今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「少年ジャンプ」史上、最も残酷な場面といえば?

少年ジャンプ
コメント (260)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629418490/

1: 2021/08/20(金) 09:14:50.022 ID:aEfy6mvea
ライト死亡

35: 2021/08/20(金) 09:41:06.208 ID:PPF+ke27r
さすがにジャンプはないだろ

44: 2021/08/20(金) 10:03:24.538 ID:yOQ6r9WTM
少年誌初期の頃やろ
どんなんあるかしらんけど

26: 2021/08/20(金) 09:24:32.983 ID:adEwpjYsa
はだしのゲンだろ
no title

32: 2021/08/20(金) 09:40:50.057 ID:988RG5YeH
原爆投下

おすすめ記事
2: 2021/08/20(金) 09:15:27.951 ID:P+z4UVt90
ハンターハンターのなんか

3: 2021/08/20(金) 09:15:31.957 ID:3NHxS8AJ0
幽白のビデオ

8: 2021/08/20(金) 09:16:56.742 ID:rYkQpobnd
絵的な意味でグロいこと?
シチュエーション的な意味での残酷?

ネウロのなんか銃で死のうとした奴にノコギリ渡してそれで原切って死ねって言われたのヤバかった

5: 2021/08/20(金) 09:16:36.884 ID:FOAYjZRb0
振られたヒロインにウェディングケーキ作らせる
no title出典元:古味直志『ニセコイ』(集英社)

9: 2021/08/20(金) 09:17:11.637 ID:My4186Bz0
あやつり左近

7: 2021/08/20(金) 09:16:49.752 ID:e+V7vsTA0
封神演義のハンバーグ

10: 2021/08/20(金) 09:17:31.285 ID:MdfjpZSl0
ボマーのリリース

13: 2021/08/20(金) 09:17:49.398 ID:wbOgWS0PM
斬の最終回

11: 2021/08/20(金) 09:17:31.882 ID:9nIMBa6S0
東條綾敗北

4: 2021/08/20(金) 09:15:57.275 ID:X1+53OEf0
クリリン死亡

25: 2021/08/20(金) 09:24:03.389 ID:vjdgQAFU0
絵面的には「最初の犠牲者はヤムチャ」
no title

29: 2021/08/20(金) 09:33:24.388 ID:WcEsEhzm0
細切れにされたフリーザ

17: 2021/08/20(金) 09:19:02.411 ID:P+z4UVt90
意外とドラゴンボールもグロいシーン多いよな
破裂する時に目玉飛び出たりとか

31: 2021/08/20(金) 09:40:14.863 ID:WemGgMsfK
燃える!お兄さん!
サイボーグ用務員さんを馬鹿にした回
no title

34: 2021/08/20(金) 09:41:02.526 ID:MdfjpZSl0
>>31
(´・ω・`)嫌な事件だったね

33: 2021/08/20(金) 09:40:54.981 ID:4bMSJWmLr
編集「炭売りである主人公が鬼のヒロインと共に旅をする物語…ふんふん…」
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

18: 2021/08/20(金) 09:19:19.583 ID:mWMFlwQV0
北斗の拳のどっか

28: 2021/08/20(金) 09:25:07.067 ID:mCT/F5DNa
レイが爆裂して死亡。ユダもサウザーもトキもジュウザもフドウもラオウも綺麗に死んでいったのに、レイ(とたぶんシン)はグチャグチャに爆裂して死んでる。

36: 2021/08/20(金) 09:53:53.521 ID:UIizRvygd
宿儺に頭サイコロにされたjk

48: 2021/08/20(金) 10:12:30.671 ID:rIuAeP380
ディアボロを裏切って
生きたまま輪切りにされた
暗殺チームのメンバー

43: 2021/08/20(金) 10:03:10.419 ID:v4ZVOgul0
ツェペリさん真っ二つ

40: 2021/08/20(金) 09:58:58.201 ID:06w7KpMO0
今週号は休載いたします

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ネウロの拷問回かなあ
    松井先生はあれをもう一週やろうとしてたとか恐ろしすぎる…

    • ネウロならシックスが拷問したアンドリューが怖かった
      顔だけ書いているけど葛西の説明が内蔵だけ、って
      最後に笑顔を見させて変装は本物の皮……

