って何かあった気がする ゲームだったかな

    鬼神降臨伝ONIか?
    主人公の初期装備(非売品)が、最終版のダンジョンで最強の武器に生まれ変わる
    弱い装備なんて売り払って新しいのを買っていくタイプのRPGだから、初期装備をラスダン近くまで保管してるやつは少なかった

  96. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 01:43:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デスノも途中からノートすり替わって最初に拾ったモノじゃ無くなってるし

  97. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 02:39:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    火葬砲

  98. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 04:06:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゲームだけど初代ポポロクロイス
    ピエトロの成長とともに武器も育つから最後まで竜の剣のまま

  99. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 04:09:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なろうで言えばほぼ全部があてはまりそう
    知らんけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:48:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なろうマニアって程じゃないけど
      そもそも与えられた権能が最強なだけで、武器防具系はゴミみたいでも最強っていうギャップを見せつつどんどん強い敵倒したり内政でレアアイテム入手して装備変えてく印象
      全く変えない印象が無い

  100. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 04:31:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    第二次スパロボαのゼンガー
    グルンガスト参式からダイゼンガーに乗り換えるけど、
    武器は参式の斬艦刀を引き継ぐ

  101. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 07:21:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンパンマンのサイタマでええやん

  102. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:04:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    武器とは違うけど
    00の2ndシーズンで00が大破して、エクシアで戦ったのは熱かった

  103. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:30:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    プロゴルファー猿

  104. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:35:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未完に終わったけどベルセルクのドラゴン殺しは一応一話目から出てきてる
    過去編では別の使ってるから微妙なとこではあるけど

  105. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:40:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なのはのレイジングハート

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 09:12:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コアであるレイハさんは変わらんけど、形はシリーズ毎に変わっていってるだろ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 17:13:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シリーズが変わっていろいろ改造されて別物になっているからな
      forceでAEC武装とかいろいろ矛盾しまくったものも出てきたぞ
      そこでシリーズ止まったような状態だけど

  106. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 08:52:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最終的に初期フォームとか初期の戦い方に戻るのとか好き
    スクライドとかジャンクウォーリアーとかグリッドマンとか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 09:12:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンクウォリアーな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 18:29:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初期から遊星さんを支え続けてきたソニックウォリアーさん…

  107. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 17:05:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    意外と皆武器変えるんやな

  108. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 21:11:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    トライガンのヴァッシュは初回から最後まであの銃使い続けてる気がする
    あとキノの旅も師匠にもらったカノンはずっと現役だな

    銃ものはサブの銃が増えることはあっても初期の一丁を長く使い続けてる印象

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 22:33:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      初代はナイブズに負けて取り上げられた
      レガートの監禁から逃れたあと再会したマーロンから新しい銃貰うシーンがある
      マキシマム八巻あたり

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 06:43:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        久々にマキシマム読み返したら
        P175-176でもう一度銃をつくれってメリルに依頼された流れあったわ…
        うろ覚えで書いてスマン

  109. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 22:53:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラッキーマンの茶柱サーベル

  110. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/24(土) 23:48:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    FF8の武器改造は?
    個人的にあれがかっこいい

  111. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 02:42:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バスタード!!の世界だと、大抵誰も武器の変化がないねぇ・・・
    ガラの妖刀ムラサメ・ブレード(リッチ戦だけ内臓特殊ギミック作動) とか
    アーシェスの雷神剣(元々雷獣ヌエの変化体) とか

  112. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 04:45:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブラックエンジェルズの雪藤
    最後までスポークを使っていたのがカッコいい

  113. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 09:33:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    お題の趣旨から外れるけど、幻水の武器を鍛えるの面白かったな
    〇〇→〇〇+みたいに名前が変わらないのもあれば、
    剣→スゴイ剣みたいな笑えるのもあったし

    …シリーズ再開しないかなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 13:02:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれも12は評価高くて3まではそこそこだったのに、4以降はダメったみたいね
      まだ未回収の伏線とかあるらしくゲーム界のハンターになってるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 17:18:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3の制作途中でシナリオも担当してたディレクターが降板しちゃったからね…
        なので4も5も時系列が過去を舞台にしてて、DSやPSPの携帯機は全く関係ない異世界が舞台だったよ

        シリーズの時系列的には3が1番新しくて、3のラスボスが事件を起こした原因がとある国にあることが示されて、エンディングで色々なキャラがその国に向かって行ってto be continue…
        で、終わってから19年たった

        それでも今でも好きなシリーズです

  114. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 13:26:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最初期からハチロクとかいうクルマを武器に闘いを挑む拓海も武器変えてないな
    なお、エンジン…

  115. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 20:15:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エレメンタルジェレイドだな

  116. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 20:41:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エルガイムやろ
    mkⅡぶち壊されて最後に乗り換える展開が熱かった

  117. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 21:38:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    武器や機体の交換なんていうわかりやすいパワーアップイベント捨てるほどの価値もないからな

  118. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/25(日) 21:41:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    上にちらっと出たけどシティーハンターだな
    相討ちこそあったけど基本的に最初から最後まで負けなしでパワーアップもせず銃も変えない
    まぁバトルモノというよりストーリー重視だからそんなもんだろうけど

  119. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 01:18:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遠野志貴

  120. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/07/26(月) 13:35:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    武装錬金は最後までサンライトハートだった
    形は変わったけど

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5