今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

次号の週刊少年ジャンプ、ガチで凄そうな新連載が登場!これは面白そう!!

少年ジャンプ
コメント (206)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650886776/

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650860115/

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650512553/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xKcKGzERd
久々にすごいの来たなこれ
no title

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JrEbOHGfd
たまごっち定期

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HkwUwbWRM
ソニーエリクソンミニならワイも使っとったで!

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xH3M8Wica
スマホちっさすぎて使いにくいやろ

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wim9N9/Tr
これ昔流行ったキーホルダー型のテトリスだろ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XBgXs5Fua
スマホ太郎か?

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9MfsLn/50
神アプリみたいな?

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QPYtioRU0
地元チート系か

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sn4efk0Z0
催眠アプリかな

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5pTBoAdBd
サスペンス物なのか

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jb8MvzY80
プラトニックチェーンみたいな話かな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:07iApq7b0
デスノート的な感じかな

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RZ9/H7/Ga
スマホちっちゃすぎる

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rGq9jia0d
マガジン感ある

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QFbHZx3mr
>>6
原作者の名前調べたらヤンマガ出やな
no title

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FmYOwWZ40
よく見たら原作付きやん

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Bde9ip1D0
作画ジガの人か
にしてもダサいタイトル

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9wUDkRJpp
タイトルもう少しどうにかならんかったんか

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l3LbwByQ0
タイトル雑すぎやろ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zF08XPydM
まあダサタイトルはわざとやろ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xn+2Jdzcd
作画の人かわいい女キャラには定評あるのにな

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2xIIV2cA0
そのうちスマホが美少女化するに一票

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iwUmdfEX0
エムゼロ的な感じなら少し読みたい
けどスマホ系の漫画って今まで流行った試し無いんだよな

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S/otiibor
ていうか手に持ってるやつがスマホじゃないよな

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uXmFFdmz0
>>31
そりゃすごいスマホだからな

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nK6VqI++r
無敵っぽい主人公に現実味がある知恵で対抗するキャラが出てくればおもしろそう
まんまデスノートだけど

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hZdO1H7Od
死神が落としたスマホかな?

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zr+iJTEd0
他にもすごい○○が出てきそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 令和のデスノートになってくれ

  2. デスノの再来……、だな

  3. このスマホがすごい2022

    • 言葉の意味はよくわからんが
      とにかくすごいスマホだ

    • すごいスマホ令和最新

  4. まぁ今週号見た時も思ったけどアホみたいなタイトルやな
    作者の作品愛はあんまり感じん

    • すごいスマホが出てくる漫画なんだぞ
      分かりやすいタイトルでいいじゃないか

      • まぁ蓋を開けてみないとわからないけどさぁ…
        面白かったら「すごいスマホすごい面白い!」とかつまらなかったら「すごいスマホすごくつまたない!」とか言わなきゃあかんのね……

      • いっそのこと異世界転生ものみたくタイトルをあらすじにすればもっと分かりやすいね

    • なろうタイトルの究極系やろきっと

    • 内容と一致を計ったか、あるいはギャップ狙いか
      そういった相互作用を計っている可能性があるから一概には言えない

      • 少なくとも「本格サスペンス」のタイトルでこれってのは
        ギャップ狙いかな

    • こんなタイトルでこんな絵なのにギャグ漫画だったらちょっと読む

    • クソ漫画だったらすごいつまらないって言わなきゃな…

    • バクマンの作中作品でありそうなタイトル

    • せめてその『すごいスマホ』がどう凄いのかは本編まで取っておいて欲しかった感はあるな。
      告知段階で既にスマホの概要が書かれちゃってるから、本編読んでも「ふーん」としか思えないわ。

      • ほんまジャンプの予告っていらんことしかせんな!

  5. こんな小さいゲーム昔流行ったよな

  6. タイトルがね…
    もう少しどうにかならなかったのかな

    • でもインパクトはあるし話題にもなってるから、とりあえず注目を集めるのには成功してるから…

    • すごい
      スマホ

      個人的には語呂とかテンポが独得でいいタイトルだと感じる
      まあ「すごスマ」って略されると思うが

    • 自分はすき
      拾ったスマホがすごすぎて、指先ひとつで世界最強みたいなタイトルより全然いい

  7. 厭味ったらしいスレタイ
    ホント性格悪いな

    • ネット民にモラルや性格もとめても虚しいだけだぞ

    • なら覗かなければいいだろ

    • 何を期待してるんだ?前からこの手のスレタイや恣意的なまとめなんかありふれてた。目を引いてアクセス集めてなんぼのサイトであって、作品への愛やモラルなんかないよ。別にここの管理人が特別悪いってんじゃなくて、まとめサイトなんかどこもそんなもん。

    • こういうの続けていくと、普通に漫画を語れる人が前より一層離れていくからやめて欲しいわな

  8. ジガの人か…
    雰囲気は好みなんだけど服のセンスが悪いのよね

    • つまり命令者ちゃんみたいな女の子には期待できるってことだな!

