引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646071402/
1: 2022/03/01(火) 03:03:22.14 ID:DTG8ISin0
ええんか…
努力せずに日本語でアニメ見れるの勝ち組なんやな…
努力せずに日本語でアニメ見れるの勝ち組なんやな…
6: 2022/03/01(火) 03:04:12.68 ID:TcVmHUjmM
努力して日本語そこそこわかるようになってもネイティブとは差があるからな
34: 2022/03/01(火) 03:15:06.33 ID:DTG8ISin0
漫画も翻訳された英語ではなぁ…
日本語特有の語感が失われる
日本語特有の語感が失われる
おすすめ記事
89: 2022/03/01(火) 03:28:57.40 ID:DTG8ISin0
日本のオタクは一切努力せずアニメ漫画楽しめる
海外のオタクは日本語を1000時間ぐらい勉強しないとあかん
海外のオタクは日本語を1000時間ぐらい勉強しないとあかん
101: 2022/03/01(火) 03:31:00.02 ID:yyyRb8Erd
>>89
1000時間でどうにかなるわけねえだろ
5000時間以上英語勉強しても、洋画を字幕なしで楽しめますなんて口が裂けても言えんのに
1000時間でどうにかなるわけねえだろ
5000時間以上英語勉強しても、洋画を字幕なしで楽しめますなんて口が裂けても言えんのに
21: 2022/03/01(火) 03:10:02.92 ID:OYwp2EqA0
英語のほうが得する場面は絶対多いけどな
10: 2022/03/01(火) 03:06:08.17 ID:hT0PUfACM
英語で映画見れてええね
22: 2022/03/01(火) 03:10:06.74 ID:MLyvuprT0
どう考えても英語理解できた方が楽しい
24: 2022/03/01(火) 03:10:07.66 ID:YJxcqmtz0
ワイはアメリカのヒップホップ大好きやから英語理解できる方がうらやましいわ
7: 2022/03/01(火) 03:04:53.06 ID:KPd5ge3w0
アニメなんかどうでもええから洋画ネイティブで楽しみたかったわ
11: 2022/03/01(火) 03:07:03.60 ID:sR7MlayTM
>>7
ドイツ人やフランス人も英語ネイティブではないしそこは同じやない?
ドイツ人やフランス人も英語ネイティブではないしそこは同じやない?
90: 2022/03/01(火) 03:29:03.54 ID:h401/cIv0
英語ネイティブの方がぜってえ使えるわ
でも日本語の表現の幅広さは世界一だと思う
他の言語知らんけど断言できる
でも日本語の表現の幅広さは世界一だと思う
他の言語知らんけど断言できる
59: 2022/03/01(火) 03:23:10.85 ID:DTG8ISin0
ビリビリでアニメ見るけど四字熟語ですら日本語のほうが表現が多いんだな
四字熟語なんかそのままで伝わりそうなのに翻訳されてるのよくみるわ
四字熟語なんかそのままで伝わりそうなのに翻訳されてるのよくみるわ
271: 2022/03/01(火) 03:58:21.13 ID:chROy4zh0
日本語は表現の幅が感動的に広いから言語として好きやわ
16: 2022/03/01(火) 03:08:43.39 ID:xScbzPGi0
一人称や語尾のニュアンスまで感じとるのは相当難しいと思うわ
説明しろって言われても出来る気がしないし
説明しろって言われても出来る気がしないし
25: 2022/03/01(火) 03:11:03.79 ID:XgIWdONw0
>>16
一人称とか擬音語擬態語とかは翻訳のときに失われるから外人が日本語を理解してからアニメ見るときっと違うんやろな
一人称とか擬音語擬態語とかは翻訳のときに失われるから外人が日本語を理解してからアニメ見るときっと違うんやろな
