【悲報】漫画やアニメに出てくるヒロインの条件、結局「可愛い」子しかいない・・・

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640698001/

1: 2021/12/28(火) 22:26:41.198 ID:B6YvfacBM
男の主人公は不細工でも中身が良ければ務まるパターンも多い
ヒロインはどの作品見ても可愛くなきゃ務まらない

これクソ残酷だよな

3: 2021/12/28(火) 22:27:21.655 ID:B6YvfacBM
男主人公の不細工はともすれば魅力になるけど
ヒロインがブスは全く必要性のない欠点だもんな

6: 2021/12/28(火) 22:27:48.439 ID:4dU4iYfR0
だってシコ豚集まらないじゃん

8: 2021/12/28(火) 22:28:25.191 ID:pq0FMpaJ0
女は本当に大変だよな

おすすめ記事
4: 2021/12/28(火) 22:27:35.784 ID:ACwXUgnl0
ディズニー観ろよ

14: 2021/12/28(火) 22:29:24.893 ID:B6YvfacBM
>>4
ポリコレ系列はその原則に逆張りして無理やり求められてないブスをヒロインにしてるだけじゃん
一般的読者が求めてるヒロインは必ず可愛くなきゃいけない、可愛くなきゃ何やってても魅力的じゃないのが残酷だって話よ
現にディズニーのポリコレヒロインは死ぬほど魅力ないし

13: 2021/12/28(火) 22:29:23.866 ID:sKXeo4fB0
男でブサイクも言うほどないぞ
マニアックな青年向けマンガとかならあることはあるが少なくとも一般的ではない
なんだかんだでフツメン以上

17: 2021/12/28(火) 22:31:28.031 ID:B6YvfacBM
>>13
俺物語なんか女の為の漫画なのに主人公不細工やん
でも中身が良いから魅力的

男向け萌え漫画でヒロインがブスとか全くない
それは中身が良くても外見がブスだと魅力を感じないから

男女の認識ってかなり差があるよね

21: 2021/12/28(火) 22:33:12.907 ID:sKXeo4fB0
>>17
俺物語ってまさにその「逆張り」狙った作品だから例として出すのはどうもね
ぱっと思いつく範囲でまだ一般的なの言ったらこち亀の両津とかそのあたりくらいか?
でもやっぱりあんまりないよね

19: 2021/12/28(火) 22:32:55.435 ID:ctLHed8la
スパイダーマン

22: 2021/12/28(火) 22:34:12.192 ID:rMdw5Dt60
>>19
映画の初代の奴あれぶっさいくだったよな

9: 2021/12/28(火) 22:28:50.430 ID:bQaTl2m20
不細工です代にも同じこと言えんのか
no title

11: 2021/12/28(火) 22:29:17.914 ID:9Hw1cf5Q0
アクセル・ワールドのブタはいいよな

16: 2021/12/28(火) 22:31:09.466 ID:jfUtqSoH0
お前が可愛いのしか見ようとしないからだろ

27: 2021/12/28(火) 22:36:26.712 ID:Ro/0Gm97M
漫画の顔がそもそもかわいく見えるようにデフォルメされてるからなぁ

30: 2021/12/28(火) 22:38:56.074 ID:jfUtqSoH0
大体可愛いなんてのは人により違うだろ
アカデミア可愛いかあれ

35: 2021/12/28(火) 22:42:22.920 ID:sKXeo4fB0
僕とロボコのロボコとかもブサイクヒロイン

36: 2021/12/28(火) 22:43:02.348 ID:Ro/0Gm97M
>>35
ロボコの書き込み

39: 2021/12/28(火) 22:49:36.617 ID:XAYxE+kD0
釘崎野薔薇は?アイツブスだろ

45: 2021/12/28(火) 22:59:29.634 ID:QmoO8m+Ba
>>39
美人やん

42: 2021/12/28(火) 22:52:13.934 ID:2xW9QWCY0
ジャイ子はヒロインじゃないの?

41: 2021/12/28(火) 22:50:21.018 ID:87Yb7A+p0
ブスの方が作画カロリー高いからな

46: 2021/12/28(火) 23:00:31.814 ID:qBwSG21VM
>>41
ジャイ子って性格は良いのに、昭和平成令和通してハズレブス女扱いだからなぁ
ブスはヒロインになれないの体現みたいな奴だ

47: 2021/12/28(火) 23:03:08.494 ID:Zhos1BUr0
ジャイ子は元々性格も悪いんだわ
途中でアニメ改変が入って優しい子になって、結果的にじゃあハズレ扱い酷くね?っていう事態になってる

