今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】「僕のヒーローアカデミア」作者・堀越耕平先生に鬱病疑惑が浮上か・・・?

僕のヒーローアカデミア
コメント (566)
スポンサーリンク

1: 2017/06/13(火) 07:17:07.43 ID:+lyU6+3j0
背景真っ白
no title
突如の休載
no title

どうすんやこれ

4: 2017/06/13(火) 07:17:50.92 ID:pmcsr82PH
お前らが叩きすぎた結果やぞ

18: 2017/06/13(火) 07:21:51.27 ID:YoseDWt80
今のジャンプにヒロアカより可愛い女かけるやつ居ないんだよ
あまりヒロアカをなめるな
no title
no title
no title
no title

24: 2017/06/13(火) 07:22:51.79 ID:NSB5IDmE0
>>18
トガちゃんすき

47: 2017/06/13(火) 07:25:54.77 ID:eSArhH/X0
きっと作者の心はもうギリギリだったんだろう

でも看板漫画は泣かないよ
no title

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497305827/

おすすめ記事
94: 2017/06/13(火) 07:32:59.90 ID:vlXqieWm0
ワートリみたいになるのが一番いや
長期休載じゃなけりゃいい

106: 2017/06/13(火) 07:34:34.43 ID:ObSNQWH+0
かなり寂しいけどそれでもジャンプ三位なんだから胸張ればええのにな
no title

130: 2017/06/13(火) 07:37:18.73 ID:3YnRA3QIa
>>106
四位やん

135: 2017/06/13(火) 07:37:54.37 ID:/XvXpWmWa
>>130
ハンターは連載してないし

271: 2017/06/13(火) 07:50:09.23 ID:/XvXpWmWa
尾田みたいにスルースキルあれば確実に看板だったな

164: 2017/06/13(火) 07:40:12.20 ID:jUGlljbD0
ヒロアカ「うわああああ!!!」
ワンピース「wwwwww」

no title
no title

175: 2017/06/13(火) 07:41:19.61 ID:/XvXpWmWa
>>164
こんなん補足してたらもうなにも描けなくなるんだよなぁ

328: 2017/06/13(火) 07:56:52.76 ID:MDFjIzYb0
>>164
しかもこの木片の設定を魚人島編で活かしてくるあたりマジで天才だわ
no title
no title

199: 2017/06/13(火) 07:43:18.50 ID:3EyNvyU+0
編集がネット断ちさせればええんちゃう?

204: 2017/06/13(火) 07:43:33.95 ID:G4xJV8VB0
>>199
せやろ

348: 2017/06/13(火) 07:59:36.07 ID:jNuYLnF70
ネット断ちすればよかったのに。
今の時代ネットの声で右往左往されるメンタルじゃやっていけんのも確かやけど
ある意味キングダムの将軍壁死みたいにミスはミスと開き直れる天然さが必要な時代か

374: 2017/06/13(火) 08:02:52.37 ID:SvK+E3ze0
ネットのアンチ意見で鬱ってなんかソースあるんか?
漫画家ってあんまし2ちゃんとか見ないで

400: 2017/06/13(火) 08:06:27.63 ID:/a/beaUQd
>>374
ヒロアカの人は昔からめっちゃネット見てる
そしてネットで指摘されたこと単行本で修正しまくってるのは有名な話だけどそれが2chかは分からんかった
でも「やっぱ雄英頭回るなチクショー」っていう2chのアンチスレぐらいでしか
ネタにされてなかったセリフを修正したことで2ch見てる説が有力になった
no title
no title

254: 2017/06/13(火) 07:48:10.79 ID:Odnmz25Ba
ていうか連載中のジャンプ漫画家が漫画家の名前でSNS なんぞやらん方がええやろ
何で編集も誰も何も言わないのか

188: 2017/06/13(火) 07:42:54.75 ID:r+Wl0XFj0
編集が無能ってのは分かる

113: 2017/06/13(火) 07:35:40.96 ID:qbsWJKySd
サーなんて自分でも扱いきれんようなの出すからや
no title

378: 2017/06/13(火) 08:03:23.04 ID:Sm6e/6LT0
尾田と堀越どうして差ついた
no title
no title

385: 2017/06/13(火) 08:04:27.87 ID:iUa177Paa
>>378
サーってあまりにクソ過ぎて信者すら擁護してるの見たことないわ

61: 2017/06/13(火) 07:27:22.19 ID:3hTZcKEya
こういう作家は放っとくとウケない方向に行きがちなんだから編集が手綱握ってやれよ

380: 2017/06/13(火) 08:03:53.92 ID:+DNkqsM3d
この漫画がクソなのはもう作家だけの責任じゃない
若い作家に重たいもん背負わせ過ぎた編集部が悪いよ

396: 2017/06/13(火) 08:06:10.46 ID:GDQc/2630
サーだけは抹殺して欲しい

429: 2017/06/13(火) 08:10:24.31 ID:iUa177Paa
サーは実はヴィランって展開のがしっくりくる
そのレベルで無能やわ
no title

208: 2017/06/13(火) 07:43:59.45 ID:uWOHylm8a
世界観はええと思うんやけどな
主人公に致命的に魅力がない
ウジウジしてるし借り物の能力やし使いこなせてないし戦闘がワンパターンやし
でも企画段階では主人公の造形全然違ったのを編集の意向で変えたらしいし
これは編集が無能なんやろな

225: 2017/06/13(火) 07:44:57.74 ID:a8Nj2CXfd
>>208
門司やからなお察し

258: 2017/06/13(火) 07:48:25.44 ID:aJjTJ4ST0
デクのキャラ自体は悪くないと思うわ
陰キャの作者が陽キャを無理矢理描いた結果がバルジだし

必要なのはそのデクに厳しく正論を言うキャラやわ
本来ならサーがそのキャラになる筈だったけど

284: 2017/06/13(火) 07:52:22.85 ID:Odnmz25Ba
絵自体は悪くないんだから誰か原作付けてやりゃええのに
no title
no title
no title
no title

317: 2017/06/13(火) 07:55:45.47 ID:QoeFS5by0
鬱なのお?
ジャンプで唯一読んでる漫画なのにい
がんばってよお。毎週楽しみにしてんだからぁ
なんなら半年くらい休んで月刊かとなりのヤングジャンプに移ってもいいよ
どこ行ってもヒロアカぜってー読むから

415: 2017/06/13(火) 08:08:24.20 ID:LmF2O1YU0
ヒロアカ読んだことないけど叩きすぎのような気がする
てかアンチはちゃんと読んでるんやな
それが凄いわ

425: 2017/06/13(火) 08:09:44.49 ID:0utPzbpu0
>>415
アンチのほうが読み込んでるからな

290: 2017/06/13(火) 07:52:48.86 ID:6CY+UqhTd
最近前以上に読みにくくなってたのは病んでたからなのか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ワートリもヒロアカもダメになったらジャンプヤバイやん

    • もうワートリのこと忘れてたわ
      内容も忘れた
      やっぱ週刊連載は休んだらいけないんだね

      • 俺は憶えてるし待ってるわ
        わざわざ忘れたアピールするやつ首イワせばいいのに

      • ここまで品性下劣だと、
        ワートリアンチのヒロアカ信者に見せかけて
        ヒロアカアンチのなりすましに思えてしまうな

      • あ、いたんだトリガー信者くん

    • 確かに、はぁ? って思う時もあるけど、俺はオモロイ思いながら読んでんで。
      ツイッターもピクシブもやめたんやから、アンチの声なんか気にせず書いてほしいわ。
      ストーン、ヒロアカ、青春兵器が楽しい時期なんや。ダンスのサッカーも期待大なんや。
      また楽しかったジャンプに戻ろうや。

    • ワートリは単行本で読むもの

      ただ連載してくれないと単行本も出ないから頼む

  2. 漫画の事、アニメの事 どちらも重すぎる
    今はとにかく…インターン編の完結に向け、全力で臨まなくては…
    この時、きっと僕の心はもうギリギリだったんだ

    ホリー「看板漫画は…泣かない…!」グッ

    • あれだけ宣伝しまくった轟オリジン爆死とかもうね…
      視聴率1%代とかやっちゃうんじゃないの

      • 視聴率のことについて詳しいわけではないが、いまどきの子どもなんて家のテレビじゃなくてスマホで見てんじゃねーの
        こんだけスマホ台頭してる状態で世帯テレビオンリーの計算はちょっとなあと思ってしまう
        2018年からやるみたいな話は出てるけど。

      • それなら他の番組もヒロアカ並に落ち込んでるはずだろ
        子供なんぞより大人の方がスマホ普及は高いしな

      • 電波教師未満って酷いわよね

      • 電波はリンネも同時スタートで謎の裏表同誌アニメブッキング
        アイドル上がりの棒声優ヒロイン
        90年代レベルの作画崩壊といったひでー出来だったのに

      • ネームバリューが違うとはいえ、30分後のコナンの視聴率がヒロアカと比べてかなり高いんだから時間帯やスマホがどうのこうのの言い分けは意味がないしな

      • アニメ面白いと思うんだがなあ
        なんで数字取り損ねたんだろ
        一回取り逃したらそこから上がることはたぶん無いよな

      • 数あるアニメのうちヒロアカだけが少子化の影響を受けてるなんて事はなくw
        ヒロアカ以上の結果がそこそこある以上、実力不足の一言で終わりなんだよな

  3. サーをいかにして退場させるかで悩んでるんだろうな
    事故死でも何でも良いから殉職させればいいだけなのに

    • こいつさえ登場しなかったら今週も何とか連載続けてたろうに、自ら地雷を設置して踏んじゃうからなぁ

    • ステイン脱獄
      AFO復活
      オールマイト生存

      こいつのせいで描けなくなった展開が結構あるな・・・

  4. すげぇ、今度は編集のせいか
    叩いてきた自分たちは微塵も悪くない、この程度で動じるようであれば漫画家失格!とか思ってるんだろうなぁ

    たまにTwitterで有名人が反論意見言うと「Twitter向いてない」とか、「Twitterやめろ」とか言ってるの見るけど
    お客様は神様精神なんだろうか

    • そういうことはネットの批判意見なんて見てるわけないじゃん
      己惚れるなよとか言ってる奴らと意見を揃えてから発言してくれ

    • えぇ・・・

    • 俺はこのサイトでは叩くけど別に堀越に直接メールとか送り付けたわけじゃねーよ
      本当ににあいつがネットで評価感想なんかを眺めて体調崩したんだとしたら繊細すぎるとしか言いようがない

      • 便所の落書きをいちいち気にしてたらやってられないよな
        ってか漫画仲間はともかく、ネットでも底辺に位置する俺たちの意見とか眼中にないだろ

      • 自分を卑下してるあたりなりすましですね・・・

      • アンチさんファンレターとしてここがダメって送りまくったってスレとかで宣言してんだよなぁ……

    • 漫画という作品は漫画家と編集がペアで創りあげていくものだろ
      そして漫画家は漫画を描く才能はあるが国語力なども兼ね備えているとは限らない
      そういう漫画家の短所を補って指摘・修正してあげるのが編集の役目なのに、何一つしてこなかった編集が叩かれるのは当たり前
      むしろ作中のミスで堀越が叩かれるのが筋違い

    • 分らんでもないな、なんかネットにどっぷり浸ってる奴って煽り耐性が無けりゃネットするなとか等々自分ルールを押し付けてくるしな
      ネットは誰のものでもない自由な物だからみんな使ってるのにまるで自分のテリトリーの様に「匿名」を盾に好き放題してるし

      • 煽り耐性なけりゃネットするな は間違いだな
        煽りに乗せられるな、乗せられるならネットから離れろ
        が正解
        荒らしに反応した奴も荒らしなんだよ、だから止めろと言われる

      • >23:51:17
        甚だ正論なんだが、
        君の論旨通りに動いているやつなど殆どいない世の中になってしまってるんだよ。
        煽りが正義、煽り耐性ないのはネット資格なし、
        こんな暴論は確かに間違いだが、罷り通っている。
        結果、君の論は的外れと言わざるを得ない。

    • アンチなんてそんなものだろ
      気に入らなければいっせいに叩きまくり自分達は悪くないと開き直る
      自分が何かで叩かれれば豆腐メンタルで発狂するだろうがな

      • 豆腐メンタルで発狂
        あっ

      • ああああああああああああ!!!

