引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1627174700/
72: 2021/07/29(木) 00:06:49 ID:8pD1oduo00
冒頭でおじいちゃん無理すんなとか思ってたらさ…
暴れる気マンマンかよ!
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
78: 2021/07/29(木) 00:18:13 ID:wInscABg00
読めた~
永倉爺ちゃん大丈夫かコレ
80: 2021/07/29(木) 00:21:16 ID:8qWQH7UY00
永倉かっこいい
でも史実ではまだ死なんから大丈夫だと思ってたけどなんか不安だ
81: 2021/07/29(木) 00:21:44 ID:OMSVQIHE00
永倉撃たれるのかとヒヤヒヤしたわ
最後、犬童みたいな顔になってるw
剣持ってきてなさそうだけどどうするんだろう?
83: 2021/07/29(木) 00:23:49 ID:IR2Ozo6c00
おお!読めた!!
永倉爺ちゃん生きて欲しいけどなぁ
ここらへんで見せ場作って駆け抜けるか
85: 2021/07/29(木) 00:26:14 ID:8qWQH7UY00
白旗あげてるけど褌かよ草
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
86: 2021/07/29(木) 00:27:57 ID:lcj4EJ3.00
>>85
きちんと締め直したのか気になる
94: 2021/07/29(木) 01:03:54 ID:UsO.Bq0QSa
>>85
まあ身一つで乗り込んでんだし、手持ちの白布なんてふんどしくらいしかないよね
87: 2021/07/29(木) 00:32:58 ID:lVQWPW2ISa
ノーパンなの
88: 2021/07/29(木) 00:33:07 ID:K22YoqLg00
途中までホロリとしながら読んでたのに最後の顔最高かたぬきジジイ
89: 2021/07/29(木) 00:33:27 ID:UsO.Bq0QSa
うげえ、見抜かれてんじゃん永倉のじいちゃん!!!
つか永倉、白目あったのかw じゃなくて永倉のあんな目、初めて見たわ
老いてなお恐るべし…!
90: 2021/07/29(木) 00:38:46 ID:..j92WZwSp
やっぱあと15話じゃ終わらなそうだな
93: 2021/07/29(木) 01:03:45 ID:rS1vMllc00
来週合併特大号らしいけど再来週また休みってこと?
97: 2021/07/29(木) 01:05:18 ID:wInscABg00
>>93
合併号だからそうなんだろうね
お盆だしやむなし
77: 2021/07/29(木) 00:16:59 ID:i5Uzn.g.00
やっと見れた
もすッ
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
95: 2021/07/29(木) 01:03:57 ID:wInscABg00
モスの立ち位置はどうなんだ
全て分かってて鶴見について来ているのか
(菊田を使っていた所より巧妙に)鶴見を泳がせているのか
99: 2021/07/29(木) 01:09:36 ID:UsO.Bq0QSa
モスパと鯉登が話す場面はあるんだろうか
鶴見に関する擦り合わせ
父と息子が共通認識を持つのか否か
101: 2021/07/29(木) 01:36:06 ID:wInscABg00
>>99
実は裏で色々話してたならいいけど
監視の目は常にありそうだしな
116: 2021/07/29(木) 09:17:40 ID:BKW/xxbg00
>>99
最終章にモスパパを戦闘員として登場させたから何かしら親子の会話があるんではないかな。
鶴見よりパパの方が階級ではなく軍人として上というか器がデカい感じがするけど鶴見にいいように使われてる感。
108: 2021/07/29(木) 03:41:48 ID:jYX18U2600
永倉さんもイカれた奴だったか
109: 2021/07/29(木) 03:49:21 ID:wInscABg00
>>108
ガムシャラなシンパチだからな
111: 2021/07/29(木) 07:03:41 ID:5S2G4q6USd
確かに土方さんも永倉もイカれてるけど貴方も大概にイカれてますからね鶴見中尉
113: 2021/07/29(木) 07:59:44 ID:n9ywOdU2Sr
>>111
「どの口が」ってまさに鶴見中尉のことだね
112: 2021/07/29(木) 07:59:40 ID:tRzvsy6c00
前回あんなに笑顔でおはようございます!!!と言っていたのが嘘のように今回の鶴見中尉は真面目な顔してた
115: 2021/07/29(木) 08:25:50 ID:0HaJRnTE00
永倉の飛び込み時の瞬発力といい泳ぎの達者さといい
そこいらの若者よりよっぽど強靭だわw
しかしこれ永倉人質になんないの?
