今週の「ドクターストーン」感想、月世界決戦間近!千空が完成させたものとは!?【222話】

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639131318/

112: 2021/12/13(月) 00:05:32.64 ID:sqw0gJIy0
40kgのスマホは草
大樹よかったね
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

154: 2021/12/13(月) 10:41:52.41 ID:jhLzKSLPH
久々の日常クラフトで面白かった
スマホにするため無理やり受話器付けてるのが良いね

136: 2021/12/13(月) 08:08:48.14 ID:sqw0gJIy0
液晶タッチパネルで電話とゲームができたらスマホ感ある

139: 2021/12/13(月) 08:14:31.35 ID:2zBkWchj0
スマホって科学的にすごいと言うより
デザインが凄いだけだからな

おすすめ記事
119: 2021/12/13(月) 00:38:35.05 ID:8xJCGFMnd
クラフト回面白い
ちゃんとプロテインとかメイド人形も作るんだな千空
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

115: 2021/12/13(月) 00:21:17.48 ID:WwVk8eqc0
PS5はおかしいだろw

137: 2021/12/13(月) 08:12:41.26 ID:koOZ9pkld
てかドクスト連載開始時期(or作中での1度目の石化のタイミング)でPS5って情報として存在したっけ?

149: 2021/12/13(月) 10:06:05.46 ID:VA9wEi4p0
>>137
PS4は存在していたので、
順当に4の次である5を作らせようとした、と考えればワンチャン納得できんぜ

124: 2021/12/13(月) 01:23:45.07 ID:rIMlWClja
ゲンはすでにコーラを作って貰っていたから遠慮したのかな

131: 2021/12/13(月) 06:23:38.21 ID:dSbNnMTT0
ホント千空は優しいよな
ホワイマン決着ついたら千空の実の親の話とか色々読みたい

128: 2021/12/13(月) 04:16:07.34 ID:HNy6B5Y20
洗濯機今までまだだったことに今気づいた
ずっと手洗いだったのか

130: 2021/12/13(月) 06:16:40.50 ID:I0FE0bay0
皮の服が普段着だから基本手洗いでやってたんかな
今は洗濯機使える服も増えてることだろう

皆デザインは変わってないけど実は地味に皮→麻とか木綿になってるのかもしれん

197: 2021/12/13(月) 18:53:16.77 ID:nELezEVy0
かなりの数の人間が復活してるんだよね?
その人たちは洗濯機とか作らなかったのか

200: 2021/12/13(月) 19:02:52.86 ID:JzFVV95/0
>>197
優先順位は相当低いな

198: 2021/12/13(月) 18:54:13.34 ID:2zBkWchj0
お前洗濯機作れるか?

202: 2021/12/13(月) 19:04:34.27 ID:bJpm/LMip
モーターつくんのにカセキかバハハに鉄必要じゃん
手回しの洗濯機はあったんじゃね?

208: 2021/12/13(月) 19:26:35.07 ID:O030qcxg0
人力でグルグルするならそんなに楽でも無いような


水車と繋げれば楽にやれるというのはある

199: 2021/12/13(月) 19:02:08.79 ID:EPbTPpm60
まず下水と水洗トイレウォシュレット付きでがマスト

211: 2021/12/13(月) 19:33:05.86 ID:eIAKOGI9M
洗濯機の前段階、歯車動力の手回し脱水機くらいならカセキが秒でクラフトできるだろうな
遠心力で軸がネジ切れないだけの堅牢さと、トルクを備えたモーターを調達するのが大変なだけ

216: 2021/12/13(月) 20:15:27.66 ID:JzFVV95/0
別に洗濯機の優先度は高くないわ
後回しでOK

217: 2021/12/13(月) 20:22:11.94 ID:O030qcxg0
この子達のクラフト、日用品は基本ついでな気がする

218: 2021/12/13(月) 20:24:44.12 ID:3tcF2CzG0
そりゃまぁ贅沢せんでも仕事の片手間に苦もなく炊事洗濯やれる人ばっかだしな

219: 2021/12/13(月) 20:36:53.74 ID:sqw0gJIy0
いくら復興のクラフトしてもホワイマンの攻撃来たら終わりだしな

157: 2021/12/13(月) 12:23:56.83 ID:gtHqtiVmr
月面ロケット完成までのロードマップが感慨深過ぎる
これが最後のロードマップなんだろう
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

120: 2021/12/13(月) 00:54:41.09 ID:sqw0gJIy0
宇宙服作れる手芸部ってすごい
何気にずっとチートよね杠

121: 2021/12/13(月) 01:03:05.01 ID:muvGz7KCa
何気に宇宙服のサイズ取りしてる時のコハク全裸じゃね

138: 2021/12/13(月) 08:13:00.72 ID:ArWGKKcxd
月旅行出発宣言きたー
4ページぶち抜きロードマップに涙がこみ上げるよ
これですべてのクラフトは終わりなんだな…