      • あーあー… ひで~~… 俺こんな事されたら生きていけないですわ

    • シックスが合図したらマンション見たいなところで一斉に殺人が起こった所がエグかった その後爆破されるところも

      • 俺もネウロならこれ

      • 俺も最初はネウロのこれだった

    • あれはジャンプ史上でも有数の爽快な主人公無双シーンでもあると思ってるわ

      • ダメ。回想する権利も没収する

  2. 覚悟の扉を開かれて人生を壊された人たち

  3. 最近だとアキが銃の魔人になって帰ってくるところキツかったわ

    • ケーキ持ってるパワー見てデンジが呻くシーンすき

    • 全然グロくないしそこまで生理的な嫌悪感も無いのに、ただただ「悲しい」だけであそこまで吐き気を催す残酷描写を描けるのはすげえわ

    • あのタイミングでデンジが市民からヒーローとして応援されるのが一番酷い

  4. チェンソーマンの後半は何回か心折れそうになった

    • アキを失ってマキマさんに縋ったら嘲笑されて心折られる

    • 癒しパートのファミリーバーガー

  5. ハンターハンターの水見式あっあっのやつ

    • 自分もこれ。
      あんなんよく思い付くわ

      • キャラへの同情も含めるならこれだわ
        なんだかんだ試験で知り合った組は助かると思ってたから…

      • ポンズとセットでダメージでかいな

    • ボマーのリリースが一斉起爆だったのも衝撃的だった

    • 主人公たちの同期なのに扱いが悪すぎる
      作中だと誰にも知られず
      知っている読者には戦犯扱いという……

    • ハンターだと焼死体になったメルエムとか大人化の副作用でえぐいゴンの腕とか結構キツかった

  6. ブラック・エンジェルズで金持ち坊っちゃんの殺人をお抱えの運転手になすりつけ、それに気づいた運転手の娘が強姦された上に口封じで殺されるシーン

    • ブラックエンジェルズだと浮浪者を遊び半分で殺害したあげく目撃者のおばあちゃんを拷問して自殺に追い込んだ回も残酷

    • 復讐ネタはそういうの多いよね

    • ブラックエンジェルスはシャブ打ってレイプして殺すとか基本だから困る

    • ブラック・エンジェルズならヒロインがxxされたシーン。
      ゲストや脇役でなくヒロイン(一応)というのが酷過ぎる。

      • け、ケダモノ~

  7. 黒枠の編集部からの報告
    これトラウマなジャンプ読者は多かろう

  8. ハンバーグ!!

    • 人肉食が多いわなジャンプって

      • わかりやすいタブーだからかな
        インセストタブーは描くの微妙だし殺人の禁忌はありふれてる

    • その日の夜に封神された
      =殺したあとの肉を使ったんじゃなく、まだ生きてる状態で肉だけ取ったってのがかなりエグい…

      • まぁ元ネタがそうだしな

      • 中国で磔にして好きな人が食べたいだけ肉こそぎとって良いよて刑があったな
        といっても半世紀前の話だが

      • た、たった半世紀前なのか…

      • 凌遅刑だっけ

      • 凌遅刑は、拷問というか痛めつけてゆっくりコロコロ
        エグいと言われる所以は、傷付けては治療して延命させながらやる
        キン肉マン2世の過去のタッグ編で知った

      • あ、肉だけとったのかあれ
        ハンバーグになってるのにどうやってほうしんされずに夜までって思っててなんかえぐいなぐらいに思ってたわ

  9. 赤龍王って漫画で手足切られた裸の姉ちゃん2人が四つん這いになって犬みたいに首輪してて鎖でつながれていた場面があったな…

    • ひといぬは「バイオレンスジャック」が有名
      レギュラーキャラかつ重要キャラ

  10. 薫殿

  11. サム8のあのシーンだな…

    • クレ8、カツ8、モラ8、どれや

      • ここまでアクタージュなし

      • 個人的にクレ8は世間知らずの子供だからしょうがない感あったけどカツとモラは「うわ…」って気分になった

      • モラ8だけわからん

      • 自分の問題行動棚上げしてアンに謝罪させたところかな>モラ8
        モラハラ言われてた気がする

    • まるで八丸君みたい♡

  12. 伯邑考ハンバーグより酒池肉林の「妲己は狂っている」のほうが直球でグロい
    人の腸咥えて満面の笑顔は子供心に衝撃受けたわ

    • あれめっちゃ腸食ってる
      腸ってうんこやん
      妲己たんうんこ食ってるわあドン引きした

      • ウサギを食べるキツネのイメージだろうかね
        ウサギは草食動物、キツネは肉食動物
        草食動物の腸には草食動物には不要でも肉食動物には有用な栄養素がある
        ウサギとキツネじゃ危険な細菌や寄生虫も別々

