引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638622317/
1: 21/12/04(土)21:51:57 ID:bRWn
2: 21/12/04(土)21:52:40 ID:F6vq
ブラックキャットはガチ
34: 21/12/04(土)22:38:44 ID:2cFO
ブラックキャットとか今見ても画力グングン向上してすごい
35: 21/12/04(土)22:38:59 ID:2cFO
黒猫の頃は知欠とか言われてたのにえちえちな漫画描き出しただけで神扱いされるようになっていたし
36: 21/12/04(土)22:39:31 ID:2cFO
主人公が結構成熟した状態から始まる少年漫画って珍しかったよな
銀魂とかもそんな感じか
銀魂とかもそんな感じか
10: 21/12/04(土)21:57:30 ID:aXg3
黒猫はジャンプアルティメットスターズで並べてみると異次元レベルの線の細さしててめっちゃ目立つ
おすすめ記事
5: 21/12/04(土)21:53:41 ID:TaGd
ザ、ジャンプって感じやな
3: 21/12/04(土)21:53:08 ID:Kfa7
トレインはホンマわいにとって理想のイメケンだった
6: 21/12/04(土)21:54:05 ID:yZQ2
ヒカ碁デスノート時代の小畑絵ほんまええわ
17: 21/12/04(土)22:00:55 ID:2cFO
意外と古く感じさせなくて草
15: 21/12/04(土)21:59:38 ID:JOYa
>>1
ここから現在まで進歩がないということだなー
ここから現在まで進歩がないということだなー
7: 21/12/04(土)21:55:03 ID:ziym
この頃の方が良かった気がする
8: 21/12/04(土)21:56:48 ID:Py7N
デスノは今見るとけっこう時代を感じる
今ああいう話やるならスマホは必ず出てくるだろうし
今ああいう話やるならスマホは必ず出てくるだろうし
12: 21/12/04(土)21:58:35 ID:Py7N
ネットが発達しすぎて今じゃデスノみたいな話はそもそも難しいか
簡単に特定されそう
簡単に特定されそう
11: 21/12/04(土)21:58:09 ID:ve1a
13: 21/12/04(土)21:58:40 ID:2Pfy
>>11
流石に時代感じる
流石に時代感じる
14: 21/12/04(土)21:59:37 ID:zHY2
18: 21/12/04(土)22:01:02 ID:289t
ブリーチナルトワンピースも加えて差し上げろ
20: 21/12/04(土)22:03:23 ID:2cFO
24: 21/12/04(土)22:06:26 ID:0J5k
今のやつより新しくね?
32: 21/12/04(土)22:15:35 ID:lyC8
20年前の方が今よりのデザインしてるのな
21: 21/12/04(土)22:04:38 ID:DsHq
22: 21/12/04(土)22:05:15 ID:Py7N
>>21
左右の目離れすぎじゃね
左右の目離れすぎじゃね
23: 21/12/04(土)22:05:28 ID:2cFO
三大デザインセンスが凄いジャンプ漫画家「久保帯人」「武井宏之」「高橋和希」
異論は認めない
異論は認めない
25: 21/12/04(土)22:06:54 ID:rmBo
>>23
デザインセンスだけなら星野桂
デザインセンスだけなら星野桂
26: 21/12/04(土)22:07:13 ID:2cFO
27: 21/12/04(土)22:08:42 ID:2cFO
37: 21/12/04(土)22:50:08 ID:2cFO
38: 21/12/04(土)22:51:35 ID:2cFO
矢吹は毎回限界超えてるな
30: 21/12/04(土)22:12:30 ID:IbWY
かっこいい絵描けるやつはジャンプ以外に行ったほうがええ時代になったんやな
31: 21/12/04(土)22:13:59 ID:H5ZJ
>>30
むしろ2000年代が異常だっただけで全体でみればそんなもんやろ
むしろ2000年代が異常だっただけで全体でみればそんなもんやろ
19: 21/12/04(土)22:02:47 ID:kcKf
9: 21/12/04(土)21:57:26 ID:2g52
この中に1つ、まだ連載続いてるのがいるぞ
28: 21/12/04(土)22:08:59 ID:NRe1
Dグレは結局初期が最高潮やったな
29: 21/12/04(土)22:10:29 ID:CQkC
40: 21/12/04(土)22:59:42 ID:2cFO
なんだかんだいつの時代もみんな上手いんだよな
41: 21/12/04(土)23:07:40 ID:2cFO
やっぱ人気になる作家は違うと感じさせるな
これで新連載で入ってるくる奴らもセンス良ければいいんだがなぁ
これで新連載で入ってるくる奴らもセンス良ければいいんだがなぁ
39: 21/12/04(土)22:59:18 ID:2cFO
たまに突拍子もないジャンプに似合わないようなキャラデザ持ってくる作者はなんなの?
