引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648986845/
よわそう
こんな小物なんか
ガープに勝てるの?
59歳って意外と若かった
なんでそんな奴らが歴史の影に?
カイドウ以上の敵って他に想像つかんし
これならカイドウと渡り合えそう
ロックスターはジョジョで言ったらドッピオ説あるな
黒ひげはリアルな海賊感あるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648986845/
あぁジャングルの王者な
青二才な頃のカイドウやビッグマムとか
怖いもの見たさで見てみたいと思うのはおかしいかな?
別に
別に…
特にないです
俺も見たいぞ
天下にあまねしとか昔の尾田っちはセリフのセンスあったやんやな
今も十分だろ
カイドウの負け戦の下りなんて今のロシアウクライナ情勢をたまたまだけど見事に言い表してたぞ
たまたま偶然なのにすごい
物語の終盤で登場する眼帯の海賊はロックスだと思ってる。
ロックス生きてんのかね
俺は黒ひげかなあ
あれも気になるところよな
でもロックスってのはなぁ…
そこは誰でもいいかなぁ
眼帯になんか意味あるなら楽しみ
>>149
おでんの過去編みたいなので白ひげかロジャーどっちかの海賊団は普通に街から略奪してたな
ビックマムカイドウなんてルフィローキッドにやられるくそ雑魚やん
雑魚なのはマムだけだろ
時系列的に黒ひげがロックスの生まれ変わりって大丈夫なんか?
生まれ変わりなんて超常現象なんだから
時系列無視でも大丈夫だぞ
死んだ後で過去に転生してとか
けはた
けはた
劇場版REDのボスもレベル6の脱獄囚らしいな…
金獅子も数えるなら
さーんかいめー!
オリジナルキャラ出すのに便利やなレベル6…
アニオリ、ゲームでも活用されまくっとるな
田中卓志さんですか?
けはた
ロジャーと白ひげが互角だから
ガープ強すぎ問題が発生してしまう
バトルフィールド谷だから上手く水に落としたとか…
本来なら最低でも大将だから
ロジャー単体なの?
流石にロジャー海賊団って意味じゃね?
ガープもガープ率いる海軍って意味だと
シルエットがロックスとロックスター似てるな
キャプテン・ジョン見たときドクター・クレハが闇堕ちしたのかと思った
よくよく考えたらドクターくれはってやばいよね
くれはからしたらロジャーや白ひげなんかも若造だしね
黒ひげがドラムを滅ぼした理由も知ってそうだしな
なんかありそう
ヒトヒトの実の噂聞いてドラム行った説が可能性高いよな
結局ニカモデルじゃなかったわけだけど
ロジャーをルーキー扱いのブルックを若造扱いできるのがくれはやぞ
そのくれはを小娘扱いするのが巨人族(最高340歳超え)
寿命3倍としてもくれはが140前後なんだから40代の人を小娘扱いは寛容すぎる
巨人族周りの設定だとビッグマムとハイルディン達新巨兵海賊団と同じ村に住んでた顔馴染みなのが興味深い
ビッグマムの現状をどう思ってるんだろうか
くれはは白髪で長寿
ルナーリア族は白髪で長寿
あっ
ロックス海賊団で映画やってくれ
黒ひげでもロックスでもシャンクスでもいいからさっさと終わらせろ
ロジャーが最大のレジェンド扱いじゃないのって普通にクソじゃね
根底が覆されたようなガッカリ感を覚える
ロジャー以上のレジェンドって誰や?
太陽神ニカとジョイボーイはロジャーより格上感ある
ルフィはロジャー越えなきゃいかんのだから
ロジャー以上じゃないと困るけどな
ニカは予言の存在でルフィ=ニカかもね
ヤミヤミの実もなんか怪しいよな
あれってティーチ自身も闇とは引力って言ってるから引力を操るロギアの能力だけど、カイドウがゴムの範疇を越える攻撃に違和感を覚えたことで改めて思ったけど触れてる間の能力発動不可って効果はどこかパラミシアっぽさがある、というより引き寄せにしてもロギアだろうが能力者の実体を正確に捕らえることができるし悪魔の実の能力全体で見てもこれだけ妙に能力者メタ
引き寄せる能力だから攻撃を受け流せないってのももっともらしいけど怪しい、まあロギアの中でも異質だからって言われればそれまでなんだけど
文章書くの下手すぎね
ロギアっつってるだけでヤミヤミもゾオンの幻獣種か….
ありそう
黒ひげのヒトヒトの実モデルロックスを食べており、悪魔の実を複数食べても死なずに一切眠らない身体になるという後付けになるよ
ニカで盛り上がったのがよっぽど悔しかったのか
盛り上がり方にも色々ある
王直とか銀斧とかを映画のボスで出してほしかった
王直ミホーク、銀斧モーガン
違和感ありませんね?
ミーハーな奴らがわいて出てくる前の少数ガチ勢時代やからな
そら濃いわ
25巻の表紙で神を食べたキャラに黒ひげいるから黒ひげもなんかの神のゾオン系だろ
あとバギーも絶対そうだわ
神とか実に文句言いながらまだ読んでるのか・・・
このコメントは削除されました
(→コメント欄のルールについて)
内容にどうこう言うのなら分かるが、読者をバカにするような発言は如何なものかね?
君がつまらないと感じるものを面白いと感じる人もいるのだよ
そこら辺気をつけた方がいいよ、大人なら尚更ね
バギーはキャプテンジョンの宝見つけたのかな
ルフィの付けてた腕バンドか
どうなんだろな回収すんのかな
七武海入りで身の安全が保証&元インペルダウンの屈強な部下大量ゲットと好条件だから、2年あったら財宝見つけられそうな気もする
ガープとヒナの会話で「復活したら脅威じゃが」ってロックスって復活するようなもんなの?みたいな会話があるんよな意味深
個人的にはベガパンク=ロックスだったら面白いかなって
モリアは確定してるだけでもリューマオーズキャプテンジョンが新世界級だし、他にもいる可能性を考慮すればルフィオーズをちゃんとゲットできてればいよいよリベンジも視野に入ってきてたんじゃないかとは思うわ
ゴムゴムオーズならかなり上質な影取って将軍ゾンビ一新できただろうし
全員適当な侍にあしらわれて終わる
ロックス海賊団と黒ひげ海賊団がそっくりになってロックス海賊団の復活かーみたいな話になるんだろうな
てことは黒ひげ配下どもは将来の四皇クラスの実力の持ち主ってことかな
ターとかな