  9. 言ってみりゃデスノートだって小学生が考えたみたいなタイトルだもんな
    連載前からなんだこれwと話題になってる時点で良タイトルなのでは?

    • デスノートはいうて
      ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとか
      マリオカートみたいなノリやん

    • デスノートに「すごいノート」ってタイトルつけるようなもんだろ

      • ギャグマンガ日和のスゴイウォーズ思い出した

      • デスノートなら「死ぬノート」か「デス帳」?

      • ころすノートとか

      • やばいノート

    • あれは巻頭表紙と絵柄、英語でインパクトあるからいいんだよ

      • デアスノテ
        直訳で……分からない
        どうせ書いた奴もわかってないんだ ぷっ
        中は全部英語か 面倒どころの騒ぎじゃないな

    • 仮称が本採用されたようなタイトル

  10. すごいスマホvsやばいスマホの対決とかするんならちょっと読んでみたい
    高いスマホとか熱いスマホとかは戦ったあと仲間になる枠で

    • これだったらコミック-10冊は買うわwwwwww

  11. 1inでこれだけってマジかよ
    ピピピの時もやいやい言われたってのに
    ブラクロの穴3ヶ月も読み切りで埋められるの嫌やぞ

    • PPPもタイトル大概だったけどなww

  12. デジモンくらいのサイズか

    • デジモンのあれっぽいよな

    • 懐かしい
      持ってたわ

  13. ごくごくシンプルに面白くなさそう感半端ないけど、
    まあそうは言っても天下のジャンプで連載勝ち取ったんだし、もしかしたら良い意味で予想を裏切ってくれるかも知れぬ
    これでガチでなろう臭いだけならマジでジャンプ自体がやばいし、いくらなんでもそんな危ない橋は渡らんだろ、と思いたい

    • 天下のジャンプの神通力も今は昔だからなあ
      マジで面白くない漫画を持ってくる可能性が大いにある
      面白かったらごめんなさい、手のひら返します

    • ドベ三兄弟「せやせや」

    • 天下のジャンプって(笑)何時まで昔の感覚で居るんだよ。
      ムヒョーの人がバイバイジャンプしてからエロ同人で大儲けしてるのに
      今やそれなりの画力が有る奴はエロ同人で儲ければ良い時代になってるから、激務で薄給の漫画連載何て敬遠する作家も増えてるのが現実だよ?
      当たればデカいがヒット作になるなんて運が良くなけりゃ無理になってるし

      • ジャンプ読んでないやつは出て行け

      • それ別に同人も同じだけど?
        なんで同人は違うと思ってるんだ?

      • ムヒョーって略し方が最高にダサい

      • エロじゃ儲けられるが名声は得られん

    • せめてカット絵かあらすじで主人公が何するのか匂わして欲しいわ

      • 第一話で巻き込まれるんじゃないの
        ネタバレを伏せてるんだろう
         
        ゴム人間になる”悪魔の実”を食べてしまったルフィ少年
        自分の為に片腕を失ってしまった恩人シャンクスとの約束を胸に旅立つ
        目指すはグランドラインの果て。目指すは海賊の頂点である海賊王
        「海賊王に俺はなる!」

      • でもそれいったら世の中には作者自身まったく内容思い付いてなくてただ「出た!」とだけ書かれた予告でごまかしておきながら後に国民的漫画になった作品もあるしなあ。

    • 関係ないけど最近のなろうのランキングは女性向けが上に来てることが多い

      • 女性向けってどんなんなの?悪役令嬢に転生して破滅エンドから逃れるとか、性格ブス女に婚約者の王子NTRれて追放されて、どこぞのイケメン皇子と付き合ってザマァするとか?