126: 2021/12/13(月) 03:11:17.45 ID:HXoCyoD3M
来年年明け新年号でホワイマンと遭遇になりそうなペースだな

117: 2021/12/13(月) 00:32:21.48 ID:gkX7K+b60
これもう出発しちゃうのかなー
スタンリー会話自体は誰とでも気さくにできる方だろと思ってたけど今のとこ全く会話無くてどんなノリだったか分からなくなってきた

大樹くんはあんまスマホ使いまくってそうなイメージ湧かないけどスマホずっと大好きだな

127: 2021/12/13(月) 03:43:41.65 ID:HNy6B5Y20
>>117
千空がドラえもん状態の時もスタンリーいなかったよな
というかスタンリーが気さくだったの初期の方くらいじゃないか

118: 2021/12/13(月) 00:35:27.88 ID:esyf6+Ppa
大樹の大雑把な脳みそだと科学=スマホというイメージなんだろうからあんだけスマホスマホ言ってたと理解してたから
ガチでスマホ欲しがってるとは思ってなかったな

125: 2021/12/13(月) 01:35:08.31 ID:N9x3oTePM
単行本情報だと大樹は千空にスマホ貰って~テンション上がっただそうなのでそれでスマホスマホ言ってたんじゃないかと教えてもらった
回想シーンで思い出があるかは知らんが

193: 2021/12/13(月) 17:31:12.09 ID:PvVkc15j0
石化装置が暴発した件はどこで回収するんだろうか

141: 2021/12/13(月) 09:03:42.88 ID:BpRISJKy0
千空が何でも作ってやるって言う直前の一コマが何か意味深
ゼノあたり以外に何か言ってないことあるとかまぁ考えすぎか
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

123: 2021/12/13(月) 01:18:40.66 ID:8xJCGFMnd
出発前に石化装置関連でもう一波乱ありそう

142: 2021/12/13(月) 09:12:50.99 ID:koOZ9pkld
往復で帰ってくることを前提にはしてるけど命懸けの任務だからな、今までロケット制作に尽力してくれたメンバーに千空が恩返ししたかったんだろ

156: 2021/12/13(月) 12:06:18.93 ID:kMrnqKYLd
宇宙服まで作ったってことはここからメンバーが覆ることはなさそうね
前回最終決定って書いてあったし

191: 2021/12/13(月) 17:23:19.57 ID:kMrnqKYLd
月編楽しみすぎる

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:44:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    軍隊の無線兵並み感

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:45:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    表紙の段ボール、クロネコヤマトやりたかったんだろうけど猫耳付いてないから謎生物にしか見えないよボーイチ先生…

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:46:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本当にいよいよクライマックス近付いてきたな……

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:47:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    前澤社長に先越されて草なんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:49:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      社長がロケット作ったわけでなし
      ちなみに千空のねんどろいどかなんかが一足先に宇宙に行ったよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:54:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人間が乗ったわけでなし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:55:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マンガの実在しない人物相手に何言ってんだ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:18:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        学生でもできるようなのをわざわざ書いても仕方ないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:03:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      人生楽しそうでいいですね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 01:15:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      へー前澤社長は月に行ったの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 15:13:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        学術的にはISSは大気圏なのでハードルは全然違うんだよねぇ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 21:30:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誰に対してどの立場からマウント取ってんだこの灰は

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:48:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    千空プレステ5とメイドロボも作るとはサービス精神に溢れてるな
    やっぱりあらゆる可能性を考えてるから戻って来れないことも考えてるのかね

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:48:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか今週凄い勢いでロケット完成したし、来年以内には終わりそう

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:48:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    宇宙服の密封度とかってどうやって確かめたんやろ
    普通に水中に潜ってみたりかな?
    でも実験したとしても手作り宇宙服でいきなり宇宙行くのクソ怖くね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:12:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      非常に怖い そのテストだってエピソードになったろうにな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 04:23:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうなるとガスマスクの時の二番煎じになりそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 10:05:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現実でも宇宙服は手縫いなんで…

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:49:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直宇宙服についての話はもっと欲しかった…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:11:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      同意というか宇宙服ならずとももっと色々ゆっくりやってほしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:15:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正直別の連載の方が楽しいからこっちはもう早く終わらせたいんだろうなぁと思ってしまう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:47:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        材料は揃った・敵対人類はいない・技術も知識も人手も十分
        もう、失敗→原因調査→修正→リトライしか描く要素がないんだから仕方ない
        面白そうに見えて、多分バトルマンガの修行編より地味だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 02:16:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそれだって1周分ぐらいは書いていいのよ
        繰り返しチャレンジは略すとしても

