今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

三大呪術廻戦の聖人キャラ「東堂」「パンダ」

呪術廻戦
コメント (88)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646143756/

1: 2022/03/01(火) 23:09:16.40 ID:72A1twhE0
あと一人は?

30: 2022/03/01(火) 23:21:21.92 ID:81/daPe90
学長
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2022/03/01(火) 23:09:43.64 ID:2DJiMDbZ0
パンダ校長

おすすめ記事
7: 2022/03/01(火) 23:11:07.94 ID:DsL9IqtZ0
禅院家のアニメ爺
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

127: 2022/03/01(火) 23:54:49.98 ID:fijSX1ax0
老害だらけの呪術のなかでは直毘人って約束守るし双子も差別してなさそうやったし割とええやつやったよな

161: 2022/03/02(水) 00:02:57.59 ID:jDHixQZ9d
直毘人がおったから甚爾も禅院家抹殺に乗りだせへんだんやろな

17: 2022/03/01(火) 23:16:08.35 ID:enL7WcZHd
でも東堂って京都の生徒全員から嫌われてるやん
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

22: 2022/03/01(火) 23:17:52.37 ID:KEs/n56bM
>>17
メカ丸は嫌ってないから…

24: 2022/03/01(火) 23:18:03.30 ID:g3Le1k3e0
東堂は虎杖を気に入ったから優しくしてくれただけで気に入らない相手は理不尽にボコるクズなんだけど

29: 2022/03/01(火) 23:20:54.43 ID:lG0lvFbQM
>>24
女の好みがつまらないという理由で半殺しにするのは流石に草

27: 2022/03/01(火) 23:19:10.54 ID:0Y4BKUXh0
東堂聖人は無いやろ
いきなり女の好み聞いて殴りかかってくる基地外やぞ

47: 2022/03/01(火) 23:26:42.90 ID:wYk05ZWTd
東堂は女の好みが合わないと許さんってよりは
性癖程度も胸はって言えない奴は信用出来ないってのもあるし

39: 2022/03/01(火) 23:23:55.21 ID:ud4au4Qs0
真人友達だったら絶対面白いやつなのになんか悪く言われるよな
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

43: 2022/03/01(火) 23:24:53.08 ID:cF5Pdn4cM
>>39
その理論なら漏瑚でいいし…

50: 2022/03/01(火) 23:28:46.35 ID:iF/RRpHK0
>>39
形変えられてそう

48: 2022/03/01(火) 23:26:56.62 ID:AO0lik2Hd
>>39
人間デカくしたり小指サイズにして遊んでるキチガイと仲良くなりたくないよね

110: 2022/03/01(火) 23:49:23.37 ID:Cg6qEh1Z0
>>39
全てを肯定してくれるしな

111: 2022/03/01(火) 23:50:11.44 ID:xVVIn9uEM
>>110
肯定してるポーズで利用してるだけ定期

41: 2022/03/01(火) 23:24:35.10 ID:phY8OTl70
禪院直哉くんやないか?
格下のくせに悟“くん“って馴れ馴れしく呼ぶことで必死に肩並べようとするの草や

170: 2022/03/02(水) 00:05:58.99 ID:SUIJD5ru0
>>41
あれ歳近いからじゃない?

