第1話「オペレーション〈梟ストリクス〉」
4月9日(土)23:00よりテレビ東京他にて放送
4月9日(土)23:30より順次配信スタート
西国(ウェスタリス)情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉は諜報員(エージェント)黄昏に、東国(オスタニア)で戦争計画を進めるデズモンドの調査を命じる。
黄昏は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、標的と接触できる名門イーデン校に子供を入学させるため孤児のアーニャを引き取る。実はアーニャは他人の心を読む超能力者だった。ある日、黄昏を狙うマフィア組織にアーニャが連れ去られてしまう。ロイドは任務の仕切り直しを考えるが……。
配信は土曜日23:30より順次配信開始!
(配信先多数アリ。最新の配信情報は上記公式サイトで確認して下さい)
18: 2022/04/09(土) 23:01:11.02 ID:ZCGfbO5z0 BE:218715526-2BP(2002)
17: 2022/04/09(土) 23:01:10.69 ID:c25GMaDz0
ヅラアアアアア!(´;ω;`)
24: 2022/04/09(土) 23:01:57.91 ID:vU9wwrSe0
ハゲでヅラかぶってるだけで
辞職って酷くね?(´;ω;`)
37: 2022/04/09(土) 23:02:50.29 ID:j/9kOkbG0
>>24
江戸時代はちょんまげを結えなくなったら引退って言われてたし(´・ω・`)
42: 2022/04/09(土) 23:03:26.03 ID:hv6llZ9W0
>>37
力士でかなりギリギリなひとがいたきがする
44: 2022/04/09(土) 23:03:33.15 ID:v+Mis5RB0
自らの不利を隠すことは政治家の資質として致命的である
引用元:https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1649512744/
26: 2022/04/09(土) 23:02:10.09 ID:bbeQv2kc0
車のデザインから時代設定は1970年代ぐらいか?
59: 2022/04/09(土) 23:05:46.94 ID:QHCEC6VO0
(・ω・`)アーニャたそー

57: 2022/04/09(土) 23:05:43.50 ID:PGh+U1xk0
あらかわいい
58: 2022/04/09(土) 23:05:44.21 ID:QvsXdylId
かわヨ
75: 2022/04/09(土) 23:07:07.83 ID:hs2NVzdS0
ワクワクっ
78: 2022/04/09(土) 23:07:15.07 ID:oNzGaY7v0
やっぱテレパシーか
90: 2022/04/09(土) 23:07:30.66 ID:DV45a8lm0
アーニャって馬鹿扱いされてるけど本当は4歳なんだもんな
79: 2022/04/09(土) 23:07:19.44 ID:PGh+U1xk0
ういw
94: 2022/04/09(土) 23:07:37.21 ID:anWidXxw0
ずっと前からいらんw

92: 2022/04/09(土) 23:07:34.78 ID:bTF/dTE/a
わらた
95: 2022/04/09(土) 23:07:38.77 ID:PGh+U1xk0
要らんこと言うなw
97: 2022/04/09(土) 23:07:58.04 ID:vU9wwrSe0
この世界、テレビがあるのか!!(*'ω'*)
100: 2022/04/09(土) 23:08:18.24 ID:anWidXxw0
なんだ市電もあるんかよ(´・ω・`)
121: 2022/04/09(土) 23:09:54.28 ID:QHCEC6VO0
(・ω・`)ぴーなっつ!
123: 2022/04/09(土) 23:10:06.51 ID:7Ff9n+nU0
種さん さすがだわ。。。。
126: 2022/04/09(土) 23:10:20.69 ID:bbeQv2kc0
種崎敦美すげえな・・・ロリ演技もできるのか・・・。
139: 2022/04/09(土) 23:10:57.04 ID:7Ff9n+nU0
>>126
赤ん坊もうまいぞw
141: 2022/04/09(土) 23:11:04.09 ID:PGh+U1xk0
>>126
種﨑ちゃんのロリ演技は最高だぞ
132: 2022/04/09(土) 23:10:33.18 ID:w7kQ814K0
これ種崎なんか
ほんま器用だな
107: 2022/04/09(土) 23:08:50.72 ID:yZmCoyFj0
110: 2022/04/09(土) 23:08:55.62 ID:a2Dtfjund
かわいい
127: 2022/04/09(土) 23:10:23.19 ID:QHCEC6VO0
漫画よりかわいいなアーニャ(・ω・`)
171: 2022/04/09(土) 23:14:27.72 ID:bTF/dTE/a
かわいすぎる
156: 2022/04/09(土) 23:12:34.09 ID:hv6llZ9W0
あの角隠しはきになるな
159: 2022/04/09(土) 23:13:09.37 ID:v+Mis5RB0
>>156
ウマ耳が生えてる
164: 2022/04/09(土) 23:13:35.11 ID:bTF/dTE/a
>>159
ウマ娘草
165: 2022/04/09(土) 23:13:41.20 ID:yZmCoyFj0
(ノ∀`)アチャー