16: 21/12/04(土)22:00:49 ID:d2Tw
時代を変えるということや
コメント
昔は「絵といえば漫画かアニメ」みたいな感じだったけど最近はイラストレーターも人気になってきてそっちに流れてるイメージ
デスノといいDグレといいリボーンといい、光と影のコントラストが好き
たんに小綺麗なだけの判子絵とは違うな
単に自分がその世代だっただけじゃないの?
DBとかあの辺も今の時代で通用するとか言ってる人見かけるけど普通に古い絵柄だと思うしここで挙がってるのも絵だけ見たら流石に少し古さは感じる
ていうか単に流行りだろ
剣心が鬼滅になったりスラダンが黒子になったり昔のワンピースが今のワンピースになったりしただけだと思う
ドラゴンボールは鳥山の絵柄であって古臭さとか感じないけどなー
というか漫画の絵として最適だろあれ
それな
単純に鳥山明がうますぎる
描き続けてれば鳥山風でもっと新しい画風になってたかもよ?
あだち充なんかずっと絵柄変わらんのにしっかり新しくなるとかいう
よくわからんことやっとるし
だからそれが世代だからだろって言ってんの
ドラゴンボールも今から見れば古いわダサいし
そーか?
鬼滅とか呪術にそんなに今っぽさを感じないしむしろ古臭く見えるが
あれかねぇ
ファッションの流行は繰り返す的なやつなんかな
鬼滅って70年代の漫画ですって言っても通じるよな
そうか?俺は世代じゃないけど古臭いとは思わないけどなぁ
漫画界全体が真似た結果そう感じるだけだよ
DBの絵が古臭いと感じるのはそれを真似た他の作品の絵が古くなったから
鳥山明の絵は唯一無二のものとして今も存在してるのに後進の絵が古くなるというパラドックスが起きている
模倣する側は、流行りを意識し計算してアレンジ加えたりするから廃れると古臭く感じるんだよな
あと、鳥山明の絵には嫌味がない
作者の自己顕示欲が上記の要素と相まってあざとく感じる作品も多い中、鳥山明の絵には一貫してそういうの感じない
新連載の妖怪モノ絵がなんか古くさいよな
00年代感あるよな
遊戯王と同時期の作品っぽい
Dグレイマン子供の時嫌いだったわ
絵も話もオタクっぽいし違う雑誌の漫画みたいだった
最近読んだら全然違う印象で今やったらもっとヒットしてたかもなと思った。続けられればだけど
ガンガン系雑誌っぽいよね、あれ
まぁ今やっても内容的にあんまりヒットはしないと思うけど
ガンガンファンタジーっぽいな
当時からめちゃくちゃヒットしてたぞ
もっとってなるとマジですごいことになる
今の呪術よりちょい下くらいやな
初版100万部は行ってたはず
初版100万は行ってないよ
かなり序盤に初版80万部とか行ってた
これはデカい釣り針だなぁ
今でもまだやってるんですよ(小声)
今の絵は芸術の領域
コマ割りとか一枚絵のよう
読める画集
話は?
江戸につくまでは神がかってるで
そこから先は個人差。俺はれべるふぉお好き
なんでDグレアニメ絵やねん
今の絵柄に比べてシルエットを全身でゴリゴリ出す感じだから派手だな
今は全体的に抑えめと言うかナチュラル系デザインが多い気がする
ってか今は個性が無い
呪術とか興味ない人には全員モブにしか見えんだろ
絵とかより塗りの方に古臭さを感じるわ
最後のアイシールドの画像どういう分け方?
