今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、デクとお茶子の会話がエモい・・・そしていよいよ第二次決戦へ!!【342話】

僕のヒーローアカデミア
コメント (165)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642553151/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643606896/

377: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xU+igtZB
トロイア動きだしそうでかっこよ
no title出典元:○○『』(集英社)

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JbaZXpha
セメントス、エクト、パワロ、マジお疲れさん
デクたちのトロイアに加えて、市民たちの避難所まで。市民のあれはもう避難所っていうか団地、街。すごすぎ

393: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TUyLm9wg
セメントス&パワーローダー&エクトプラズム&校長&リカ婆の頑張りに乾杯
あと発目をはじめとするサポート科も

398: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1eOV/Bb1
>>393
それぞれがヒーローなんだよな
心操、物間、障子の活躍フラグは着々と出てきてるけど
瀬呂だけまだ謎だな

392: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OnKhegMZ
建築技術すごい個性もちは多そう
リカ婆系の個性が足りなさそう
婆が倒れたらヒーローサイドやばすぎなのでは

おすすめ記事
397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eifUwLVO
サブタイが嵐の前の”超”静かさで笑った

210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w3Ev8Qlt
作戦の事話してるであろうエンデヴァーが辛そうな表情してるのと
作戦の事話した後轟の部屋に心配した飯田たちが訪ねてるのを見るに
荼毘が酷い目に遭う(おとりに使われるみたいな)作戦なのかな?
no title出典元:○○『』(集英社)

212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gCSiez5S
>>210
荼毘じゃなくて焦凍じゃね?

221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EfmH9OrK
荼毘おびきよせるなら轟よりエンデヴァーでいいだろ
大喜びで飛んでくるわ

224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qUdG/uYK
>>221
エンデヴァーの前で轟を殺して苦しめる事が目的なんだからエンデヴァー自身がいてもどうにもならんだろ

222: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JbaZXpha
エンデヴァーは普通にそのつもりで毎日飛んでるけど荼毘も死柄木も見つからないから作戦立ててんだろ
荼毘も「今日もエンデヴァーが元気に飛んでる」って反応してる

277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yrFgRFUh
轟は初期からは考えられないほど丸くなったな
元々温厚な性格だったんかな

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SvsuY+Tv
>>277
子供の頃はどっちかっていうと気弱そうだったしな
エンデヴァーがお母さんをいじめるときは抵抗してたけど

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5nv62SbM
轟は最近腕とか首とかそうとうゴツく描かれてるコマ多いし結構エンデヴァーに似てる部分もあると思うよ

363: 2022/02/07(月) 01:58:30.41 ID:B/0i1+Rg0
当たり前だけど青山家以外にも100円ライターは潜り込んでたな
最初の出てけ運動からしてそれとなく煽ったりしてたんだろうなぁ

370: 2022/02/07(月) 03:36:50.10 ID:vlF2NQYd0
今回のは青山が彼らにデマ流すとかそういう役割かと思ったら違うのねー

383: 2022/02/07(月) 07:12:58.57 ID:d/hcFLN7a
ホークスは羽がまだ全然回復してないけどあれで最終決戦か
それにしてもデクとお茶子の会話が良い
キャラの関係性を丁寧描いてくれるからたまらんわ
no title出典元:○○『』(集英社)

371: 2022/02/07(月) 03:37:14.49 ID:6gwjCohN0
デクとお茶子ちゃんが
「両想いの2人の最終決戦前のいい雰囲気なアレ」をやっておられる……!
二人とも「変だね」な事をどうするか真剣に意識したから
やらしい雰囲気で終われなかったのが残念
おのれヴィランめ!

365: 2022/02/07(月) 02:02:49.92 ID:vlF2NQYd0
せっかく峰田が麗日さんとの猥談のチャンスをくれようとしたのに!

