引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648918431/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KzsfCXhzM
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KzsfCXhzM
ヨボヨボやん
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IRa1DwmB0
血液クレンジングな
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l+HWhaM+0
この時で世界最強だったから全盛期だとどんだけ強かったんだろうな
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J0dAZ4Yb0
幽白のライゼン感あるな
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BNActWIY0
ワイが後ろの点滴ちょっと弄っただけで死にそう
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9I35pGHs0
ワイらも王様になって美人の看護婦を雇いたいよな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9nXkUiLkM
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WJedfkJb0
>>15
マルコ仕事しろよ
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:essBW+M/0
>>15
マーク違う定期
128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:avHu/JhV0
>>15
少なくともマルコも管理しとるはずやから薬は確かなものなんやろ
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BiYclOkvM
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l+HWhaM+0
>>49
よく見つけてくるな
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9gbTvPkKp
>>49
フッフッフッフッ
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+7SklGRSa
>>49
右の女もそれっぽいし
ヒョウ柄はただのヒョウ柄やろ
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EzNANVFBp
点滴にドフラミンゴのマークって言われるけどさ
これ白ヒゲはもちろん配下すら誰も疑問に思わないバカですって話になってしまわない?
明らかに海賊系のマークやし誰のやろとかおかしいとか思えない管理体制やん大事なオヤジの体やのに
93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l8By/NPfp
この看護婦連中やばいよなシャンクスの覇気でも平然と突っ立ってるし
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2urVcKLHM
>>93
ロックスターの覇気や
151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CKMRklzg0
>>93
覇気かける相手選べるんやろ
でなきゃルフィが「ギン!」ってやった時ウソップ毎回気絶するぞ
154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9F0TauCIa
冷静に考えたら白ひげアホでけぇな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2urVcKLHM
72歳でロジャー死んだの24年前やから
おでんのときは40代か
それにしても昔からジジイやな
108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDP1AUC20
ビッグマムは70過ぎでもピンピンしとるのにな
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oiIec79dp
四皇:七武海:三大将はそれぞれバランス取れてるみたいな話あったけど単純に人数で考えたら七武海が単騎では一番雑魚ってとこよな?
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9I35pGHs0
>>17
せやな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oiIec79dp
>>21
カイドウやマムの強さ見てたら納得やけどな
フッフッフとかモリアとかカイドウに瞬殺やろ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vpgBBhdN0
7武海は個別ならそんなんやけど群れられたらめんどいから前もって飼っておく程度の感覚やろ多分
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L+6EXVn20
四校が手を組むことは考慮されてないから
白髭海賊団と七武海全員と三大将全員が同格ってことやろ?
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3pSpvTAF0
忖度なしでマルコって強いんやろか?
まともな戦闘描写あったっけ?
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+OSWIioh0
>>35 四皇最高幹部を二人同時に足止めできるくらい
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bGsOgBKG0
>>35
防御回復が最強で攻撃力が低い
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NcSp/ugr0
>>35
ヒーラーだって結論出ただろ
104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mTFeqMe4a
というかマルコいじられてるけど
動揺してたし手錠かけたオニグモも海軍本部中将の猛者やろ
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J0dAZ4Yb0
そういやマルコとイゾウは出てきたけど他の元白ひげ海賊団はどこいったの?
ジョズとかビスタとか
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l+HWhaM+0
>>67
留守番や
みんな他にやることあって全員がワノクニ行くわけにもいかんしな
88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oAyrCSJia
グラグラってなにが強いの?
あの世界の地震とか津波がそんなに脅威になるとは思えないけど
99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iQZkgPlL0
>>88
海戦だったら地震起こして船ひっくり返しゃ能力者は全員殺せるんやぞ
118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oUYhOxsOp
>>88
エースいなければマリンフォードの陸地破壊して終わりやろ
105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JXD/EhjC0
白ひげってこれでもカイドウクラスに強いんやろ?
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mTFeqMe4a
>>105
そらぁエース人質じゃなければ津波連打で終わってたからな
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:olKVZxhwa
エースが捕まっててグラグラの能力最大限に生かせなかったししゃーない
127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cqrTVNpo0
グラグラが強すぎるんや
ニカでも防げんやろ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ejft3524p
グラグラあれば一瞬で全世界支配できる気がする
空島以外
133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mTFeqMe4a
白ひげエース死んだ後ガチってマリンフォード崩壊させたからな
あれできるやつ他におらんやろカイドウのドラゴンモードとか普通にボコられてウオオオオオって言ってるイメージしかない
140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:95feGaoGa
>>133
昔のシキも本部半壊させたぞ
145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mTFeqMe4a
>>140
まぁシキってロジャー追い詰めたレジェンドだからな
映画が謎に弱体化と補正で負けただけで
117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hVpWiVDl0
カイドウの方がよっぽど強いやろ
119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YvkTZWkvd
カイドウやマムがマリンフォード崩壊させるイメージ湧かない
マムとかジンベエに投げられてローとキッドにボコられるレベルだし黄猿と赤犬に普通に負けそう
137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wGxTVLCOd
>>119
そいつら2人は耐久力半端ないからなあ
マグマパンチやら光の速さの蹴りやら喰らってもダメージ通らなさそうや
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/hrZcp6p0
なんでカイドウって白ひげと戦わなかったの?
82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iQZkgPlL0
>>69
白ひげ側が全面戦争を避けたからな
86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2urVcKLHM
>>69
元仲間やし
カイドウって仲間意識強そう
123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SblHBMjzd
多分おでんの方がカイドウより強いよな?そう考えると全盛期白ひげめちゃくちゃつよいやんけ
157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+K+dJzPip
白髭カイドウ糞ババアがいたロックスはどうやって負けたんだろう
162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4AoWKpZF0
>>157
ガープ強すぎだよな
170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wGxTVLCOd
>>162
ロギア倒すために覇気とフィジカル極めた奴が1番強いってことになったからな
168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rdtcLKbv0
言うて未だに大賞に勝てる木せんやろ
アオキジの能力とか誰が勝てんねん
76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VwAlmaLh0
そういや青キジが最後に本編で出たのいつやっけ
124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TGoG9Opu0
白ひげの息子関係はよやってほしいわ
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+OSWIioh0
ワンピース連載終わったらロジャーロック白ひげ時代描いてほしいわ
病気は倒しようのない強豪を弱らせる手段としてよく使われるわな
ロジャーも病に罹ってなければ下手すれば本編まで海の覇者として君臨してたろうし