引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646902677/
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646822674/
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646902677/
327: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7BztO1s00
ドンドットットがジョイボーイの入場曲ってわけか
誰が鳴らしてんだ?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S4qlNTK40
誰がどうやってドラム鳴らしてんの
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e7lLJnf2M
>>11
口で喋ってる
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iEQs0Gqjd
>>11
お祭りやろ
749: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gwf2aCLb0
ドラムってのは鼓動だろうな
一度心臓が止まってなんらかの要因でまた動き出したかはたまた
341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hKWsZKMd0
解放って何を解放するんだろうな
力? 奴隷? ズニーシャ?
577: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MFZzOIQ10
つか解放のドラムだからつまりジョイボーイが解放されたってことだよな
ルフィの意思とかあるんかね
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e6QAOaOcr
なんかワンピースらしくない展開だから楽しみ
790: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DXqx8Uxta
ドンドットットって空島の宴の時の太鼓と同じ音なんだね
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
725: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9LjwmvQXa
空島編流し読みしたが
253話の宴
300話の宴
どちらもドンッドットットでルフィがニカっぽく描かれているね
新しい発見はなかった
強いて言えば300話の宴のワイパーの表情が気になったな
290: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:96al7mOi0
空島にゴムが存在しないのも関係してそうだわ
297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aKIqkF1f0
空島がここで伏線とはすげーな
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6afIhL+u0
空島の宴で「ドンドットット」
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fpQ3o+Zzr
>>78
それがジョイボーイのリズムを会得した
ジャズマンのリズムかもしれんな。
148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9wzdoP36d
>>78
今、アニメ確認した
〝ドンドットット〟ってドラムの音が入ってるね
酒樽をドラムにして叩いてる
278: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SBJ7GnC70
>>148
確認した!
戦いをつげる太鼓の音か!ゾクゾクしてきたわ!
340: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m0kZ0LGj0
ジャヤ~空島はやたらと重要情報多いんだよな
黒ひげ五老星なんかの初登場もここだし
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WsTmi9qi0
空島ってワンピで一番歴史に触れてた話だったからな
260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pIzlAvwW0
エネルが太鼓つけてたのもヒントみたいなもんだな
97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ScLVJjrKa
尾田っちが選んだワンピースの好きなシーンがこれってまじ?
950: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LS6KWVleM
>>97
思えばこれってなんでそのへんの獣も一緒に踊ってんだよってなるなw
508: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pWAnlOiid
ドンドットットって空島で生贄を捧げるシーンでも鳴ってるのが何だかな…
512: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EzHk6smmM
>>508
太陽信仰の音なんだと思うよ
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LUhsACD8d
ドンドットット♪が解放のドラム音ってのは分かるけど、それが何を意味してるのか
なぜズニーシャに届いたのか
114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cz091Z0r0
ルフィが既にズニーシャの上に行ってるけど
その時はジョイボーイと認識されて無いし
やっぱり別人格が封印されてたとかなのかな
265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fRuw+66q0
ルフィに大して反応しないズニーシャがジョイボーイが来ただけで
あれだけ興奮するんだから勝ち確なんやろな(´・ω・`)節操ない
899: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/saitx6J0
ゴムゴムの覚醒者とジョイボーイは別やと思う
907: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4PI/Ds/Aa
>>899
そこがややこしいよな
ゴムゴムの覚醒とジョイボーイはセットなのか!?はたまた!?みたいなさ
927: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jhtURnle0
>>907
いやだからさぁズニーシャが800年前にドラムを聞いてるやん そのドラムはジョイボーイがゴムゴムが覚醒させた時に鳴っていたドラム 今回はルフィが覚醒してドラム鳴らしてるからズニーシャはその音だけを聞いてジョイボーイが居ると勘違いしているだけ
929: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4PI/Ds/Aa
>>927
そこはホント楽しみだね
めっちゃ想像膨らむね!