443: 2022/02/07(月) 18:21:29.39 ID:NSjhhGZdx
トガはお茶子が彼女の心に寄り添って理解しようとするってことで救われるんだろうと思うけど爆薬ジャーナリスト女との差別化が鍵だな
死柄木と荼毘はどうすれば救われるのかわかんね

436: 2022/02/07(月) 17:55:00.92 ID:bruvFjh8p
荼毘死柄木トガにとっての救いってなんなんだろう
トガちゃんは異常性癖を肯定されたら救われるのかな
大量殺人犯なんだから報いは受けるべきだとは思う

439: 2022/02/07(月) 18:05:45.93 ID:Prb9lFJVa
人殺しのテロ集団救いたいって言われても反感覚える人がいて当然だわな
敵側にどんな事情があろうと

442: 2022/02/07(月) 18:12:38.39 ID:9xgtHAdS0
救う=幸せな人生全うするでは無くないか

452: 2022/02/07(月) 18:38:08.11 ID:KZiODkykp
>>442
あくまで理解した上できちんと罰を与えるって意味だろうからね

そう言うの無視してきた結果が今だし

ちゃんと敵でも救うってのがヒーローってことだな、もちろんそうする必要ない奴もいるけど

444: 2022/02/07(月) 18:22:51.94 ID:HGqA/tXLK
オールマイト世代のヒーローは警察活動は出来ても人の心は救えなかったから
デク世代のヒーローは人の心まで救うということなんだろうね

382: 2022/02/07(月) 07:04:38.39 ID:ob4MqCyk0
飯田の新コス、鎧っぽくていいな
兄よりになってる

379: 2022/02/07(月) 04:30:42.40 ID:wg8houPr0
デクは体操着のままなんかな

380: 2022/02/07(月) 04:43:37.44 ID:EDTnJUZWd
>>379
雄英帰還後に発目ちゃんに会ってるからそこでのスーツ再発注してるかどうか?
アイテムは超収納は無しのヤツなら既に作ってあったし

395: 2022/02/07(月) 08:44:58.94 ID:vlF2NQYd0
あまり他の学校は描かれないけど
エリートじゃなく生徒や教員が大した戦力にならない学校の中にはヴィラン側に転覆や乗っ取りとかありそう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 髪型も似合ってるし←急にグイグイいくじゃん

    • それもだけど最後素敵って言いかけたのも凄い
      後に続く言葉が何であっても普段のデクなら素敵な〜じゃなくて凄い〜って言うだろうに
      これは好いてますわ

      • いや…すごい…

    • しかも真顔なんだよな
      一回雄英出てから覚悟決まり過ぎてるわ

    • たぶん本人はその自覚ないぞw
      もともと分析癖あるから「変だ」の台詞から連想される女の子特有の悩みを全部肯定してあげようのうちのひとつ。「髪型別に変じゃないよ」のニュアンスで言ってるんだろう。
      周りからみれば女の子に間接的に好意アピってる男子にしか見えんがなw

      • そういうことかw
        女子の外見真顔で褒め出すとかどういう心理なんだと思ってたが
        そう言われてみたら褒め方自体はいつものヤツと一緒だもんな

  2. 避難民のシンパはもう何もしない感じかな……そのままおとなしくしててくれ

    • AFOの役に立ちたいというより
      「あーよかったこれで殺されないですむわー・・・」みたいな感じだったしな
      わざわざ乗り込んで戦いとかはしなさそう

  3. かっちゃんが荼毘の好物はうどんに決まってるって会話に入るとこなんか良いな…轟くんがそば好きなのを知っててそういうジョーク言える間柄になったと

  4. 思いっきり見落としてた…
    『一番内通者になる可能性が高い奴は誰か?』の答えが…
    それはただのモブキャラ勢だ。

    ヒーローにもヴィランにもなれない…いや、なる気にもならない一般人。
    そういう奴は最も、AFOの煽動(?)を受けやすい。
    そんな奴が最も内通者にしやすいんだよ。

    正直言って、青山説や葉隠説がちっぽけに見えるレベル。

    • コメント欲しかっただろうに一通もきてないから残してあげる。

  5. 早口に捲し立てて茶子落としにかかっとるやんけ誰やあの陽キャ
    そんでさり気なく部屋に集まって焦凍慰めるとか誰やあの大爆殺神ダイナマイト

    • 大・爆・殺・神ダイナマイトな

    • ちゃんと友達ムーブしてて草

  6. デクってお茶子のこと好きなんけ?