106: 2022/03/01(火) 23:48:23.06 ID:Cg6qEh1Z0
アニメ術式は普通に強いし屋内じゃなければ直哉は賬相に勝てた

77: 2022/03/01(火) 23:36:27.88 ID:ud4au4Qs0
3大友達になったら絶対面白い奴
東堂、直哉、真人

13: 2022/03/01(火) 23:14:20.65 ID:71vbJKhtM
三輪ちゃん

5: 2022/03/01(火) 23:10:42.04 ID:76w7lpUU0
七海

100: 2022/03/01(火) 23:45:54.23 ID:U4S4XLBvM
ナナミンはやさしそう

37: 2022/03/01(火) 23:23:14.66 ID:ll958s7t0
ナナミンが行ってたパン屋さんの店員

21: 2022/03/01(火) 23:17:20.05 ID:esJCIcFk0
メカ丸

23: 2022/03/01(火) 23:17:54.83 ID:OOqfmjK3d
>>21
苦痛から逃れる為とはいえ裏切ったからね

28: 2022/03/01(火) 23:19:52.32 ID:cZuAgujDM
>>23
そうではない

ただ京都のみんなと会いたかっただけなんや
許してやってくれクレメンス

46: 2022/03/01(火) 23:26:00.36 ID:esJCIcFk0
伏黒恵は?

49: 2022/03/01(火) 23:27:15.93 ID:ud4au4Qs0
恵は話つまんなさそう

20: 2022/03/01(火) 23:17:06.51 ID:OUCT2Fl3M
呪霊さんサイドに付いて人を殺した点を除けば脹相

25: 2022/03/01(火) 23:18:15.12 ID:DMBrhAd/0
>>20
それすら除いてもらえるんやったら皆もう何かを除けば聖人やろ

68: 2022/03/01(火) 23:32:04.87 ID:DtJnXk4H0
なぜ虎杖の名前が挙がらないのか

69: 2022/03/01(火) 23:32:54.49 ID:o7g5+sLrM
>>68
ちゃんと読み返したらいい奴ではあるんやけどな
主人公感が足りない
すぐ負けるし

52: 2022/03/01(火) 23:29:01.44 ID:rFm6OL3T0
虎杖ぐう聖やろ

55: 2022/03/01(火) 23:29:39.73 ID:7d078JU0d
一般人代表三輪

78: 2022/03/01(火) 23:36:30.49 ID:2JGA692N0
真希も聖人でええか?

136: 2022/03/01(火) 23:56:25.91 ID:Cg6qEh1Z0
覚醒前の真希は戦力としてパンダ以下くらいや

145: 2022/03/01(火) 23:57:41.61 ID:DtJnXk4H0
>>136
パンダよりも圧倒的に雑魚やろ
呪力なしの虎杖より弱いって伏黒が言うレベルやぞ

87: 2022/03/01(火) 23:40:53.25 ID:v8oMzXLU0
彡(^)(^)呪力ないやつがおる?顔見たろ
no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

89: 2022/03/01(火) 23:41:46.90 ID:xP0GQxWy0
>>87
頬が紅潮するほどウキウキしてるのが最高に邪悪

91: 2022/03/01(火) 23:41:57.90 ID:DtJnXk4H0
>>87
生まれついてのドブカス

92: 2022/03/01(火) 23:42:45.20 ID:ud4au4Qs0
>>87
変な虫おる!くらいの無邪気さすこ

112: 2022/03/01(火) 23:50:36.68 ID:Cg6qEh1Z0
乙骨がコミュ障すぎる

118: 2022/03/01(火) 23:53:18.49 ID:2JGA692N0
>>112
五条もおかしいし菅原道真もヤバいんやろな

122: 2022/03/01(火) 23:54:03.63 ID:Cg6qEh1Z0
>>118
あの言動からみて五条と親戚だわねやっぱり

124: 2022/03/01(火) 23:54:19.63 ID:rIFom05y0
乙骨聖人か?
今週少し異常者感あったわ
友達いても基本自分中心でしょ
あの女術師も人殺して巻き込んでるようなやべー奴だけど

132: 2022/03/01(火) 23:55:59.28 ID:xVVIn9uEM
>>124
そもそも0巻から割と異常者感はあったやろ
敵と見做したら容赦ない感じとか

146: 2022/03/01(火) 23:57:41.91 ID:rIFom05y0
>>132
そういえば元々イカれてたか…

165: 2022/03/02(水) 00:04:39.73 ID:pHN6lJ/80
陀艮やろ
呪術廻戦のゆるキャラ枠や

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 三輪

    • タピオカディスったからアウト!