        書いてみたけど男も女もオタクの根本は変わらんな

      • ぐぐれ
        今見たら青1の予想通りザマアと悪役令嬢ものが仲良く並んでた
        男人気のスローライフ系は落ちたっぽいな

    • 雰囲気はタイパクに似てて嫌な予感しかしないんだけど俺だけかな
      あれも前評判はこんな感じだった気がする

  14. 今のうちに、すごマホという略称を提案してみる
    これが大人気漫画になってこの呼び名が定着したら俺が考えたんだぜとニヤニヤできる

    • 安心しろ
      昨日以前のスレで俺も書き込んだし
      他にも同じこと考えてる奴が数人いた

    • 仮に人気出てもドラゴボぐらい定着しなそう

    • ふつーに誰でも考え付くでしょ

      • ごめんすごスマと見間違えてた

    • すごホでいいじゃん

    • じゃあ俺はゲンみたいな感じで「ごいス」が定着するの祈っとくわ

      • ゴイゴイスー!!!

    • スマホでえーわ

    • すごホだよ

    • 結局 すマホ に落ち着くと思う。

      • 検索負けするから
        ひらがなカタカナ交じりって区別されないんだ

    • 昔「すごい攻略やってます」ってゲーム雑誌があって
      略称は「すご攻」だったな

  15. まあ1話目は面白いんだろうし感想勢の称賛コメであふれるんだろう
    問題は2話目以降よ

  16. ミニテトリンやんけ

    • ブラックベリーっぽい

  17. デスノートは「顔と名前がわからないと殺せない」という絶妙な力だったが、「世界の全てを検索できる」ってどうなるんだろう?アカシックレコードみたいに未来や過去までわかるとか?
    未来日記みたいな路線なのかね

  18. 週間ストーリーランドの謎の老婆から買ったアイテムっぽそう

    • 週刊ストーリーランド分かる。

    • 「すごいスマホ」でございます

      • すごい…?どこがどう「すごい」んですか?

      • それはお買いになった方だけがわかるのでございます…

      • (なんだか胡散臭いけど……ちょうどスマホが壊れて困ってたんだよなぁ。安いし、話のネタにでもなるなら…)
        わかった買うよ、おばあさん

      • 脳内再生余裕すぎて草

      • あの老婆出てきたらコミックス買ってしまう

      • 懐かしくて草

      • また見たくなるからやめろやw
        Youtubeで見れるんかね

    • ミザリィ「ジャンプ的には、謎の美女のほうが……」

      • 老婆より美女ですよね~

    • 懐かしすぎる。そして謎の老婆っぽさわかる。最終回の厳しい出席簿はハッピーエンドでよかった。

    • 最終的には死ぬか、生きたまま後戻りできなくなる(※)というアレか
      (※例:江戸時代までタイムスリップし、そのアイテムが電池切れしてしまうというオチ)

  19. あー、原作者の戦禍のカノジョ見覚えあるな
    面白かった記憶はないけど、流し読みする程度には読めた気がする
    ジガの人なら作画は心配なさそうだし、ちょっと楽しみだね

    • 戦禍のカノジョはスケールの大きい話を書こうとしたけどただの不良の喧嘩になったのがなあ・・・
      一般人視点といえばそうかもしれないけど、敵が暴走族でも全く支障がない
      今回は大物感のある敵が出て来てほしいな

      • あー、そんなだったかも!よく覚えてるね。
        流し読みだったからか、なんか高校生がサバイバルっぽい事やってるぐらいしか覚えてなかったよ
        ……あれ?期待できないっぽい……?
        いや、きっと面白いものを引っ提げてきてくれるだろう!

    • amazonのレビューボロクソやな…
      ここでよく叩かれる主人公含めて味方が不愉快系の多い漫画みたいやし
      設定が壮大な割にDQNとの鬼ごっこでお話が終わったっての見て
      レッドフードのケイドロを思い出した
      ダメかもわからんね

      • レビュー悪かったかー。不安になってきたな。
        まあ、あれから結構経ってるし作画はしっかり描ける人だろうからとりあえず楽しみにはしておくで!

  20. ダサタイトルってのは慣れだ

    【大ヒットしたダサタイトル一覧】
    キン肉マン
    ちびまる子ちゃん
    YAWARA!
    らんま1/2
    ママレードボーイ
    南国少年パプワくん
    白鳥麗子でございます
    みゆき
    行け!稲中卓球部
    ブラックジャックによろしく
    BOY
    ナルト
    MONSTER
    銀魂
    家庭教師ヒットマン リボーン
    君に届け
    キングダム
    トリコ
    テルマエ・ロマエ
    黒子のバスケ
    ゴールデンカムイ
    かぐや様は告らせたい
    チェンソーマン
    怪獣8号

    • 冷静に言って半分以上ダサタイトルじゃないと思うが

    • ダサタイトル少なくない?
      内容が想像できないどうとでも取れるタイトルってのは多いけど

      • 内容知ったら知ったでぴったりなのも多いしな

    • これが全部ダサタイトルだというなら
      どんなのがダサくないタイトルなんだ?