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 02:55:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇宙服のうんちくはもっと描いてよかったと思うんだけどなぁ。裁縫技術とかネタの宝庫じゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 04:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        断熱材の縫い付けの解説なんてNASAでも欲しい技術解説できるわけない
        どの道ユズリハとカセキが超器用だからできたで強引に終わらすしかないから変わらん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 09:26:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どういう機能が必要で、どういうところが重要で、どういうことをやるべきで、ってところの科学的な説明とかがあれば技術的な詳細は省いて問題ないだろう
        そしてそういうのが面白いところだと思うんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 17:53:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇宙服まで行くと流石に身近に存在するものではないからなぁ
        調べたい人は自分で調べるし、そういう読者が増えていれば良いと思うよ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:52:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1ヶ月分ぐらい読み飛ばしたか?って錯覚するテンポ
    月面ロケット完成したんかーい

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:52:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    くられ止めろや科学監修やろ
    最近仕事してる感ないぞおまん

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 21:53:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コハクが全裸で試着?してるシーンに普通に千空・スタンリー・ゲンがいてビビるが今更なのか…?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:33:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全裸じゃなく肌着着てるでしょ
      あれはあれで唆るが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:53:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1コマ目見る限り何も着てるようには見えんが…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        多分石膏で型取りしてるから全裸

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 06:05:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの細長いコマ見るに全裸やな綺麗な背中しとる
        …………いやエロすぎへんか?
        前も後ろも男子同席で型取ってんのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 10:31:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホモと元義理の兄だからノーカン
        と思ったら
        メンタリストしっかり見てた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 13:41:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        千空とゲンは以前もコハクの生着替えを目の前で見ても無反応だったよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 21:58:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これからワンルームロケットに女1人男2人オムツ着用で月まで片道1週間+ホワイマン基地での大暴れするんやぞ
      背中側の裸を見られるぐらいで恥じてる場合ではない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 23:08:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コハクは男の前でも平気で真っ裸になるのがデフォだから今更驚かんけど
        ゲンはニュートラルにガン見すぎだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/16(木) 18:41:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        道中は石化して移動って言ってたような記憶があるから
        オムツとかは使わないんじゃないかと思う

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:03:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スマホはなんか役割考えてありそうな感じだが
    液晶パネルのついでにはちょっと寂しい
    宇宙に到達し最初の連絡くるかな大樹に

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:06:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    革の服時代からあんまりデザイン変わってないから違和感あるけど、今は洗濯機で洗える素材なのかな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:07:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後の置き土産なんだろうな気持ち的には
    クラフト回とは言ってもぶっ飛ばしは継続してる感がある
    スタンの会話は確かに見たかった

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:12:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これPS5手に入らないよーって言うメッセージっぽい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:16:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういえば千空達の時代はプレステ4で止まってるね
      要望したあのモブは時代を先取りしていたのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:19:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        上のスレにもあるけど、PS4まで持ってたから順当にいけば発売されるはずだった5が欲しいのでは?
        絵に正解書いちゃってるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 09:28:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        石化前になかったもんを求めるのは流石に無茶振りがすぎるなあ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:19:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スマホ(40kg)

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:23:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    特にキャラ愛がないから、毎週楽しみな気持ちと、早く月に行って真相明かして終わらないかなぁという気持ちがないまぜになってる

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:29:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプフェスタで唆る重大発表か
    3期の放送日確定しないかな あと龍水の声優も

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:59:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかしジャンフェスのグッズは清々しいまでに千空とゲンだけになってるな
      複数キャララインナップしてるのトムスくらいだけどあれはあれでキャラデザ独特すぎてなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 15:53:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ自分も期待してるわ
      3期の情報全然無いもんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 21:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3期までは連載続けるよな?さすがに

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:31:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    千空のあの沈黙は、「まぁ、生きて帰ってこれるかわからねぇしな…」的な奴だと解釈した

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:32:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    流石に世界の復興具合から千空が設計・製造する必然性がなくなってきた
    (千空の知識より、石化復活組の経験と技術のが上回ってそう)から
    クラフトパートもワクワクしなくなってきたし
    そろそろ完結も近いかな。

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:38:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    洗濯機というのもなかなか馬鹿には出来ない発明でな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:53:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆だな
      発明というのはバカにしかできない
      人類が空を飛べると思ったバカや体が黒く染まる呪いに挑んだバカがいい例
      洗濯機はどうか知らんが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:01:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意味違くない?
        そんな簡単にできる物ではないと言いたいんではないかね
        チャレンジ精神に言及してるみたいだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:23:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        馬鹿にはできないってのは、軽く見る事は出来ないって意味だよ
        馬鹿には出来ないって意味じゃないんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:25:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ「馬鹿には出来ない」より
        「馬鹿にできない」の方がしっくりくるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:40:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        灰コメだけど申し訳ない。どっちとも取れる書き方になってしまった
        軽く見れないという意味での「馬鹿に出来ない」のつもりだった