28: 2022/03/01(火) 03:12:28.52 ID:BAbFliSa0
ワイは字幕なしで洋画見れるが、どうしても細かなニュアンスの違いは分からないからな
日本語の方がニュアンスの違いが多い分、理解しにくそう
日本語の方がニュアンスの違いが多い分、理解しにくそう
30: 2022/03/01(火) 03:13:25.67 ID:yyyRb8Erd
>>28
現役通訳のワイでも洋画字幕なしとか敬遠してるのに凄いな
洋画は英語学習の最終地点やのに
現役通訳のワイでも洋画字幕なしとか敬遠してるのに凄いな
洋画は英語学習の最終地点やのに
42: 2022/03/01(火) 03:18:48.76 ID:dg0qd97+0
英語字幕見ると、すげーシンプルな単語になってるから
キャラ特有の言い回しとか失われてる
キャラ特有の言い回しとか失われてる
44: 2022/03/01(火) 03:19:18.47 ID:oJAs5MSw0
海外のアニオタからしたら羨ましいんやろな
ワイも洋画とか字幕無しで見てみたいもん
ワイも洋画とか字幕無しで見てみたいもん
62: 2022/03/01(火) 03:23:26.33 ID:lZx/ZSdI0
逆もまた然りや
洋ゲーは翻訳次第でクソや
洋ゲーは翻訳次第でクソや
45: 2022/03/01(火) 03:19:58.46 ID:xScbzPGi0
英語→日本語でもかなりそぎ落とされてること多い
英語ギャグそのまま訳しても伝わらんのはしゃあないけど
英語ギャグそのまま訳しても伝わらんのはしゃあないけど
48: 2022/03/01(火) 03:21:05.92 ID:pFR8p8B2M
映画でも全然違う訳になってるからな
49: 2022/03/01(火) 03:21:15.97 ID:ysizj6zF0
ワイも洋ゲーを楽しむために英語勉強しようと試みたことあるからわかる
結局無理だったわけだが
結局無理だったわけだが
63: 2022/03/01(火) 03:23:30.68 ID:43282Gpad
なんか日本のアニメは日本語のほうがいい派は海外でもそれなりにいるらしい
日本でいう洋画は字幕派みたいなスタンスも需要あるんだって
日本でいう洋画は字幕派みたいなスタンスも需要あるんだって
158: 2022/03/01(火) 03:40:06.12 ID:DpUDBkUXp
昔の洋ゲーは翻訳酷すぎてなんでなんやろと思ってたら翻訳家にテキストだけ渡して翻訳させるとかよくあったらしいな
207: 2022/03/01(火) 03:49:11.24 ID:owChde4X0
>>158
PSP時代のゲームやと字幕と音声で言ってること違ったりして混乱したわ
PSP時代のゲームやと字幕と音声で言ってること違ったりして混乱したわ
121: 2022/03/01(火) 03:33:20.85 ID:DTG8ISin0
銀魂とか海外で人気らしいが日本人しかわからない小ネタみたいのよく出てくるのに楽しめるんか?
125: 2022/03/01(火) 03:34:26.76 ID:+XrupFcs0
>>121
youtubeのコメに外国人が「この元ネタを理解できたらもっと楽しめるだろうな」って書いてたわ
youtubeのコメに外国人が「この元ネタを理解できたらもっと楽しめるだろうな」って書いてたわ
159: 2022/03/01(火) 03:40:08.82 ID:DTG8ISin0
銀魂の
「っておいいいいいいいいい」ってどうやって翻訳するの?
fucccccccck !!!!!!ってかんじか?
「っておいいいいいいいいい」ってどうやって翻訳するの?
fucccccccck !!!!!!ってかんじか?
163: 2022/03/01(火) 03:40:57.74 ID:n/wiJFlT0
>>159
oiiiiiiiii!!!
oiiiiiiiii!!!