      • うるさい!

      • 堀越こそアンチだった・・・?

    • ネットでアンチする奴なんか陰キャとかニートの中でもよっぽどねじ曲がってるゴミカスしかいないんだから無視したら良いのにな。
      漫画なんだし、9割9分楽しんで読んでるって。
      めちゃくちゃ面白いんだから頑張って欲しいよね。

      • なお漫画仲間達からもわかりにくいとか言われてる模様

    • アホかよ
      尾田や師匠のが万倍批判されてんのに
      甘いわ

      • 方向性は違うけど二人とも変態だと思う
        ガッツリ自分の世界に浸っていて周りの声は周りの声でしかない人
        ホリーはたぶん普通の人

      • 普通の人ではなく病名もある精神患者

    • 読んだら分かるような内容を指摘しない編集はどうなんだよとは思うでしょ

    • 被害者面したら悪いものが良くなるわけではないんだよなぁ
      悪いものは悪い

    • うーん
      やっぱり反対されるのは辛いんだよね。
      でも、私は、再び立ち上がるのを信じてる。

      むしろ、尾田っちにもそういう時期があったからね。(魚人島編)
      担当さんが変わったのかな?
      一時期叩かれてたけど(笑)、やっぱ
      私はワンピもヒロアカも好きだわ(笑)
      (*´꒳`*)

      やっぱみんな成長できる。

  5. 門司とかいう無能のせいで病んでしまった可哀想な漫画家

  6. 堀越はマジでネット見るのやめろアンチと交換日記なんかすんな

    • アンチとイチャイチャするくらいならもうちょっと信者達にかまってあげればいいのにな

    • 設定ミスの言い訳回をやるくらいなら
      さっさと話進めて敵とバトルした方がファンも楽しめだろうに

  7. 今のジャンプで3番目居なくなったらいよいよアウトだな
    ワンピとハイキューだけになるやんけ

  8. サーが敵ならいくつか納得出来るな
    個性の説明も全部嘘、数々の失態も全部わざと、全部ヒーローを誘き寄せるための演技
    みたいな
    あいつの心理描写も大してないしいけそうw

    • 鰤の藍染みたく眼鏡砕いてオールバックにしたらワンチャン

  9. ただ単に忙しいだけだろ

  10. うるさっちゃん!!

  11. こういうのを余計な勘繰りはよせ!!って言うんですよ

  12. >背景真っ白
    えっ?BLEACHってずっと鬱病だったの?

    • そもそも背景
      アシスタントが描くんだから関係ないんだよなぁ
      堀越は単に原稿間に合わなかっただけたろうけど

  13. まじか僕デミアジャンプで今一番面白いのにむしろ他の漫画打ち切られろ

    • 頭堀越かよお前w
      ヒロアカ信者頭おかしい奴しかいねーな

      • 頭堀越は「当たり前のように言ってるけどお前の立場じゃそんな情報手に入らないだろまさか堀越と頭繋げて情報もらってんのかよw」って揶揄であって頭おかしいって意味合いの罵倒じゃねーぞ

      • 頭堀越初めて聞いたけど草

      • 頭疾駆、頭堀越、頭紅童の三大蔑称

      • 学生達が危機感なく行動したりすることとかを指すのな

      • 頭紅童がずば抜けてやばいな

    • ヒロアカが一番面白いと思うのは個人の自由だ
      しかし他の漫画に迷惑をかけるとなると話は別だ

      これがわからないからヒロアカ信者は嫌われる
      おかげでヒロアカ自体も嫌われる

      • どの漫画に迷惑かけたの?w

      • 「他の漫画打ち切られろ」ってのが迷惑じゃないのか……
        これが信者脳か……

      • 岸本と尾田とちょくちょく引き合いに出される鬼滅に迷惑かけてるかな

    • 他の漫画を打ち切れと暴れまくってたサモ信みたいだな

      • U19「酷い話もあったもんだ」

      • 信者ではないが、サモンはもう少し続いて欲しかったわ
        打ち切り濃厚な奴らは除いたら終われって奴は特にないけど

  14. サーの予知が2週間でおかしくなったりインターン編全体の設定やストーリーが支離滅裂だったり
    正気で描いててこれなら休んでください、ってくらい破綻まみれです
    カチコミに学生行く客観的説明が全く無かったり
    バトルに入ってマシになるかと思えば不自然過ぎる状況にしてサンイーター戦わせたり

    つーかインターン編で破綻してない部分が無いよね?あったら教えて欲しいわ

  15. ソース無しの戯言をスレの総意かのようにスレタイに仕立て上げて作者を鬱病扱い。露骨なコメ稼ぎかよ。前のジャンプまとめはもうちょっとまとめだったのになあ。

    • 酷いまとめなのは同意。
      こんな場末のコメント1つ1つにさえ影響される人だって世の中にはいる。そんで数百〜数千単位で見る人がいるサイトなんだから影響力が無いと思う方が無理がある。
      作者に与えるダメージ<<<自分の利益が見え透いた時点でファンからしたらもうここの養分にはなりたくない。という事でバイバイジャンプまとめ速報

    • ?つけてるのがいやらしい、確定させたら通報案件だよ
      流石にコメ稼ぎ必死すぎてどうかと思うわ、管理人

    • まんまとコメ稼ぎ&アクセス数稼ぎに引っかかってて流石に大草原

      • 自虐やめろ

  16. 今回で2度目の休載だからな
    ちょっとガチでヤバイんじゃないかな

    • 休載してでも話考えないとやばいと思うわ

      • 冨樫「おっそうだな」

  17. 堀越が鬱病だか風だか単純に忙しくて原稿落としただけなのかはわかりようもないがはっきり言えるのはインターン編は今更練り直してもどうしようもないってことだ

  18. 誰もアニメ見てないしゲームも売れてない、
    知名度もくっそ低いのに何故かコミックだけそこそこ売れてるくそ漫画か
    こっちは毎週本誌に金払ってるんだから、つまらない物をつまらないって言う権利はあるんだよなあ
    もし仮に堀越が病名のある精神状態だとしても、
    まともな話作れない漫画家擬きに原作も付けてやらないで
    延々持ち上げてる編集が悪いだろどう考えても
    できない奴にできない事をさせてるのは編集だからな
    アンチは打ち切れとか、原作つけろって言ってるだけ

    • 文句を言う権利はある!(キリッ

      別にヒロアカには興味ないが、こういう偉そうなアンチはマジうぜぇ

      • 「文句言うな、批判するな」
        いやどっちも読者として当然の権利でしょ…w

      • 別にヒロアカに興味はないが←
        ここ覗いてる時点でヒロアカに興味津々じゃないですかー

      • やめてあげて
        信者は信者であることを認める程度の勇気もない腰抜けなんだから
        それこそオールマイトに力をもらう前のデク並の腰抜けなの

      • うん

        おれはこの漫画好きでも嫌いでもなくてよかったわ

        両方ともアホらしい

      • いやぁ一般読者を装うなら反応しなければいいのに

    • アンチは限度ってもんが分からないんだな
      お客様は神様とでも思ってんのか、飲食店やコンビニでも迷惑かけてそうだな、不味いもん売るな!金返せ!とか言ってそう

      • ネットの書き込みと店に乗り込んでクレームするのを一緒にするのか
        頭悪そう

      • その例えで言うなら信者は「不味い」って言ってるだけの人間にものぶつけて「上手いと言え!嫌なら出ていけ!」って言ってる感じだなw
        そら経営者(作者)も辟易するわw

      • え、つーか堀越が見てると思ってやってんだろ?
        俺は「限度がある」って話をしてんの
        意味分かる?

      • 確かにネットの漫画批判は作者本人に言ってるわけじゃないが
        批判の批判は直接批判者に言ってるわけだから
        まさに上の通り店に直接文句言うクレーマーと同列だな

      • 面白いと言え!なんて言ってるやつ見たことないけど、捏造してんじゃねーよ

      • 作者が見てるとしてもそりゃそんな場に来て批判見た作者の責任だろ
        動物大好きっ子が屠殺場に来て泣き出したからってそんなところに来るやつが悪い

      • アンチの暴言を批判してるんだよ
        もし堀越が本当に精神病んだんならその時点で批判じゃなく暴言・いじめだっつってんの

      • こんなとこ見てると思ってコメントするわけねぇだろボケwほんとに見てるならむしろ「こんなとこ見るな」と言いたいわ
        それを「作者が見てると思ってやってる!クレーマーだ!神様だと思ってる!」
        頭おかしいんじゃねぇの?w

      • え、しょっちゅう作者がネット見てるっていうコメあるけどw
        それ分かってて堀越をいじめようとしてやってんじゃないの?それともただの作品に対する批判でそんなに口悪くなるの?

      • つまんないものをつまんないと言う権利はある!
        馬鹿じゃねぇの、言っていいことと悪いことがあんだよ、そもそもお前ら「つまんない」に終始してねーだろ
        クソみたいな煽り、堀越の学力を馬鹿にする
        こんなもん批判でもなんでもねーよ

      • わざわざ作者意識して話してる奴がいるわけ無いだろ・・・
        陰口を偶然聞いたかもしれないってだけの状況だ

      • 「作品の評価してるだけ」というのを免罪符に作者への誹謗中傷をして当然の権利だとほざくやつ多すぎだよな最近
        そんな権利が本当にあるのかどうか調べたらどうだ

      • その通り、ヒロアカのアンチがやってんのはマジで陰口
        陰口叩く権利はねーよ

      • 信者が煽るからねぇ…ただ矛盾点指摘してるだけで「批判してるのはナードだ!」「キチオタだ!」「クレーマーだ!」とか具体性なく暴言吐くから、残念だけどそりゃそれに対して怒って煽り口調になってしまう人いるよ

      • そりゃあネットの意見を見てることもあるかもしれないが
        ヒロアカの記事に全部目を通してるなんて絶対ないだろ
        こんなところで作者に対して発言して何の意味があるんだよ
        作者に直接意見したいならツイッターでやればいいだけだわ

      • 言って良いことと悪いこととは一体
        上でアンチを
        お客様は神様とでも思ってんのか、飲食店やコンビニでも迷惑かけてそうだな、不味いもん売るな!金返せ!とか言ってそう
        なんて言った人とは思えない位崇高な考えですなぁ

      • ここのコメ欄見ても分かるようにまずアンチが煽ってるよ確実に
        ※2とかな

      • >>飲食店やコンビニでも迷惑かけてそうだな、不味いもん売るな!金返せ!とか言ってそう

        結局アンチ批判してる連中は自分たちもアンチと変わらず人格攻撃者なのに
        自分は分をわきまえた人間だと思ってるからタチが悪い

      • アンチみたいな煽りはしてないからな俺は、お前らのやってることを例えただけであって
        「つまんない」とか「打ち切れ」とか言ってるだけならまだしもお前ら作者への誹謗中傷混じってるから

      • どっちが先に煽ってる、とかいうコメントもアホらしすぎると思うわ。小学生までだろそういうの
        両方同時にスタートダッシュで同時に殴り合ってるよ。ここのコメ欄だけで何が分かるというのか

      • どこが人格攻撃だよ
        お前らのやってることを教えてやっただけだよ

      • なら信者が煽るというコメントがそもそもおかしいだろ

      • アンチの言動は煽りの誹謗中傷だけど
        クレーマー扱いは煽りの誹謗中傷じゃない、と
        やはり自分を特別扱いするタイプの人間だな

      • 内容で擁護できないから最近異様にイラついてるのはすごい伝わってくる

      • 信者みたいな煽りはしてないからな俺は、お前らのやってることを例えただけであって
        「これはこうだから矛盾じゃない」とか「これはこういう理由がある」とか言ってるだけならまだしもお前らただ批判してるだけの人への誹謗中傷混じってるから

      • 同じ土俵に立ってるのに「教えてやっただけだよ」とか上から言ってるのが哀れすぎる

      • え、だってクレーマーやんw
        作者に届くほどのクッソでかい声で罵倒しまくってんだから、違うの?
        クレーマーは客観的に見て分かる立場の話だけど馬鹿とかゴミ作者とかはそういうのじゃないよね?