ベストメンバー同士で対決とかあったような
上級生連合と1年生組かな?
一年生と二年生以上に分けて人気投票して、それぞれのオールスターチームじゃないっけ?
これらが20年前か
時が経つのは早いな
黒猫→ToLOVEる の流れからの
知欠→矢吹神 の評価爆上げほんま好き
リアルNTR騒動も影響あると思う
黒猫はあんま漫画読んでない中学生くらいが読むとどハマりする
ワイがそうやった
黒猫とか烈火の炎は大人の読者からは猛烈に嫌われてたのに対して中学生からはそうでもなかったというだけで別に中学生がどハマリしてたわけではないよ
当時の中学生だって黒猫烈火とブリーチやデスノだったら後者の方が圧倒的に面白いと感じてた
↑烈火は世代が一回りくらい違くない?烈火と犬夜叉同じ頃だったと思うし、その頃のジャンプはるろ剣とか封神演義とかじゃなかったっけ?同時期に読んでブリーチやデスノにハマった中学生の話なら、主語は当時の中学生ではなく「俺」では?
烈火の炎は2002年まで連載してたから黒猫烈火ブリーチデスノの全てを中学生時代にリアルタイムで読んでた人間は普通に存在するだろ
小学生の頃に黒猫読んで一時期1番好きな漫画だったわ
30手前になった今でも普通に好き
矢吹神は褒めすぎだけど、知欠は言われてもしゃーない
それぐらい黒猫はパクリが酷すぎた
呪術なんか比べ物にならないくらいオリジナリティが無かった
トラブるはオリジナリティがあるぶん黒猫なんかより上
To LOVEるの第一話掲載時もうる星やつらのパクリって叩かれてたくらいだからね
黒猫の頃は矢吹先生もネット見ない宣言するくらいだった
To LOVEるでネット人気も出て嫁騒動やダークネスで今の状態になったいめ
トラブるはうる星フォロワーってだけじゃん
そんなのいくらでもあるよ
ニャル子とか
黒猫はそうじゃなくて、今週はいきなりハンターのパクリとか、来週はいきなりFF7のパクリとかそんなん
ただのパッチワーク
あれ?「知欠」の由来って、黒猫作中に出てきた計算式で、
四則演算の計算順序も分かってない事が発覚した事だったような気が……
(乗除算を先に計算するんではなく、単純に頭から順に計算してた)
俺の記憶が錯乱してるだけかな?
↑それは別に…
せいぜいバカだなーくらい
それより同じ雑誌で先月やってたハンターの丸パクリはいくらなんでも印象悪すぎる
そりゃ嫌悪されるわ
アニメ絵はこういうときのっぺり感があって一段と落ちるな
影の付け方がワンパターンだから個性が無いんだよなあ
アニメ絵って大人数で描くためにわざと個性のない影付けるから、
漫画でやると地味なんだよ
カズキは描き安いかもしれんが初期サンライトハートの作画は大変だったらしいぞ
今も覚えてるわ、昔のジャンプってアシスタント募集を本誌でやってたんよね
いつからか無くなったけど
で作者ごとに条件があってタバコNGとか空知なら和風な背景描ける人とかデスノの小畑の職場なんてモテ王でネタにされるぐらいだったし
ブソレンのそれには「細かいメカの作画ができる人」ってずっと描かれてた
サンライトハートは作画というか長物をコマに収めるのが大変だったらしいからな
それでパワーアップ後は短くなってる
そういやジャンプ本誌でアシスタント募集やらなくなったな
今はネットでアシスタント探せるのかな?