        人間の腸は人間に不要な物質が詰まってるのでアカン

      • まあソーセージとかも腸詰めで出来てるし妲己は仙人だからギリ共食いにならないと考えるとそこまでやばいシーンでは無い可能性が…?
        食い方がワイルドすぎるのはあれだけど

    • 俺は逆にあの恍惚とした妲己の表情に興奮した

    • 世紀末リーダー伝たけし!の終了のお知らせ

  13. はだしのゲン有りならはだしのゲンだろ

    剥がれた皮がふんどしのようになったり、川を埋め尽くす死体とかあったし

    • はだしのゲンの原爆描写はこれ現実にあったことなんだよな…って考えると子供ながらにめちゃくちゃ刺さるもんがあるから、さすがにただのフィクションとは一線を画すとこにあるわ。
      トラウマともちょっと違うが、一生覚えてるのは間違いないやろな。

      • はだゲンはアニメ版の原爆炸裂シーンがグロすぎてな
        脳裏に焼きついたって意味では原作よりショックが強かった

    • 亡くなった祖母が現地にいて生き延びた人だが
      「漫画(はだしのゲン)も、資料館のマネキン(今はかなりマイルド化されてるけど、昔はもっとヤバかった)もまだまだ、作りもんの域を出ん。
       もーっと悲惨じゃった。地獄の方がなんぼもマシな光景じゃった」
      と生前よく言ってたのを思い出した…。

      • アメ公やっちます
        というファンゲームがあってだな

      • うげぇ…

      • あくまで絵だからなどれだけグロくしても
        あれがリアルって考えただけで恐ろしい

  14. ちょっと!やめてってば!!やめてよやだっ!!やめて!!
    ねえ!!やめてくれたらほら!今度ナイショでさっ!

    • グリムジョーがロリだかメノリだかの脚をもぐやつかな?

  15. ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
    あぁそうかコイツらはどこまでいっても”呪い”なんだ

  16. バカガード

  17. チェーンソーマンのアキが銃の魔人になる所かな
    あまりにも救いがなさすぎて

  18. 本当の作者に「佐々木先生のホワイトナイトですから」と言わせる

    • 残酷な場面というより、醜悪な場面だと思う

  19. ブロッケンマン

    • アニメで見た当時小学生だがこれ朝から放送するないようじゃねーよなって子供心に思いました
      のしてラーメンにしてたけどあれ逆に中国からクレーム来なかったのかな

      • こないよ、まだ中国貧乏で力がなかったころだから

      • ↑↑
        アニメはまだギャグに振ってるぞ
        原作は口に蹴り突っ込んでぐりぐりした後キャメルクラッチで真っ二つ


      • 微妙に違う
        ダウンさせたブロッケンマンの口につま先を突っ込んで、顎を外して拳法殺法で顎が外れた顔を殴りまくってからキャメルクラッチ

    • ラーメンマン「親父のことは忘れろ」

      殺した当人が言うべき台詞じゃないよな

      • いうても正々堂々の勝負の結果やしなぁ
        というかブロッケンマンだってゴング前に不意打ち仕掛けたうえ普通に殺そうとしてるし

  20. しのぶ、無一郎、玄弥の死に方はエグかった

    • 鬼滅は比較的マシな気がする
      えぐいシーン自体はあるんだけど最終的に希望に繋がるからかな

      • 全体には人ひとり死んで何の悲劇があろうかというか
        野生動物の生死を観察するようなドライな視点である気がする

      • 希望といっても死んでるから残酷だなって思う
        生きて幸せは噛み締められなかったから

      • 鬼滅の場合は「悲しい」の方が強くてそんな残酷ではないよな

    • お子様にトラウマを植えちゃうよね

      • 遊廓編以降もアニメ化されるとしても劇場版は間違いなくR指定されるよな

      • 子ども的にサイコロステーキ先輩のシーンってどうなんだろうか

      • 秘孔を突かれて爆散するモヒカンみたいなもんじゃない

    • しのぶはバリボリされるんじゃなく殺された後吸収だからまだマシな印象

      • それでもキッツイわ
        あれでバリボリなら子供たち立ち直れないわ

    • 絵面はエグいんだけど露悪的ではないから嫌悪感はそれほど煽られないんだよな
      死力を尽くして戦って起こったことだしそんなことになっても他者のために戦えるのは尊いし…