      • 俺の誹謗中傷は教えてやっただけだからセーフ
        いやぁすごい話ですね

      • >00:07:13
        結局ネットの声は作者に届くの?届かないの?どっち?

      • 00:07:13
        ヒロアカに対するクレームじゃなく
        店やコンビニにも迷惑かけて不味いもん売るな!金返せ!とか言ってそうって言っとるじゃろ?

      • 作品をつまんないと言うだけで信者がブチ切れてくるとかどこの世界の話してるのか知らんけど、明らかにアンチが作者に聞こえるほどの声で作者への人格攻撃をしてるだけなんだよなぁ

      • 作者が勝手に耳をそばだてて勝手にダメージ受けたのを「お前らが聞かせた!このクレーマーが!」って酷すぎひん?w

      • ん、だからこういうことやってるんだよお前らは
        って話をしてるんだろ?それのどこが誹謗中傷だよ

      • 作者が勝手にネット見たから俺たちの誹謗中傷が届くんだろ!俺たちは悪くないw
        って随分都合の良い頭だな

      • ネットで批判書いたのを作者が目にするのと
        飲食店やコンビニに乗り込んでクレームで文句を付けるのを一緒にするのが
        良い例え話だと思っていたのか・・・

      • もうこの、俺の誹謗中傷は教えてやっただけって言ってるヤツって信者のフリしたアンチやろ。言ってることが支離滅裂すぎてわざと敵増やそうとしてるようにしか見えん。
        やってることが悪質すぎる

      • 00:12:07
        見なきゃ済む話だからな単純に
        見に来なければ見えない、簡単な話だ
        だから散々言われてるだろ? ネット絶ちしろって

      • だってここについてる奴らは気に入らない売れてる漫画を叩いて自分の好きな漫画は
        売れなくても誉めるだけでアンケも出さず単行本も買わないけど
        それで打ち切られたら編集がクソと叩くような連中だし

      • アンチ「作者の頭が〜w・堀越の学力が〜w」→信者ブチ切れ→アンチ「作品に対して正当な評価をしてるだけだ、つまらないものをつまらないと言って何が悪い、例え作者が病んでても俺たちは一切悪くない、勝手に情報を取り入れてしまった作者が全て悪い」

      • ただ批判してるだけの連中が「お客様は神様とでも思ってんのか、飲食店やコンビニでも迷惑かけてそうだな、不味いもん売るな!金返せ!とか言ってる」連中に見える上に、それを誹謗中傷と思ってないとか随分都合の良い頭だなw

      • なんか発言が変わってんなぁ
        上の言葉はどう見てもアンチの行動比較じゃなく
        アンチの現実世界での行動を妄想して書いたようにしか見えないのに
        今はどういう行動かを教えてやっているに変化

      • 極一部の連中が言ってた作者の罵倒「だけ」を抜き出して、指摘した批判やら矛盾点やら無視するとはほんとおめでたい頭してんなw流石だわw

      • だからその2ch、ツイッター、色んなところでの誹謗中傷が実際に作者に届いてんだよ、声がデカすぎてな、声が届くほどデカい声で言ってんだからダメに決まってんだろ
        それを聞こえてしまった奴が悪いってどんだけ性格悪いんだよ

      • 00:15:16 その根拠の一切ない妄言を自信を持って言ってるのが恐ろしすぎる。ヒロアカが好きなん?荒らすのが好きなん?

      • 声が届く声が届くって
        ぶっちゃけどういう状況でネットの声が届くかって
        そういうスレやこういうまとめサイトで作品レビューやまとめ見た時位で
        そういうのは自分で探さなきゃ目にも入らないだろ
        声の大きさなんて関係あるか?

      • だから「ただ批判してるだけ」じゃないって言ってんだよ
        堀越にまで届くような勢いで罵倒、中傷
        これむしろクレーマーよりひどいぞ

      • 2ch、ツイッターで何言おうが作者が聞こうとしなけりゃ聞こえねぇだろw
        音と文章一緒にしてんじゃねぇよw

      • >00:17:47
        だからその届いてるってのはどこ情報なん?妄想を勝手に事実として喋って相手を罵るってやってることアンチとどう違うのよ

      • いやだから実際届いてんだろ?wネット見なきゃ届かないって分かってるってことはそう思ってんだろお前らは
        堀越に聞こえるのを分かった上でネット上の様々な場所で中傷してるわけだろ?

      • そもそもアンチは読まずに叩いている奴すら読んだうえで内容で叩いてる奴が多いから内容について叩いていることが多いが、信者は基本的に内容に一切触れずに批判するやつは頭おかしいみたいな人格批判ばっかだしな

      • だから、上で言ってるじゃん、「もし届いてたとしても俺たちは悪くない」
        って、そういう話をしてんの

      • だからその叩き方がただの誹謗中傷だから話にならないんだろ

      • >00:22:09
        アンチの戯言がどれも作者に届けようとして言ってると思ってるの?結局言ってることが二転三転しすぎてて、ただアンチを煽って荒らそうとしてるようにしか見えないのよ

      • どんだけ自己正当化に必死なんだよ…引くわ

      • 自分から見ようとしないと批判は見れない→大声で騒いで見せたんだ!
        作者への罵倒あるけど極一部で作品の批判や矛盾の指摘が大半だよ?→作者へ中傷してる!

        自分の思い込みが全てで話が通じてねぇわw

      • だとしたら都合良すぎるだろ
        散々罵倒しといて、「見た作者が悪い」。んで、もし作者が病んだのがネットのせいだとしても、それが分かっても「作者がネット見てると思って書き込んでるわけないでしょ」

      • >00:28:43
        いやその通りじゃんw
        「都合が良すぎる」んじゃなくて「お前にとって都合が悪すぎる」だよw

      • お前らの思い込みのがつえーよ
        わざわざ色々な掲示板からソース持ってくんのは面倒だけど、ここのコメ欄見るだけでもアンチの誹謗中傷暴言が多いのが分かる、むしろ「作品の指摘をしてるだけ」とかいう捏造してんのはお前

      • そらこれは「作者に鬱疑惑浮上か?」って記事なんだからさぁ
        そういう真っ当な批判意見に信者が罵倒してるの見たければ感想記事読んで来いよw

      • その通りじゃねーよ
        ネットだと罵倒していいなんて誰から学んだんだ
        リテラシー学ばなかったんか
        作者が自分からネット見なくてもこんだけ騒いでたらどっかから暴言が耳にはいってくるだろうよ、友達経由でとか

      • なるほど、つまりお前は、ネットなら人傷つけること言っても見た方が悪いと思ってんだな

      • >00:28:43
        だからそれを信者側が言ってるんで結局どっちなの?って問いかけてるのに何でアンチの発言みたいになってんの?こっちはその発言を引用して聞いてるのよ。
        「ネットで叩くからだ!」と「お前らアンチが叩こうと無意味ww」
        ↑こんなこと言ってるから客観的に見たらただ誰かにレスバ仕掛けてるようにしか見えないんだよ

      • 作者がネット見なきゃ大丈夫なんて思ってる時点でなぁ…

      • 作者が気にしてそうなのにそんなこと教えるとか最低な友達いるわけねぇだろ
        作者の友達を仮定でもそんな最低な奴だと罵倒するなよ、お前ほんとひでぇな…怖気が走るレベルだわ

      • こっちのセリフだわ
        信者のセリフじゃなくてアンチのセリフとして言ってんだけど
        俺はアンチが何言っても無意味なんて言っていない

      • >00:33:45
        そら見ようとしなけりゃ見えないものを見たなら見た人間の責任だろ、常識だわ

      • 仮定で「そういうこともありえる」話をしてるだけなのに、お前の言い方で何か凄い悪いことを言ってるように仕向けてるなw怖い怖い、現実に存在する人間を罵倒する方がよっぽどおぞましいわ

      • >00:38:52
        そんな仮定が出てくる時点で怖いって言ってるんだけどなぁ…

      • ええ怖…その通りじゃねーよ…
        どう考えても罵倒する方が圧倒的に100パーセント悪いに決まってんだろw
        今時中学生でも情報とかの授業で習ってるわ
        見るのは自己責任、でもそういうことを書き込むのが悪ってね

      • そういうことを言いたいんなら意見をまず統合させろって話なんだけどね…

      • だからそんな過程をする俺より現実の人間を罵倒するやつのがよっぽど怖いって言ってるんだよ

      • それな、罵倒するどころかそれを正当化しようとしてるしねw

      • 散々かきこんでおいて
        「見た方が悪い、メンタルが弱い方が悪い」
        酷すぎ

      • うん、作者を罵倒するのは悪いってこっちも最初から言ってんじゃん
        大事なのは「君らも批判してるだけの人をボロクソ罵倒してるよね?」ってことと「作者を罵倒する内容より真っ当な批判が多い」ってこと、「それを作者が見たのは自己責任」ってことだよ
        自分は罵倒してない、お前らのやってることを教えてやっただけっていうなら君の中学校の先生に今日
        「アンチは限度ってもんが分からないんだな
        お客様は神様とでも思ってんのか、飲食店やコンビニでも迷惑かけてそうだな、不味いもん売るな!金返せ!とか言ってそう」
        は事実だから罵倒じゃないですよね!って聞いてみなさい?

      • うんだから、その「批判してるだけの人」の部分が違うって俺はずーーーーっと行ってんだよ。
        誹謗中傷をしてる人に言ってるの
        「自分がつまんないと思う作品を作ってるだけの人」に対して誹謗中傷してるようなやつらと一緒にしないでくれ

      • 現実の人間を罵倒する方が怖いか
        ヒロアカ作者さんも現実の人間だけどそれとは別に『確実に』ここのコメント覗いている『現実の人間』がいるはずだよね
        そんな単純な考えも抜けてるのに罵倒を繰り返すのはヤバいぞマジで

      • 俺がどこで罵倒を繰り返しているのか具体的に言ってみて?

      • 00:49:06
        それを言うためにわざわざ低次元な土俵にまで降りてきて何か言ったところで何の説得力もないよって言われてるのに

      • まぁ…それは悪かった
        「例えネットが原因で作者が病んでても俺たちは悪くない」といった内容のコメントがあるからどうしても言いたくなった

      • 結局この人はアンチにどうしてほしいんだろうな
        アンチがお客様が神様だと思っているような連中なら
        何を言われたところで叩くことをやめるはずがないんだから言い争うだけ無駄なのにな

      • >00:57:09
        ダメな事を諫める事は頗る良い事だけど、他人が暴力を振るってる所に暴力を持って殴りこんだところで客観的に見た場合違いが無いんだよね。
        自分もこう言ったもののあなた口調がもし穏やかだった場合は普通に同意してたからね。
        実際言い方に苦言を呈したものの、言ってることは大体同意だし

      • いい加減しつこいわ
        単純にこのスレッド長すぎて邪魔だし、ヒロアカ関係ない上にループしとるからやめとけと

      • ああああああ

        うるさい!!