      • 大ヒットタイトルは洗練されてるってのを印象付けるためにわざと列挙したんじゃないか

    • それらがダサタイトルかどうかは疑問だけど
      サスペンスものという謳い文句で「すごいスマホ」は完全にダサタイトルだとは思う
      慣れるかどうか、慣れるまで続くかどうかはわからん

    • お前の羅列したのと、すごいスマホでは決定的な違いがあるのがわからんか?

    • こんなかで慣れが必要なくらい変なのってキン肉マンくらいじゃね

    • まあ銀魂はダサタイトルだわな
      あれで売れたのはほんとすごい

    • ツッコミ待ち?
      もしガチでドヤ顔で書いてるならおまえの方がよっぽどダサいぞ

      • ダサいっつーより…
        まぁそんな酷いこと面と向かって言えないけど

  21. 映画ズーランダーを思い出した。携帯ちっさ!

  22. すぐ打ち切りになったスーパーハカーの漫画を思い出した。

    • お前はこの峠の 秋を知らねぇ

  23. 面白ガジェットを紹介する漫画だったりして

    • 昔モトローラから手のひらに収まるサイズでキーボード付きの面白スマホ出ててちょっと欲しかった

    • デジタル系特化のこち亀と考えると割と読みたいような

  24. ぶっちゃけこの情報では面白い要素は全くないな
    主人公がそれで何をするのかあらすじで匂わしてほしかった

  25. テトリスができるゲーム機を思い出した

  26. 無理でしょ
    流行らそうとしたらTVで「最近すごいスマホがブームです」とか言うんだろ?
    新型スマホに期待した人ががっかりするだけ

    • 頭に「ジャンプ漫画」って付けるだろ普通

      • テレビなら後の紹介のときに付けるだろ

    • アニメ化した時に副題をつけよう
      「○○とすごいスマホの大冒険」

  27. 本格サスペンスで「すごいスマホ」って語彙はどうかな・・・

  28. 普通に考えればタイトル含めあえて伏せてるように見えるがどうなんだろうな
    まあ、読んでみないことにはなんともだな

  29. 検索がめんどくさそうなタイトルだな

  30. 全ての情報が載っているではなく検索できるってのがお笑いポイント
    アフィブロが沢山ヒットするだけやんけ

    • この画面の小ささで検索結果数万件なの考えたら草

    • ワザップに騙される回とかあるんかな

  31. すごスマ
    デスノ

    いけそう

  32. ①人物Aがスマホに登録される
    ②①で登録された人物Aに対してSNS越しに何らかの指示を出すと、人物Aがその通りに動く
    ③①⇒②の流れが何度も何度も続く(しかも複数の人間が)
    ④③の現象に対して人物Bが不信や疑問等を大いに抱き、この現象の解決に動く

    まさか、こういうヤツじゃないだろうな…?

    • LINEで金をせびる不良ですね

  33. タイトルばっかりいわれてるが
    主人公の名前の探来田究、さぐらだきゅうってのもなんや

    • 桜木花道「確かに変だな」
      連城究「わりとよくある名前だよ」

      • キュウの名字が明かされたのは最後の最後だから…
        それまではキュウって読者的には通称みたいな扱いだったんじゃない?メグやキンタだって本名は「めぐみ」と「きんたろう」だし

  34. 原作者は、ちばてつや賞受賞者じゃん
    結構な率でヒット漫画家を生み出してる新人賞
    ヤンジャンだけど、キングダムやゴールデンカムイもこの賞出身で、ヤンマガで伸びなかったんで移籍してきた
    もしかすると、そこそこ期待できるんじゃ…?

