第1話「新生」
2021年10月9日より毎週土曜日深夜25時30分から、テレビ朝日系列他にて放送中
三雲隊はヒュースを新たにメンバーに加え新生・玉狛第2として始動する。
そんな中、ランク戦を前に玉狛支部の古参メンバーであるミカエル・クローニンと林藤ゆりが帰還。
林藤ゆりの口から語られる玉狛支部の過去とは!?
最速配信は10/11(月)18:00~順次配信開始!
(配信先多数アリ。最新の配信情報は上記公式サイトで確認して下さい)
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1633758346/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633798653/
60: 2021/10/10(日) 01:30:20.85 ID:lIvhL4yU0
ワートリの時間だあああああああ
64: 2021/10/10(日) 01:30:37.10 ID:o7XQ1qIPa
まってたぜ
94: 2021/10/10(日) 01:31:24.55 ID:XxCER31z0
前回の最終回からそのまま続くのかよww
97: 2021/10/10(日) 01:31:28.20 ID:mPtaGG/j0
ワールドトリガーにあらすじがあるだと……
126: 2021/10/10(日) 01:32:04.73 ID:X9FCU8lR0
そのまま始まったわ、分割って感じ
127: 2021/10/10(日) 01:32:05.02 ID:MdU5g/jK0
模擬戦を見に来た
4: 2021/10/10(日) 01:58:25.36 ID:jnsdBmMpd
能登さんええな

514: 2021/10/10(日) 01:39:17.84 ID:VjXaQpvq0
能登かわいいよ能登
554: 2021/10/10(日) 01:39:54.63 ID:SWtS3yKWp
能登はいい采配
722: 2021/10/10(日) 01:43:46.30 ID:jqrwvT/z0
能登の声、母ちゃんキャラ過ぎない?このキャラアラフォーくらいなん
780: 2021/10/10(日) 01:45:02.95 ID:KgiAWiFd0
>>722
ままキャラとはいわんが
保母キャラっぽいから、まあ
21: 2021/10/10(日) 02:02:15.66 ID:qlgDblQ40
あとかわいいこなせん
30: 2021/10/10(日) 02:03:02.69 ID:XRsf4TDe0
>>21
もぎゃってそう
116: 2021/10/10(日) 01:31:56.78 ID:Xm9NFtNj0
こなせんかわいい
118: 2021/10/10(日) 01:31:58.67 ID:VUGII5Y+0
開幕こなせん
712: 2021/10/10(日) 01:43:27.70 ID:QtgNAxNQ0
結構オカン属性あるんだよねこなせん
42: 2021/10/10(日) 02:04:24.57 ID:n3/zAlPs0
OP良かった
22: 2021/10/10(日) 02:02:20.87 ID:VS32PZIR0
OP最初のこれまでの巻頭カラーのオマージュは良い感じやったで
32: 2021/10/10(日) 02:03:04.53 ID:xGC4KRxQ0
>>22
これ
やっぱりアニトリOPには周年カラーがないとな
343: 2021/10/10(日) 01:36:01.51 ID:CGRKnEqN0
OPで玉狛の経緯とか熱いな
354: 2021/10/10(日) 01:36:12.38 ID:NsVQzldQ0
やっぱりOPは前作のダイジェストなんだな
384: 2021/10/10(日) 01:36:47.01 ID:XG3AywoEa
ワートリはやっぱこういう朝アニメ雰囲気のOPが良いな
201: 2021/10/10(日) 02:22:07.76 ID:xGC4KRxQ0
イコさんのギターリサイタルのカットがOPにあってちょっと笑った

376: 2021/10/10(日) 01:36:41.00 ID:CGRKnEqN0
イコさんww
378: 2021/10/10(日) 01:36:41.63 ID:Bj/JD/oe0
イコさんギター弾いてて草
263: 2021/10/10(日) 02:38:06.65 ID:w+tij+jz0
ツイッターのトレンドに何故かイコさんが入ってて草
265: 2021/10/10(日) 02:38:43.37 ID:WA4iJPrk0
>>263
草
264: 2021/10/10(日) 02:38:32.00 ID:xGC4KRxQ0
>>263
さすがやね
271: 2021/10/10(日) 02:39:55.24 ID:JvmDJSxP0
ワートリファンイコさん好きすぎやろ
267: 2021/10/10(日) 02:39:23.13 ID:WA4iJPrk0
イコさん映ってたの0.2秒くらいやろ?みんなよう見てたな
273: 2021/10/10(日) 02:40:07.74 ID:y/fu+KBW0
イコさんなにやっても面白いの本当ずるいわ
664: 2021/10/10(日) 01:41:47.78 ID:KgiAWiFd0
玉狛リベンジャーズ