    • コミックがそこそこ売れてるなら打ち切る必要ないよね
      ボクは悪くない!編集が悪い!は笑うからやめて

  19. 尾田はミスとか矛盾を指摘されてもそれを逆に読者と一緒に楽しんでるよな
    人間である以上間違いは必ずあるから、変に悩まずに大きな気持ちで描いてほしい

    • 尾田は作画ミスで「壊れてた物が次のページで直ってる!」ってSBSで指摘を受けた時「甘いなぁ…あそこはコマの外で物凄い大工さんが直したんですよ」って言って挙句の果てにはそのキャラクター作ったからな。

      まぁヒロアカの場合はそういうおふざけが通るような世界観ではないし、おふざけで片付けられないようなミスばっかだから苦労はしてるんだろうな、と思う

      • 「甘いなぁ……あそこはコマの外で大工ヒーローが直したんですよ」が許される世界ではないのか

  20. マジで鬱病だとしたら、笑い話にもならないぞ
    最悪の場合、自殺してしまう可能性もあり得るから

    • ワンチャンダイブ!

      • 来世は「批判」が来なくなると信じて・・・
        堀越先生の来世にご期待ください!

  21. これほど「こまけぇこたぁいいんだよ」をお勧めしたい漫画家も珍しい

  22. あまりにも他人の評価を気にしすぎですな
    最近の若い人に多いらしいけど

  23. 基本高評価されてる轟オリジンにしたって確かにそこだけはよかったけど実はあれでしがらみ振り切ったわけじゃなく仮免までずっっっと葛藤持ち越すってオチがあるからもう素直に見れない

    • 高校までギンギンに拗らせた誓約を一発の勢いで吹っ切れたらそっちのが問題だと思うんですけど

      • 実際それであんだけ盛り上がりの場面描いといてその後も細々悩んでてその盛り上がりに水を差すような結末になってんだから失敗じゃん
        ヒロアカのシビアな世界観の中で数少ない「こまけぇこたぁいいんだよ」が通じる場所なのに

      • 一発で吹っ切れたんじゃなくて両親や自分自身と向き合うきっかけ貰って轟が自分から解消に動いただろ
        あれを後まで引きずるんじゃ台無しと言われても仕方ない

      • 作中のメインキャラやゲームのサブクエで片付けられる仲間キャラならまだしも常に出てくる訳じゃないキャラでそれってどうかと思うけどな
        過去の失敗を中々払拭できないっていうのは主人公各でやるべき
        具体例を出すならジョショ七部主人公のジョニィみたいに

    • まあイサナにつつかれたってのもあったから、また迷いが出るのは仕方ないと思うけど、そこで完全ではなくても前よりは進んでるってところを感じさせて欲しかったね

  24. 世の中には探偵の真横で突っ立って解説しだす見た目は子供の主人公だっているんだぞ
    これぐらいで何言ってるんだって気持ちでガンガン描いて欲しいわ

  25. 厄介なキチオタが悪い。

    • ほんとそれな、まっとうに批判・矛盾点挙げてるだけの奴らを「アンチだ!嫌なら見るな!いちゃもんだ!」と具体性の欠片もなく罵倒
      挙句他作品をsageてヒロアカをageようとする、こんなキチオタに絡まれて作者も可哀そうだわ、ほんとに鬱だったらこいつらのせいだぞ、ほんとひでぇわ

      • お前の事だよ

      • 俺は作中の矛盾や批判点にどうの言ったことはあれど作者の悪口は一言たりとも言ったことないけど?面白くなればそれが一番だと思ってるし
        ただ批判しただけで信者が「アンチだ!」「嫌なら読むな!」とか言ってくるから信者には罵倒してしまったかもしれんな
        ただそれだけでキチオタと呼ばれるのか…うーわ怖いな…

      • 細かいこと気にしないで勢いで魅せたらいいって言っただけでアンチ扱いされる
        悲しい

      • うわぁ気持ち悪

      • ↑ほら、こんなこと言われるんだぞ?そら傷つくわ…

      • 必死に叩いてた自分は悪くないとあせってる様は作者よりメンタル弱いんじゃないの

      • うん、俺心弱いから作者への罵倒なんかはしないんだよ、俺だったら自分の作品の矛盾や正当な批判なら大丈夫だけど本人への罵倒は辛いからねw
        それを「お前の事だよ」とか「うわぁ気持ち悪」とか言われたら傷つくよそりゃ…
        なんで面白くなってほしいなぁと思いながらこれ矛盾してない?とかサーちょっとミスだったんじゃない?って言ってるだけで、その意見の反論じゃなくて俺個人をボロクソ言われなきゃならないんだ…

      • 真っ当な批判とか矛盾点をあげるって意味がわからんw
        漫画は国語のテストじゃないよ??
        まぁ色んな楽しみ方はあると思うけど、作者のためを思って言ってるんなら余計なお世話も甚だしいし、果てしなくキモいからやめとけ。

      • 漫画の内容は置いておくけど、梅雨ちゃんが見れんのがかなC

      • 自分は悲しい

    • >まっとうに批判・矛盾点挙げてるだけの奴ら
      他作品の記事にもヒロアカsageする奴ら湧いてんだぜ?無理あんだろ
      自分たちは違う、関係ない他の奴らだーとか言われたとしてもそうは思えん
      こっちをキチオタでくくってるようにな

      • 昔からいた他作品の記事にもヒロアカageする奴らは無視かいw
        そもそも最初にキチオタでくくったのは信者じゃん、話の流れ読めてる?w

      • いや、読めてなかったわ。すまん

        それはそれとしてお前の必死さが気持ち悪い

      • ほらこういう↑でも↓でも「キモい」と作者に人格批判される…作者さんの気持ちが分かるわぁ…辛い

      • ほらこういう↑でも↓でも「キモい」と人格批判される…作者さんの気持ちが分かるわぁ…辛い

      • 落ち着けよ、ホントに必死だな…

      • 落ち着けよ、ホントに必死だ。

  26. しばらく読んでない間にワンピースのマフィアの奴がカッコイイ立ち位置になってて草

  27. 尾田の「直すコマが多すぎるんだもん」って理由で直さなかったら全然ツッコミが来なかった話すき

    • ゾロvsミスター1やっけw
      あれは面白かったww

      • 自分でピックアップしてたもんなww

    • 妙ちくりんな描写でも説明ゼロだったら読者が勝手に脳内解釈するんだよな

      ヘタに説明しまくったあげくに妙ちくりんな描写をやらかすから
      ヒロアカはアンチの絶好のエサになってんだよ

  28. 堀越はそんなヤワなタマじゃねぇだろ

    • バルジの短期打ち切りで鬱になるくらいヤワなタマですが

    • そのとーり!
      でも、ダメージ受けてもまた立ち上がるので(笑)
      ダイジョーブです(笑)(*´꒳`*)

  29. 編集部と編集が無能なのは確かだな

  30. BIG3(デクサーミリオ)消して再スタートしよう

    • デクは大丈夫じゃない?エリ見捨てた件だってミリオの判断だしエリ本人も逃走邪魔されたこと怒ってるわけじゃないし

      • なお本人は今危機に陥ってる可能性が高いエリは気にせずオールマイトの心配しかしなかった模様

      • わざわざ人の目のつく所で、「ヒーローは泣かない」とかキモい独り言言いながら泣き出す主人公はいりません。
        泣きたくなる時は誰にでもあるだろうが、それをわざわざ人目が多い所でやるのが最高にキモい。構ってちゃんかよ。
        てか泣きたいのは見捨てられたエリちゃんの方だろ。
        逃走の邪魔をされても怒ってない?そりゃ堀越が書くエリちゃんは怒らないだろうな。

      • 一人の時には平然としてんだろうなぁ
        そんな訳無いだろうけど、デクにはそう思われてしまう胡散臭さがある

      • 泣いたことあるの…?

  31. ぶっちゃけネットの悪評なんて
    ただの負け犬の遠吠えなんだから
    「お前らがボロクソ言うこの漫画で僕は大儲けしてますけどねー」
    位の態度でいればいいんだよ

    • 俺が描いてあるおかげでお前らは読めるんだろぐらいの気持ちでいいよな

      • そうそう
        そうやって図太くやっていけば問題ないはずなんだよな

      • だね〜
        作品アンチキャラアンチはかまってちゃんだから構うだけ時間の無駄だもんね

    • だが現実はネットで馬鹿にされたとこピンポイント修正

      • 信者が擁護したのをひっくり返すとか信者可哀想

      • まあ実際は意味不明な擁護に対して作者も
        何言ってんだこいつらって思ってるから修正してるんだろうけどな

    • 嫌なら見るなのテレビ番組がどうなったことやら
      言った人はその後だろうと文句言った人の数十倍稼いでますがね
      その影響受ける他の関係者はたまったもんじゃないって話ですよ

    • 師匠くらいブチ切れたらいいんよな。
      大体、ツイッターとかでは直接凸られてないんだからネット見るなよ。
      師匠みたいに直接凸られまくってから言えやって思うわ。

      • ときどきいるぞ、変なリプ送ってんの

      • 「うるさい!」の話はそこまでだ

      • ぶっちゃけ久保帯人は個人HP時代から結構やらかしてるので
        ネット上の言動については他人の見本になる人ではないというか……

  32. ネットの評価もだけど、アニメの視聴率が爆死してるのもあるんじゃないの?
    3%台だっけ?ちょっとお世辞にもいいとは言えないし・・・

    • そのへんのアニメよかは全然いいけど枠の補正は当然あるからな
      今までの子供向けからちょっとズレてるとかいろいろ加味しても続編製作がやばいくらいにはコケてるとおもう

    • この時間帯の枠は電波教師の視聴率ですらプロデューサーとかが土下座したレベルだっけ

    • 多分、読売テレビのコナンのPに直接言われてんじゃない?
      電波教師は、初回6%→二回目4%に下がった時電波教師Pと作者呼び出しで会議されて起こられてたし
      ヒロアカは、それより酷くてまだ一回も4%にすら行った事がない
      あの枠最低視聴率だし

      • ただでさえ二期はファンしか見なくなるのに局移動だから余計キツイ

      • いや、アニメに関しては作者関係ないだろw
        と思った
        無能な上の人間って何かあると下の人間の関係ない粗を捜して指摘してお前が悪いと言うよなぁ

      • なんで信者は偉そうなんだ

      • アニメに関しては作者が関係ないわけがないだろ
        ヒロアカの内容に原因があるから低視聴率なんだし
        まあ怒られるべきなのはヒロアカをあの時間にアニメ化した集英社の人間ではあるけど

      • 作画は手抜き
        ストーリーは改変だらけ
        オリキャラがでしゃばる
        その結果爆死なら作者全く悪くないけどヒロアカ違うよね
        制作会社枠に恵まれキャラデザ作画も良くてストーリー改悪されてないもの

      • そうは言ってもアニメ制作にがっつり口出ししているとかでもない限り、作者呼んでどうして欲しいの
        掲載内容変えろってか?じゃあまずタイムマシン用意してくださいよ

      • 内容うんぬんじゃなくて謝った謝らせたという形が大事なんやで

  33. サンドバックが無いと寂しいから、早く帰って来て堀越

    • お前最低だな

    • じゃあもう帰ってこないで堀越

  34. こいつもう駄目だな

  35. 堀越「あああああああああ!!」
    門司「あああああああああ!!」
    読者「あ~あ・・・」

  36. 背景はアシスタントが描くからな、つまり回す余裕もないほどスケジュールギチギチ
    原因はまあ週刊のくせに設定練り込もうとしたり扱いづらい能力だしたりとかだろうけど
    だから当然本人がネットチェックなんかするわけない
    メンタルに問題あるなら漫画の細かいとこも気にしてるかもしれんけどアンケート悪いならともかく
    いちいちネットの批判に左右される暇あるかよ、読者が気付くレベルなら作者も普通に気付くだろ

  37. いろいろ悪い形でかみ合いすぎだよなあ

  38. 未来は変えられないけど過去は変えられる
    なんてわけわかんないこと描いちゃってるからね

  39. >となりのヤングジャンプに移ってもいいよ

    無自覚の悪意ってこういう奴の事を言うんだろうな
    今移ったら同じヒーロー漫画で画力も構成力も主役の魅力も遥か格上のワンパンマンと
    徹底的に比較されて今以上に読者に叩かれて最悪自殺しかねんぞ

    • 最強ジャンプなら御山の大将を気取れるか……?