48: 2021/12/28(火) 23:04:03.666 ID:qBwSG21VM
>>47
でもそのアニメ改変で性格良い子って認識になっても、「ジャイ子って滅茶苦茶素敵だよな、好きだわ結婚したい」なんて男一人もいないよね
結局顔なのよ

49: 2021/12/28(火) 23:05:57.510 ID:ky49xygs0
ブスブサイクまみれのアメリカのゲーム業界の苦心惨憺っぷりが伝わっただろうか
まあユーザーがナードだかアイツらにはこれで充分とか思われてるんだろうけどさ

53: 2021/12/29(水) 00:36:23.753 ID:21tcOhxP0
今ディズニーがそれやってんじゃん
売上散々らしいが

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:24:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サザエさんの花沢さんはヒロイン枠でいいのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:10:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いいわけねえだろ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:23:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      花沢さん原作にはいないらしいしワカメじゃないかな
      原作を少し読んだ感じピュアでわりとかわいい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:25:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サザエさんでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:13:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仗助みたいな髪型のヒロインか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:52:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だからそれは仗助の聞き間違いで先輩はアトムって言ったんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 00:54:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サザエさんとアトムをどう聞き間違えるんだよ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:47:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カオリちゃんやろ。花沢さんはカツオがカオリちゃんとくっつくまでの障壁のようなもの。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/02(日) 14:38:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        早川さん忘れてるぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:48:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドラえもんのヒロイン枠はジャイ子か?
      つまりそういう事だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:41:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ミーちゃんよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:14:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実際、花沢さんって言うほどか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:31:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カツオによる見た目評価が低め

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/02(日) 14:15:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        磯野家と同系統の顔だから嫌なんだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:15:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも結婚するなら絶対花沢さんがいいんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 01:01:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        親公認だしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 01:03:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの辺で不動産屋やってんならお金持ちよな世田谷だっけ

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:25:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャングルの王者ターちゃんのジェーンは不細工から始まり美女になりまた不細工になったよくわからん例

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:25:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    可愛くない扱いされてても美人キャラと顔たいして変わらんしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:42:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少女マンガとかそんな感じだよな
      不細工設定のキャラが美形キャラにそばかす付けただけとか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:06:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆に男性向けラノベの不細工扱いされている主人公はデフォルメされていることが多い気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:50:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      創作キャラである以上、左右対称だし肌は綺麗だしで美形の要件は満たしてる
      ブサイクに描くのは逆に大変

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:21:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      変わらんけど美形・美人だったら他のキャラがいるってヒロインは多い
      単純に絵柄の問題

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 15:17:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      推しの子とか全員めちゃくちゃ可愛いのに
      重曹ちゃんが可愛くないって叩かれたりしててどのへんが?って思う
      比較的や主観的にしてもたまによく分からん

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    戦闘メカザブングルの主人公は作中誰もが認める不細工だが

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロインみんなかわいくてなんの問題があるのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:30:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全く無いな、可愛いは正義

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:56:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      創作なんだから特別理由がない限りは美形の方がいいに決まってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:18:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みんなかわいいのはいいけどみんな同じ顔はあかんやろ
      で、かわいいだの美人だのの描き分けは天才画家にだって難しいダヴィンチですらワンパターンって藤田さん言ってたし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/03(月) 12:57:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あだち充への文句か?

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:28:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    子供向け漫画の主人公は大抵なんの取り柄もないダメ人間だけど
    藤子不二雄作品とかGUGUガンモとか

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:29:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そら誰だって不細工ヒロインじゃ嫌やろ
    恋愛一切絡まないってんならいけるだろうけど

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:29:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    魔界のおっさんはヒロインブスだぞ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:30:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    少女漫画ならその限りでもない…というか少女漫画に出てくる不細工な男って人間扱いすらされてないことすらあるような気が…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:00:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少女漫画は男も女も美しくあって欲しい
      不細工は見たくない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:23:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホラー系少女漫画ならケロイド面、欠損、異形いっぱいだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:20:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少女漫画あんま読まないけど、赤ちゃんとぼくの拓也?の親友のナベちゃん?だったかな?
      彼いいやつだったけど女子の彼への当たりキツかったな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:38:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそも、自分が不細工だからって不細工キャラに活躍して欲しいとは別に思わんし……
    女性読者とて、自分の容姿に関係なく可愛い女の子の方が見たいんじゃね? 知らんけど。