  21. ジョジョ1部でディオが母親に自分の子を喰わせるとこ

    • いまだとかけないよな
      実の子食べ

  22. ワンピースって肉体的な残酷シーンは少ないけどメンタル的な残酷シーンは多いよな
    個人的にはキュロスのみんな俺の事忘れてくれねぇかな からのおもちゃ化で皆に忘れられて目の前でスカーレットが殺されて死にゆく君の体温すら感じないのと涙も流せないのが辛かった

    • 望まないのに改造人間として製造されて父母の意見の相違から
      出来損ないだの不良品だのイジメまくられるサンジ

    • 天竜人のやったあれこれはキツくない?
      直接は書かれてないけど、ドンキホーテ一家が吊るされた時にいろいろ言われてたやつ

      • 戯れに通りすがりの非天竜人を撃ち殺すとか母親を攫っててごめとか
        日常的に繰り返されると考えると周辺住民の心労はいかばかりか

    • キュロスは俺もこの記事タイで思い浮かんだ
      人形の腕の中で死んでいくシーンまじで辛い

    • クラハドール・クロコダイル・ドフラミンゴの裏切りもかなりエグイ
      お姫様・お嬢様は裏切りでいたぶられる傾向があるな

    • 過去編はキッツイの多いな
      もし絵柄がもっとリアル寄りだったらトラウマになってそうな話もちらほら

      • カタルシスの為にヘイトを溜めまくる
        宴やバトルと並んで重要シーン

    • たしかにワンピースの過去編って結構エグい話多いよなぁ

    • 拉致って来た多数の幼児を使って人体実験(パンクハザード)
      幼児たちは異形(巨大化)にされて戻せない、暴れたり逃げたりしないように麻薬漬け

      支配した街のスラムを使って海賊が人体実験(ワノ国)
      貧乏人たちにSMILEの欠片を投与、表情が笑顔で固定され泳げなくなる
      食うや食わずの貧乏人たちは怪しいと思っても支給された食料を拒めない
      おこぼれ町以外の一般層・富裕層の子弟には洗脳教育

    • これ完全に同意
      尾田先生、エログロ描写はやらないけど、精神的な凌辱は結構容赦ないと思いますわ

      キュロスの他で最近だと、光月おでんの末期はかなり効いた

    • 空島の過去がすごい精神的にきた。
      嘘つきノーランドって絵本になって後世に語られるのもエグい。
      お互いに友のことをだけを心配しながら死んでいくのがホント報われなさすぎて、今読んでもダメだわ。

    • ワンピの過去編といえばやはりマムも外しがたい、表現ぼかしたせいでホラー感が増したの笑えねぇ…

    • ナミの仇の仲間になって海賊相手に泥棒を何年もからの裏切りとか
      ロビンのずっと一人でとか
      ブルックの漂流とかこの辺マジでツラい

  23. ワンピースでローの故郷が死病に侵されたとき世界政府総出で国ごと抹殺しようとし
    生き残ったローをドフラミンゴの弟が治療しようと世界中を駆け回ってもどこにいっても門前払い