169: 2022/03/01(火) 03:42:14.05 ID:yyyRb8Erd
>>159
イギリスだと日本語の「おい!」とほぼ同じニュアンスでoi!って使うで
まあノリツッコミとはちょっと違うけど
イギリスだと日本語の「おい!」とほぼ同じニュアンスでoi!って使うで
まあノリツッコミとはちょっと違うけど
155: 2022/03/01(火) 03:39:14.49 ID:DTG8ISin0
日本人しかわからないネタが多いギャグアニメやと絶望先生もやね
小ネタばかりで外国人には全く伝わらん
小ネタばかりで外国人には全く伝わらん
77: 2022/03/01(火) 03:27:13.55 ID:9To0uBb90
88: 2022/03/01(火) 03:28:48.68 ID:UeKghbyW0
>>77
ここ英語だとどう訳してるんだろう
ここ英語だとどう訳してるんだろう
119: 2022/03/01(火) 03:33:17.12 ID:/6tSqd+V0
>>88
コニー「To have your own roof above your head again!!? AHAHAHA (また頭上に自分の家の屋根があるのはどんな気持ちだエレン!? アハハハ)」
になってる
頭の上にやねがある=住む家がある って慣用句
コニー「To have your own roof above your head again!!? AHAHAHA (また頭上に自分の家の屋根があるのはどんな気持ちだエレン!? アハハハ)」
になってる
頭の上にやねがある=住む家がある って慣用句
コニーの「エレンのイェーガー(家が)」の英語版
— hiro (@shingeki8848) May 19, 2019
「また頭上に自分の家の屋根があるのはどんな気持ちだエレン!?」ってセリフになってるの面白すぎる件w
英語でよく使う比喩表現の「頭上に屋根がある」=「家に住む(住む家がある)」ってのをめちゃ上手く利用した翻訳者天才ww#shingeki #進撃の巨人 pic.twitter.com/hGzMDqeRCz
147: 2022/03/01(火) 03:37:53.25 ID:n/wiJFlT0
131: 2022/03/01(火) 03:34:55.21 ID:UeKghbyW0
日本人もわからないネタあるからセーフ
コメント
初めて知ったけど進撃の巨人の翻訳者神かよ
すげぇわこの訳
ボーボボ半分理解してる奴いるな
ボーボボを完全に理解するとかいう夢物語
作者は何割くらい理解できるんだろう?
いっつも思うけど
ボーボボって不条理ギャグ漫画の中では分かりやすい方だろ
北斗パロとか遊戯王パロとか
基本的にジャンプパロ漫画だろ
これな
一概にそうとも言えんのよ
神がかった翻訳、意訳に別途付加価値があったりするのよね
あー!!ここ、こんな訳し方ある!?みたいな
海外アニメを真面目に見てみると結構びっくりするよ
ワンピのshall we dance?は感動したな
原文よりヒナを煽るニュアンスが強めに出てるけど、ボンちゃんのセリフとして完璧に近い
今知って調べてみたけど、めちゃいい翻訳やな
ソコちょっと綺麗すぎる気がするんだよなあ、けど捉え方は人によるもんな
ボンちゃんの今までのセリフからかかってこいやがでてくるからかっこいいんだけど
あとワンピでクソ英訳はTo Boilだと思う
なるほど。上品なイメージになるのか
それはそれで煽ってる感出るけど
「かかってこいや」みたいな
粗雑な感じは出ないのかもね
その着せ替え人形は恋をする4話で、一流の職人になりたいと語った五条くんに
まりんちゃんが言う「なれるよ、五条くんなら」の翻訳が
If anyone can do it, it’s you, Gojo-kun とめちゃくちゃ力強いフレーズになってて
感動しちゃった
それはそれで力強すぎw
って思っちゃうけどね
もうちょっと軽いニュアンスのはずでしょ
受験生に教師が励ますみたいになっちゃうじゃん
まあ日本語って海外から難しい言語扱いされてるからしょうがない