あれなんかジャンプ作家が身近に感じられて面白かったのにな
まぁ現場は切実なんだろうけど
「この先生は煙草嫌いなんだ〜」とか「小畑先生の募集要項すげーな……デスノすごいな……」とか
↑
小畑先生の募集要項めっちゃ気になる…
ヒャッホウの後はメカ系ボディの敵がいなくなったよね
武装錬金のメカ系で一番カッコ良いのは鷲尾
一家に一匹いて欲しい執事系キャラは今でも鷲尾です
そないに好きなら一羽って言ってあげなさいよ
Dグレの作者って漫画家になって最初にDグレ描いて、20年経った今でもまだ終わらせてないんだな……
ファンもようついて行っとるな
ガラスの仮面ファンからしたらまだまだヒヨッコよ…
王家の紋章という、ヤベー大長編漫画ってのもありますし…
ヤベー病気やらお家騒動やらのせいも多大にあるけど、来年連載25周年記念でアニメ放送やらイベントなどが計画されてる最遊記という作品がありまして
ちなみに商業25周年なんだが、元々はもっと前に作者が個人的に発行してたオリジナルの同人誌なので、そっちもいれるともっと長い
峰倉さんマジ体大事にして欲しい。
冨樫に言え
この頃のダークで厨ニチックな作風が多い時期大好きだった。けどなんでDグレだけアニメ絵なんだ?画風がコロコロ変わっててどれを出すか迷ったから?
一部の漫画家は割と真面目に生まれる時代と国が違えばアーティスト扱いになってたと思う。
アーティストなめ過ぎ
具体的に誰よ?
いやそもそもアーティストってそんな大層なもんかね?
あと灰よ
文だけでも食えず絵だけでも食えないハンチクが漫画家になるんやで
青1
加齢臭出過ぎw
まぁベテランのお言葉だから仕方ない
昔はともかく今の漫画家はそんなハンパな職業じゃなかろう
声優とかもそうやが時代は変わるんや
おじいも価値観アップデートした方がええよ
ハンチクの意味わかっとる時点でお前もおじいやんけ
わかっとるわかっとる、そもそも全部自分一人でやれるって理由でなる人も多いらしいし漫画家と落語家は
20年前という事実にただただ愕然としている
全くな
光陰矢の如しだよ
ブラックキャットは口周りに違和感を覚えるな
なんでDグレだけアニメ絵なんだろ
原作の方が今っぽいと思うけど
逆に今のDグレは古い新しいとかじゃなくて見づらく感じるな
1枚絵と決めゴマは相変わらず綺麗だけどそれ以外が書き込み多いのに白くてみにくい
Dグレ→劣化
小畑→劣化
矢吹→育成成功
リボーン→しらん
リボーン作者はジャンプ+で推理物連載しとる
小畑はプラチナエンドで復活を果たしてるよ
小畑は作品ごとに画風を変えてるだけで劣化してないし、天野も話はともかく絵は劣化してないよ
星野は体壊してるみたいだし劣化しても仕方ない
バクマン連載中に描いたヒカ碁完全版の表紙絵見てみろよ……
ヒカ碁キャラが普通にバクマンキャラみたいな気持ち悪い顔になってて泣けるぞ……
今風の絵っていうと藤本タツキを思い浮かべるな
ワンピース、ナルト、ブリーチも最初は古臭いんだよな
でも今は今風だし時代に合わせて絵柄変えるのが上手いんだろな
それらは古いって言うより単純に下手
お前センスないなー
昔からその3つは動きや構図が上手かった
リアルならいいとか思ってそう
ぶっちゃけそれ上手い下手じゃなくてお前の好き嫌いの話しやからな
恥かく前に気をつけた方がいいぞ
思わんなぁ
その三作が今始まっても古臭い言われないと思うよ
初期のナルトとワンピはかなり時代を感じるぞ
ナルトの2年後、ワンピのW7あたりからは今見ても全然古くないけど
ブリーチも初期は酷いよね
刃ペロペロ表紙とかな
今の絵は歪みと荒さが全盛だよな
整った線は却って疎外感と損しか生まん
デジタルで普通に描くだけだと線が綺麗過ぎて味気無くなるから
粗く細い線を重ねた方が映える絵になる
東京グールのヒットが転期になって新人漫画家の多くが粗さを求めるようになったな
進撃の影響でしょ
東京喰種の粗さはあこがれて漫画やイラストで真似てる人は見たけど
進撃の粗さにあこがれた話は聞かないな
進撃がウケたのは話の方で、絵はどちらかというと欠点よりだろ
まあ喰種の前にハンタとか色々あると思うけど
Adoとかチェンソーマン系の絵柄が一気に流行りだしたよね
自分からしたら汚いだけでなにが良いのか分からんけど
紙に描いた原稿は撮影すると細い線が飛ぶ
デジタルはデータで渡すから描いた分は消えないから
かすれたペンや鉛筆系の線で提出できるようになったのだと思う
荒かったり歪んでたりはいいんだよ
藤田和日郎も言ってたもん
魂こもった作画は歪であるべきなんだ!て
それ和日郎が言ったんだっけ?