    • オハラは自分たちの意志で立ち向かった結果なだけまだマシだったのかもしれん

      • 子供巻き込んでまでやることか? とは思ったけどなぁ

      • 巻き込んでないぞ
        ロビンが能力使って勝手に研究覗いてただけ

      • いや、オハラごと消されるのわかってて研究してるでしょ

      • バスターコールで島ごと消す処置に至ったのは結果論で別にポーネグリフ探るやつに必ずやるわけじゃない

      • 一般人を巻き込まんための避難船あったやん
        まあ赤犬がふっ飛ばしたけど

  24. パコさん一択だろ

    • あれ以前もだれか 襲ってそうだな あいつ

  25. 戸愚呂弟の1億年かけてあらゆる苦痛を与える地獄
    具体的な描写はなされてないが想像すると身の毛がよだつ

  26. 北斗の拳のシンはあんな高いところから落下してるけど、ぐちゃぐちゃになってないんだよね
    サザンクロス編の最後ケンシロウが墓作って弔ってる

    • まあ誰もイケメンのグチャグチャ死体なんて見たくないしね

  27. ハンタ蟻編でメルエムにちょっと押されただけで破壊された東ゴルトーの総帥。単行本ではぼかし入ってたけど普通にわかるレベルで内臓ぶちまけてる。
    本誌ではどう掲載されてたのかは知らん。

    • 本誌はネームだからわけわからんかった

  28. 残酷と言えばヒソカ対カストロ
    アニメ第一弾では思いっきりダイジェストして誤魔化してたのに第二弾ではきっちりアニメ化されてた
    放送禁止の基準がわからん

  29. あやつり左近第一シリーズで苛めメンバーが自殺した被害者を笑いものにしてたシーン
    おそらく周囲の連中にも聞こえてたはずなのに誰も責めてないし顔さえしかめない
    苛めで死んだら死に損だわ

  30. 順平のぐにい
    野薔薇の顔面アウト
    ナナミンの上半身吹っ飛ばされたやつ
    重面のズルっ

    • 呪術はゲラゲラだろ

  31. スイッチの弟が刺される時

    • 女の顔がトラウマやわ

      • あのシーン思い出そうとしてもハンターのパームさんの「は?何言ってんの?」の顔が出てきてしまう

      • あれはマジでゾクっとしたわ。
        コメディ漫画で見る顔じゃない

    • ラブコメ系でよくある
      『そこのタラシ君、それ以上やったら後ろから刺されますよ』的なネタとかじゃなくて
      ガチ刺し殺人だからな…

      過去編とはいえ、コメディ系でコレはきつい…

    • あの頃は単行本派だったから単行本で初めて読んだ時は本当にショックだった。
      その後の底抜けに明るいおまけ漫画が素直に楽しめなかった。

      • 本誌でも次の週はギャグ番外編(宇宙編)でビックリしたな

  32. 脳クチュ

    • あっあっ

  33. 残酷な場面で印象的なのは鬼滅のしのぶが死んだところ
    救いようが無さすぎて

    • そのあとそれが神風攻撃でやっつけたんだから救いあるよ

      • 神風攻撃な時点で救いと言われると違和感が

    • 煉獄さんの死の後があれだったからショッキングだった
      敵を倒せたとしても最後の別れすら言えなかったしな

    • 本人も可能であれば自分の毒で童麿を倒して生き残るつもりではあったんだろうけどな
      それでもたとえ自分が死ぬ事になったとしても大事な人達のために強大な敵を倒そうとして本懐を遂げられたから全く救いが無いわけではない

  34. ゆらぎ荘の夢オチ

    • あれも人生の全否定で辛いな
      詳細に描いたうえで拡大再生産するのがまた残酷

      • 何気に斬新だったよね
        夢オチの記憶が残るから未練が深まるって

  35. シュウがピラミッドの頂上みたいなのに潰されて死ぬシーン

  36. 笑顔生首の八◯君

  37. ゴッドサイダーの拷問とかもろもろ。

    • 同作者のメタルKも相当ヤバい

  38. バスタードのいきなりベノン

    • バスタードだとバ=ソリーとかマカパインに蹂躙される侍の村とか

  39. ドッピオの口からカミソリや釘、首元からハサミ

  40. 地味にサイコロステーキ先輩とか?

  41. 岩と一緒に殴られて一体化させられる

  42. ぬ~べ~のクリッター回

    生きたまま内蔵ひきずり出されて食われる犬の姿はあまりにも惨い

    • ぬ〜べ〜のガチホラー回は顔面釘まみれの木登り幽霊、人喰いモナリザ、定番の寄生虫とかジャンプにしちゃ結構とんでもないよな

      • 長いことガチホラー路線やめてジャンプバトルやラブコメ路線ばっかやってた頃にいきなり来たメリーさんが個人的にめちゃくちゃ怖かった
        冒頭で足引きちぎられる子ども……