  40. サーなんて古今東西どんな漫画家でも扱いきれんような
    トンデモ予知能力者なんざ出したのが全部悪い
    それこそコイツの能力だけで短編小説1個書ける(というか書かなきゃいけない)レベルの能力だわ

    • しかも矛盾なく違和感なくちゃんとした話を作り上げるだけでもかなりの構成力が要求されるしな
      堀越が扱いきれてないって言うより、単に出した事が失敗だわ

    • あの設定をちゃんと活かした上で
      ・大きな破綻がなくて
      ・バトル系少年漫画として面白い
      ・長編漫画
      を週刊連載で書くとかまず無理だろ
      短編なら時間かけて練れば書ける人もいるかなってレベル

  41. だから予知系のキャラは鬼門だとあれほど

    • ハンターハンターでは予知キャラは無能力化されてたな

    • 天使の自動筆記「ほーん」
      エピタフ「一理ある」
      実力派エリート「せやね」
      よく分析しないまま自分にも扱えると思い上がっちまったんだろうなぁ…

  42. 爆豪「ワンチャンダイブ!」

    • 動物園とバルジでもう2回ダイブして後がない定期

      • 今回売れたしもう一回あるだろ

      • 読者目線で売れたとしても、内部的にはクッソプッシュしたのに関わらず売れてないから大失敗の部類だろ

  43. 尾田とか岸本はネットにあんまり関わらないよな
    そのほうがいいんじゃねえの?

  44. 何で2chに反抗しようとするんだろう
    2chを受け入れろよ、変にプライド持つなよ
    そんな完璧な漫画を描けるわけないだろうよ

  45. 編集さんは先生が倒れるまで何してたんだろう?
    前徴があれば休ませてあげればよかったのになぁ

  46. >>199
    それより先に無能な編集を交代させることなんだよなぁ

  47. 堀越か編集がここ見てるならワイがアドバイスしてやる
    サーを退場させるにはな、サーに自分の未来を予知させればええんやで

  48. 確かバルジ打ち切りになってた頃も鬱病になってたって聞いたなあ
    まあ叩きが過剰なのはガチやろ。少しは控えてやれよマジで。
    流石に訃報はNGやろ。

    • 木村君は鬱にはならないと思います!

  49. 突っ込みどころ満載の漫画なんて腐るほどあるんや
    突っ込まれるってことはそれだけ人気なんやから気にせず胸張ってくれや

    • U19「おっ、そうだな」

  50. (削除しました)

    • 猫はオーバーワークで首と肩痛めたからであってあまり関係ないのでは

      • ただの荒らしだぞ
        ばっちいから触っちゃいけませんよ

  51. (削除しました)

    • お前、むこうはほぼ絶賛コメのみで500オーバーやぞ
      本来の非力さ思い知らされるだけだからやめとけって

      • 見事に返り討ちにあっていて草

    • 勝手に行ってこいよアラや矛盾書き込んでファン煽ってやれ一人で

    • これはヒロアカアンチを装ったヒロアカ信者か……
      アンチを遠ざける為に他の作品を叩こうとか言い出すとは……
      ヒロアカ信者ってマジで頭おかしい奴ばっかだな。

    • あーあ、ガイジくんとうとう真正面から荒らすことすら諦めたのか
      昨日わざわざソーマのページで雑な対立煽りしてたと思ったけど、本当に敗北感抱えちゃったんですね~wwww

    • あれもアニメ化したら強烈なアンチがつきそうだな
      ヒロアカ信者とは違う意味で気持ち悪いし

    • ヒロアカが何故アンチが多いかを理解していない奴多過ぎw
      人気あるからって理由だけだと思ってんの?

  52. 作者はドライさを持ってないとやってけないわな

  53. それはともかく、
    最新刊14読んで改めて思ったのが天喰せんぱいがイラつくキャラしてるなーって事だ。
    太鼓持ちミリオ上げだけならともかく、あの見透かしたような下級生下げが凄くイラついたよ。本人クソメンタルのくせにさ!

  54. 考えるよりも先に体が動いていたデクが
    考えた結果動かなくなるように成長する物語やぞ
    考えるよりも先に漫画描いていた堀越が
    考えた結果描かなくなってもおかしくないやろ

    • 不覚にも笑った
      センスある対句法

  55. クウイゴスの木片があの時何プカーを記録していたのか
    プカ山ウキ次郎氏の見解を待ちたい

  56. 人気なのだから胸張って書けば良いのよ

  57. 才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

    これ位言って欲しい

    • ジャンプで長期連載出来てる時点で漫画家としてはトップクラスなんだから堂々とすればええんや

      • 少なくともまとめサイトに張り付いてる奴らよりは稼いでるだろうしなw

      • 高収入=尊敬できる人ではないがな

      • これくらい負けん気があって弁も立つなら、あああああああ!!!とかうるさい!とか言ってない定期

    • あれは自分が気に入らないから織姫のことを殺せって
      内容の粗とかに関係なくずっとツイッターで粘着してた奴に対してだから全然違うぞ

    • KBTITEのイメージを払拭するべく作者自らマユリのコスプレで表に立つ強作者の鏡
      なお

      • お?関係がない作者を落としにかかるのか
        流石ヒデ信者

  58. サーも糞だがそれ以上に糞だと思ったのが仮免編で出てきた轟に恨み持ってたキャラ
    やたら爽やかそうな挨拶してたのに性格はとことん陰湿で根暗な卑怯者
    なのに作者の扱い的には「こいつは良い奴!」みたいに単行本のキャラ紹介では説明されてて
    はぁ???この作者大丈夫か???と不安になったのを覚えてる
    その後のサーという超ド糞無能ゴミカスを生み出した辺り色々限界だったのかも

    • エンデヴァーに仕事現場(ファンイベントとかでなく)でサインねだって袖にされただけで「冷たい目をしている!あんなのヒーローじゃない!息子も同じ目をしている!ムカつく!」→仮免試験で轟の邪魔して轟巻き込んで試験不合格ってどうしようもなさだからな…

    • イナサは殿堂入りのサイコパスクソキャラ。
      いや、劇中で本当にサイコキャラとして扱われてたらいいんだが、言ってるように好い人らしいからね。

      あれが出てるから仮免編読み返す気にならんもん。あと救護される役の人らの、やたらえらそうな物言いも腹立ったな。

    • イサナはヒロアカ一のガイジだと思う。サーはヒロアカ一の無能。

    • イナサは不快なだけだからまだいい(一緒に試験落ちた轟はご愁傷さま)がサーはマジでヤバい。あいつ一人いるだけで漫画自体を壊しかねない

    • 全部「ジャンプの売り上げを下げるやべーやつだよ」と思う

      てか編集さんがこんな感じのキャラ作ったら周りからどう思われるかみたいな指導はできんもんかね

  59. せっかく魅力的なキャラが描けてるのに
    あんまり魅力のないキャラに出番を与えて引き延ばしされるからイライラする

    • わかる。
      最近じゃあ改めて最新刊見たせいか天喰せんぱいもミリオに劣らぬなかなかのクソキャラ。
      やたら偉そうに下級生下げしてたのが好かんわ。

    • ちょっと違うな

      あんまり魅力のないキャラに出番を与えてるんじゃない
      出番を与えたら魅力のないキャラに成り下がってしまうんだ
      堀越の腕のせいで

      • でも登場時からずっとミリオと天喰せんぱいクソだよ。

  60. ヒロアカのアンチは陰キャしかおらんな

    • 信者はDQN
      アンチは陰キャ
      堀越は豆腐
      まともなのはぼくだけか!?

      • アンチもDQNだよ
        まともなのは僕たちだけみたいだね

      • アンチどもにボートを用意しろ
        食料はいらない

      • 僕達は仲間じゃないか!?

      • (‘=`)
        構ってちゃん怒ってるー?  ? 凸
        じっあああああああああああああああ~~あ
        (例えネットが原因でやんでも俺たち母るくないでわらうしねや)タダのAladdinばっちいねwwwwwwwwww,wwwtwwww


        はりつきましょーきつしよ

    • ヒロアカ信者はアンチの人格否定しか出来ないの?
      悔しかったら内容を擁護してやれよw

  61. まあ取り敢えず当分休んだ方がいいだろ。

    • それな

      鬱は厄介な病気やで

  62. アンチとか韓国人みたいな奴ばっかり

    というか、韓国人だろ?
    早く国へ帰れ

    • ここだけの話信者も韓国人だゾ

      • 宇宙の起源は韓国なんだからこの世の全ては韓国ニダ

  63. 「ヴィジランテ」にヒーロー要素を「すまっしゅ」にアカデミア要素を取られた本編「僕」ってコメントが忘れられない

    • 僕と八木俊典連載はよ

      • それ連載する必要あったかな?

      • あるゾ
        ぼくと八木俊徳とのサイコなハートフルストーリーだゾ

      • あのさぁ・・・

    • デクageだけの漫画だし間違ってないな

    • そもそも根本的に「ヒーロー」って要素と「アカデミア」って学園物要素があんまり合わないのに何故か世界観を現実よりにしたせいで絶望的に噛み合ってない結果になってるからな
      しかも作者がひねくれてるのか斜に構えてるのか知らんが変に王道を外してくるから余計にチグハグになってるし

  64. ヒロアカの信者って内容に対する反論全くできずにアンチの人格攻撃と他作品へのタゲ逸らししかしないキチガイばっかだな

    • アンチも信者もどっちも目障り

    • そういうこと言ってるやつって基本的に内容に触れてる書き込みを見て見ぬふりしてることが多い

    • 信者もアンチも目くそ鼻くそだろ

    • もううおぉぉバトルカッケェー女の子可愛いしか言いたく無い
      ヒーロー社会、学校の責任問題、法やサーとか色々考えるとつまらなくなる
      だからそこはもう擁護しない

      • 分かる。
        けど、サーやミリオや天喰やイナサみたいなイラつくキャラがでしゃばってきて、ひいきの既存キャラにスポットが当たらないのはどうするんよ!

  65. エリ事件→あるでしょ!!は狙ってもできないような最悪の順序だった。あの流れで読者にデクのことをどういう人間だと思ってほしかったんだよ僕以外にOFA後継者候補がいたなんて聞いてない!とかどうでもいいわ

    • 堀越にとってエリちゃん見捨てたのは特に気にする事でも無かったんだろ。

    • これな~
      後継の話は体育祭の轟戦後の会話等でまとまってる話だから、わざわざこんなややこしくほじくり返さなくてもいいと思うんだよ。

      • そもそも後継者問題って「他にも後継者候補がいたけれどもうOFAはデクに渡したよ」
        ってことで一話で決着ついてるんだよなぁ

        デクにOFAを譲る気持ちがあるならともかく、そんな様子は欠片もないわけだし

    • 手優しいからセーフだぞ

      • (自爆した傷だらけの手のイメージ)

    • せめて順番逆にして後継者問題は気になるけど、今はエリちゃん救出に全力を注がなきゃ!にしておけば全然印象違ったのにね
      この作品はこうなんというか微妙に惜しいところまでは行くので未練が残るんだよな

  66. アニメの轟オリジンの作画とか盛り上がり凄かったのに視聴率低いのか、残念だなあ

    • 作画はどのジャンプアニメより恵まれてるよなぁ

      • >(2016) *4,695 僕のヒーローアカデミア
        でも円盤は売れてるみたいだし、まだいいほうじゃないか?