ジュビロが作中で言ってたんじゃなかった?
まぁ大差ないかもだが
あの漫画のセリフってそんな金言のように持ち上げるもんかな
そりゃ唸らせられることもあるけど
漫画家が別の職業描く漫画より漫画家について描く漫画はさすがに頭一個抜けてるよ
業界の内情とかもそりゃ普通に入ってくるし
デビルマン描いてた頃の永井豪の線の歪み、めっちゃくっちゃかっこええのよなあ
絵が上手くなってからのも決して嫌いじゃないんだけど、今のにはしびれない
Twitterの絵描きやなろう系の大半は綺麗な絵を求めていってるから汚くて味のある絵柄が需要あるんよ
キャラデザと言えばサイレンの人は平成に連載してても絵が昭和だったな
服のセンスも含めて
画については昭和ってほどじゃないだろう、90年代感はあるが
服はまぁうん…
よく古くさいとは言われてるが絵柄は普通に平成だろ
服のセンスも時代の問題じゃないし
寄生獣の時も思ったけどファッションセンス死んでる漫画家さんはスタイリスト的な人つけてほしいね
寄生獣は連載が90年代で服装が80年代半ばのイメージだけど髪型は連載当時の流行にあってたと思う
サイレンは髪型が7~80年代アニメで異常にダサかった
サイレンは人気俳優って設定の男性美形キャラが古くさい背中まであるロングヘアーくくってたのが本当にダメだった
美形=とにかく長髪、って80年代中盤の星矢くらいのセンス
サイレンはまだいい
問題はその後のやつ
名前忘れたおねショタのアレ
ヒロインの時代錯誤感が読み進めるのに支障をきたすレベルだった
ヒロインだけじゃないだろ
主人公の決め台詞が「最初っから全開クライMAXで行くぜ!」←俺これが忘れられん悪い意味で
Dグレの絵が良かったのは日本行のエシ戦まで
休載挟んでから露骨に顎が尖り、まつ毛がバサバサになり休載中BL本漁ってたとしか思えなくなる
アレンと神田の絡み描かれて激怒DVD回収してた星野が腐女子なわけないじゃないっすかヤダなぁもう
まつげバサバサ病になる作者って結構いるんだよな
嘘喰いとかそれで男キャラが女顔になったし
東リベも作者がまつげ描くの楽しいって言ってもはや毛虫レベルにバサバサ
美形記号の王様みたいなもんだしなぁまつげ
描けば描くほど美形感は増してくから沼ではあるよね
というか絵柄コロコロ変わり過ぎ
単行本で読むと1話ごとに絵柄変わってる時期があって笑っちゃうんすよね
個人的にあれは紙からデジタル慣れの移行過程でああなったと思うわ
単行本読んでていきなり絵柄変わったのは笑ったw
おっさん率高めの5ちゃんやまとめサイトで聞いても意味なくないか?
良くも悪くもイラストの移り変わりは求められてないんだろう
そう言うのが求められてるのは美少女系のやつソシャゲでもいいけど
武井の天使のデザインカッコ良くて好き
パクリやけどね
じゃあ呪術もパクリやな
ジャンプアルティメットスターズ懐かしい
これのおかげで色んなジャンプ作品を知れたな~
マンガへの愛も感じられて良かった
まじでジャンプフォースとか作ってる場合じゃないぞ
Adoとかチェンソーマン系の絵柄が一気に流行りだしたよね
自分からしたら汚いだけでなにが良いのか分からんけど
俺も好きじゃないが題材と合うかどうかじゃないか?