      • ぬ~べ~のメリーさん回は超怖かったのと同時に
        個人的に泣ける回でもあったなー。
        ぬ~べ~の過去・イジメの経験から 戦うのを躊躇するところとか、加害者で悪者側のハズのメリーさんが本心から涙を流す→ぬ~べ~がメリーさんを抱きしめて「この子の魂を救ってくれ」と叫んだシーンで、俺の涙腺は崩壊した。

    • ぬーべーならAに貯水槽に捨てられた美樹が忘れられん
      色々重なってエグいのは反魂の術の回
      あれは1話でエグい出来だと思う、あの時の原作はキレてた

      • 最後の「俺は生きるぞ」がまたなんともね。

    • ぬーべーだとテケテケだわ
      一番トラウマ
      麒麟とかやばすぎるのは楽に死なせてくれそうだけど
      脚をもぎ取って行くだけでまだ生きてるってのが逆に怖いしリアルに想像しやすくてな

  43. 渚が殺せんせ一を刺すシーン

  44. 今までの応援ありがとうございました!!
    〇〇先生の次回作にご期待ください!!
    単行本〇・〇巻は〇月〇日に2巻同時発売です!!

  45. 個人的にはつの丸のサバイビーかなぁ
    モンモンモン、マキバオーと来てこれだったからねぇ
    1話で自分以外の仲間が全滅して自身も結局宿命から逃れられない生涯だった
    打ち切りだったから仕方なかったとはいえ終始救いのない世界観だったよな

    • アレ本誌版だと最後パズー達の生死不明だからなコミックスの加筆で生存明かされてハッピーエンドと印象がまるで変わる

  46. ハマの黒ヒョウの黒焦げ死体。そこまでずっと明確な死体書いてなかったんだけどね。

  47. 解放

  48. 藍染だと錯覚させられた雛森

    • よりによって刺してるのが日番谷って言う

    • でもみんな何してるんだお!?のチャンイチで糞笑えるシーンになったよな

      • 雛森が刺されるまでただ見てただけの一護…

  49. 犬飼ってるからjojoのダニーがきつい

    • ジョジョはやたら犬にキビシイ。

      • 猫にもキビシイ

      • ホルマッジオに瓶詰めにされて放置された猫は無事脱出できたんだろうか…

      • それ言ったら動物全般にも厳しいと思う

      • ついでに人間にも厳しい

  50. ジャンプでヒーロー書いてた奴が児童買春で捕まった事では……?

    • 一話完結のギャグ漫画だからな
      続き物で新章盛り上がってきたとこで中学生痴漢原作者で巻き添え連載中止のがきついわ

      • いうてたけしもめっちゃシリアスな最終章で「ついに強大な敵が本格的に動き始めた!」的な辺りで事件発生だぞ

      • あんま言いたかないが、あの頃って条例が始まって援交できなくなった18未満が年齢偽ってってケースが多々あってな
        身持ちを固い奴は風俗でも年齢確認する人もおったぐらいで

      • 2021/08/20(金) 18:05:49
        味方全滅してリーダーマスターに目覚めたたけしが満を持して登場
        ばあちゃんがしわしわになった回で終わったから佳境も佳境やぞ

  51. 約ネバの一話はかなりショッキングだったなあ
    ブラッドハーレーの馬車みたいなの来たて

    • コニーに花刺さってる絵はトラウマもの

  52. 北斗はフドウの致命傷も絵面はキツかったな
    最期子ども達に看取られる分救いはあるが

  53. ジャンプはマイルドだな

    • ジャンプ+を含めていいならいくらでもあるぞ

      • 女王蜂とそれに使える騎士蜂の友情物語で
        ラストに侵略型の蜂が攻めてきて
        女王は惨殺され喰われ騎士蜂は侵略者のフェロモン偽装に騙されて
        恭しく侵略者に忠誠を誓ってEND

  54. マインドアサシンでいろいろあった気がするけど思い出せない
    ていうかそんな場面があったことすらわからなくなってる
    ただ悲惨な目に遭った人の記憶を削ってるっていうイメージはある

  55. ラオウを人質にとられたカイオウがヒョウに負けなければならなかった場面

    • これ胸糞悪過ぎて、蒼天の拳でジュウケイが可愛い少年姿で出てきた時は
      この子があんなクソジジイに……って複雑な気持ちになった

  56. やらかして田舎に帰るとき、仲間に「これで終わらねーよな」と声をかけられて奮起して
    再登場したときの中井さん

  57. はだしのゲンは例外とするけど、ここまで輪切りのソルベがないことに驚いた

  58. BLEACH…終わり

  59. 鬼滅1話のタイトル
    残酷すぎる

    • 場面…?