      • ジャンプからは看板扱いされ、日5でボンズなのにそれって

      • 2017年6月14日 08:16:08
        それなんの数字?
        一期の平均は、3,477枚だぞ?
        当たり前だけど、日5じゃ最低値で本来なら二期できない数字
        視聴率も日5最低ランク

    • 物語の途中から他局で二期の時点で視聴者ふるいにかけてるのに
      この回だけは見て!って宣伝しても上がらないと思うがな

  67. もう充分に準看板として役目は果たしただろ
    さっさとヤクザ潰して連合潰して畳んでもええんやで
    中途半端で無期限休載だけ回避してくれればそれでいいぞ

  68. アンチ叩いてるやつのほうが人格攻撃みたいなのばかりで笑える

    • そりゃお前みたいな基地アンチは人格異常者だからしゃーない

      • 出ました人格攻撃
        しかもしょうがないと来たもんだ

      • 相手をいきなり人格異常者扱いは草
        ヒロアカは信者の質が悪過ぎて堀越に同情するw

      • おい‥ちょっとはコメント考えて書けよ‥
        本当にヒロアカのファンなのか‥

      • ブーメラン以外のものを投げられない個性なんだろ

        いやブーメランですらないな、ダイブする個性だな

  69. 堀越がネットで叩かれまくってるのが可哀想だから俺は堀越に対する叩きを肴にうまい酒
    でも飲むわ。

  70. ジャンプも立ち読みで済ませ単行本は買わない自称ファンは、死んでくれ
    俺の先輩のように、俺の買ったジャンプをタダで読んでて好き放題作品を貶す奴は、死んでくれ

    金を出さず文句ばかり言うなんて、まるで韓国人みたい

    • 最後の一言がなければまだまともだったのに・・・
      これじゃ擁護はこういう奴らって思われちまうよ

      いやこれはむしろ擁護を貶めるためのアンチの工作かのか?
      もうわからねぇな

      • でも韓国クソじゃん。

      • 事実、民主党政治家含め韓国人なんてクズばかりだろ
        口ばかりの脳無し野郎
        生きる価値がない

      • クソだとは思うが
        わざわざこのスレで言うことではないだろ

  71. なんだかんだいって根強いファンがいるんだから一年でも二年でも休むといいよ。
    ファンは辛抱強いからそれぐらい待ってくれるよ。

  72. ヒーローアカデミアはヒーローが法規制で縛られ過ぎてアカデミアが自主規制で縛られ過ぎて
    縛りと縛りでガチガチに固められてるから動かしにくいんだろうな
    縛ったのは堀越先生に他ならないんだけどもだ

    いっそのことヒロアカはある程度で畳んでしまって
    新連載として僕のラビットズーを始めるといい

  73. オールマイトごっこがしたいだけの棚ぼた根暗野郎にはもう何も期待してない

  74. お前らうるさい!

  75. インターン開始時は先輩の凄さを見せつける話だと思ってたが、まさかそいつらの成長話だとは思わなかった
    どういう狙いなんだろう

    • 俺も開始時はインターンでBIG3とまで言われた先輩が凄さを見せつけて
      インターン先のプロヒーロー達の助言や実際の仕事をして
      デクが成長するのかと思ってたよ

    • ねじれちゃんだけでよかったな。
      ねじれちゃんだけがトップ1

    • そら狙いは相対的なデクageでしょ

      • 読者は絶対的な主人公ageが読みたいんだよなあ

        憎たらしいヴィランをシュートスタイルでバーン!
        なんでこれができないんだろうか……

  76. まあ信者の人のイライラっぷりを見る限り
    アンチの方が毎週ネタにしたりしてではあるがヒロアカのことを楽しめてるよね

    • なんだかんだでヒロアカのこと信者もアンチも好きだよなw
      アンチはツッコミどころ探してそれを叩き、信者はアンチの人格否定で応戦する。このやり取り楽しくなって来たわw

      • 民度低すぎィ!

    • 普通に読んで疑問に思ったこと書き込んでもアンチ扱いだからね

      • 普通にわかることなのにわからない人達ばかりだからね

      • ↑お、堀越先生じゃないですか!
        もう大丈夫なんですか?

      • ↑↑頭堀越かよお前

      • ただしい頭堀越の使い方に草

  77. なんで批判しかないと分かっててアンチスレを覗くかが分からん、それで鬱って言われても知らんわ

    • ???
      なんか記事内容加速させてないか?君

  78. このインターン編はさっさと締めて次に行って欲しい
    敵がショボ過ぎて、どうやったって盛り上がらねえよこれ

    • でも触っただけで瞬さつするオナホは厄介だよな。
      まあ能力バレてるなら対処できるだろうけど、それでも逮捕、投獄するには両腕切り落とすしかないかもな。
      オナホざまあw

      • オナホじゃないオバホ(オーバーホール)だぞ
        ○ナニーのしすぎもほどほどにな

      • ネタニマジレス[Nethanimazires] 
        ( 紀元前422年~紀元前374年 古代ギリシア )

      • 彼はオナホだよ、間違えんなよ

      • オバホのカラスマスクがオナホだと思うと途端に悲惨なことに・・・

  79. 真面目すぎるんだよ
    良くも悪くも

  80. 鬱病の堀越先生に応援のメッセージを送ろう!

    • 鬼かよ

    • がんばってください。

      構ってちゃん怒ってるー ??    凸

    • がんばってください。

      構ってちゃん怒ってるー ??    凸

  81. 今週を1位でアンケ出すのって先生の励みになるかな?

    • 何もしないよりは確実に作者へ届く物にはなるだろうなあ

      それで思い出したけど毎週出してるのに
      休載でガックリしてアンケ出すの忘れてたわ

      • アンチの皮肉を間に受けるなよw

      • 真に受けるほど素直なのがヒロアカのファン層なんだと思うよ
        そりゃ簡単な煽りに乗っちゃいますわ

      • ちょっとヒロアカファンが可愛く見えて来たw

      • あーアンチの皮肉だったのか
        本気で勘違いしてたわ何か残念だな

      • この流れでヒロアカファンの心理が見えた気がする
        良くも悪くもピュアなんだな。だからこそ的確だろうと挙げ足だろうと批判的な意見には反応して噛み付かずにはいられないんだな

      • 作者とそっくりだな
        よく言えば純粋、悪く言えば愚直

      • いやそれはこの人だけだろ

        他の信者までピュアなわけないって

  82. 背景白いのはアシが不足しているとかじゃね

    • それもあるけど確かキャラ描いてから背景描くからいくらアシがいても先生がキャラにペン入れるのがギリギリじゃ、背景描けないんじゃない?

  83. ジャンプに求められてるものと、ヒーローって題材でやるべきこと、どっちも王道ではっきりとした着地点が見えてるのにあえて外そうとするからこうなる。
    凝った話なんて作れる力量ないんだから、ストーリーは王道に乗っかって画力で押し切ればいいのになぜそれすらできないのか。

    • なんか鉄血思い出したわ

  84. 元々読み切り版ではガジェットを工夫して戦う無能力主人公だったんだよね
    村田ONEコンビにワンパンを持ち込まれてボロクソに追い返した経緯があるから
    編集が二匹目のドジョウ狙いで変更させたんじゃねえのかと勘ぐってしまうわ

    • え、ジャンプってワンパン追い返してるの?
      進撃はまあ当時絵もひどかったし、講談社の編集に先見の明があったんだなと思うけど、ワンパンは一話目から面白かったじゃん。あれ追い返したの?嘘だろ?最近のジャンプ編集は無能だとは思ってたけど…まじ?

      • 編集が難色を示しているところを
        村田が何とか説得して商品化までもっていったらしい

      • ジャンプに持ってったら断られたから村田がジャンプ専属切るきっかけになった

  85. 人の病気を心配するでもなく
    餌にして米稼ぎする管理人が一番の害悪だがな

    • 君社会に出たら潰れるタイプだね^ ^

  86. よっしゃ、もう流石に集英社に報告だな!
    内容は発売前の画像をアップロードしてるサイトがありますよってなもんで

    • お、おう

  87. 自縄自縛なんだし、鬱だろうと躁だろうと知ったこっちゃないがなw

  88. 休載した理由はわからんけど、これだけ盛り上がるのは凄いな

    • 作者がうつ病って、適当な根拠しかないただの妄想なんだけどな。俺が作者なら「こいつらアホやな」って病院のベッドで拘束されながら笑ってるわ

      • 現実じゃないか・・・

      • 鬱よりひどい状況になってて草

  89. ここまで信者とアンチの民度が低い漫画ある?そらヒロアカ記事が隔離病棟とか言われるわ

    • 今病棟とか言ったらシャレにならんからやめろと

  90. 民度が低くなるのはアンチがわくせいだけどね

    • アンチに信者が火を注ぐからさらに民度が低くなる
      盛り上がって更にアンチが寄ってくる悪循環

      いつも思うけど信者さんはアンチを論破しようとか考えないでスルーした方がいいよ
      粗探すほうが簡単なんだし勝てないよ そして例え勝ったとしても特に意味ないよ

      • 自分からアンチに突っかかっていくあたりわかってないよな

  91. ネットで書いたことが色々な人みてひろまってるんだから直接いってるより悪いとおもうよ

  92. 病名のある精神状態になっちゃったのかな・・・
    来世に期待してワンチャンダイブしなきゃいいけど・・・

  93. 可愛い女の子描けるからなんなんや。なら同人誌でも描いてろや。
    お話がつまんなくてバトルシーンがわかりづらい漫画はジャンプに必要ない。

    • 三流pixiv野郎と言われてるからな
      ジャンプで連載しなければpixivでも人気に成れなかったクソザコナメクジだが

      • 就職の宛欲しさに東大に入るのと似てるな、
        人気を得る為に漫画家になるってスタンス。
        ほんと、そこらのインターネッツ雑魚落書きマンで沈んどくのが
        堀越の身の丈にあってんのにな

  94. そもそも無個性はワンチャンダイブしとけって漫画なわけだが
    無個性が頑張る風を装ってる漫画だけど、最強個性受け継いでるし茶番だよね?
    これやっぱり才能ないやつはダイブしろってのが先生にブーメランになって帰ってきたってことですか?

  95. 大戦犯門司健吾

    門司健吾

  96. 作者は週刊連載に向いてないんじゃないかと思う

  97. あああああああああああ!!
    うるさい!!

    この掛け合い好きだわ
    看板漫画は泣かないってのも面白い

  98. Twitterや2chは声だけはでかいんだからいちいち気にしてたらダメだよ

  99. よくわからないが
    作者壊れたんなら
    お前ら大勝利じゃん
    良かったね

    • 別に作者を虐めたくてやってたわけじゃないから勝ちじゃない
      ネタにして面白いからやるだけ

    • 批判=作者を壊したい
      では無いだろ。
      期待しているからこそ、おかしな点を指摘、批判するんだよ。
      現にポロとかマリーは期待されてないから全然コメント無いじゃん。

    • 叩きたかっただけで潰れてほしくはなかったんじゃろ

    • サンドバッグ壊しちまったら他の人も叩けねーだろうが!!!
      おもちゃにするなら大事に扱い丁寧に壊せ、堀越はみんなの共有物なんだよ

  100. デクが泣いてるときは作者も泣いてるらしいからな
    今回デクが飯食ってる最中に泣いたのも

    堀越先生があまりに追い詰められてご飯食べてるときに泣いてしまったんやろうな

  101. まあ仮免からずっと面白くないからしばらく休んでもええやろ

  102. あんまりこの漫画のことは好きじゃないけれど単純に体の疲労じゃないか?
    週刊漫画連載ってそれだけで大変だし、単行本作業やアニメも始まっててんてこ舞いだったはず
    うつ病患いそうな気にしいタイプだなとは思うけど

