引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628164980/
650: 2021/09/07(火) 14:16:35.25 ID:iAS3lCNv
なんとなくだがじっくり見たら見たでキレそう
出典元:比良賀みん也『NERU-武芸道行-』(集英社)
614: 2021/09/06(月) 22:20:13.92 ID:I5Dsya3i
今見慣れなさいよ!ってこれ立場逆で男が女にボロンと丸出ししたら即警察だよな
536: 2021/09/06(月) 01:24:04.66 ID:xZgcle6X
忍先輩結構好き
運動する時用のがあるはど正論
647: 2021/09/07(火) 13:05:42.31 ID:uMdqLg8V
今回に関しては同情しないどころか同情しかない
648: 2021/09/07(火) 13:19:11.71 ID:uOX3TS/l
うんまともなツッコミだし殴られるの理不尽すぎる
ばちこんカエルぴょーん絆創膏ギャグ描写で和らぐわけないわな
533: 2021/09/06(月) 00:49:20.50 ID:fW1Unnoj
ばちこんが古い
昭和かよ
出典元:比良賀みん也『NERU-武芸道行-』(集英社)
546: 2021/09/06(月) 07:12:27.08 ID:bADnlPqk
なんか冒頭のやりとりえらい懐かしい雰囲気あるな
40年前ならうけそう
549: 2021/09/06(月) 07:55:45.43 ID:qdzt7ODM
作者本当に20代なのか
ばちこんといい女だから云々といい昭和にもほどがある
553: 2021/09/06(月) 09:33:03.76 ID:MVw45l67
てっきり試験で一緒になったサブキャラの掘り下げからしていくのかと思ったら、よくわからん昭和ヒロインの話が始まった件
558: 2021/09/06(月) 10:11:06.36 ID:No3AUqlg
下着云々に関しては最もなのにそれに対する答えが暴力って
何なのあの女
559: 2021/09/06(月) 10:21:10.18 ID:IwcPSrao
その後クラスメートの今のは同情しないよもなんかな
売り言葉に買い言葉というか反論するにも声が大きくなるだろうし女も十分失礼なのに
565: 2021/09/06(月) 11:21:20.15 ID:XJ5Sx2fT
>>559
主人公にしては珍しく正論言ったのにね
先週アケビが「うちの女子は怖い」って言ってたけど確かにあんな理不尽にキレ散らかしてる女怖いわ
560: 2021/09/06(月) 10:23:26.99 ID:IwcPSrao
(胸みてるから)同情しないよなのかもしれないが
557: 2021/09/06(月) 09:56:20.53 ID:+PxfQJsj
あの女キャラの掘り下げするのはいいけど、どういうオチにするんだろうな
兄のことを見返してやりたいって感じでもないしな
573: 2021/09/06(月) 13:05:16.17 ID:qdzt7ODM
古の暴力ヒロインのつもりなのでは
昭和ならよくあるパターンだったが今は令和だぞ
568: 2021/09/06(月) 11:28:23.67 ID:+PxfQJsj
アケビとか強い女キャラもいるのに
この兄とアケビの絡みが見たいわ
どういう対応するんだろ
586: 2021/09/06(月) 18:10:08.10 ID:fJbkBmJo
暴力ヒス女って需要ないのか?
587: 2021/09/06(月) 18:18:03.36 ID:I+MHzVmG
ないよ
強気女なら入江先輩のような精神攻撃系に需要がある
598: 2021/09/06(月) 21:05:37.06 ID:yV3A6/Lt
>>587
レスバが強くて効果的→双方のキャラが立ってて面白い
だからな・・
589: 2021/09/06(月) 19:14:27.86 ID:bADnlPqk
暴力ヒス女ってようは俺のかあちゃんみたいなもんだろ
590: 2021/09/06(月) 19:28:25.86 ID:evTIGxN6
勘違い暴力ツンデレヒロインが嫌われてるのになぜヒス女に需要を感じるのか
591: 2021/09/06(月) 19:29:24.11 ID:ow6pFb0J
暴力女昔粗製乱造されたからな
過去ブームになったものを周回遅れで出されても作者にセンスがないとしか受け取れんわな
600: 2021/09/06(月) 21:22:53.06 ID:DzpPpk1g
なんだかんだあってヒス女のお陰で赤い矢回収
主人公「お前凄いな!ありがとう!」
ヒス女「た…大した事ないわよ!(赤面)」
主人公「でもやっぱスポブラ着けろよ…」
ばちこーん
てな感じか
534: 2021/09/06(月) 00:54:16.72 ID:CYPBGf1k
あの髪型で弓道は違和感あるな
せめてひとつに纏めるとかして欲しい
566: 2021/09/06(月) 11:26:23.69 ID:+PxfQJsj
新キャラの兄って、学園生活ちゃんと送れてるんか?
同学年には女生徒もいるだろ
出典元:比良賀みん也『NERU-武芸道行-』(集英社)
621: 2021/09/06(月) 22:53:56.97 ID:bdPFl6r8
今すぐ自主退学しろは一番の名言だわ。レッフーの加筆、アメフルのいけるか……? と並ぶな
625: 2021/09/06(月) 23:10:06.23 ID:MCIih+R7
太鼓を叩く兄で笑ってしまってこれからも読んでいこうと思ったよ
545: 2021/09/06(月) 06:34:51.73 ID:pT3IR6jH
学年が違うのに首席阻止って
544: 2021/09/06(月) 06:02:24.46 ID:dfWasa/b
なぜあえて学校非公認の学生寮にしたんだろう
547: 2021/09/06(月) 07:17:36.59 ID:uN8etLGC
>>544
非公認じゃないと入寮試験出来ないからとか無理矢理考えたけどやはり必要ないよな
615: 2021/09/06(月) 22:36:15.39 ID:iZoWJQGz
寮というか住むところは入学が決まったら事前に押さえとくものじゃないのか
寮がなかったらどこに泊まる気だったんだろ
581: 2021/09/06(月) 17:28:17.60 ID:WLj4mpkQ
昔の漫画読んでるみたいだけど逆にそれが良く思えてきた
昭和からタイムスリップしてきたような漫画だな
古臭くて面白くも無い