今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★少年ジャンプで一番厳しそうな上司・先輩キャラといえば?

コメント雑談
コメント (141)
スポンサーリンク
今週のお題
『少年ジャンプで一番厳しそうな上司・先輩キャラといえば?』
(原題:【ジャンプ】一番厳しそうな上司・先輩キャラといえば?)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)



出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)



やっぱりフリーザ様は理想の上司だお!
部下にも言葉遣い綺麗で理不尽なブチギレとかなさそうだし、失敗してもチャンスくれるし、完全な実力主義だし!



だとしてもお前は真っ先に死ぬだろうな
ドドリアさんみたいな体型してるし



コメント雑談って?
コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO
毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”https://jumpmatome2ch.biz/archives/168770″]


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 無惨
    イエーイ1get〜

    • 鬼舞辻無惨堂々の1位

      • 俺より後に無惨様書くコメント皆無惨な!(ドヤァ

    • 厳しいと超えて理不尽なのでなんともw

    • 無惨様がイエーイって言ってるの想像して笑っちゃった

    • お館様よりはマシかも

      • お館さまもヤバいよなぁ

      • ま、鬼殺隊は異常者の集まりだからね
        でも異常者集めたのも頭無惨

    • 鬼殺隊の方も大概酷いからセーフ

  2. ハタ王子だろ

    • 国の長って上司か?
      むしろ優しいし

    • ※1の無能イメージに引っ張られてない?

    • 上司かどうかはともかくジイやらアナウンサーやらがあんな態度取ってんのに許してくれてんだから器デカいし優しいぞ
      毎回化け物逃す無能ではあるけど

  3. 新入りにいきなり自分の小便飲ませようとするアバッキオ

    • まあお茶どうぞ。

    • 承太郎に飲ませようとした世界線が見たいぜ

    • リアルにいたら相当嫌だな
      性格悪いのは素っぽいし

  4. 比古師匠

  5. 愛染とか白夜とか最近の漫画だと無惨様かなー

    • 愛染は陛下と比べてしまうとホワイトに見える不思議

      • 柔順な部下だった東仙には本人の望みもあって引導を渡してあげてたからそこまで厳しい印象がなかったわ

    • ハリベル勝ちムードやったのに○したのほんと草生えた

      • あの戦力外通告はひどかった

  6. どう考えてもマシリト.作家にとっては上司みたいなもんだろ?

    • リアルマシリトならちゃんと成果上げてるんじゃね?

  7. ただまあフリーザは「見つけられなかったら殺しますよ」とまで言うくらいだからなぁ、本当に実行に移しそうだし一度のミスで即死亡なんてよく考えると厳しいってレベルじゃないわな

    • そもそもフリーザ=理想の上司っての自体が箇条書きマジックによるネタみたいなものだしねえ

      • そこがスタートなのにちょいちょい本気にしてそうなのいるよな

      • ネタはネタであると見抜けてないとどうたらこうたら

      • 赤コメに書いてる元々の扱いの文脈をちゃんと知らないと未読者とかが真に受けるのはある意味自然な流れではある
        読んでて真に受けるのは忘れてるかアホ

  8. 大原部長かね
    でも意外と失敗さえしなければ優しそう

    • トムとジェリーみたいな形で、仲良く喧嘩してるだけにしか見えんのんよなぁ…

    • なんか理想的な上司みたいな描かれ方してたからあれだけど
      あの人そもそも初期から両さんがナンパして派出所に連れ込んでヘベレケにさせた女子大生いると聞いたら涎垂らすようなおっさんやぞ

      • 理想の上司だね

      • まさかの自分の娘

    • 真面目にやっていれば問題ない(失敗してもフォローしてくれる)
      イメージあるけど、自分の失敗を両さんにかぶせたり、無茶ぶり
      したりと、この人はこの人でブレがあるからなあ。