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:38:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあ男側に求められるのは能力だしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:00:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      結局顔だぞ
      能力だけあるやつが美女と結婚できたとしても多分その後がキツイと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:06:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        顔がイマイチでもそれを上回る中身があって惚れられんやから大丈夫やろ。
        女はブスだけど能力があるからカバー出来るかというと男の子程ではないよな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 00:51:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうんじゃなくて周りがって話
        絶対いろいろ言われるが、まぁそこを乗り越えられるメンタルの強さがあるならいいんじゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 02:27:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正にそんな事気にしちゃうような人間だから能力も無くて美人と結婚出来ないんだって証左になるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 09:47:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分そもそも女じゃし
        そうやって見ると見方変わるか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/03(月) 10:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男も結局顔て言ってる奴は能力あげることをサボる言い訳が欲しいだけ
        清潔を心がけること、家事が上手い事、ガリでもデブでもなく鍛えてることも能力だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:52:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      顔の求められるハードルが低いというのが正確か
      ルフィやナルトが美形かと聞かれれば大半はNOでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 15:28:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というか普通って感じ
        やっぱり主人公が作画カロリー高いと困るからだろうけど
        美形過ぎずブサイクすぎない「普通」が多い
        見た目で惚れられるとか見た目込みで嫌われてるとか、特別な境遇設定がなければ大体中の中のイメージ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:17:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      男は美形といってもさほど美しくならんからな
      しょせんは戦闘タイプでそれにしちゃ見てくれに味があるという程度
      価値が知れている

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:21:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      男は漢らしく生きてれば漢だからな
      顔の美醜など二の次三の次

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漢言うほどモテるかな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 00:56:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男にモテる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 15:07:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漢なら稼ぎが良くて社会的信用もあるだろうから
        顔の美醜以上に人に好かれる美点になるでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 15:18:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        美点になるけど顔の美醜に勝つのは難しい

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:43:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそも不細工のほうが、描くのも作るのも難しいからってのもあるんじゃないか

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:45:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんやねん最近のヒロインがあーだこーだのまとめ

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:50:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    不快感の強いブス(の絵)は見るのも嫌なんだよな……
    ブスに花束をのヒロインはブスというより地味さが強いのでそこまでじゃないんだけど、アプリで強制的に目に入ってくる「かろりのつやごと」って漫画が正視できない

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:51:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔の英語の教科書のアン・グリーンで抜きまくってた俺からしたらアニメは全員美少女に感じちまう

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:52:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アンパンマンをジャム目線で見る人ならドキンやメロンパンでなくバタ子さんがヒロイン枠になるのでは

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:57:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そりゃあ、宝塚とか見れば分かるし、大衆演劇みたいな世界でも基本的に姿が良い方が受けるからこそ、美形を中心に立てる構成が主流になっていったんだろう。
    美男美女が座長になるのがエンタメの王道なんだから、マンガやアニメと言えども、「一般受け」を目指すファンタジーとしての基本は同じ。

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 19:59:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そんなにブサイクが見たいの?

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:02:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブサ男も女も最悪仮面で顔隠して戦えばいい
    でも男主人公のブサイクで出てくるのが両津とか普通のオッサンの範疇の顔だし
    目細いニキビだらけで歯並び酷いとかまで行くと男も内面で勝負とか無理だろうな

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:03:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    メガネ太眉緑色というバッドステータス

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:08:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      よろしい戦争だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 08:04:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒラコー現れてて草

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:04:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそもヒロインに求められる物が「華」なので‥‥

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:15:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここまでシュレック無し
    結構前の映画だから仕方ないか

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:16:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    当たり前だろう
    グロメンのワシでもイケメンと美女は
    いっぱいでてほしいわ

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:19:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アタシこれ知ってるールッキズムって奴でしょー

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:22:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フィクションくらい美形見せてくれよ
    不細工なんて呼んでなくても鏡見るだけでいるんだから

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:23:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画やアニメだとそうかもね
    ゲームや映画だとヒロインがブサイクでもなんの問題にもならんパターン多いけどね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:27:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このコメントは削除されました
      (→コメント欄のルールについて

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:07:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前の似非関西弁もキモいし異常だから別に良いんでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:51:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完璧な論破

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 01:19:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ブーメランすぎる笑

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 08:05:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        年末に美しい弧を描くブーメランを見たw

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:24:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冗談や煽りじゃなくてフェミやん
    こういう奴らが暴れたせいでアメリカがえらいことなってるんやろ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いうて男もデフォルメされてて不快なブスはおらんやろ

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:27:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >【悲報】漫画やアニメに出てくるヒロインの条件、結局「可愛い」子しかいない・・・

    お前等は可愛い女キャラどころか男やおっさんキャラを“ヒロイン”呼ばわりしてたじゃねえか
    ヒロアカの爆豪とかケンガンアシュラの山下一夫とか
    今年のアニメでいえばひぐらしの鉄平とか…。