    • 初期にヒーローコス見てドギマギ?してたし、
      映画第2弾のボスキャラにお茶子がやられたときだけ一瞬ブチギレたりと、
      自覚あるかどうか微妙だけどデク側も好意は抱いてると思う。
      そもそも初対面が入試のとき親切にしてくれた女子だしね。

  7. デクが助けたお姉さんと障子が握手してるがいつの間に関わりがあったんだろうか

    • 異形同士色々わかりあえるんやろ
      デクに真っ先に駆け寄った人やしA組からの好感度バリバリよ

    • 異形は異形同士だけで仲良くしてるってのもなんかヤな世界やなぁ…
      発動型と異形型双方が手を取り合ってるほうがええやろ

      • しょうじくんもお姉さんもデクとか発動型と仲良くしてる定期ww

      • 同じ特徴持ってる人同士で共感するとことか通じ合うことがあるなんて現代社会でもあるだろ

      • 嫌われ者は嫌われ者と仲良くできるなどというナイーブな考え方は捨てろ

      • 現実世界でもイングランドのサッカー代表では食事の際白人グループと黒人グループで別れたりすんよな
        たかだか肌の色でこんな区別されんだから形が違うなんて結構なもんよ

      • 異形の中でより化け物じみた外見の奴が差別されるだけだよね

    • 異型型の恋の始まりだよ
      察しろ

      • 形容しがたい容姿のキメラが生まれそう

  8. なぜ気づかなかったのか?
    一番の内通者は青山でも葉隠でもない、“ただの一般人説”というヤツに…。

    • 何もしない内通者って出す必要あったかな?

      • 青山一人しか出てないしまだ仲間に内通者がいるかも、って懸念疑念を打ち消す効果はあったと思う
        あとはこの非常事態下での一般人の心境を描くにはこのタイミングがベストだったと思う

  9. ヤンキー部屋で正座してる委員長好き

    • ケツ痛くないのかな

    • ふくらはぎにエンジン付いてるのに正座出来るんだな

      • 正座のまんま加速できるのかな

  10. 何人生き残れるんだろうなあ

  11. 相変わらずクズにばっかり寄り添おうとするな

    • ヒーロー狂や

    • そりゃ敵はクズしかおらんからな

    • 避難してきた人とか被害者には寄り添わないのにね

      • 今週のデク達の挨拶はどこ行ったww

      • 挨拶するだけで寄り添う判定とか安すぎやろ

      • ヒーローから名無しモブへの挨拶だぞ?泣いてもいいくらいだ

      • いや避難誘導なりサポートなりなんかしてるでしょ
        描写されてない=何もしてないって考えるのはおかしい
        あの状況で避難民ほったらかしってことはないだろうし

      • コマの外でしてたかもとか言い出したらもうなんでもアリじゃないすかw

      • 避難誘導は別の高校の生徒はしてたな、真堂とか
        A組の生徒は周辺の警備に協力してたとは言及されてたな

      • 1-100まで全部説明されないと想像も許さないんじゃ社会生活大変じゃない?
        モブに寄り添うシーンなんて間伸びでしか無いし

      • 想像△
        妄想○

    • スターも殺したし寄り添ったら(作中の)アメリカ国民も激おこだよ

    • ヒロアカ界の市民みたいなツリーじゃん

      • 無駄に批判的な所とかまさにお前そっくりだな

      • ブーメラン刺さってるで

  12. rpgのラスダン突入前のイベント

  13. トロイアて
    まだ裏切者いんの?