117: 2021/07/29(木) 09:48:08 ID:5jrZahMM00
>>115
人質になるなら死にそうだし土方も人質にされたからって救出する選択肢はなさそう
118: 2021/07/29(木) 10:58:42 ID:gU/R3yB.00
ジジイ死ぬやん!
114: 2021/07/29(木) 08:04:57 ID:mcGM/CFo00
でも権利書粉砕されたら困るから
真偽は確かめなきゃならないよね
123: 2021/07/29(木) 12:57:41 ID:FgHzwyOYMM
(生き残る)
アシリパ、杉元、白石
鯉登
門倉&キラウシ&夏太郎&永倉&ありこ
ヴァシり
(死ぬ、殺す人)
鶴見(杉元に)
月島(鶴見の死を見届けて)
尾形(勇作との一件で罪悪感を覚えておれも普通の人間だと悟ったところでヴァシりに)
二階堂(洋平が迎えに来る)
牛山(誰かをかばって)
ソフィア
土方
トニ
勝手な予想
125: 2021/07/29(木) 13:30:43 ID:6h6rypUY00
トニさん死なないで…
126: 2021/07/29(木) 13:48:52 ID:gyh.uaVkSa
鶴見は逃げ切ると思ってたけど杉元に殺されなかったら菊田がちょっとマヌケだもんなあ
自分もトニさんには生きて浜辺で余生をエンジョイして欲しい
131: 2021/07/29(木) 15:05:19 ID:batK54XMMM
永倉は史実では虫歯で死ぬらしいから、この戦いの中では生き残るんじゃないかな
後は誰がどうなっても分からんwアシリパさんは生き残ると思うけど
130: 2021/07/29(木) 14:56:43 ID:2CnX28Ss00
牛山は大丈夫だと思う
女絡みじゃなければ
84: 2021/07/29(木) 00:24:37 ID:i5Uzn.g.00
最新話も無料とは太っ腹だな
82: 2021/07/29(木) 00:22:52 ID:vGR.wvO200
単行本全巻あるからアプリで読むのは未発売部分だけでいいかと思いきや、巻ごとに26個のアイコンもらえるのか。
これはまた読み直し決定。
102: 2021/07/29(木) 01:45:13 ID:hWs1V.pESr
ていうか最新話も無料ってやりすぎじゃね?
その分買われるはずだった分のお金とか大丈夫なのか?
103: 2021/07/29(木) 01:50:06 ID:wInscABg00
>>102
最近のサブスクといいマーケティングも変わってきているって事だろうか
期間限定だし買う人は買う
104: 2021/07/29(木) 01:57:24 ID:hWs1V.pESr
>>103
そうか
アプリ派でカムイのみ勝ってから無料は嬉しいっちゃ嬉しいけど
本誌掲載分まで無料なのはビビッた
最新くらいは逆に払わせて欲しいくらいだ
119: 2021/07/29(木) 11:03:32 ID:I37LZadg00
9月半ばまで文字通り全話完全無料って大盤振る舞いがすぎる
121: 2021/07/29(木) 11:36:52 ID:kRNFiCSMSa
原作無料期間はアニメ4期の発表が9月末か10月末にありそうなスケジュールだな
ついに…ついに来る時が来てしまった
最終章突入
寂しいよー。でも一緒に最後まで突っ走らせてくれー!!