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:33:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    可愛いとか、人それぞれとしか言いようがなくね?
    ヤング誌とかに出てくる濃い女が好みの奴もいれば
    子供向け魔法少女系を可愛いと思う人も、ケモノっ子最強みたいな作しy...人もいるし

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:37:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    雲のように風のようにの銀河なんて最初はうわぶっさ、だったけど終盤はあの芋顔じゃなきゃ銀河じゃない!てなるし

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:39:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一番最初が肝心だから売れるようにした結果

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:41:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    でもディズニーって元からそんなに…
    アナ雪のアナエルサとか

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:43:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポリコレに配慮しまくった結果、ディズニーミュージカルの
    美女と野獣が野獣と野獣になってしまったという地獄絵図
    原作に黒ボストロール(♀)なんぞ出てこんぞ

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:51:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロインが可愛くても何の問題も無いから別に良くないか?

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:55:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポリコレでブス押し出してくんのほんと嫌い
    創作でくらい夢見させてくれや

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 20:56:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    千と千尋

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:27:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      かわいいが?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:27:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        引っ越しで拗ねてブー垂れてた千尋は
        劇中で淡い恋をして少し綺麗になって終わるよね

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:01:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    嫌悪感を催すレベルのブサイクな男主人公は陵辱もののエロゲでくらいしかお目にかかったことない
    一般的なブサイク主人公もイケメンじゃないけどせいぜい男らしく見えるような精悍な顔つきがほとんどだと思う

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:07:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    彼方セブンチェンジでマンガ補正解除されてるシーン思い出した

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:10:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポリコレ配慮でルッキズムを批判する人は、全員いまの顔よりも不細工に整形して見た目とか関係ないと発信できるなら少しは認めるが、そんなことする人間はいないでしょ
    結局誰だって自身の見た目は少しでもイケメンや美女になりたいと思っているものさ

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:35:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ザンボット3
    主人公のヒロインに対する呼び名がブスペア

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:37:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本来なら知り合いになる事も絶望的だったようなかわいいヒロインとくっつくから「物語」になるんだろ。
    逆にどのへんにでもいるようなレベルの娘とくっついた所で何の自慢話にもなりはしない。

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 21:53:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    GANTZのタエちゃん

    いや女になって徐々に美人になっていったけどさ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:24:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでうす目してんの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:56:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キャッツアイで愛ちゃんが薄目の方が美人だって言ってた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 02:53:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        にらんでるんですけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 03:58:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        にらんでるんですけどほんとかわいい

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:15:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    画力はあるけど可愛い子は描けない板垣先生

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:31:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      福本伸行の描く濡れ場は爬虫類の交尾なら板垣の描く濡れ場は両生類の交尾

      ↑これ言ったん誰だったかな〜もうかなり前だからなプロの漫画家か評論家だったんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:44:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        爬虫類の交尾も両生類の交尾も人間に擬えてエロエロに描ける人もいるのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 02:55:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        異種族レビュアーズかしら

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 08:39:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑の原作者はエロ上手い
        絵は刃牙のヒトのが上手いけど

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 22:37:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    需要ないからな

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:20:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男も不細工でいいわけでなく
    いいと感じられる外見の幅が広いだけだと思う
    イケメンだけでなく野獣もかっこいい

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/30(木) 23:34:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    両さんも言ってたけど愛嬌だぜ大事なの
    それになんかの歌詞であっただろ、友人の評価はイマイチだけどshe so cute!て
    地面に叩きつけたおはぎみたいな顔でもなきゃ大丈夫よヒロイン張れるって

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 01:31:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポリコレディズニーとかいう夢も希望も無さそうな作品
    売り上げやばいのも納得

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 02:55:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    K2の宮坂さん
    明らかにちんちくりんブスな上顔芸しまくってるけど立派にヒロインやってるすごいキャラ

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 06:48:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    描くのに労力がいるわりに読者の需要は殆どないんだから描く意味ないんだろう

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 07:00:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    神のみぞ知る世界の千尋はアニメでどんどんかわいくなっていってワロタわ
    最初は明らかにモブ顔だったのに

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 08:06:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美少女コンテンツに居るブスは作品にとってゼロじゃなくてマイナス

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 14:45:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    MAGに限らず、あらゆるフィクションってのはそういうものだぞ。
    じゃないと夢も希望もありゃしねぇから。

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/31(金) 15:09:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    異性に求める理想化とその世界に、それ以外の価値観欲しいなら自分で作れ
    というだけの話で
    すでにその価値観は、創作物が誕生する以前の本能の段階で淘汰されてんじゃないの

    ディOニー映画はbsでも良いような役どころなんじゃないかと思うが、
    美女と野獣ミュージカルの需要はどうなんだろう

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5