  14. 無事スパイダーマン見に行けたようで何より
    マジでシリーズ見てた人にはたまらんわ

  15. 結局デク隔離するのか
    最初からそっち行けば避難民との軋轢もなかったのに

    • 元から作っておけよ感
      てか避難民はデクたちが出て行く段階で初めて出て行くんだって知ったみたいだけど
      ある程度どのくらいで出て行くかぐらい言っておけばよかったのに

    • んなことしたら発明ちゃんのサポートアイテムとか話合わせるの超面倒くさくなるやんけ

      • アイツの作った物ってそんな信用出来るか?
        すぐ爆発するし

    • ん?隔離も何も学校に一旦戻ったのは休憩目的で
      また最終決戦に向けて出発したのは既定路線じゃないのか?
      今回のトロイアも荷物置き場だし
      誰かわかる人いるかね

      • 最初から学園じゃなくこっちで休ませれば不要な軋轢生まずに済んだって話では?

      • ↑メタ的に言うとあの一部の一般人からの受け入れイベントとA組帰還イベントの為に必須やろ。デクのメンタル救済イベントでもあるし

      • 休ませるだけならどこでもできたけど
        心の底から休ませるにはここしかないだろ、親もいるし

      • 枕が変わると寝られないもんな

      • 精神的な安らぎというならどっかであぁやって一般人に受け入れてもらわなきゃダメだっただろうね

      • いうほど学校じゃなきゃ駄目だったって描写…あったかな?
        最終的にソファで寝てんだぜ?

      • あるでしょ!!(迫真)避難民は学校にいるんだしむしろ学校じゃないとあのお茶子の演説イベント丸々カットされてしまう。闇堕ちしかけのデクを救済するパートをやるうえで学校はむしろおあつらえ向きと思う

      • ↑↑
        それこそA組の皆が周りにいたからソファで寝落ちするほど精神的にリラックスできてたってことでは…

      • 仮眠室使わずわざわざ寝袋持ってくる相澤みたいなもんや

      • 13:45:25
        皆がいたからリラックス出来たってんならな皆と一緒に別の場所で休んでも問題ないよな

      • 09:34:18
        正確にはあの受け入れ描写と救われ描写の後のみんなと一緒だからリラックス出来たって感じ。その前はAFOに狙われる~って遠ざけようとしてたでしょ

      • 結局他所で良くね?ってのは変わらなくね?


      • いや変わる変わる。学校以外のどこであのお茶子の演説と一般人の奴やるのよ。学校にいるんだし避難民
        デク闇堕ち救済にはあの演説と受け入れ描写で流れが出来てるしその二つが揃うのが学校。A組の説得の後も結局あの一部の一般人に受け入れてもらえるまでウジウジしてたからね。あの二つ揃ってようやくよ

      • 作者がその演説と受入れ描写やりたいがためにデクを学校に戻らせたのは分かってるよ。そのやりたい展開をやるためのプロセスがガバガバだって言ってるの。

      • >作者がその演説と受入れ描写やりたいがためにデクを学校に戻らせたのは分かってるよ
        その作者の意図が分かってるなら『最初からトロイア送りなら避難民との軋轢無かったんじゃ?』って疑問出なくない?『やりたい事は分かってるけど過程(プロセス)がガバいと思う』って主張なら言及すべき部分って学校に寄る事の必要性じゃなくてその前の部分になると思うけど

        まぁあくまでガバさを主張したい!ってんなら別に否定はしないけど、自分はむしろ以前のインターン編辺りのデクに全て都合が良い甘々クソガバ世界からかなり改善されたと思ってるよ
        一般人も受け入れてくれました~だけど全員では無くむしろ一部であって中にはまだ反感を持ってる人も全然います~、は以前とは考えられない程リアリティのある描き方と思う

    • いや雄英からいい距離に建造して荷物は着替え程度
      名称が“トロイア”だぞ隔離目的なわけないやん

  16. 避難民に配慮できない奴が敵に何をしてやれるんだろうな

    • 学生なんだからその避難民の件で至らなかった点を改善していくんだろ

      • 避難民への配慮って最終章でやることか?