  60. 「あるのかないのかどっちなんだ?」
    「たっ、たからっ知らないアルよ~。あいや~ないあるないあるないあるない~、ひょんげ~」

    何もしていない修羅を拷問した挙句、爆殺したケンシロウ

  61. 蟻編の序盤でシャブ中にさせられて肘で四つん這いになって犬として飼われてたやつ
    ポックルといいカイトの死体といい、蟻編は尊厳破壊的な描写多かったなあ

  62. 少年探偵Qで主人公の目の前で生きながら焼き殺されるしのぶさん

  63. 遊戯王のリシドが召喚した聖獣セルケトの
    捕食シーン。

    聖獣セルケトはサソリの化け物みたい
    だけど、カードでは何故か天使族。

    あとは、マリクの万力魔神バイザーデスと
    バイザーショックで、舞を拘束してた
    ところと敗者の罰ゲームかな。

    万力魔神バイザーデスとバイザーショックが
    あまりにも残酷過ぎたから、アニメ版では
    別のモンスターに代わってた。

    • アニメじゃマリクが舞にやった罰ゲームも変わってたな。虫攻めだったのが砂に埋もれるようになってた。 と言うか、剛三郎のこととかキースのこととか、原作はエグいシーンがかなり多い。アニメ化してないところだとシャーディーとかDEATH-Tとかも

  64. 満面の笑顔と一緒にお出しされる毒死報告

    • 役立たずの狛犬

  65. ナルトのザブザのとこの回想で父親の両腕がハンマーで潰されたやつ

  66. わたし……残酷ですわよ

  67. Dグレのスーマン
    ようやく咎落ちから助けたと思ったら心死んでて、せめて家族の元に帰そうとしたらティキの蝶に全身喰い尽くされる。アレンが報われなさすぎる。

    • Dグレだと科学班が改造人間?にされるところが見ててしんどかったなぁ

  68. 香の死

  69. トリコのワゴンさん
    直接的な描写じゃなかった分ショッキングだった

  70. 主人公が記憶と時間をリセットされて
    別のヒロインと代わる代わる結ばれるんだが
    最後にはそれすらリセットされる話があってな...

  71. 鬼滅で炭治郎が鬼化したとき

    伊之助の『斬れねえ だめだ炭治郎 できねえ』が残酷さを引き出してるわ

    • 長い連載を経て人となりが良くわかっている炭治郎が鬼化することで今まで家族を鬼にされた人達の気分が追体験できるの良いよね
      鬼炭治郎が一切知性も理性も見せないのがまたたまらない

  72. たけしの安藤仁一 あの展開は子供ついてけんて

  73. 幽白の若仙水が見た光景

    • 現場を見て愕然となっている仙水に「どうだ、お前もやるか?」と首謀者達が声掛けてそう

  74. ドラゴンボールのトランクスのいた未来で悟飯が殺されるところ。アニメだと直前に悟飯の心配するチチの描写入れるから尚更ダメージでかくなるという

  75. 原作者のしょーもない痴漢行為で存在を掻き消されたアクタージュ

  76. 悟飯「あの人ちょっとおかしいんだよ」←ピッコロさんに対して

    誤魔化す為とはいえこれは…

    • こういうことやるから世界一DBに興味ないDB関係者って揶揄されるのよね鳥山明

    • 一般人の前で神だ何だとべらべら喋るピッコロさんが悪くね?

