【悲報】NARUTOの「うちはオビト」さん、闇堕ちしてしまう・・・

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635196464/

1: 2021/10/26(火) 06:14:24.81 ID:yHwmiH+Xd
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

2: 2021/10/26(火) 06:14:38.24 ID:yHwmiH+Xd
あーあ

5: 2021/10/26(火) 06:15:23.84 ID:0u/QyYvya
マジかよカカシ最低だな

9: 2021/10/26(火) 06:16:47.32 ID:GfqheVx50
争いの原因ってだいたいうちはだよな

おすすめ記事
16: 2021/10/26(火) 06:18:40.72 ID:wIejh68c0
リンをエドテンすればよくね?

20: 2021/10/26(火) 06:19:55.30 ID:dHej1f0B0
>>16
違うのだ

25: 2021/10/26(火) 06:21:03.78 ID:HDwA3mzp0
>>16
リンが無慈悲に殺される世界が嫌だから無限月読したいのに
リンをエドテンで現世の地獄に戻しても意味ないやろ

32: 2021/10/26(火) 06:23:34.16 ID:N8NH0r5+0
やりたい奴らだけで無限月詠やるでーってやらなかったのはなんか理由あるんか?
勝者だけ平和だけ言ってるのに強制とか作中で誰も突っ込まなかったん?

34: 2021/10/26(火) 06:24:23.66 ID:+xsp/g9n0
>>32
効果範囲指定出来ないんちゃう

44: 2021/10/26(火) 06:26:12.00 ID:GB16Mz5g0
これは普通に長門を幻術にかけてリンを輪廻転生で良かったんやない?

50: 2021/10/26(火) 06:26:55.45 ID:xrz8+nV30
>>44
リンが悲しむやろ

54: 2021/10/26(火) 06:27:13.91 ID:+xsp/g9n0
>>44
切っ掛けがリンなだけでもう世界そのものを見限っとるからなぁ

67: 2021/10/26(火) 06:30:20.79 ID:+0xfOuHUp
もしかしてうちは一族って滅ぼした方がええんとちゃうか?

95: 2021/10/26(火) 06:36:28.27 ID:4kZXlrVW0
>>67
原発みたいなもんなからな
あっても困るし無くても困る

100: 2021/10/26(火) 06:37:10.86 ID:E+6IWwUr0
>>95
言いえて妙で草

83: 2021/10/26(火) 06:35:03.54 ID:/N1PquDX0
木の葉が江戸点を禁術にせずに広く普及すれば死人ものびのびできてハッピーだったのに・・・

110: 2021/10/26(火) 06:39:25.86 ID:UnZjlYcD0
世界を変える必要ある?
自分に幻術かければええやん

127: 2021/10/26(火) 06:41:15.44 ID:4kZXlrVW0
>>110

182: 2021/10/26(火) 06:54:00.65 ID:BpqmyvFep
単に好きな女の子が死んだシーンだけどいくらでも人が死ぬ戦時下で育った人間がここは地獄なんだって自覚するシーンとしてワイはすき

153: 2021/10/26(火) 06:48:05.41 ID:2qMLsXe/0
NARUTOってめっちゃ厨二心くすぐるよな

139: 2021/10/26(火) 06:43:44.44 ID:+4p7ZhJ10
戦争編の主人公はカカシだわやっぱ
戦争編のカカシ地味に化物じみてる
いろんなとこに顔出してるし

207: 2021/10/26(火) 07:01:27.01 ID:1HBsC3ywp
リアタイで読んでた時は正体バレる回のラスト1ページ以外一切セリフ入れない演出は震えたで
あの頃2chであれこれ考察するの楽しかったな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/29(金) 23:47:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    また古いネタ掘り起こしたな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/29(金) 23:54:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リン生存してたらカカリン確定だし良かったんじゃないの結果的に

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/29(金) 23:55:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    タイムスリップでもしたんかこの記事何年前の話よ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 09:40:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      年寄りの思い出話だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 20:29:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タイムスリップでもしたんかこの記事 何年前の話よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/11/01(月) 13:30:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        年寄りの思い出話だ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/29(金) 23:57:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デイダラとじゃれてたくせに急にシリアス面しやがって…

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:05:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    トビの時が本性で、大戦の時はマダラとしてのキャラ作ってた説結構好き