英語をネイティブレベルで理解できない日本人のほうが可哀想だけどね
ポケトークの改良に期待してる
こち亀で両さんキレてたな
この時代になんで完全な自動翻訳装置ができんのだって
グーグル翻訳は感心することがあるけど
YouTubeの自動翻訳はダメダメだわ
YouTubeは日本語字幕すらポンコツだから
世界規模で見れば書籍も娯楽も英語の方が多いからな
日本人でもアメリカンは簡単ではないからどっこいってことで…
英語は覚えてしまえば簡単
日本語は本当に複雑だよ、使う場面によって言葉の表現なんか違うし
逆に日本人はカタカナに弱い
アベノミクスとか結局定着しなかったし、発音も間違えるわで覚えられないので英語表記のが絶対にいい
英語は合理的でシンプルで明快で分かりやすいらしいね
英語がほぼ世界共通語になってるのは米英がどうとかではなく
とにかく合理的で簡単で覚えやすいっていうのが強いみたい
あとラテン語が元だから同じラテン語が元のスペイン語イタリア語フランス語ポルトガル語等は類似点多いからとっつきやすいのよね
英語のimportantがイタリア語だとimportante とよく似てる
英語は使用者が増えてどんどん単純化してって更に取っつきやすくなるって感じだよね
元のラテン語に近いのだと動詞は人称×性×格で1単語あたりの変化が滅茶苦茶多いけど、英語は人称だけかつ1,2と3の2つしかない
この“性”を剥ぎとったところ本当に素晴らしいわ
仏語とか勉強してると単語に性別?は?ってなってそこで躓いてしまうんだよね
これって新たに単語覚えるたびに同時に性別も覚えなきゃいけないのかなあ
ってか元々ローマのラテン語が難し過ぎて海賊には理解出来ず、
その海賊連中が使ってた簡易版ラテン語が英語だからね
バカでも使えるラテン語
その海賊連中が定住して作った国がイギリス
その海賊の国の流刑地のオーストラリアって……
サム8は英訳の方が分かりやすいって言われてた記憶
サム8のセリフは日本語に見せかけた謎の呪文みたいなもんだから
訳す人ってネイティブなのか日本人なのか
どちらにしろ英訳するには原文を理解できないと無理だよな
凄い
サム8のセリフは「バカがわざと難しい日本語にしようとして失敗した日本語」だから
難しい事を言ってるようで、実は全然言ってない
だから英訳したら分かりやすくなるのもある意味当然
あなた、おまえ、おめぇ、てめぇ、おのれ、貴様、その方、そち、貴殿。
ざっと並べただけでこれだけあるもんな。これ英語だと全部 you やろ?
あらためて酷いもんだな英語の表現力は
youに続ける単語の組み合わせで「あなた、おまえ、おめぇ、てめぇ、おのれ、貴様、その方、そち、貴殿」のニュアンスを付けてる
日本語訳された海外の小説の二人称は「あなた」だけじゃないやろ?
そういう反論はな、お前がそう思う英文の例文をちゃんと持ってきて指摘するものだぞ?w
だけじゃないやろ、じゃねえだろボケナスw
そちとか貴殿みたいに古い言い方するときはthouとかの古英語にすることもあるよね
こんなに教養ない文章も珍しいなw
英語にも敬語があるの知らなそう
おまえのコメント見る限りではただの逆張りで、
教養が深そうな奴にはとても見えんけどなw
他でも書いたけど、例えばI’m going to とかな。君が知らないだけでいくらでも事例はあるんだわ
英語にも敬語的な言い回しは当然あるだろ。英語に限らずな。
ここでは例えば外国語で言う所の「あなた」一つとってもこれほどニュアンスが
細分化されてる言語は他に無い、あるいは特徴的に使い分ける言語はないだろ
という話をしてんるだよ。バカはひっこんでろ
>他でも書いたけど、例えばI’m going to とかな。君が知らないだけでいくらでも事例はあるんだわ
だからな、おまえがドヤで持ってきたその「I’m going to」はお前の意図としてはどういう誤訳をするのかまで説明しろよw あるんだよ、じゃねえだろボケナスw
丁寧に説明してくれてるのになんでそんなカリカリしてるんや
>丁寧に説明してくれてるのになんでそんなカリカリしてるんや
酒飲んで少し酔っぱらってるからだよ! だから語訳を誤訳とかほざいたんだよ!