      基本的には、両さんが「部長がいるからこそ自分はサボれる」と
      部長の生真面目さと能力に全幅の信頼をするレベルで優秀だけど。

      • 昔の部長
        警察官としては真面目だけどそれ以外では両津に負けず劣らずのフランクさ

        中期の部長
        中川や麗子の前では理想の上司だけどやらかした両津に対しては異常者

        後期の部長
        たまに裏で警察官にあるまじきクズ行為をする

        こんなイメージだわ

  9. 安西先生がワイの上司やったらブルブルガッポ連発で死んでまうで
    太ってるしな

  10. キセキの世代を纏められてた、帝光中の白金監督
    この人が入院した結果、代理が暴走を止められずにあんなことになった

    • 洛山の白金監督と親戚なんだよな
      洛山の方は大物風吹かせてるだけのみっともない無能でワロタ

  11. ルフィが上司だったら会社の利益のために取引先に頭下げられんやろし
    むしろ気に入らなかったらぶん殴るやろし
    付いていけんやろな

    • いやルフィは上司として悪くはないでしょ
      絶対成功するの見えるし
      ただ部下自身が有能じゃないと無理

      • ルフィはあかんやろ
        自分が楽しいかどうかだけで物事決める最悪な上司やんけ

      • 海賊ですしおすし

      • 部下に分業させるのはうまそう

      • 採用するかも己のさじ加減なので合わない人はそもそも部下にならないだろ

    • ルフィは必要なら頭下げられるやつだぞ
      まとめサイトのイメージに引っ張られすぎや

    • 優秀な幹部が常にフォローしないとそもそも会社経営なんてできないやろ

  12. 無惨様「これやっといて」ドサー
    俺「はい・・・」
    無惨様「こんな量もなにゆえに処理できないのだ。おおーん?」
    俺「すみません・・・」

    • しかも追及は意外に的確で根性論ではダメという…
      6「すみません、すみません」
      4「やれます、頑張ります」
      3「外出するので後でいいですか」
      2「私のやり方を許していただければ」

      • mzn「私に口ごたえするのか…?もうよい、俺及び6
        、4、3、2は解体する」

    • 不服そうな顔をした瞬間クビ

      • 首が飛ぶ(物理的に)

    • まあ優しそうな顔して死ぬまで働けな異常者の鬼殺隊のトップのお館様よりはマシかもしれん

  13. 1位はプロシュート兄貴でしょう

  14. 1位 アスラン
    2位 ミサト
    3位 ルルーシュ
    4位 シャア
    5位 卑劣様

    お好きな上司をお選び下さい

    • じゃあ、ランバラル

    • 卑劣様は部下や仲間には優しいだろ

      • …優しい?

      • と言うか、目的達成を重視するから、出来ない奴に無茶させても無駄って合理的判断があるだろ

  15. 殺せんせーなんだよなぁ

  16. 鶴見中尉!

    • 残念、これは「少年」ジャンプスレだ

    • おまえ、さては鯉登だな?

  17. 【悲報】鬼滅の刃さん上司にしたいキャラがいない【無惨様だけは簡便】

    • 敵オンリーとは書いてないんだし、煉獄さんとかいるだろ!

    • 鱗滝専務「判断が遅い!」

      • 弟子いっぱい殺してるじゃん

    • 上司やってたキャラ

      無惨、お館様→論外
      鱗滝→お面でたくさんころしている、あの試験を放置している
      しのぶ→継子いっぱい死んでいる、自分の復讐のために継子に無茶させる
      善逸の育手→兄弟子の道を外させてしまい、後始末をおとうと弟子に任せて自分は自害
      そもそも鬼殺隊は全体的にブラックすぎるしな

      ろくなのがいない

      • 「クライマー列伝」で
        無茶して頂上を目指す話があった
        帰還を指示するキャンプの無線を切り
        お互いのザイルを解いて脱落したら身捨てる約束をして
        ひとりの登山家としてただ頂上を目指す
        鬼殺隊もそんな感じ