323: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gSwuYSrY0
ビンクスの酒のドラム鳴らせはジョイボーイの鼓動だったのかね
851: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ByLQXvS5a
ビンクスの酒ってやっぱ滅茶苦茶重要だったかー
あの歌詞には少なくとも光月家(家紋)、象主、ジョイボーイが関わってた事がほぼ確定したかな
ロジャーがラフテルと名付けた一因にも少からずビンクスが関わってるんだろうな
236: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:21ueHXh9d
凄い発見をしてしまった
ニワカYouTuberにパクられる前にお前らと情報を共有したきたい。
「解放の太鼓の音」って「ドン!!」 「ドドン!!」っていうワンピース定番の擬音だったんじゃないかな?
昔から擬音の数など、色々まとめるのが趣味だったからズニーシャがワノ国近海に現れた回までの太鼓の音の回数をまとめ直してみたら凄い発見があった
ルフィに使われた擬音、ワノ国上陸後、ズニーシャ登場後など色々考えられてる
あとから数字を合わせただけなのかもしれないけど
801: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ULoCjDAk0
>>236
安直だけどこの説好き
986: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QHq0/Ny8d
ドンドットット♪
ドンドットット♪
135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hKWsZKMd0
まさか1巻からずっと書いてきたドン!が伏線だったとはなwww
あれも解放のドラムだったんやwwwwww
245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GXch3l7A0
dがドラムのDでドン!が太鼓の音で
ズニーシャが太鼓なんたらって言ってるんなら
すげぇ伏線やなドン!ってのも伏線やったんやな
603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gqLpQETd0
マジで効果音のドン!ってニカの太鼓だったってことか?
608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qta7LOK30
>>603
ドン太鼓の音説って好きだわw
841: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aLi3VHYm0
カイドウさん良かったやん
おまちかねのジョイボーイやな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
844: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HwcKyMafp
ジョイボーイが悪魔の実の呪いと関係があるとして
能力者は海を泳げないから助かるのは魚人族だよな
悪魔の実を作った奴は魚人達には手を出させないように仕向けてる
なんかジョイボーイと人魚姫の関係と謝罪に関係しそうな気がする
858: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WvsFAc/W0
>>844
それなら謝罪文の内容は
「あんたら魚人を孤立させちゃったのは俺だ、ごめんなさい」
って感じかね
864: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yg4gTV0Vp
>>858
まぁそれだったらロジャー達腹抱えて笑うとかサイコパスになるよなw
どうなんだろうなマジで
874: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WvsFAc/W0
>>864
謝罪文とロジャーが見つけた何かはまた別なんだろうけどな
ロジャー的には何かしら肩透かし食らって笑うしか無かった感じだろうな
少し涙も出してたし
292: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9wzdoP36d
10年越しに元ネタが発見されたジョイボーイについて現在分かってる事
・空白の100年(900~800年前)に実在した地上の人物
・当時の人魚姫に約束を守れなかった事への謝罪文を送る
・いつの日かジョイボーイに代わって、その約束を果たしに来る者が現れるとされてる(約束の日に必要なノアの方舟)
・おでん「ジョイボーイが現れる日までにワノ国を開国」
・カイドウ「お前もジョイボーイにはなれなかったか」
・ルナーリア族のキングが信じる伝説
・カイドウと真逆の思想
・800年ぶりに解放のドラムを聞いたズニーシャ曰く、ジョイボーイが帰って来た
・今、ワノ国に居る
十中八九ジョイボーイの事
・数百年分の歴史を背負って世界に戦いを挑む者
・ポセイドンの力を正しく導く者
・世界を夜明けへと導く者
・ロジャー達が待ってる存在
・遠い海で生まれる王
・トキが800年の時間を掛けて探していた者(おでんが言いかけた〝む〟の正体)
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
384: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5aPEHL3s0
おでんの「ム」は麦わらの可能性高いが
冷凍保存されてる麦わらと関係ありそうだな
なんで冷凍する必要があるのか?
生きてるから?悪魔の実の能力を持っているから?
分からん、どうにも分からん
387: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/HPzOlvo0
>>384
そもそもあれは冷凍保存なの?
ただ単に日の当たらない地下だからヒンヤリしてるだけとか?
371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TTuIkOcq0
まぁなんにせよこれでジョイボーイの謎がわかるわけで、ワンピースの正体への糸口もちょっと掴めそうだな
わくわくするわ
心臓に悪い