ごめんね!!
言い訳に酒使うとかお前に酒など10年早いわ
赤コメだけど、人称の細分化と言えば、ベトナム語は有名だよね
コピペだけどベトナム語の【二人称】の一部
u:相手が自分の子供かそれ以下の年代の場合。男女共通。
em:相手が自分の弟もしくは妹の年代の場合。男女共通。
anh:相手が自分の兄の年代の場合。男性のみ。
chị:相手が自分の姉の年代の場合。女性のみ。
cô:相手が自分のおばの年代の場合。若い女性から中年層まで、比較的広く使われる。
chú:相手が自分の父親と同じかそれよりも若い年代の場合。男性のみ。
bác:相手が自分の父親より年配の場合。ôngよりは若い。
ông:相手が自分の祖父の年代の場合。ただし、年配の男性全般に使われることもある。
bà:相手が自分の祖母の年代の場合。
日本語以外ない、なんてことはないよ
①I’m going to go = 伺います
②I’m gonna go = 行きます
③I’mmana go = 行くね
④I’mma go = 行くわ
みたいな感じかなあ
I don’t knowも
I dunna なら「知らねー」
くらいのニュアンスになるね
なんでボケナスとまで言われないといけないかはわからんけどな
反論材料にするのは自分の無知さ
汚い言葉遣いの言い訳は酒
久しぶりにこんなだっせぇヤツみたわ
君の名はで性別が入れ替わった主人公の
「俺?私?僕?」みたいなセリフが
「I?I?I?」になってて翻訳家アホかwって笑った
この議題でボーボボをあげるのは本当に良いのか…?
日本人ですらすべて理解できないのにな…
一部分(?)だったら作者ですら理解不能だぞ
完全に理解できないことを完全に理解できるのが日本人なんだよ
「こっから先は作者しか分からん感覚の問題だな」って分かるのは日本人だけだよな
外国にも娯楽はたくさんあるし、日本のアニメや漫画に興味ある外国人は少数派だからそれほど困ってない
英語ネイティブの方がずっと有利やぞ
文理マウントの次は語学マウントの話題か…
ボクっ娘とか伝わらないんだろうなあとは思う
この辺のニュアンス伝わらないのはもどかしいね
語尾のだわとかだぜとかですとかの違いも無いのかねえ
そこら辺は属性としてそのまま受け入れられてるよ
それって「ボーイッシュっ娘」が伝わってるだけで「ボクっ娘」は伝わってないんじゃないか?
アンデラの新キャラみたいな、ファッションはガーリーだけど一人称だけボクなタイプは伝わらないっしょ
属性やオタク用語は母国語では表現できないので日本語そのままってのが多い
だからオタク界隈では割と知られてるし、好んで使う層も少なくない
男性言葉、女性言葉っていうのがあるって学生時代に習った
例えば、fabuloisを「素敵な」って意味で使うのは女性
そこら辺が「~だわ」的な役割(文字だけで男女を判別できる)を果たしてるのかな~っていうのは想像だけど
アメリカアニメを数作品見てた程度の知識だけど、確かにそんな感じで女らしさの記号として使われてたよ。
フェミニンな女キャラは “fabulous!” と言うところを、ボーイッシュな女キャラは “awesome!” っていったりする。
“fabulous!” は「ステキ!」で “awesome!” は「イケてんじゃん!」って感じかな。
ただ、awesome 系の女キャラは「ボクっ娘」というより「オレっ娘」に近いかも。
「ボク」は男にしては礼儀正しい側の表現だからね。
だわさとかだってばよとかの語尾の違いも無いのかな
方言みたいので表すんだろうか
だってばよ! はjust do it !って訳されてるって前に聞いたな
真偽は知らん
そこに「だってばね」と「だってばさ」を追加するぞ
変な喋り方するキャラに日本語英語が当てられてたりする
ロルキャット(猫語英語)もあるよ
だってばよって、もうちょっと否定的なニュアンスだと思うんだけど
主人公が否定的だとダメだって文化があるから
全然違うjust do it!って前向きの言葉に無理矢理変えられたんじゃないのかな?