    • 確かにそうなんだけど、突然、神だのこの世界の者ではないだの言い出して、ファッションも独特だからな。

      クラスメイトに「何あの人??」って聞かれたとき、自分だったら咄嗟になんて言えるのかわからない笑

  77. 誘拐された妹がバラバラにされ箱詰めされて帰って来た心理捜査官草薙葵とか
    そういう事件が元にあったはずだが

  78. ここまでスペースコブラのドミニクがないとか

    • アニメは生きてたな

  79. ツェペリさんのあれはSPWさんも「こんな残酷な」と言ってるしな

  80. バカだな
    一時のテンションに身を任せる奴は身を滅ぼすんだよ

  81. 封神演義ならタイボンのシーンだろ

    あとマンキンで、まん太が表皮を剥がされて内蔵丸見えにされるシーンもショッキングだった

  82. ジャンプ史上ということでアニメ版のネタ

    (視聴者にとって)残酷な(ネタばれ)場面

    お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

    • 別にジャンプに限らず、アニメの次回予告が盛大なネタバレになってるのなんて珍しくもないしなあ。城之内死すも、本スレに出てるヤムチャ死すも、数あるうちの一つに過ぎない。

      • アニメの次回予告ネタバレで一番きつかったのは
        「魔術師、還らず」
        原作読んで結末知っていたとはいえ辛かった

  83. たけしの打ち切り&謝罪ページ

  84. ジャンプ以外含めても漫画読んでてしんどくなったのははだしのゲンだけだわ
    現実の延長線にあるいうか、皮膚が着物みたいに垂れた人達が実際にもがき死んでいったのを思うと地元民として辛かった

  85. ネウロで笹塚さんが、お家帰ったら家族が赤い箱になってたとこ。

  86. 「しょくどう」を破壊する

  87. ターちゃんのアイアンマスクの人生かな
    アニメじゃ救われたけど原作じゃ一切救いがないし

  88. やくざに結婚式を台無しにされる

  89. こち亀のハムスター回

  90. ターちゃんの双子のニドとロドかな……

  91. スラムダンクで才能が無いから試合に出してもらえず控えになってる事

  92. 週刊連載時代のバスタード
    結構えぐいシーンあった

  93. なんか負けヒロインの主人公との何年かの幸せな生活が夢だったってやつ

    • ※34

  94. ゴッドサイダーでいくかゴンズイでいくか迷うな

  95. ハレンチ学園のラスト

  96. 聖闘士星矢のミロのスカーレットニードル
    氷河やカノンの、美形が目の焦点を失いながら痛みに耐えるのは結構珍しい分、エグい

  97. 流石にゴッドサイダーとBASTARD!!の牙城は崩せないな。人間がどうこうとかの次元じゃないしな

  98. 流石にゴッドサイダーとBASTARD!!の牙城は崩せないな。人間がどうこうとかの次元じゃないしな

  99. 原作者が逮捕されたことで次週から掲載されないマンガの中途半端な状態での最後のページ

  100. ハンターハンターでアルカのおねだり3回断ってぺしゃんこになった世話係

  101. デビルトムボーイを食らったウルフマン

  102. メタルK

  103. シャーマンキングでのメイデン様によるナイルズ拷問シーンは当時は結構衝撃だったな……拷問自体もそうだけど私は正しいあなたは間違っているで躊躇いなく人を殺せるのが子供ながらに滅茶苦茶怖かった……ただあれで性癖をおかしくされた人は一定数いるはず

  104. レジェンドパコさん

  105. ツェペリかメタルKの第一話かな
    あとコブラで敵がロケット噴射で焼き殺される奴

  106. はだしのゲン以外に思いつかないんだが……
    お願いされても二度と見たくないレベル

  107. あと上にも出てるけどアイアンマスクのロボトミー手術のとことか

  108. 昭和の作品はキッツい描写おおいよなあ・・・

  109. バスタードの女をかばった男が捕獲されて刺されながらハサミで指切られて脳に針刺されてあげた叫び声を悪魔が堪能するやつ

  110. ブラックエンジェルズ
    魁男塾
    ドラゴンボール
    北斗の拳
    これらの実写版

  111. 電影少女

  112. 桂正和といえば
    ウイングマンで水着少女が酸攻撃で体の一部が欠損するというエログロ描写
    だけど、幻覚

  113. エログロといえば、「やるっきゃナイト」のみやすのんき先生が描いた
    読み切りホラー

  114. 民明書房が無いという事実

  115. 進撃の巨人のフェイちゃん(8歳のロリ)をいぬの餌にする描写は残酷すぎると思う。

  116. 生きた犬を焼却炉で焼く

    小さい頃のトラウマでジョジョ大嫌いになった
    ジョジョファンに何度も違う3部や5部を読めと再読を進められるけど存在自体が嫌

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事