      • そもそも何を配慮するんや?
        ヒーローは避難民に配慮して休まず戦地に身を置き続けろってこと?
        何処のヒーロー殺しやねん

      • ヒーローは避難民に配慮して別の場所に活動拠点を置けってそんなに酷い事か?
        学校以外に警察や病院だって機能してるし、何ならデクは単独行動するまで雄英以外の場所でプロヒーロー達と寝泊まりしてたはずなのに。

      • ↑君の言ってることは正しいけど雄英がセキュリティが整ってるからって面で雄英に戻ろうって話になったと思うんだが
        あとは単にデクの精神的フォローやろ、同級生と一緒にいた方が精神的に休まると思う

      • デクの精神的フォローに同級生が必要なら同級生も雄英の外の施設に移動すればいいのでは?というか別にデクの精神的フォローをするなと言いたいんじゃなくて、避難民の不安な気持ちにも寄り添えと言いたいだけ。

      • 雄英のセキュリティガン無視してて草

      • ヒーロー「安心させることはできません!」

      • >2022/02/08(火) 14:21:08
        デクが雄英に帰って来たのは精神的なやすらぎの為だからセキュリティは関係ないだろ。

      • つか雄英のセキュリティってデクが休むために必要なモンなの?敵が襲って来た時にデクが戦わずに雄英内で休み続けるつもりなら必要なんだろうけど、そういう訳にもいかないだろうし。

    • 学生に完璧を求めすぎだわ
      味気なくなるぞ

      • 配慮求めただけで完璧求めた事になるんか?

      • ヒーローの最低限では

      • 都合によって学生とヒーローの立場を使い分けるおいしい戦略

      • 世の中そんなもんでしょ
        新入社員だってペーペーのガキ扱いされることもあるけど社会人としての責任も求められる
        ヒーローの卵でも同じ
        現実でも実際に学徒動員とかされたらそういう立場の人間になると思うよ

      • 新入社員が社会人として扱われるのは当然だろ

      • ≫2022/02/08(火) 01:27:51
        新入社員だって会社の先輩からはペーペーのガキ扱いされても客からは一人前の社会人として扱われるぞ。ヒーローの卵も同じって言うなら一般市民相手の時は学生面せずヒーローとして最低限の配慮くらいしなきゃ。

  17. 轟君の今までと荼毘を知っているクラスメイトに「お前は荼毘とは違う(煮えたぎったうどん)」ってちゃんと原作で言ってもらえてよかった
    轟君、一人で焼かれて皆の輪に入れず自分も同じとか言ってたから切なかったので、ちょっと救われた

  18. 今週からサムネは33巻表紙か…
    上半分だけだと、“お茶子を襲うデク”って感じが凄いわ…

  19. その奥にあるものを無視したくない
    とか言ってますけどシガラキって家族を皆○しにしといて快感覚えるようなクズなんですが……
    その事実を直視しても「救けたいでーす」なんて言えるのかコイツ

    • 救いたいって
      理解したい、簡単に無視したくないって意味だと思うぞ
      クズでも敵でもちゃんと一回は向き合ってあげる事が大切って言いたいんじゃないのか

      • 被害者の存在を無視してるのがおかしい
        被害者について考えてる描写より敵のこと考えてる描写多いのはどうかと思う

      • デクは顔が見えないたくさんの人より救けを求める顔に反応する人間だからな

      • 救うってそんな軽い言葉じゃないぞ
        理解示せば救われるとでも?独りよがりで傲慢だし舐めすぎだろ

      • ↑かもしれないね、色々なヒーローものの作品でも扱われた
        難しくて深いテーマだよ

      • そう言う青3は真の救いが何たるか知ってるのか?