147: 2022/04/09(土) 23:11:33.35 ID:w7kQ814K0
鍵かけろよ
163: 2022/04/09(土) 23:13:19.31 ID:anWidXxw0
ダイヤルロック無意味w
149: 2022/04/09(土) 23:11:47.11 ID:a2Dtfjund
楽しいw
65: 2022/04/09(土) 23:06:11.29 ID:vU9wwrSe0
何か可愛いね!(*´ω`*)
129: 2022/04/09(土) 23:10:23.97 ID:c25GMaDz0
勉強家だよな、黄昏

113: 2022/04/09(土) 23:09:16.45 ID:oNzGaY7v0
ちっさい生き物扱いすんなw
125: 2022/04/09(土) 23:10:20.27 ID:anWidXxw0
>>113
ちっさい生き物のほうがよほど楽説><
180: 2022/04/09(土) 23:15:16.63 ID:anWidXxw0
平文はへいぶんだと思ってた(´・ω・`)

190: 2022/04/09(土) 23:16:07.85 ID:Yks9OvY40
>>180
どっちでも正解らしい
205: 2022/04/09(土) 23:17:36.24 ID:anWidXxw0
>>190
もとは日本軍の用語で‘ひらぶん’だったが、戦後 JIS には‘へいぶん’で登録されたとあり、
化学’を‘ばけがく’と読むのと同じく、音声での伝達ミスを防ぐための工夫だったのかもしれません。
ってあったわ
215: 2022/04/09(土) 23:18:58.50 ID:Yks9OvY40
>>205
私立・市立が混ざらないように言い分けるようなもんだな
173: 2022/04/09(土) 23:14:36.05 ID:QHCEC6VO0
161: 2022/04/09(土) 23:13:12.70 ID:vU9wwrSe0
やっぱ心の中を読んで気持ち悪いと思って里子に出しても返されたのか(´・ω・`)
191: 2022/04/09(土) 23:16:11.77 ID:7Ff9n+nU0
貴重なアクションシーンはここぞとばかりにぬるぬる動かすなぁ
199: 2022/04/09(土) 23:17:10.44 ID:c25GMaDz0
202: 2022/04/09(土) 23:17:18.69 ID:yZmCoyFj0
ヅラは命より重い
210: 2022/04/09(土) 23:17:48.60 ID:QHCEC6VO0
こんなんで生涯終わるんだから悪の組織なんてやってられんわ(・ω・`)
220: 2022/04/09(土) 23:19:36.60 ID:w7kQ814K0
粉塵爆発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
221: 2022/04/09(土) 23:19:37.66 ID:Yks9OvY40
みんな大好き粉塵爆発
232: 2022/04/09(土) 23:20:17.89 ID:ZCJ7Wcu1a
ロイドの声低過ぎて聞き取りづらいな
245: 2022/04/09(土) 23:21:15.41 ID:hv6llZ9W0
>>232
ヘッドフォンしてるとあんまきにならんけど
環境によってはダメな声なんかな
242: 2022/04/09(土) 23:21:02.81 ID:c25GMaDz0
>>232
メリハリは付けて欲しいよな
249: 2022/04/09(土) 23:21:48.38 ID:v+Mis5RB0
これ1話でなんか嫁もゲットするのかと思ったけど違うのか
256: 2022/04/09(土) 23:22:23.83 ID:anWidXxw0
ははの出番は来週か

261: 2022/04/09(土) 23:22:45.63 ID:a2Dtfjund
能力はばらさないのか?早くばらして欲しい むずむずする
327: 2022/04/09(土) 23:26:29.16 ID:hs2NVzdS0
>>261
最新話でもお互い隠してるぞ
368: 2022/04/09(土) 23:29:35.56 ID:hs2NVzdS0
母やペットも含めて全員が仮面を被って家族を演じてるってのがウリだからね
268: 2022/04/09(土) 23:23:06.75 ID:c25GMaDz0
漫画ほどのテンポの良さがないなあ
もったいない
286: 2022/04/09(土) 23:24:24.17 ID:anWidXxw0
>>268
まだはは出てないしな(´・ω・`)
262: 2022/04/09(土) 23:22:45.71 ID:QvsXdylId
どこまでやるんだろうか
299: 2022/04/09(土) 23:24:55.65 ID:anWidXxw0
311: 2022/04/09(土) 23:25:29.87 ID:shwYO9PKd
テレ東のアニメなのに星野源ってすごいな
269: 2022/04/09(土) 23:23:08.40 ID:XcRXimsrM
けっこうほのぼのホームコメディーになる臭いな
291: 2022/04/09(土) 23:24:33.72 ID:XVIL6DU20
過大評価だと思ってたけど割と見れるな
363: 2022/04/09(土) 23:28:27.52 ID:R++J9yla0
(´・ω・`)これはよかった、来週も見よう。
土曜だったんだ…
普通に見逃したわ