チェンソーとか進撃、グールらへんは気にならない
坂本なんかはもっと綺麗に描いた方が良いと思う
サカモトもあのままでいいと思うわ
チェンソーマンの影響でタツキフォロワーのような絵の持ち込みが増えたらしいな
呪術作者が画力とデザインセンスともに断トツのトップだと思う
それはないわ
女キャラ妙にごつくて可愛くないもん
可愛いとか言われてる三輪だって作中じゃマシってだけで他作品の女性キャラと比べたら普通
デザインセンスは…どうだろう、困ったら歯茎出すイメージしかないな
ただキャラを構築する能力はピカイチ
最近の日車の展開とか見ててもそれは如実に現れてるなって感じる
画力も普通に高いと思う
呪術があの絵柄で人気あるのは圧倒的に動く作画してるからだと思うし
パパ黒の戦闘シーンとか軒並み動き方がヤバい
最近はなんか手がアンデラみたいな感じでクリームパンみたいにくっついてきてて微妙だけど
こうしてみると流し読みしても楽しい作品が欲しいわ
当時いじられまくってたけどやっぱブリーチみたいなのがないとつまらん
濃いブリーチは面白かったけど薄いブリーチいらん
濃いブリーチなんてあったか…?
あったよ!ソウルソサエティまでは濃かったよ!
藍染の裏切り発覚した巻とか超濃密だったな〜
何しろ良く話に出てくる
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」と「余り強い言葉を使うなよ弱く見えるぞ」
これ両方共同じ1話で言ったセリフだからな
もう40年ぐらいジャンプ読者やってるけど、古臭いとか今風とか気にして無いな〜
すべて漫画家の個性だと思う。
デジタル作画が主流になってから肉筆の良さが薄れてしまって悲しみを感じてはいる。
それはあなたの趣味趣向が一周したからで、
まだ一周してない若い人は古いと感じる絵は嫌う
あれは20年前のことだ…
看板級だとよくBLEACHがセンス代表に挙がるけど
個人的に服やイケメンはNARUTOの方がセンスあると思う
長期連載組はキャラ多過ぎて当たり外れあるし皆センスあるけど
NARUTOはアニメ絵に起こした時の映え方を気にするタイプだから
班や組織毎のカラーリングやアイテムバランス考えてて凄い
自分の好みってだけじゃねーの
師匠より岸影のがセンスあるなんて思ったこと一度もないわ
なおネーミングセンス
キャラデザってセンスある人は初期読み切りの時点で差が出てると思う
画力とは別でどんなに絵が上手くなってもイモくさいデザインの人っているからね
特に作画と原作が別れててデザインが微妙だと残念な気持ちになる
ワンピやハンタ出して「現役じゃい!」って突っ込み入れるんじゃないのか
ハンタに関しては「現役?」ってもう一段突っ込み入れるような感じの
緑髪の眼帯はちょっとキツいわ
当時ネット見てなかったから黒猫楽しみにしてたし今でも好きだわ
とらぶるでエロ要員に再利用という糞ムーヴされたけど
「矢吹に今後もシリアス漫画を描かせても先見えてるし…」って
編集が矢吹の将来を心配したんだろう
そしてその編集は正しかった
黒猫が好きって言ってる人が、矢吹の将来の収入を保証する訳じゃ無いだろ?
矢吹がシリアスな次回作で爆死して路頭に迷っても、
「黒猫好きだったなあ」って言ってるだけで一円も出さないんだろ?
だったらエロムーブして正解だったじゃん
とらぶると黒猫でどっち路線が正解だったかなんて今じゃ比べるまでもないしな
まぁそっくりさんキャラ出すのはどうかと思うけど
そっくりさんを脱がすから意味があったんだよ
既に黒猫で人気が確立してるキャラだから読者は萌えた
オリキャラを脱がしてもあやトラになって打ち切られた可能性もあっただろ
封神演義は時代感じるな、絵柄もギャグも
好きなんだけどさ
いや当時、デザインとか「???」だったぞあれ
黄天化とか「うわーすっげー懐かしい感じのキャラ!」って思ったわ
スぺオペピッチリスーツの頃のセンスだからな
時代を感じるが、封神演義連載当時の時代じゃあないな
スラダンの宮城みたいな髪型が一周して流行してるんだっけ?
なおいつの時代にお出ししても間違いなくダサいと言われたであろう寄生獣
漫画っていろいろやね