      • デクさんに辛かったねごめんねわかるよしてもらえること

      • 違うでしょ
        ちゃんと正しく裁いてあげるのが最大の救い

      • >ちゃんと正しく裁いてあげるのが最大の救い

        正しい神の教えを理解しないイスラム教徒を虐殺しまくった十字軍のことですねわかります

      • 何言ってんだこいつ

      • 違うでしょ
        ちゃんと正しく裁いてあげるのが最大の救い

        誰も裁かないとは言っていない、、、

      • >違うでしょ ちゃんと正しく裁いてあげるのが最大の救い

        いつのまにか敵を裁かないことになってて草

      • >違うでしょ ちゃんと正しく裁いてあげることが最大の救い

        見事に敵を裁かない話にすり替えられてて腹痛いwwwww

      • トリノが殺しも救いとか言ってたし多少はね?
        にしてもヒーロー側が言うことじゃねぇな

    • 救けたいと許したいを混同してる奴の多いこと多いこと

      • 多いか?まとめが立つ度書き込んでるようなのは1人か、多くても2人位のもんでしょ

    • お茶→トガの事が頭によぎったから余計なこと考えずに済むように壊れた街並みを脳裏に刻みつけてる
      デク→手マンは許せないけど手マンの中の泣いてる子供は無視したくない
      言ってる事真逆だし会話噛み合ってなくね?

      • 無視しなくても戦える強メンタルがデクで一般的にはお茶子のように他に意識やらないと戦えない。2人とも違ってるけど2人とも変なのは一緒だからわかり合ってるんじゃないかな。

      • 学校じゃないと心から休めない奴が強メンタル?

      • 危機感知で分かっちゃうから立ち止まらず救出活動続けた結果があれだったろ
        メンタルの問題じゃないで
        なんなら無視したくない、っていうところで一貫してる

      • 余計なこと考えない=救う?

    • メチャクチャ丁寧に作中で説明してるのに、マジで分からん奴いるんだな…
      大量殺人犯はダメだろってお茶子が既にトガに言ったセリフで、その先の議論に移ってるのに

  20. 100円ライターさん達さぁ…
    (これで俺たちの未来は保証される)
    とか言って喜んでるけど、そんなわけないだろ?
    AFOだぞ?

    • 同じ内通者でも、パニクってる青山の方が正常かもな…
      こんな状況下でそんな事を冷静に考えてると

    • そこまで考えられる頭がない人は結構いる
      現実でも詐欺メールに引っかかるようなが人いるわけだし

      • このままじゃ詐欺メールに引っかかるAFOお爺ちゃんになってしまうな

    • 100円ライターにそんなことわかるわけないじゃん。
      君は読者(神様視点)だからわかるかもしれんが。
      全員が神様視点ならこの世で詐欺師の被害者なんて一人も生まれんわ。

    • 100円ライターだからこそ生死どっちでもいいんじゃない?
      わざわざ捨てる(○す)のも手間かかるだろうし

  21. なんかどう決着ついたとしてもこの世界観だと
    まともな世の中になるとは思えないんだよなあ

    • 個性の行き着く先は力が混ざり合い受け止めきれず破滅だから
      そうなるよね

    • 新世界よりみたいな血で血を洗う世界になってそう

    • だからこそ33巻でもあったように、お互いがお互いのことを少しでも思いやることで職業ヒーローが暇をもてあます社会にしていかなきゃいかんのやで
      それぞれにどんな力・個性があっても、逆に無かったとしても

      • ならお茶子みたいにテメエの勝手な都合押し付けるような奴は反省せんとな

      • ヒーローは市民を思いやって何をしましたか?(小声)