      • ↑鬼殺隊もそれもそら異常者と言われるわ

    • 恋柱のところなら毎日手作りのお菓子でティータイムがありそう

  18. 上司にするならガイが良いわ
    厳しくも部下のことを考えてくれる素敵な上司やで

  19. ピッコロはナメック星編の後なら良さそう
    逆に超でガイジ化した悟空はなんか空気読めなそうで嫌だ

    • アニオリだけど精神と時の部屋で悟飯をスーパーサイヤ人にさせようとしてた話はよかったんだけどな

  20. 封神演義の聞仲はめっちゃ厳しいけど有能な上司ってイメージだな

  21. 無惨様は厳しいというより、典型的なパワハラクソ上司やな
    部下がどんどん病んで辞めてくか病気で休職しまくる

    • ライバルの鬼殺隊もとんでもないブラック企業なのでセーフ

  22. こち亀の部長が意外と理想な上司だと思う。
    一見厳しいというか堅物で融通効かないけど真面目だしね。

  23. 鬼舞辻無惨さん、厳しさのあまり部下を吊し上げにしてしまうwwwwww

  24. そこは卑劣様一択やろ!!!?

    • 部下に関してはむしろ優しいだろ
      戦争被害を徹底的に下げる為に効率化した結果が敵にとっては卑劣極まるレベルになっただけで

  25. 無惨やろなぁ…
    失敗もしてないのに殺すし
    口答えしても殺すし
    逃げても殺す

    • まあ優秀な奴やぶっ飛んでいる奴にはわりと待遇は良いぞ

  26. 最近なら
    ビッグマムとペロス兄、カイドウとクイーン様かな
    トップがいかれてる反面最高幹部がしっかりしてる

  27. 頭無惨様が強すぎる

  28. 銀さんは兄貴分としてのお付き合いはしたいけど上司にはしたくないわ
    てか新八は給料もらってないのによくお通ちゃんのグッズとか集められたな

    • 銀さんは割と働いてるで
      描かれてないところで給料も出てんだろ

      • 土方と入れ替わったとき未払いの給料払ってくれたけどめちゃくちゃ分厚かったぞ

    • 金は出るとして銀時とか説教が押しつけがましいから嫌だな

    • 銀魂は比較的寛容そうな上司多いやろ
      土方は除く

      • 土方は土方スペシャルさえ受け入れられるようになれば多分めっちゃ優しくなる気がする

      • 烏合の衆は誰かか”不寛容”にならなきゃただの粗大ゴミ集団になるからな

  29. ガープに鍛えてもらえばヘルメッポですら有能になる

    • 頭タンコブだらけなるだろうけどな
      センゴクの方が優しく指導してくれそう

  30. だらしない上司ですまない…

    • カカシも強かったのになぁ…
      どっからだろだら先なったの

  31. 赤犬

  32. めちゃくちゃな仕事受けてくる上に給料払わない銀さん

  33. なせ青キジがでない?

    • 同じ大将だけで比べても赤犬の方が厳しいやろ 何で青キジ?

      • まぁ青キジ派の部下たちは新元帥の下で苦労してるかもね

  34. ディアボロとかいう人コロコロしても十万ちょいしかくれんクソドケチ

    • むしろスタンドあれば誰でも出来る暗殺を専業にしてるアイツらが無能過ぎる…

  35. 漫画の主要キャラってだいたいその界隈のエリートだからなぁ、カカシだって鈴取りで何組も落としてるし
    こっちが向こうの理想に届かねーから、最悪捨て駒として死地に送られそう

  36. 遊戯王の海馬

  37. ファリミーのビンタかましてくる店長

    • もしあれの下で働いてたらファミリーのパンチ返したくなるね

  38. パワハラしてくる理不尽なのを除いて、あくまで厳しく指導してくれそうって意味なら剣心。比古師匠も

  39. ネウロ。おしおきされたら二秒で逝く自信ならある

  40. ネウロの望月

    笹塚から「本人はぱっとしなかったが他人の才能を見抜き(その人に最適な)無理難題な仕事を押し付けることで能力を伸ばすのは抜群に上手かった」みたいな評価をされた手腕は見てみたい