    • チョッケツって公開されてたから読んでみたけど正直うーん…
      まあなんていうかすごいスマホの漫画を描きそうではあるなぁとは思ったが

      • まさかこの漫画も
        あらゆることが検索できるスマホで彼女の事を検索したら
        いろんな男と寝ていた事が発覚して~みたいな流れに…

      • そんな内容ならヤンジャンでやれ、と言いたい

      • チョッケツは正に彼女が他のたくさんの男に抱かれてたって話で
        戦禍のカノジョも仲間の女が彼氏と再会して即おっぱじめたり
        レープ未遂あったりする話だからもうこの作者の方向性かもしらん

      • チョッケツ読んできた。下の43の感想のとおり。なんか近未来的なジャックを出しといて、やってることはジャックなんかなくても問題ない単なる恋愛モノ。ジャックいらねーじゃんと思った

  35. なんでこんなタイトルになったのかは作品見て判断する
    まぁ本当にそのまますごいスマホの能力で何かしらやるって感じだから深く考えない方がいいのかな…

  36. XPERIA ray(2011年発売)ぐらいのサイズ感やな。
    キーをタップしたら2、3個ぐらい同時に押しちゃいそう。

    • 今この手のサイズのって中華スマホでたまに見るくらいだな

  37. てのひらとメカが共に得意じゃないのかなと心配してしまう

  38. ダサいかどうかは一旦置いとくとして、形容詞が終止形のまま付いてる漫画タイトルって滅多に見ない気がする。というか知ってる限りではない。なんか他にあるっけ?

    • セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

      • 「すごいよ!!マサルさん」って面白いタイトルだよな
        小学生の頃プールの授業の後に仲良い友達が水で濡れた指で
        壁に「すごいよ!!マサルさん」と書いてただけでジワったんだもん

      • よって助詞ついてるじゃん

    • トニカクカワイイ

      • 道産子ギャルはなまらめんこい

    • 白い戦士ヤマト
      紅い牙
      アオイホノオ

    • すごいスマホは連体形ですね

  39. バトルではなく家電の時代くるか

    • すごい電子レンジの後継者か

  40. すごいアクタージュ

  41. ジャンプでなろうが受けるかどうかのテストだろ
    ヒットすれば似たような漫画がどんどん連載されるだろうから頑張ってほしい

    • めだかボックス的な立ち位置かな?あれもラノベっぽさあって(というか西尾維新節全開で)ジャンプ漫画っぽさからはかけ離れてたし

    • >ジャンプでなろうが受けるかどうかのテストだろ
      「転生したらヤムチャだった件」
      これなんかかなり好感触だったんじゃないか

      • シティーハンターのもそうだけど原作が大ヒット漫画だし参考にならんだろ

      • ジャンプ要素をいれればなろう系でもぜんぜんイケるって実績だよ

    • そのテストをマッシュルでやった結果連載されたんじゃない?

    • ドクストがジャンプのなろうって言われてたな
      まとめでスマホ太郎とか黙れドン太郎とかと並んでネギ太郎と呼ばれてて草生えた

  42. 未来日記思い出した。

  43. ちばてつや賞大賞という原作者の過去作読んできたんだけど、どうも面白さがイマイチわからなかった。昔がどうあれ今の彼女が好きって純愛物だと思うんだけど、そのために架空の未来ガジェットを使う意味がよくわからなくて、設定とストーリーがバラけてるイメージ。そして盛り上がりどころがどこなのか今ひとつわからなかった。
    彼女がヤリ○ンみたいなのは流石にジャンプでやらないとは思うけど、にしたって毎週のアンケが重要なジャンプではキツイんじゃないかと思う。

    • 俺も読んだけど
      ジャックの付いた人間が普通の世界って出だしはめっちゃ惹かれたんだが
      それでやるのがただのジメジメ恋愛物でがっかり
      ストーリー自体彼女が昔色んな男と寝たのを受けいれて
      それでもキミが好きなんだーってありがちなモンだったし
      これなら人間はただの人間でそういうアイテムがあるとかで十分じゃんと思った

  44. 主人公「なんてすごいスマホなんだ」
    タイトル回収展開見える

  45. なんか、うーんこういうのも時代なんかなぁ
    妙に湿っぽい漫画増えたよな、中身読んでないからなんともいえないけど
    絵柄がもう明るくねぇんよ

    • 湿っぽい漫画の絶対数が増えてるのかはわからんが、よく目につくようにはなってるなと思う。WEB漫画の広告なんか湿っぽいような、エログロで陰湿みたいなサムネばっか出るし。個人的には正直目障りなんだけど、多く出るってことは需要があるってことなのかとも思う。

  46. なんでなろう系や打ち切り漫画の主人公って主人公の見た目同じようなのばっかなの?

    • 融合くんとスポーティングソルトが同じに見えるひと?