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:13:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    父親の死に方とか、リンが目の前で死んだり、カカシ先生もかなり悲惨な人生なのによく闇落ちしなかったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:54:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だからこそ「仲間を大事にしないやつはそれ以上のクズだ」とか、闇堕ちしそうなサスケへの説得とか、遅刻癖があることとかが心に響くんだよな。編集に修整されたとはいえこんなにもいいキャラを作れた岸影様なんだから、才能は本当にあるはずなのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:58:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作品としての扱いもどんどんぞんざいに影薄くなっていったのにな
      置いてけぼりもええとこやったで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/31(日) 22:58:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはもう先生と友達が良かったんや
      12歳でオビトが13歳でリンが死んで14歳で先生も死んだときは危なかったと思うけど
      その時はガイという努力型の天才が付きまとってきてたし
      18歳に成ればイチャパラと出会って常に持ち歩くようになる

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:23:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うちは連中はカカシのメンタル見習え

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:26:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんで今、みたいな感じで語ってんだこいつら
    或いはオレらが未来過ぎたのか?

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オビトってくソ味噌メンタルだよな
    なんちゃって主人公なだけある

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:34:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    確かに忍者の世界でルールや掟を破る奴はクズ呼ばわりされる
    けどな、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ
    どうせ同じクズならオレは掟を破る!
    それが正しい忍じゃないってんなら、忍なんてのはこのオレがぶっ潰してやる!!

    読み返してみると過去編のこのセリフも闇堕ちの前フリだったんだなぁって感心する

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:36:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    世の中に絶望したんなら勝手に独りで死にくされよなまさにそれのやつ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:41:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    高木渉のシリアス演技は新鮮だったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 01:18:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      佐藤刑事のかれぴ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 02:09:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        声優名とコナンの役名が同じなんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 06:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        名無しのモブ時代にアドリブで名前聞かれたときにネタで高木だって名乗ったらそれが原作に逆輸入された上レギュラーキャラになったからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 06:52:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        声優冥利に尽きるなぁ…
        元々は映画一作目の…いやそれは白鳥警部か

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 12:31:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ガンダムXの主人公でもわりとシリアスな少年やってるぞ

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 00:44:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    勝手に世界に絶望して世界を滅ぼす系

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 01:23:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    無限月読のなにが気に入らないのかわかんねえわ
    一生夢の中で幸せになれるならそれでよかったやろ

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 01:37:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    とりあえず仮面だけで誰も気付かない不思議擬態

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 01:42:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    童貞を勘違いさせるリンが悪い

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 01:46:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんじゃこのサムネ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 01:50:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    落ちこぼれが拗らせた結果

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 02:04:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公ムーブしててもろ補正がなかったやつ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 02:30:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あらためて漫画が下手糞なんだなぁって

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 02:38:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    NARUTOでも特に好きなキャラだわ
    闇堕ちのきっかけが好きな女の子っていうのが人間臭くて好き
    でもあれだけやらかしたのに最後許された感じになったのは謎

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 02:51:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    カカシのメンタルと聖人度合いが異常なんだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 03:13:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「理由があるのは人を嫌いになる時だけでいい! 」ホント好き
      カカシ先生のこのセリフが作中一の名言だと密かに思ってるわ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 03:30:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    カカシが闇堕ちしなかったサスケで、オビトが闇堕ちしたナルトって誰かが言ってたの関心した

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 09:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    わかってんだよ を聞いた上で読み返すとコイツの行動は全部切なく感じる

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 10:03:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どれくらいの期間で白ゼツにされるんかね。
    寿命とほぼ同じ期間かかるんだったら無限ツクヨミもアリなんだよなぁ。てか安楽死の上位互換だしめちゃめちゃ需要ありそう。

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 10:07:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    落ちこぼれのナルトが滅茶滅茶強くなって歴代最強の火影に、しかも父ちゃんは4代目火影…妙だな…

    あっ…まさかナルト本編て…

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 11:27:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    同期は3代目の息子 白い牙の息子
    がいる中で万年下忍の息子と悪のうちはがおるのだよなぁ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/30(土) 12:34:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ボルト最新情報ならともかくなんで今ナルト?公式で動きあったの?

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/10/31(日) 09:57:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    闇堕ちする理由が薄い

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/11/03(水) 19:57:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    NARUTO屈指の悲惨な境遇のカブトと比べるとあまりに闇落ち理由がショボすぎるわ。
    カブトがオビトの隣で内心どう思っていたのかと忍連合軍がカブトの過去知ったらどうなるか(もちろんオビトもいる状態で)気になる。

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/07(火) 23:42:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    全ては大筒木という宇宙人のせい

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/27(月) 20:19:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    世界に絶望したと言いつつ、目の前で
    リンを蘇らせてやったらなんだかんだで善落ちしそう

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5