    厳しくもありがたい上司だけど職場で同僚たちは才能を見出だしてもらって過剰な仕事量を押し付けられてる中でに自分だけ普通の対応だったりしたらきついものがあるな

    • 誰かと思ったらあのテカテカした顔のおっさんかw

  41. こち亀で言うなら早矢の親父か、もしくは檸檬か
    夏春都はかなり甘い

  42. 暗殺教室の理事長
    何でもアリ感が凄い

  43. サウザー
    ジャギ

  44. 最近のジャンプなら小笠原貞宗かな?
    このおっさんお披露目された時の逃げ若のコメ欄に弓道の小笠原流学んでるコメ主とかも出てきて驚いたわ

    しかし……正座普及させたのもこのおっさんらしいのよなぁ……正座嫌い嫌い

  45. 無惨も含めて産屋敷家は色々とやばい

  46. 無惨は典型的な口だけ上司
    プロシュートニキは口だけじゃないから好き

  47. ろくでなしbluesなら初期の鬼塚と葛西と極東の
    川島辺りでは。

    • 子どもでもボコっちゃう辰吉だな

  48. 先輩なら呪戦の東堂かな

    • で、結局ここは厳しい上司を挙げる場所なの? 理想の上司を挙げる場所なの?

    • 実戦で成長しろというタイプだから…

    • 普段の会話が成立しないんで

  49. 一番理不尽だとレッド総帥とか候補をあげるのはたやすそうだが、一番厳しいというのはなかなか難しい

  50. ユーハバッハは威厳出そうとしたんだろうけど
    仲間とちょっと口論してたら「喧嘩するな」で腕をもぐ
    「楽にしていいよ」と言いながら従ってたら足をもごうとする
    報告したらお前は預言者かなどと言って頃す
    十分な働きをした部下も頃す
    こいつらはまだ捨て駒だったから仕方ないとしても正規の部下も養分にする

  51. マッシュルのオーター

  52. ダルそうでやる気なさそうでクソほど厳しそうだけど
    事前準備からアフターケアまでばっちりやってくれそうなのはくじ姉だな

  53. 上司としては近藤さんだよね。プライベートのへんたい行為をスルーできればだけど。

    銀さんは稼いでも神楽と定春の食費に飛んじゃってるから…。
    そこで暮らしてない新八からしたら、納得いかないかもだけど、お妙さんが家を改造できるぐらい稼いでいるからまぁいいのかも…。

  54. 悪魔将軍
    最初はアシュラマンと仲良さげに話すフランクな上司といった感じだったが、アシュラマンがキン肉マンに敗北すると激怒して自殺を強要する鬼上官ぶりを見せつけた

    • まあ普通に分離して生きてたけどな

  55. 花咲か天使テンテンくんの両腕が折れた漫画家に足で描かせろと命令してた編集長

  56. ザボエラ、涅マユリ、大蛇丸、シーザー、ドクターイチガキ
    の下についたら人体実験の材料にされそう

  57. 厳しい先輩といえば両津勘吉一択だろ

  58. AFOやろ。
    無残様程度のパワハラは割とよくあるし、
    評価はまだしてくれるからマシとも思ってしまう。

  59. 妲己かシックスかな
    妲己とか部下を破滅させるのが目的の一部だからバッドエンド確実だし、シックスは理不尽の塊で気分次第で最悪の最期を迎えることになる

    • だっきはテンプテーションかかって姉様のしもべになれるから幸せだぞ

  60. まんまんさま

    • DBパロで龍々の足うっかり踏み潰したり、目潰しでキレて龍々を握り潰したりしてたのは笑えたw

  61. 無惨かな〜。厳しくて無能なとこが群を抜いてる。

  62. 闘えラーメンマンが出てこないとは・・・

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事