引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643667737/
424: 2022/02/10(木) 03:21:31.89 ID:B6NVkXRX0
シュールな流れだったな
最初えぇ…と思ったけど読み返してたら個人的には割と好き
出典元:赤坂アカ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(集英社)
452: 2022/02/10(木) 09:48:41.37 ID:hYuOci1id
むしろ適度にギャグ入ってよかったわ。シリアスだけじゃ見れたもんじゃない
455: 2022/02/10(木) 10:21:09.82 ID:IYrpH3wm0
今回のギャグはわりとすき
419: 2022/02/10(木) 00:17:50.58 ID:+qrzmZBfa
10億手に入れた経緯は気に入らなかったからボロクソ言ったが
今週の流れは割と好きだな
421: 2022/02/10(木) 00:46:54.70 ID:p3pgMX180
ようやっとこの漫画の落としどころが見えてきた気がする
雁庵が死ねば四宮の実権が黄光に委譲される。それまでにかぐやの身柄を盗らなければ婚約発表で詰み
遺言状を盗んだのがバレた時から完全に四宮と敵対して日常の終わり
かぐやを守り続けて9月9日の誕生日を迎えて婚姻届を受理させれば勝ち
426: 2022/02/10(木) 03:41:09.15 ID:PldLzxKyd
認知症罹った後の遺書を効力が弱いのは分かる
じゃあ効力ある遺書は盗み出そうっておかしいだろ
ただの犯罪じゃねえか
出典元:赤坂アカ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(集英社)
433: 2022/02/10(木) 07:23:24.64 ID:jVKF0Ox10
結局10億円をどう生かしたんだ?
10億を倍にして返すって話で説得された訳じゃないだろう
449: 2022/02/10(木) 08:54:05.40 ID:ygf2FVuEd
十億持ってる意味が現状見えないのがなぁ
父親にもあっさり会えてるし
448: 2022/02/10(木) 08:25:42.19 ID:UhwJzxbua
遺言破棄してかぐやとくっついたら10億を倍なんか余裕で出来る
失敗したら手切れ金として10億もらって終わり
完璧な二段構えの天才的作戦だぞ
451: 2022/02/10(木) 09:29:31.45 ID:h9WW7t2d0
最終決戦は10億とかぐやをかけてエアポーカーだぞ。
上の人は藤原とマキ。
453: 2022/02/10(木) 10:18:05.27 ID:PGOuDnf50
遺言書盗むのは書いた本人の指示だからまだアリだとしても
法定相続分での遺産分割協議になったからと言って何が変わるの?
かぐやが自分の相続分を放棄するのと引き換えに自由にしてもらうの?
その場合、かぐやは自分を信じてついてきた人達を捨てられないって描写があったのに
そこはどうなるの?
454: 2022/02/10(木) 10:21:03.66 ID:1xDCi8w6a
かぐやが金さえ使えれば何とか出来るらしいから何とかなるんだろ
475: 2022/02/10(木) 13:54:53.33 ID:OJQ+QZRI0
遺書がなくなって遺産を均等分配なんてなったら、兄たちが取り分を増やすためにかぐやの出自を大っぴらにしてくるのでは?
それは雁庵が避けたがっていたことだし、死後の雁庵ではかぐやを守ることはできない
いい策とは思えないな
456: 2022/02/10(木) 10:46:06.72 ID:p3pgMX180
個人で2兆持ってる親父に大してたかが10億ぽっちを倍にして返すとかイキってるのゲェジすぎて草生えるわ
482: 2022/02/10(木) 14:49:21.03 ID:V//VM4Mmr
>>456
倍率だけで言うと100万円持ってる人に人に500円を1000円にして返しますよ(ドヤァ)ってことだからな。
457: 2022/02/10(木) 10:48:40.74 ID:lUJEsJ5kd
それこそ兆の規模の資産がかかってる遺言がちょっと盗難すればなくなるみたいな保管するわけねえだろっていう
458: 2022/02/10(木) 10:54:53.41 ID:0N3G3C95a
早坂に盗ませるんでしょ
深夜の生徒会室に忍び込んだ手管で遺言書もバッチリ
流石は伏線のアカよ
460: 2022/02/10(木) 11:30:29.15 ID:kIw1a7fta
今週いきなり婚姻届強奪破棄作戦が生えてきたけど三男トップにする作戦どこに消えたの
しかも強奪作戦を全員で共有してるっぽかったし
犯罪じゃねーか
445: 2022/02/10(木) 08:11:23.86 ID:eZ+LV5BX0
会長を中心に世界が回っているから周りがみんな認めていく展開だよ
手切れ金貰っておいて相手の同意なく婚姻届作っても遺書を盗み出しても犯罪にはならないんだよ
446: 2022/02/10(木) 08:15:22.01 ID:BJFMNmHlM
>>445
それはお月見の時の伏線回収に繋がってるよね
あの時会長はどんな手段を使ってもかぐやを取り戻すって言ってたよね
今回の行動でそれほど会長はかぐやを愛してるって事が伝わってるから Twitter でもみんな白家具を支持している
472: 2022/02/10(木) 12:46:25.18 ID:z0K3AD21a
石上と藤原は何するんだろ
あと早坂に直接連絡取らないのはなぜ?
473: 2022/02/10(木) 13:01:33.05 ID:z0K3AD21a
あ
伊井野はやりとりずっと聞いてたってことかな
467: 2022/02/10(木) 12:30:07.31 ID:MACmdvxJM
シリアスだけじゃどうにもならないからギャグ入れてきたのはいいと思う
お家騒動関連はこのくらいの緩い感じで全部やっとけば良かったのに
ご都合主義ですらない何か