口調による些細なキャラ付けとかの翻訳のせいで無くなるケースはあるみたい
軽い嫌味程度でもストレートに表現されて口調がキツいキャラとして見られてたり
嫌味や皮肉めいた表現って英語圏の方がレパートリー豊富そうだけどそうでもないのか
中学の時ハリーポッターの原作読みたいと思ったけど英語覚えれなくて挫折したな
ハリポタは語学勉強には向いてないってセンセが言ってたな
マグルとか造語がポンポン出て、わからない単語を辞書引いて調べて造語ならいずれ読む気無くすのがオチだと
海外の人はサザエさんで日本語勉強するって聞くし日常系がいいんだろうな
文章自体は高校レベルのはずだけど、造語と固有名詞のオンパレードのおかげで難易度高め
でも日本語版の翻訳者がかなり酷いから原文を勧めるファンも多いのよね
難易度低めの興味無い文と難易度高めでも熱意持って読める文とどちらがいいかみたいな話だな
ハリポタオタクならチャレンジしたら面白いと思うし単に英語の勉強メインなら普通の教材か自分が好きな話の英訳版でも読んでた方がいい
「アルジャーノンに花束を」
主人公の語り口の変遷を原語でどう表現してるのか知りたくて対訳本買った
造語は少ないけど故意に単語や文法が誤ってるのでメチャ難しかった
でもまあ知りたかった部分が知れて満足した
全部読もう!と思うと大変なので好きなシーンや原文が気になったセリフから探して読むのがいい…かもしれない
18:44:17
これすごいわかるわ
あれ訳した人天才だろ
アルジャーノンは作者自身ですらなぜあれが書けたのか自分でもわからないって言うレベルだからな
知的障害者が手術で段々と高知能に、それからまた元に戻る様子がゾッとするほどシームレスで。ラストはガン泣きしたもんだ
アルジャーノンは漢字が増えてくって表現が実にわかりやすい
だからドラゴボやキャプ翼のような中身単純なのがいい
適材適所
デスノートも海外人気凄かったじゃない
ワンピナルトが人気だからそこはあんま関係なさそう
DBもかなり変えられてる
悟空がフリーザに向かって
「俺は神に選ばれた正義の戦士!貴様にとっての悪夢だ!」とか
キリスト教圏は正義と悪の二元論にしないと理解してもらえない
日本人の感覚からするとかなり幼稚化されてる
日本語の語順入れ替えても大丈夫な汎用性は漫画には便利すぎる
ドラクエ8はキャラごとに訛りを変えてたらしいけど漫画だとそういうのも難しいよね
一人称も全部「I」になっちゃうし
解説書より原文を読んだ方がいいって言われたの思い出したな
元の文の言い回しが大事だと
日本人ならボーボボを理解できると思わないで貰いたい 確かに完全にめちゃくちゃと思いきや真拳の設定は忠実だったりただ理不尽にうんこバッジにされたと思いきや帝国を裏切ったからという至極当然の理由あったり理解すると感心する事はあるけども
というか何で半分は理解できてんだよ
それはジャンプ漫画の文法に則ってるから
日本人でもジャンプ読んだ事ないオッサンおばさんには理解不能だよ
だからPTAが騒いだ
コニー性格悪くなってて草
日本人だって海外作品をネイティブで楽しみたいと思ったりするからおあいこ
だね
これはある
原文をきちんと理解出来ないから翻訳したのを読みたくないと京極夏彦も言ってたなあ
でも、児童向け文学だと翻訳版の方が良く感じることあるで
昔読んでた小説、本来の英語版を読んでみたらめっちゃシンプルな英語で、訳し方工夫してたんだなあって思った
輸入家電の取説とか日本語版の出来が悪くて
英語の方がわかりやすかったりする
作者監修で密に翻訳されてるようなものだと他言語版と読み比べる事で解釈深まったりするよね
漫画でそういうのがあるかは知らないけど
最近は読解力なくて理解できてない日本人増えてきてるけどな
コメ欄でも明らかに変な日本語書いてるからそれ指摘したら逆にこっちが頭おかしいやつみたいに言われること増えたように思うわ
指摘された本人が素直になれないのはまだわかるんだけど、口挟んでくる第三者がわからん
そうだな…
船長と…
親友との
約束があんだ!