      • 実際言うほど美味しくないからセーフ

    • 京都校の面子で虎杖暗殺に躊躇したの三輪くらいだしな

    • 三輪は聖人っていうか、感性が一般人のまま呪術師やってるある意味一番の異常者だって作者も言ってたぞ。虎杖暗殺も自分が殺したくないってだけで積極的に止めようって考えはなかったし、良くも悪くも小市民的な思考してるだけだと思う。

      • 相対的に聖人

  2. 高田ちゃん

  3. これは夜蛾学長だな。
    その気になれば上に虎杖を売る事だってできたはずだ。
    でもそういう事は死んでもしなかった。

    まぁ、色んな意味でのプロとしての意地や誇りもあるんだろうけど。

  4. スクナ

    • 頑張れ頑張れ
      ↑優しい

  5. 伊地知さんやろ

    • これ
      伊地知さん出てこないとか

  6. よく考えたらアルバイト一択だわ

    • 4人の妹の面倒見てる良い兄貴なんだったか

      • しかも義理の

    • 変な坊さん見ただけでバイトバックれた非常識やぞ

      • 生存本能にはあらがえないから仕方ない

      • 代わりに彼は今も他のところでバイトしてるから
        最終話あたりの日常コマでちらっと映っててほしい、バイト君

  7. 普通に五条

    • 特級呪物の回収を学生に任せて自分用のみやげ買ってるクズやぞ

    • どういう普通だよ

    • まぁそんなに間違ってはいないと思う

    • 人間性以外パーフェクトな五条悟が何だって?

    • 常識はないが虎杖や乙骨のために命かけてくれるってとこだけ考えたら聖人ではあるだろ。

      • だけ考えたらそりゃ…
        スクナも虎杖を蘇生させてくれたとこだけ見れば聖人だし

  8. オカ研の先輩2人だろ。

    • 生徒会長のことバカにしてたけどな

    • 聖人、夜中の学校に忍び込んだりせんやろ

  9. 一般人が虐殺されてる横であくびしてた直毘人が聖人なら五条も聖人になるわ

    • それな
      渋谷で一般人がコロコロされても酒飲んで放置してた時点でks一族のひとりに変わりない
      化け物にされた一般人の涙をぬぐってたナナミンこそ聖人だな

    • ネット民の聖人のハードル低すぎるよな

      • 直毘人の周りがひどすぎるから自然とハードルも下がるんやろ

    • 約束守ってるとか真希を認めてるとか言ってる奴は
      大きな勘違いをしてる気がする

  10. 呪術師にろくなのいねー!

    • 逆に畜生は腐るほどいるのが皮肉すぎる

  11. 聖人枠だったら普通に虎杖で良いだろ
    途中から話題がぶれ過ぎ

    • 主人公感とかどうでもいいっていうね

    • 中学の同級生が惚れるのも納得の精神的イケメンだよな

    • まあ東堂が聖人なら虎杖も聖人だろうな
      日中の公道で成人男性からズボンを奪いパンツ丸出しで走りまわさせた外道だけど

    • 主人公感がない代わりにジャンプ漫画界きってのガチ恋ファンをゲットしてる

  12. 三輪、伏黒、ナナミンあたりやろなあ
    パンダは人じゃねえ

    • でも日下部より人の心があるだろ

    • 三輪ちゃんはまだ常識人だけど
      伏黒は人の命奪ってるし
      ナナミンは有能以外にはめっちゃ冷遇しそう

    • パンダは元人っぽいから

      • そこ闇深すぎません?