689: 2021/10/10(日) 01:42:37.41 ID:wDv7ilsxa
戦力補強した
781: 2021/10/10(日) 01:45:04.51 ID:ESDEeemd0
ヒュースは万能型
103: 2021/10/10(日) 02:11:36.84 ID:eYzKuknSM
玉狛第二とかいう隊員チートすぎない?
101: 2021/10/10(日) 02:11:15.56 ID:fL+jtVcpd
B級やのにユーマとヒュース両取りって強過ぎちゃう?
二人ともアタッカー6位の生駒クラスやろ?
B級なんか沈沈にできるやろ
122: 2021/10/10(日) 02:14:06.67 ID:UcbJQnDg0
>>101
片桐隊のアタッカーより強いって作中はっきり明言されてるからな
175: 2021/10/10(日) 02:19:46.52 ID:glGUUfFNd
ヒュースはトリオン量多いのにエスクードを村上に旋空で豆腐みたいにスパスパ斬られてたのなんやねん
エスクードってシールドより硬い設定ちゃうの?
189: 2021/10/10(日) 02:20:43.02 ID:QfG9NU3d0
>>175
旋空がちょっとおかしいんよ
193: 2021/10/10(日) 02:21:11.23 ID:2TyIw5CK0
>>175
エスクードはトリオン量によって硬さが変わる設定無いやろ
28: 2021/10/10(日) 02:03:00.30 ID:jnsdBmMpd
今日一期並みの作画やろこれ
48: 2021/10/10(日) 02:05:24.38 ID:FdPR73UZa
作画はバトルで見るからええで
50: 2021/10/10(日) 02:05:29.06 ID:zwUJ7Si50
日常回の作画は別にええやろ
ランク戦頑張ってくれれば
67: 2021/10/10(日) 02:07:09.56 ID:y/fu+KBW0
ゴリラの作画所々怪しかったな
まぁランク戦ちゃんとしてくれればええで
83: 2021/10/10(日) 02:08:49.73 ID:CA4GS2b50
バトル以外は作画クソでええよ
てか動かなくてええわ
そのかわりバトルシーンはヌルヌルやってほしい
2: 2021/10/10(日) 01:58:04.74 ID:QfG9NU3d0
EDええやん
12: 2021/10/10(日) 02:01:01.00 ID:xGC4KRxQ0
EDええな
黒トリ遊真やし表情こまかいし
19: 2021/10/10(日) 02:02:12.17 ID:2TyIw5CK0
>>12
次に黒トリユーマ出てくるのはいつになるやろなぁ
25: 2021/10/10(日) 02:02:43.07 ID:XRsf4TDe0
>>19
作者が黒鳥になりそう
3: 2021/10/10(日) 01:58:09.61 ID:SKOuY3on0
木戸さんの過去で終わったな
37: 2021/10/10(日) 02:03:49.25 ID:TJlEQ6Ika
A級とか玉駒の特殊トリガーみたいけど今期はB級戦で終わりそうやな
40: 2021/10/10(日) 02:04:08.91 ID:GZQsmyCU0
3期はBランク戦ラストまでやって終わりか?
班決めまではいかんやろか
43: 2021/10/10(日) 02:04:24.84 ID:5KuxQOem0
二宮戦までやるのかな
ワンクールじゃ足りなそうだけど室内戦の次が二宮戦だっけ?
56: 2021/10/10(日) 02:05:44.95 ID:2TyIw5CK0
>>43
ランク戦最後でやった後ガロプライベント消化して終わりとかやない?
60: 2021/10/10(日) 02:06:21.21 ID:epO/taOGd
>>43
さすがにやるやろ
58: 2021/10/10(日) 02:05:54.48 ID:w+tij+jz0
>>43
むしろそこまでやらなかったら苦情くるやろな
69: 2021/10/10(日) 02:07:39.19 ID:xGC4KRxQ0
二宮戦までは流石に入れるやろ
その後シームレスに続く那須隊からの茜ちゃんからのガロプラからの選抜試験の流れをどうするかや
72: 2021/10/10(日) 02:08:07.87 ID:2TyIw5CK0
>>69
引きとしてはガロプラまでが切りええんやけどな
79: 2021/10/10(日) 02:08:40.28 ID:jnsdBmMpd
>>72
次は遠征試験や!がちょうど良さそうやな
いつまでも居心地のいい身内の戦いをやってないで
世界を守る、名も知らない人達を取り返すそういった本分に移行して欲しい