        実際のところ洗濯の手間というのは相当なもので「あると便利」どころではない手間の削減になってるんだよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 02:11:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや普通に分かるよ 灰がおかしいのだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 02:16:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ごめん赤の間違い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 08:07:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤は普通に「馬鹿に出来ない」の意味で受け取って、でもどっちともとれる日本語だからあえて「馬鹿にしか出来ない」と返したと読んだな、自分は
        ちょっとの違いで意味が分岐してく日本語おもしろいね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 10:48:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほど
        「馬鹿」が発明する…という意味にも取れるのか
        最初何言ってんだコイツ???って思ってたわw

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:46:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今に始まった事じゃないけどロケット作る時に落下とかでバンバン死亡事故多発してそうだけどそういうのは科学進歩の為の尊い犠牲って考えなのかね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 22:55:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ロケットの燃料って猛毒じゃなかったっけな
      そういうのは黒科学者のゼノがやってるんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:00:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        協力体制結ぶ時にそんな契約してたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 15:19:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジメチルヒドラジンって燃料が爆発や墜落で拡散されて辺り一帯が消滅なんて事があったらしいからね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 02:59:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      爆発事故だけはいつもギャグ空間になるから気にしてなかったな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 15:32:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ふたつのスピカみたいな

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:02:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ロケット完成までに石化装置起動の話回収すると思ってたんだけどな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:50:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あの肌触りのいいトイレットペーパーとか作れるんかな

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/13(月) 23:59:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後の下の総クラフトはアニメだと今までの回想シーンになりそう ED曲流れながらw

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 00:23:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    龍水が落選する話、丸2回分
    大量のクラフト、1回に詰め込み

    配分おかしいだろ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 00:52:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    注意:宇宙船は禁煙だぞ、スタンリー

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 00:54:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そりゃ現代の下町が集結してやっと人工衛星だもん
    資源、人材使い放題っても石世界で月までの有人往復とか普通なら十中八九失敗するよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 01:16:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 04:22:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アポロ11号は月に行ったって言うのに

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 01:19:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    宇宙行くと思いきやロケットが空中分解して千空たちが海底に
    残ったメンバーで潜水艦クラフトして海底探索だ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 01:55:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    久しぶりの仕組みをしっかり解説した科学クラフトで大満足じゃわい

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 01:59:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    右京が冷や汗?かいてるのが気になる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 03:59:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まさか亀山くんの身に何か!?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 08:37:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まさか神戸くんの身に何か!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 10:54:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まさか甲斐くんの身に何か!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 22:05:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        甲斐くんはダークナイトやってたからその身に何か?ってレベルじゃないんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 23:05:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれは中の人を続投させられなくなった苦肉の策じゃないの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/15(水) 00:53:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別に相棒降板するのにあんな無茶苦茶なことせんでも
        亀山くんだって相棒シリーズ7の途中の前後編で卒業できたんだし

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/14(火) 08:51:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ホワイマンは人工知能
    人間だった頃のホワイマンの子供が全人類に罹患する不治の病にかかる

    「こいつはヤベー」と自分ごと密室に隔離し治療に掛かる

    子供はコールドスリープさせ研究を続けるも「やっぱムリ」と治療法をAIに託す

    AIはなるべく人類の手の届かないところ+地球を監視するに適した月に設置(ホワイマン)

    寿命OR罹患により死ぬ前に人類を救う為の一時的措置としてメデューサを開発

    千空たちみたいに復活する奴もいるだろうから、タイマーで定期的に石化光線を発動するようにしておく

    AIが治療法を開発した時点でメデューサは自壊OR機能停止

    結局千空たちが治療法を開発で、なんやかんやでハッピーエンド

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/15(水) 02:53:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後かもしれないだろ?だから全部、作っておきたいんだ・・・

    じゃないのこれって

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/16(木) 20:57:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      (急がなきゃいけない中で)最善は尽くしたってだけで、往還ロケットで生きて帰れる確率は相当低いからな
      普通に行って帰ってくるだけでも限りなく無理ゲーに近いし、ホワイマンという不確定要素があるから尚更

      不確定要素は逆に言えば、ホワイマンは地上をピンポイントに狙えるメデューサ(を積載したロケットか何か)の射出機構を有してるだろうから、別ルートの次善の策はワンチャンあるが

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/16(木) 00:25:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直、野球チーム作って観戦させてバハハハハそりゃ裏切らねえわ
    とかやってるぐらいなら、洗濯機やレンジぐらい作ってやれや、と思う。

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/17(金) 18:17:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    飛べば千空の血縁関係出んじゃねーの?

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5