    • ナナミンは二択のうちどちらがより自分に利益があるかってだけで、聖人とか常識人とはまた違う。
      小説版だと普通に何だこいつってなる。

  13. 三大聖人だとパンダ学長七海かな
    次点で虎杖歌姫猪野あたりが横並び

    五条と乙骨はエピソードは奇跡的だけど聖人とは違う気がする

  14. 東堂は聖人というより変人じゃないかな…
    学長は聖人だと思うわ

  15. 誰か日車のことも思い出してあげてくれ

    • 日車さん好きだけど聖人って言われると微妙だと思う

    • 程度は異なるけど思想的に夏油枠じゃん

    • 癇癪で人殺してるじゃん

      • ナチュラルに壊れちゃったもんな

  16. 野薔薇が慕ってたあのねーちゃん絶対裏があると思って読んでたのにただのいい子で拍子抜けしたわ
    あの作者女キャラにあんま汚い感情乗せないよな

    • 禪院姉妹とか負の感情が7割方構成してそうやん

    • この漫画変人は多いけど素で悪なのは敵と上層部ぐらいだし

  17. 花御とかどうなん?

    • 雑草はNG

  18. 作中で世の中の多くの人は善人でも悪人でもないって言われてるのにわざわざ決めようとするのはナンセンスじゃないか?

    • 少ない善人の中から聖人を見つけようって企画じゃね

      • なるほど

  19. ノベライズ版で頑張っておにぎり語で外国人観光客に道案内しようとしたりお婆ちゃんが横断歩道渡るの手伝ってた狗巻パイセン

  20. 直毘人や楽巌寺も五条の言う所の老害ではあるんだろうけど、少なくとも腐ったミカンタイプの老害ではないと個人的には思ってる。
    ああいう昔からのやり方に固執するタイプの人間も一定数いないと組織が方向性失う事になりかねないから、いないと困る存在ではある。

  21. 自分が等級高めの呪霊であるという前提なら正直真人と喋ってみたい 楽しそう

  22. 基本的には優しく思いやりに溢れる
    ただ異常に独善的で全て1人で何とかしようとする
    そしてキレたら手が付けられない狂気を孕む

    五条と乙骨は似てるよな確かに

  23. 今更ながらマイがマキに対して「ナイスピッチー」って言ってるの、どんだけ東堂のこと嫌いなんだよ

    • 禪院家のクズっぷり<<<<<<<東堂のイカレっぷり

      こうとしか考えられないねw

      • お互いの感情を吐き出した後っていうのもあるかも

    • 東堂とか同級生目線だとネタにもできないイカレっぷりやろうし

  24. センターマン高羽

  25. 歌姫はめっちゃいい人

  26. 花御ちゃうの?
    草木のために地球をきれいにしてあげましょう

    • あいつそんなこと言いながら、敵を倒すために周りの植物枯らしてエネルギー使いますねってのもやるやつだしなぁ……

  27. パンダ三輪虎杖あたり
    でも虎杖は性格的には聖人のはずなのになんかそんな気しない

    • いい奴って感じが強すぎるのかも
      あとコンプラ違反のせい

      • おじいちゃんの教育の賜物だな

  28. パンダは聖人じゃないだろ。
    人じゃないもの。パンダだもの。

    • 何をみつをみたいに
      んじゃ聖パンダ

    • パンダはパンダじゃないらしい

    • それ言ったらここに挙がってる人ほぼゴリラだし

    • 聖獣パンダやな

      でもよく考えたら言うほど獣かもわからんが…

  29. 描写は少ないけど灰原は多分聖人

  30. 五条は聖人とかやないかもしれないけど、そもそもその気になれば世界滅ぼしたり独裁したりできる存在やのにやろうとしないだけでも、って思ったらはする
    夏油(本物)の目指した世界も五条ならすぐできちゃうわけやしな。闇堕ちして全部コロスマンになったら封印する隙もない。

  31. あの世界だといい奴は死んじゃうからな
    灰原とか

  32. 裁判の奴はあかんのか?

    • 壊れちまったイカれやろうなんで

    • ただの人殺しじゃん

  33. 虎杖良いやつなんだけど皆んなに好かれるから長期的に見たら嫉妬しそうで嫌だ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事