日本語できない漫画家も増えたからなあ
ひろあかとか
まじでコレ
一文字変わるだけで意味が変わってくるからたぶん80%くらいしか伝わってないと思うね
お互い様なんだよなあ、、
幽白の海藤のところを訳した人は天才だと思う。見事すぎる翻訳だった。
術式順転:蒼
Cursed Technique Amplification: Blue
術式反転:赫
Cursed Technique Reversal Red.
虚式:茈
Hollow… Purple!
英語で日本語独特の雰囲気出すのはやっぱキツイわな
日本人からするとダサいけどネイティブからすればPurple!がクソカッコいいのかもしれん
この感覚、実際どうなのか気になるなw
あと「青/蒼」「赤/赫」の違いも"カッコよさ"の一員だけどそこはどうしようもないのかなあ
violet と purple の微妙な違いがあるのかもしれない
…と思ってちょっとググったら、 purple の方が高貴な色のイメージがあるらしい
なるほどなーわざわざありがとうやで
あとパープルがほもっぽいとかのニュアンスも外国人にしか分からんな
violetはすみれ色なので青みの強い紫
purpleはポルポラ貝という貝の生殖腺から分泌される液体の色で、赤みの強い紫。というか本来は赤の分類に入る色だったらしい
という色彩上の違いもあるよ
ポルポラ貝から採れる染料は少量だったので当然ながら高価で、王侯貴族にしか使えない色だった
そこから高貴な色というイメージが発生した
セピアって色の名前は日本人には何やら切なくてロマンチックなイメージだけど
語源はイカスミの色だって知るとがっかり、みたいなことって時々あるよね
黒とセピアは縁が深いのよ
白黒写真が白セピアに褪色したのが懐かしイメージの元だし
昔の油絵はセピアの濃いのを闇の色としてて
迫力ある闇が描ける黒の絵の具はその後の発明品
ここのスレめちゃ勉強になるな笑笑
調べたら日本も紫が高貴だけど、それは紫草が貴重だったからなんやなあ
おれ日本人だけど「読解力ない」って良く言われる
難しいよな日本語
世の中にはツイッターに書いてある140文字すら理解出来ない人もいるから、君は理解出来ている方だぞ。
それはそのまま君の読解力の問題や。英語ネイティブでも読解力ないと言われてたと思うで
自分の知ってる知識で相手を不憫だと思ってる場合、相手は自分の知らない知識で不憫だと思われてるよな
鬼滅が海外で流行らなかったのもこれが原因とか言われてたよな
関係あるか?
海外でコスプレしてる写真も見たし、そもそも日本でのあのバズり方自体が異常現象だったのに海外で同じようにバズることを期待してる時点で間違ってんじゃねーの
海外で流行らなかった
なお、2020年公開無限列車編がハリウッドから年間興収一位を剥奪、米国ではミュウツーに次ぐ2位
ポケモンも翻訳下手呼ばわりされたのにヒットしたし、言うほど翻訳関係あるか?