    • これやろなあ
      今のジャンプは漫画家を働かせすぎ+有能な担当もいないとかいう暗黒期

    • それくらいのことアニメ化された漫画の作家は通る道だろ、
      ヒロアカだけがしんどいんちゃうぞ、背負えんなら消えろ

    • まあ厳しい話かもしれんがアニメ化で体壊したらそこまでだったって話だわな
      今までのジャンプ作家でアニメ化で疲労で潰れたなんて人いないし

      • ワートリはそれも一因で長期休載になった気がする

      • ワートリはアニメ化にあわせて
        2ヶ月連続刊行なんて無茶苦茶な事してたね

  103. ネットの無い時代はファンレターだったから編集の方で検閲も出来たし
    アンケートを送ってくるのも熱心な一部の読者だったから
    まだ評価を冷静に受け止められただろうけれど
    今のネットは特に考えもせず
    ただのノリで罵詈雑言を書き飛ばすやつもいるし
    ネットの意見を自分の意見と勘違いするやつもいる

    物の作り手には
    ネットの書き飛ばしはあまり気にせず作って欲しいと思う

  104. もとからガバガバ設定なんだから身の丈に合ったストーリーでええんやで
    ねらーは冨樫並の理論じゃないと叩くしな

  105. すべてにおいてチグハグすぎるんだよなぁ
    作者の考えるヒーロー像が何かってヒロアカを読んでも全然伝わらないよ

  106. 連載初期から絶賛してた奴らが

    頭堀越のまともな人間じゃなかったのが明らかになったな

    アニメの体育祭編とか見てもわかる通りものすごい糞じゃん

    俺は1話の頃から叩いてたから今更のように思うが

    あのどうでもいい体育祭編を半年間ジャンプで連載して絶賛されてた事実に驚愕するだろ

  107. 門司って親が外務省の偉いさんらしいが
    やっぱりコネが強すぎて無能でも編集部も切れないのかなぁ

    • コネすげえ

  108. ・今からでも原作つけろ
    ・門司を下ろせ
    ・とりあえず拳藤とトガちゃん出して

  109. 相澤 ←現在30歳でこれまで除籍した生徒の数は154人と、毎年クラス単位の人数を除籍してる。
    根津校長 ←そもそも人間以上の頭脳を発現させた動物で人間じゃない。人間に弄ばれた過去があり人間に対して闇を抱えている。校長という立場で相澤の除籍を黙認している。
    スナイプ ←ホーミングという個性を持ちながらUSJの時は乱射して死柄木に当てられないというノーコンを披露。まるで逃げる死柄木を援護するように周囲に乱射しヒーローを近づけさせなかったともとれるため、内通者の可能性大。
    その他雄英高校教員 ←相澤の除籍を許容したり当たり前のように思ってる異常者
    葉隠 ←透明なだけの女子がなぜがヒーロー科に受かる。内通者による手引きしたのかもしれない。透明なため内通者として行動するにあh都合がいい。ヴィランが襲ってくる事件の時は毎度活躍することもなく出番が無いのも怪しい。
    サー ←支離滅裂な言動やこじつけや妄想の域を出ない憶測を披露。個性は確信を得ないと使わないのはなんと不自然。もしかしたらヴィランネットワークのような非合法の情報源から得た情報をもとに会議で喋ったり、個性を演じてるのかもしれない。なぜ個性を演じるのか?今のサーはサー本人ではなく成り済ましの別人かもしれない。サー(仮)の本当の個性は関税催眠か何かで相手をサーだと思わせることができるのかもしれない。会議ではサーの確証の無いこじつけだけで話が進んだことも完全催眠によるものかもしれない。

    ざっと内通者やヴィラン関係者にすれば丸く収まる奴ら書いたわ
    堀越先生これ使っていいからねw

  110. 実のところこの過剰な叩きというのはクソ化する漫画のスレが荒れてから沈静化する時期によくある事である
    テラフォーマーズやキン肉マン2世究極タッグ編など、一時期面白かったのにクソ化した漫画で見られた
    まず「これってクソだろ」を実際クソなのに無理な妄想で正当化・俺はこの面白さをわかっている、わからないやつがバカ、という擁護、それへの反論で溢れる
    しかしクソ展開から良くならないため擁護に流石に無理が生じ、擁護者は批判者の人格攻撃へと移る、批判する奴が悪い、どうかしていると言うのである
    この段階ではもはや作品愛というより相手を言い負かしたいという意地である
    そして最後にはクソ化した作品に愛想を尽かすか、流石に目が醒めてクソだという意見で溢れる
    こうなると対立は起こらないため事態は沈静化、かつての良かった展開等を懐かしんで
    このキャラにスポットが当たらないかな、いや今当たってもクソになるからいいや
    なんて話で溢れることとなる
    ヒロアカの荒れ方を見ているとまさにこれをなぞっているようにしか見えない

    • 刃牙やカイジもそうだな
      武蔵編や一也編序盤を擁護してた連中も今はどこへやら
      スレでは昔を懐かしんだり今日は話が早く進んだ!なんて話で盛り上がるという

    • テラフォの最新刊がまだ50万部も売れてることに驚く。

    • 期待され過ぎだったのが正常な評価になっただけじゃね?
      クソって言ったって連載終わるほどじゃなきゃいいよ
      まあ設定矛盾はともかくキャラぶれはつらいけど

  111. そもそも、編集が金使った賭け作品だからって作者にプレッシャー与えすぎなんだよ。
    トリコもだけど、看板の器でも売上でもないのに無理やり看板にしたてあげるのやめろよ。
    馬鹿みたいに「ヒロアカは今年中にミリオン行かせる」とか馬鹿なんじゃないか?
    現状初版60万倍行くか行かないかで、円盤・グッズ・カード筐体も売れてないのにアホかよ。
    現実みろよ。作者追い込んでんじゃねーよ。

    • 地震過剰に攻めていかないと売れない
      ジャンプというブランドがあるんだから100万売れるはず
      社会はこんな強気の感じで売っていく考えの方が正しいとされるらしいね
      マウントをとるってやつもそれらから?

      身の程を知り謙虚に地道に押していく方が俺は良いと思うんだけどね

      • うーん、その辺は作品との相性にもよるんじゃないか?
        キャッチ―な内容や絵の迫力で売っていて、設定とかよく知らなくても読者を引き込めるような作品は、どんどん強気に出てとにかく触れてもらうのが正解だと思うぞ
        この作品もそっちの系統だと思ったんじゃないかね

  112. 許可なくヒーローのパロした葦原と格下漫画の信者のくせしてやたらとヒーロー叩くワートリガイジが全て悪い
    いい加減身の程を知れワートリガイジ共

    • お前がな

      • 正論すぎてまともに返せないのかワートリガイジ

      • 返すのもバカバカしい

      • 信者は何故他作品ばかり話題に挙げるのか

        どれだけこの作品単体で語ることがないのかわかるな

  113. デクも堀越も身の丈に見合わない夢に近づきすぎるからこんな不格好な始末になるんだ、
    さながら太陽に近づきすぎたイカロスだ、両者とも地面に激突して
    ナメクジのごとく這いながら己の慢心を悔め、雑魚に見せる夢はねーんだよ

  114. この状況からヒロアカが巻頭カラーを獲ったらアンチどもはどんな顔をするんだろうか

    そして信者どもはちゃんと作者の体調を心配するんだろうか

    • アンチからしたら巻頭カラーでもふーん程度じゃね
      巻頭カラーどころか今アニメやっとるんやぞ?

      • 多分集英社も必死だな〜、アニメ放送中だからプッシュしてるなって反応しかされないよな
        アンチはカラーとか興味ないって

    • 2週先ぐらいにまた巻頭カラーってもうバレきてたような

      • 2週先はヒロアカ巻頭だよ
        3周年だからね

  115. (削除しました)

    • お前しつこいぞ
      また管理人にコメント消されるぞ

  116. アニメがどーとか、ただ原稿落としただけじゃん。ネーム製作が色々破綻して作り直したり手間取ってるだけでしょ。

    堀越先生、無理せず頑張ってください!

  117. なんにせよ、信者は今のヒロアカを見て
    よくもまぁ頑張れだなんて無責任な言葉を投げれるね…、
    そもそも何をどう頑張らせるつもりなんだろうか、シナリオ面をしっかり練って欲しいのなら
    それこそ思いっきり頭を休めて欲しいね。
    アンチながらに言わさてもらうが、頑張れじゃない、頑張ってくれるな。

    • もし鬱病が本当だったら「頑張れ」は禁句だしな

  118. まだなんとも言えんね

  119. とにかくサーというか予知を消さないと
    料理出来ずにがんじがらめになってる

  120. ワートリもヒロアカもゴミ屑だったなw

    • 同じようなコメント繰り返すなよ
      つまらんわ

      • 関係ない作品のアンチが出しゃばるな

  121. 自分が嫌な気分になる情報が載ってるところを見にいかないようにするってのは結構ネットやる上で重要だと思うよ、作者はまとめサイトや2CHみたいなところは避けて通った方がいい
    評判を見たかったらアンケートやファンレターだけにしときなよ。批判や矛盾を突くコメントを無視、誤魔化すことができないなら安置が書き込むような場所を覗かない方がいい

    • 作品の批評を聞きたいなら編集がいるし良い事ないからなあ

  122. 設定や世界観とかはいいんだよ。キャラも。

    ただ、分かりにくいんだよ。ガバガバなんだよ(主に個性の扱い方が
    主人公を活躍させたいのは分かるが、どうも出しゃばってるようにしか見えないし。

    アメコミが好きなら似た能力を持つキャラを参考に動かせばいいんだよ。

    • あの世界観で主人公がどんな立ち位置なのかがよーわからん
      現状序盤で問題視されていた凡百のお仕事ヒーローに順当になっていっているようにしか見えん
      その半面お仕事ヒーローが問題になっている割にはそれによる実害があんまり見えて来ないというのもなんとも
      現状序盤も序盤のプロヒーローとミリオの判断程度

    • 設定や世界観は既存作品からのモロパクリだからなぁ……

      • 個人的には既存作品との設定被りは別にいいと思うんだよね
        と言うか小説とかまでジャンルを広げれば、誰も書いた事ない設定なんてそうそうあるわけないし
        ただもうちょっと設定同士の擦り合わせとか取捨選択はするべきだよな

  123. 本当は途中からアシスタントが描いててそのアシスタントがいざこざで辞めた説

  124. うるさい!

  125. アンチは割と具体的に作品批判してるけど、信者はほぼ全く作品の擁護はしないのな
    アンチに噛みついてるだけやん
    もっとこの作品のどこがいいとか言えや

    • 〇っぱいって書こうとしたらNGワードに引っかかった件

    • 最新刊まで買ってるんだけど最近の展開褒めるところがないんや・・・
      ここおかしくね?とか感想言うと信者にアンチ!とか言われるし・・・

    • 女の子がかわいい。
      以上!

      • あのカエルがマジでキモいんだけど……

    • 話の展開は元々あんまり上手くないの分かってるし今更感
      キャラ立たせるのが抜群に上手くて画力が高い所が好きだ

      • 誰かキャラ立ってるか?
        登場する度に初登場時のキャラがすり減って行く

      • 掘りさげるべき場所を飛び越して他の穴を掘りに行くから堀越という名前だったんだよ!

