引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643677671/
379: 2022/03/19(土) 06:20:45.29 ID:lumbwMyr
木が生えてきた、ええやん。
スタンドバトルものに移行だな。
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
380: 2022/03/19(土) 07:51:18.05 ID:+p61G/p/
思ったよりミーミン重くてええな
メロリンへ
381: 2022/03/19(土) 08:19:32.59 ID:McWs7Zkj
ラッキーがミーミンにダメとダメじゃない分けて使ってるのいいと思う
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
400: 2022/03/19(土) 21:44:31.04 ID:HvupdMYZ
>>381
うん
幼少期エピソードの立ち回りで、ラッキーのキャラが目に見えて馴染んできた
甲斐甲斐しい、振り回され系、おおらかさ寛容さ
が他の兄弟にないラッキー独特の良さかな
384: 2022/03/19(土) 09:43:28.40 ID:ZmT2f2AZ
ミーミンは勝って追放とかどうでもいいというか忘れてそうなのであった
385: 2022/03/19(土) 09:44:46.14 ID:genkM2xZ
楽音さんどんだけビンタしてんすか
メロリンに普通に撮られてるあたり迂闊だなw
386: 2022/03/19(土) 09:51:06.08 ID:ZmT2f2AZ
メロリはミーミンの自由を暴走させるきっかけで
今は自由があの子を殺すとか笑ってるのか やべーぞ
397: 2022/03/19(土) 17:20:01.86 ID:ZUZHc3lp
>>386 この黒幕ボス感な
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
このへんからもう俄然面白い
387: 2022/03/19(土) 09:52:33.24 ID:genkM2xZ
メロリ自身が自由によって痛い目見たんかな
それがミーミンにも降りかかると
412: 2022/03/20(日) 20:07:20.74 ID:TgN1Cooj
自分のやりたい事を殺して作った作品がヒットしてやりたいようにやったら爆死って創作の世界あるあるだからね
ミーミンの悩みは世にモノを作って発表したことのある人共通の悩みだと思う
415: 2022/03/20(日) 21:01:06.73 ID:z1tN9xmQ
>>412
創作やらに限った話ではないよね
個人の生き方選びとそれを受け入れる社会(他者)の関係にも通じる
誰しもが向き合う普遍的なやつだと思うよ
416: 2022/03/20(日) 21:37:11.69 ID:dTFx3o0I
深刻さは違うけどヒロアカのトガヒミコの問いかけに通じるところがあるね
世間の求める良い子じゃいられない性分なんだよ
417: 2022/03/20(日) 22:12:13.75 ID:ZQGEMPBZ
コンクールとかの時だけ木を出す演奏も可能な天才様だから
あんま深刻な悩みに見えないけどな
血の滲むような練習が必要なわけでも誰かに認められたいわけでもなく
マイフェアリーと遊びたいだけなんだから
ミーミンなら「ちょっとこの日だけ我慢して~」程度で済んじゃうはずの話
418: 2022/03/20(日) 22:46:55.49 ID:03mEej+F
コンクール云々は分かり易い評価システムの例示であって
自分の幸せが他人に否定され、抑圧されるのは嫌。
何よりも大事なものを隠して生きるのは嫌。
↑
ミーミンの葛藤の本質はここ
(不穏な落とし穴があることはガッツリ予告済み)
389: 2022/03/19(土) 10:25:21.95 ID:aP75KKF0
ソラチカやっぱり一番の基地外っぽい
優しいんじゃなく何でも楽しめるから穏やかな顔してるだけだな
目の前で虐殺劇が繰り広げられても優しく微笑んでそう
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
398: 2022/03/19(土) 19:31:58.17 ID:ID3+vv/4
>>389
今週の見る限り普段からあんな感じだとすると
あれを優しい奴だと思うラッキーやレイジロウの方がおかしい
405: 2022/03/20(日) 09:06:43.12 ID:JqRB7730
>>398
だよねえ
サイコパス臭しかしない
親父がラスボスと思わせて本当はソラチカが最大の敵展開はありそうだよね
ベタ過ぎるけど
395: 2022/03/19(土) 16:28:07.35 ID:jA+G6bSq
カラー絵よかった
夜桜さん並みの頻度でやってください
396: 2022/03/19(土) 16:34:45.22 ID:MxfqJkyX
毎月カラーあったら嬉しい
来週の増ぺ23pもすごく嬉しい
筆ノリノリで勢いのってる感じがする
392: 2022/03/19(土) 12:56:20.11 ID:lumbwMyr
先週は酷い絵だったけど今回は気合い入ってんな
391: 2022/03/19(土) 12:52:06.06 ID:UVwcviP4
なんか作画が変わったような気がする。
前はふにゃふにゃした絵だった気がしたが、今週は線をはっきり描くようになったというか。
401: 2022/03/20(日) 02:08:27.08 ID:cFBLpl3q
今回の話で3巻ラストか
404: 2022/03/20(日) 03:46:59.24 ID:DyTr9ysb
>>401
あと2話でレイジロウ編と話数が同じになるけどミーミン編はどこまで続くのだろう
個人的にもうちょっと続いてほしい
408: 2022/03/20(日) 12:05:05.80 ID:cFBLpl3q
>>404
あと1冊以上続いてほしい
メロリ編の意味合いもありそうだし
「自由」と「個性」と「適性」と「普遍性」の相克とか
表現の本質とは?とか
面白すぎる。
403: 2022/03/20(日) 02:13:40.64 ID:dTFx3o0I
幼少期あんな肯定してくれたのに
そっくりさん?のラッキーに否定されて傷付いたから追放とか言い出したのか
そこで自由を肯定してたら味方ルートありえたかも 最終的にミーミンが潰れるようだけど
406: 2022/03/20(日) 09:10:46.59 ID:7pzLickc
ジャズに進んだらええだけやんメロリもミーミンも
407: 2022/03/20(日) 11:30:22.91 ID:zceEqz5Y
ミーミンが苦しんでるやん
助けてあげてやラッキー君
414: 2022/03/20(日) 20:49:58.69 ID:E2mBMeaO
ミーミン帰国してメロリンバンドに加入
仲間(レギュラー面子)に加わる展開期待
文句なしの神回だった
ミーミン好きになるやろこんなん