ハンターハンターの念能力名も漢字表記とカタカナのルビふってるのも、英語だと上手く表現できないな
当て字にすらなっていないルビが味が出ててハンターらしくていいんだけど
日本人だって英語頑張ってTOEIC満点取れる人でも、向こうの人が子供のものころから慣れ親しんだマザーグースや聖書からの当たり前の引用見てもピンとこないしお互い様でしょ
どう考えても洋画をネイティブで観れる方がうらやましい
どっちが好きかは人それぞれでしょう
それ。俺は漫画の方が洋画より好きだから全然羨ましいと思わない。
作品によるでしょ
ジャッキーは吹き替えじゃないと面白くないし…
ロッキーは字幕じゃないとダメだし
まだ英語圏なら
日本語→英語 だからマシだろうね
英語圏以外だと
日本語→英語→その国の言語 と翻訳の翻訳になるからニュアンスかなり変わるそうだ
そもそも外国の漫画を一切読めない言語の人も居るよな
海外を旅行してみて分かったのは、英語、仏語、ロシア語、スペイン語、漢字が少しづつ分かれば殆どの国で困らない。ただ、しゃべれるけど読めない人は意外に多い。口語では英語ペラペラの国なのに現地語版の漫画しか売れなかったりする。母語が英語でない人が、英語のアニメは見て分かるが、英語のセリフが読めないケース。紙の漫画の売ってる種類、場所が少ない、値段が高い事を抜きにしても、外人がアニメは見るけど原作読んだ事ない人が圧倒的に多い理由。
そもそも大前提として日本語って難しすぎるよな
大学の時の心理学の専攻で日本に留学来てる外国人学生との交流研究してたけど
大体日本のサブカルに興味あって留学くるけど日本語難しすぎて解釈理解すんのにめちゃくちゃ時間かかるって皆言ってたわ
まず一人称二人称がいくつもあるのが意味不明すぎるし
尊敬語謙譲語とか外人が100%理解できるわけねぇじゃんと思ってしまう
英語にも敬語あるの知らなそうw
そして英語以外の言語をしらなそうwwww
(人称が複数ある言語なんていくらでもある)
連投してそうw
それはごめん笑
むしろ、なんとなく使ってる俺らより日本語を勉強した外国人のほうがよく知ってんじゃね
外国人が一番苦労するのは助詞だよ
で、に、を、は、が、の、
どれが良いのか分からん
よく人気漫画とかのアニメの外国人の反応みたいなのまとめた動画あって
皆めちゃくちゃ楽しそうに視聴してて大体喜びながら発狂してるけど
こいつら本当にちゃんと理解して視聴できてるんかすげぇなって思ってしまう
英語にも敬語あるの知らなそうw
そして英語以外の言語知らなそうwwwwww
pleaseつけるだけやん
ショボw
恥ずかしいなあ、、、
中学生レベルじゃん、、、
①I’m going to
②I’m gonna to
③I’mmana go
④I’mma go
これ全部同じ意味だけど
上ほどフォーマル、
下に行くほどカジュアル
例えば政治家は絶対に①しか使わない
ビジネスの場でも基本①。使って②
④までいくとヒッピー感でる
君が知らないだけで色々あるんやで☺️
英語に自信ニキ勉強になるわ
でも中学生でそんなスラングみたいなのまで勉強しなくない?
うん、ぼくも中学では習わなかったよ
知らないのはいいんだけど、だからこそ簡単に「他言語は単純。日本語はすげー」みたいな発言はやめようねって話ね
それぞれの言語に特色や得意不得意はあるけど、それは優劣じゃないし、日本語だけが特別なんてことも全くないことを知るのが一番大事。
横からだけど、他国の文化や言語の特色に配慮して思いやれる能力があるんだったら、煽らずにコミュニケーションすることも覚えたほうがいいんじゃないか?
余計なお世話かもしれないが…