      • ↑青コメント
        ダメな市民ムーブすぎるw

      • ↑煽りはするけど反論はできないのね

      • 煽りってかダメそのものでしょ
        脳無とかAFOの仲間とかいう噂に不安にさせられてた描写のある市民に、ちゃんと見てほしいっていう提示をしたのがお茶子の屋上演説だよ
        デクが何してたか何を考えてたかが市民以上に読める読者の立場なのに勝手な都合うんたら言い始めるのは市民の中に紛れてる扇動役のAFOシンパとさして変わらんぞ

      • 2022年2月8日 19:03:30
        いやだからお茶子の要求を市民は飲んだだろ
        安心させることはできねーけど敵に狙われてる奴を匿わせろなんて無理難題をだぞ?
        それに対してお茶子達はどんな見返りを提供できたの?

      • ↑そら今から敵とバトって提供してくるんやろwwwwwwww

      • 疑問を持ったら敵のシンパ扱いか…ディストピアみてぇだな

      • ≫2022/02/08(火) 22:55:30
        ≫敵とバトって提供してくるんやろ

        それただのヒーローの通常業務じゃねぇか

  22. 煮えたぎったうどんもいいけど、やっぱ鍋焼きうどんが至高よ
    かっちゃんもそう言ってる

  23. 何が始まるんです?

    • そら最終決戦よ

  24. パワーの人とエリちゃんってどこ行ったか分かる人いる?
    流石に出番あるよな

    • エリちゃんはお見送りシーンで出てたでしょ

  25. ところでさあ…個性にデメリットあって親の商売っていうわかりやすい弱みがある子がいるよね?

    • ここでお茶子がafoと繋がってたらデクの歪みがヤバいことなるな笑

  26. 雄英の万全のセキュリティとは何だったのか

    • 地下リニアが繋がってる時点でそんなものはない

  27. 峰田の猥談を適当に流すデクに成長を感じる

    • 峰田は成長しねぇな

      • 変わらないことと成長しないことは同じじゃない

  28. 個人的には助けたい感情とヒーローとして街や人守りたくて街見つめて話し合うデク、お茶子が良かった。
    にしても青山くらいどうって事ないくらい紛れたスパイいるの青山ヘイト軽減かな、囮作戦になるんだろか

  29. お茶子は戦力的な部分でも出番少なくなりそうな所をトガとの因縁で上手い具合に繋いだと思う

    • まあそもそもトガはお茶子ありきで作ったキャラみたいだからね
      ソースは去年のジャンフェス

  30. トガヒミコも死殻木も別に助けなくていいけどな
    助けようとするお茶子とデクは好きだけど、救済はいらないかな

  31. エリの扱い雑すぎて草

  32. UAが決戦場所とか言ってたけどUAには青山を使って誘き出すんか?
    指令出してから1週間音沙汰ない使い捨てライターをわざわざ拾いに来る前提の作戦なんか?

    • アフォさん使い捨てライターに執着しすぎワロタ

    • 雄英が決戦場所っていつ言われてたっけ?
      少なくとも今回は言われてないと思うけど

  33. これB組の活躍あるよな?心操君の活躍もっと見たい

    • B組はわからないけど心操の活躍は絶対あるよ。きっと青山の偽情報につられてノコノコ現れたAFOに心操が青山の声で話しかけて洗脳するんだろう。

  34. モノマの活躍フラグ出てきたってコメントあるけどそんなのあったかな?
    心操はサルみたいにぶら下がって登場してたけど

    • 相澤が黒霧見てる場面で物間っぽいやつが近くにいたからじゃね?黒霧コピーして敵分断するんじゃないかな

  35. 瀬呂くんて相変わらず ろくなこと言わない

  36. そんな作戦で出てくるんだったらデクが囮になった時点で出てきてるだろ、としか思えないんだよな。OFAと使い捨てライターの重要性の違い考えたら出てくる訳ねーよ

    • >デクが囮になった時点
      今とこの時で死柄木の完成度合違くね
      まあ囮になった時点でスタストに勝てるぐらいには強いが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事