  126. キャラの行動、世界観にリアリティという名の必然性がないんだよ
    とにかく必然性に欠けてる漫画

    • キャラが作者の操り人形って感じはするよね
      神の意志で動かされてるみたいな
      筆が乗ってる作者がよく言う「キャラが勝手に動いた~」みたいな感じはない

      • 少なくともキャラが知りえない情報で動いてるように見える展開はダメだよね
        あの仮定だらけの会議みたいに
        仮定の話しかしてないのに、話の流れは確定と同じ。こんなことやってちゃダメだわ
        作者は全部知ってる目線だろうけど、キャラの視点で見たらあそこはまだ何もわかってない段階なんだから

      • あそこ何でキャラ視点でも確定情報にしとかんかったのか分からん
        サーの粘り強い調査の結果、ついに確定的証拠を掴みました!ってしても文句でなかったろうに

  127. ワートリの件といい漫画家の体調不良が続出してるのに、編集からも読者からも漫画家自身からも「週刊連載作家は持ち回りで休みを取ろう」という声は挙がらない。
    恐らく「過去の漫画家が出来ていた事を、今の漫画家が出来ないというのは甘え」という呪縛があるのだろう。

    この辺はブラック企業問題と根底は同じだね。

    • サンデーは定期的に休載してる漫画多いな
      コナンも取材の為とはあるけど3週休載だし

      ワンピが3週休載したら大騒ぎになりそう

  128. ホリーは外野の声に負けないで欲しいわ
    オーマガの頃からずっと応援してるから潰れないで欲しい

  129. こういう展開が書きたいって意識が先行しすぎて、キャラ性格や世界観を無視して話が進む
    最近だとデクがエリ助けるために動けなかったあれとか
    キャラの性格を踏まえて、最低限そのキャラが絶対やらないこと、やらせてはいけないことぐらいは決めておくべきだろう。
    ルール決めてる作者は更に細かくキャラの性格踏まえて話の展開考えるらしいけど、そこまではいかないにしても最低限キャラの性格ぐらい作者は把握しておくべき

    • そこ(エリちゃん助けれず)はまだ分かるけどその後の「あるでしょ!」は要らんかった。そもそもこの流れにの原因となるサーミリオコンビが不要だった。

      なんとか挽回して欲しい。

  130. まずエゴサは何も産み出さないからやめよう
    設定とその描写はもっとふんわりでいい
    設定の解説やら何やらはロックマンメガミックスの有賀先生の様に、単行本でがっつり披露してくれ
    作り込んだ設定でも粗はあるだろうけど、コミックス買ってくれる程好きな人からなら優しくツッコミがくるから
    設定のために登場人物が動いてると違和感凄いし
    俺はヒロアカ好きです
    頑張ってください

    • 理想のファンですねこれは
      信者はこういう人を見習うんやぞ アンチもこういう人は叩くんじゃないぞ

    • ちゃんと悪いとこも指摘できるのが本物のファンよな
      ただ盲目的に面白いと言い続けるのが信者
      周りの意見に乗せられて煽り続けるのがアンチ

    • アンチだけどこの考えは素晴らしいと思うよ
      信者にもアンチにも染まって欲しくないね

  131. エリちゃんを見捨てたことで読者にもなぜデクがオールマイトに選ばれたかわからなくなった
    あそこでミリオが先を見据えて~みたいな感じで見捨てて
    デクが助けたらやっぱデクが後継者なんやなってなるのに
    後継者候補が揃って見捨てるなよ

    • せっかくデクを選んだ理由付けするチャンスだったのに、逆にもはやなんでデクなのかわからなくするとか意味不明過ぎる
      挽回すればいいっていうけど、キャラ的に挽回できるミスとできないミスがあって、これはキャラの根本にかかわるからだいぶ後者よりだわ。選ばれた理由ってことはすでに持ってたものなんだから、挽回、成長として資質見せると正直話がずれちゃうし

    • あそこでデクが後先考えずにエリちゃん助けてたら少しは見直したのになぁ……
      ウジウジしててキモい主人公だけど、やる時はやる王道主人公やなぁ……
      って感じで感心したのに……

    • 大を救うためには小の犠牲を割り切るミリオと考える前に動いてしまうデクの対比じゃだめだったんですかね堀越先生

    • ミリオ「100万を救う!(ただし1人は見捨てる)」
      デク「考える前に体が動いていた(今は、もう、動かない)」

      • 古時計~♪

  132. ヤクザん家入ってから目的、目的言ってて
    なんか言葉遣い変だなあと思ってたところだから、お大事に

  133. あの遭遇の時点で、ミリオが先を見据えて今泣いてる子を見捨てたのに対してデクは今泣いてるから助けに動いただったら完璧な対比だった。デクが選ばれた理由考えたら正直これしかなかった
    疑惑をもたれるとかあのやり取り完全にがさ入れによる犯罪の検挙>虐待の構図になってる辺り本当に作者は理解して書いてたのかね。そもそも、もともとエリを助ける作戦を考えてて予想外エリに遭遇、準備不足で確実性に欠けるって話でもなかったからそこ踏まえてもあの流れはおかしかったというか、いろんな方向からおかしかった

  134. 相当落ち込んでるのかな
    ガーン! じゃなくてガッ!ガーン!って感じに

  135. アンチとか関係なく批判してる人が読み込んでてスゲーっていつも思ってる
    俺なんて毎週適当に呼んで適当に楽しんでここでコメ欄見てそういや先週の説明と違うなーくらいにしか思わないのに

    • アンチはヒロアカ大好きのツンデレだからな
      好きだからこそ、矛盾とかが許せない

      • 元ファンは多いけど、全員がそうじゃないから断言はやめとけ

    • それでええんやで

      作品そのものを楽しめるのが一番

      作品そっちのけでアンチに突っかかるようになったらおしまいよ

    • 信者のいうアンチって
      アンチじゃなくて全てを持ち上げたい信者にとって都合の悪い人達全般だからね…
      信者のいう叩きって言い返せない位に筋が通った指摘の事だからね…
      好きも信者までいくともう害悪でしかない、こういう奴らがアンチを増やす

  136. 月刊に移って心身共に落ち着かせて、じっくりネーム練り直してほしい
    週間少年ジャンプにこだわる必要は無い

  137. せっかくのおもちゃが壊れちゃったのかよ
    面白いおもちゃだったのに、お前ら遊び方を知ら無さすぎ
    まあ堀越はもう来世の自分に期待してワンチャンダイブしかないんじゃない

    • 来世なんてないから今世で死ぬ気で頑張ってもらわないと

    • その考え方はとても褒められたものじゃないね

  138. 病気だって被害者面すれば、優しくしろとか信者は思ってるんだろうなぁ
    病気なら休め、体をお大事に

    でも間違ってるものは間違ってるし、おかしい所はおかしいんだよなぁ
    その絶対的事実は変わらない

  139. エリちゃん見殺しほんと酷い
    「助けられなかった」ではなく「助けなかった」で擁護しようが無いもん
    デクミリオがクズすぎ

    • 未来は変えられないかもしれないが過去は変えられるんやで
      要するに単行本での修正だ

    • だからデクはクズじゃない!
      あれは助けられなかったんだって。
      カスなのはミリオ!

    • デクがミリオに説得されて一度は見捨てる→けど無意識に手を掴んでしまう
      せめてこういう流れにするだけでかなり違ったのにな
      「(逆に怪しまれるから助ける素振りを見せないと!)」って理屈捏ねるとか最低でしょ
      考える前に体が動いていたってのは何だったんだ

  140. ヒロアカほど作者の人物像が透けて見えるジャンプ作品は珍しい
    陰キャ、メンヘラ、幼稚、コミュ障、馬鹿、真面目、神経質、女々しい、世間知らず
    典型的な現代型のオタクだと思う、まぁ結構面白い漫画だと思うから残念だね、少しは図太くなれよ

  141. 堀越、疾駆、ワニ、木村あたりはキャラ立ちすぎだ良いか悪いかはさておき

    • 堀越は少なくとも木村よりはマシなんだよなぁ。

  142. 商業に出してる以上批判意見は当たり前なんだよ
    それを気にしてダメになる位だったら向いてなかったってことだな
    そもそも気にするってことはエゴサしてるんだろうし自業自得だよね

    • よくネットだから批判が目に付くようになったって言ってる奴がいるが
      公式ブログとかで叩かれてる芸能人と違って
      2chやまとめでの叩きなんて自分から調べない限り余裕で回避できるからな

  143. もうすでに書かれてるかもしれないが、堀越って若い部類なの?もう30超えてなかったっけ?

    • 30、今年31

      • そうか。全然若くないやん。

        おだっちがワンピ始めたのって23とかだろ?
        堀越だってもう二作連載したことあるんだし。

      • 若手補正も切れて今作打ち切りだとバイバイジャンプで
        あせりから読者の声を調べてみたら散々で

        バイバイジャンプという悪しき慣習が漫画家を潰したってことだよね

      • 責任転嫁すんな

        見た本人が悪いに決まってる

      • 完全オフラインにしたら何も参考にできなくなるだろ
        ヒロアカの場合は編集に期待できないんだから

  144. ファンもアンチも読者ではあるが、無関心だとアンチですらない

    漫画化が次々と休載していく以上、週刊漫画の商業スタイルは限界じゃないか?
    (冨樫病がジャンプ作家全体に拡散したという意味でなく)
    編集は漫画家をこき使いすぎ

    • 作者が中心じゃないって言ってるのに編集がWセンターとかアオリつけてたら
      作者と編集の二人三脚じゃなくて作者と数十キロのハンデってことになる

  145. 堀ガイジ「アンチガー! アンチガー! アンチガー!アンチガー!アンt!アンアンtwhtgh!!!!」
     ↑ツールに振り回される馬鹿の典型

    岡村「ツイッターって怖いからやめるわ」
     ↑ツールの良し悪しを見極めて使いこなす賢者

    • スルーしないスルースキルが理解できないアホ

      • そうやって全部俺わかってますよ感で勝手に物事きめつけて評論家きどってるおまえが1番バカの典型だけどなw

    • おまえが1番バカの典型みたいな発言してるけどな

      • つられているお前は知恵遅れの典型だなw

  146. アンチってのは成功者を妬まずにはいられねぇのさ。ゴミの鏡だなほんと。

    • あ、堀越先生!
      もう大丈夫なんですか?頭

  147. 今アニメ見てるけど爆豪の汗爆破、規模がおかしいなあ。あの威力なら自分もただじゃすまんって。

    • 爆発の威力以上のオーラで両腕覆ってるから大丈夫(爆発の分強化に回してそのまま殴れとか言わない)

  148. 世の中、
    無能ほど有能の足を引っ張るからな・・・
    可哀想に・・・

  149. 今塾講のアルバイトやってるけど、教え子の中にもヒロアカ好きっていう子多いから、ホリーは安心してこのまま漫画を描き続けて欲しい

  150. まぁゴミはゴミだからな
    このままイカれてくたばったところで誰も困らないし
    好きにすればいい

  151. 頼むからみんな、ヒロアカという作品全体を見てくれ。
    ツッコミどころは確かにあるけど、面白いところもたくさんあるやん。
    みんな、粗ばかり見て目がくらんでるよ。

    • 粗に突っ込んでる人のコメントだけ見過ぎて目が眩んでないか?
      普通に作品全体を見て、良い所と欠点の両方を見てコメントしてる人もたくさんいるじゃん

    • ツッコミどころを指摘しただけで噛み付いてくる信者とやらを何とかしてくれよ
      個人的な感想を書き込んだだけでアンチガーとかいってくるのは
      ただのキチガイだろ……

  152. アンチの難癖だったら気にする必要もないんだろうが
    ヒロアカの場合、叩きというか穴の指摘で図星が大半だからな
    信者も片っ端からアンチ認定かます位余裕がないし作者も同じかもしれんなw

  153. 小せぇなぁ糞ネット民ども あんま政治に例えたくないがてめぇらの嫌いな野党の揚げ足取りみたいだな 何でてめぇらを納得させなきゃいけないんだ?殆どの人間は気にも留めてないような粗を見つけてはクソだ手抜きだと大はしゃぎしてよお 200万部売れてる現実をいい加減認めろよゴミが

    • ついにたかが漫画の感想を億の国民を支える政治に例える奴まで出てきちゃったよアホらしい

    • 200万売れてるのジャンプであってひでじゃないじゃん(そもそも200万売れてない)

  154. 煽りは正義?FU*K YOU.

  155. アラ・欠点ばかり目につく人は精神疾患、メンタルへ(ゆうきゆう)(雑)

  156. ヒロアカの作者がネットいじめに遭ってるなんて知らなかった
    ただでさえ重労働でいつ打ち切り食らうかわからない職業なんだから集団いじめなんか食らったら誰だってメンタルやられるわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
本日の人気急上昇記事