      • いや大体ツンツン頭か黒髪の量産型佐々木哲平みたいなやつ

      • 気のせいだろ
        アイテルシー、クーロンズ・ボール・パレード、アメノフル、レッドフード、NERU -武芸道行-
        なろう系は金髪キラキラ系が多くないか?しらんけど

      • 黒髪短髪で気持ち顔がいい
        読者が自分に当てはめやすい見た目なんだろうな
        なろう系って主観で見ること前提だからあんまり現実離れな見た目したやつは少ない

    • 打ち切り漫画に共通点を見出そうとした結果としてそう見えるだけじゃない?
      というと身も蓋もないんで考えてると、順序が逆なんじゃない?主人公の見た目も中身も同じようなのばっかで没個性だから人気が出ずに打ち切られる。結果として打ち切り漫画の主人公が同じようなのばかりになる。

  47. さすがにそろそろバズる漫画持ってきてるよね?

  48. このSNS時代にググラビリティ全く考えてないタイトルがまた増えたな

    ワンピース 服の種類まんまなのに検索すると服より上に来るようになったレジェンド
    ハンターハンター 長いしハンターじゃ別のものが引っかかる
    呪術廻戦 呪術だけだと一般名詞だが実力で検索に出てくる地位を獲得
    SAKAMOTO DAYS サカデイが公式略称なのに皆サカモトと言うので検索できない
    ウィッチウォッチ ウィウォッチと略す人もいるが無理があるだろ
    高校生家族 5文字だが打つときは変換が面倒、でも略しようがない
    PPPPPP スマホじゃ打ちにくいわPPPとか略す人が多く検索しにくいわ何とかならんのか
    ドロンドロロン やはり略しようがなく検索できない
    DrStone ドクストならいいが石と略される事も多く検索できない
    破壊神マグちゃん 最後まで洗濯に勝てず
    NERU -武芸道行- NERUでもネルでも別のものが出るし短過ぎてトレンド入れない
    AGRAVITY BOYS AGRAVITYなんて単語馴染みないし読みにくいしアグラじゃ検索できない
    すごいスマホ ←New!

    • どうでもいいけどググラビリティってTwitterみたいなSNSではなくGoogleみたいな検索エンジンの話では?

      • いいえツイとかも同じです
        語源はgglであってもね

    • ちょっと面白いな
      時々素のツッコミが混じってるけど笑

  49. タイトルのやっつけ感が

  50. ブラクロの再開と共に切り捨てられそう

  51. すごい…スマホだ…

    • 舞台は2007年の東京近郊

  52. 世界の全てを検索できるすごいスマホは実はアカシックレコードでしたとか?

  53. 世界の全てを検索出来るスマホか
    秘密調べて暴露生配信主になるとか?w

  54. 原作が付いてる以上しょうもない一発ネタでは終わらない漫画なんだろうけど
    それならなおさらタイトルが完全に滑ってると思う
    『大ヒット「すごいスマホ」』みたいな字面のイメージが一切できない

  55. iショウジョ

    • ジャンプで携帯系だから直ぐにこれが思い浮かんだわ。

  56. すごいガラケー

    • すごい黒電話

  57. すごいスマホで「〇〇事件(未解決事件) 犯人」ってググったら犯人の名前やプロフィールが出てくる
    その犯人の犯行を立証するための証拠をどんどん集めていって、犯人逮捕に持っていく

    こんなんだったらちょっと面白いかも…?

    • 面白そうで草

    • いいなそれ。
      そう考えるとやり方次第じゃ話拡げやすい良い設定なのかな?まあ楽しみにしとくわ。

  58. ダサいっていうかテキトーなタイトルって感じ。小学生が読書感想文で付ける『〇〇を読んで』に近いものを感じる。別に捻ればいいってわけじゃないし、主人公の名前そのままのタイトルとかもあるけど、なんかこれは違う気がする。ある意味話題になってるから掴みオーケーと言えるのかな?

  59. 未来のジャンプでも読めるのか?

  60. 未来予知の携帯電話なら未来日記がある。

  61. iPhone「スマホとかw」

  62. あやトラをプラスに移籍させて開けた枠に
    入れるから編集部が確実に売れると相当
    自信がある新連載なのでは。

  63. デスノっぽいの狙ってるのかな?
    絵柄的にも内容的にもなんか期待できないんだが

  64. 予告見てずっとなんかモヤモヤしてたんだが思い出した
    ハンターのレオルの念能力のあれっぽい名前忘れたけど
    レンタルポッドだっけか

  65. そうやって突き落すからなぁ

    • いやいやハードル低くしてると思おうよ
      ジャンプ購読者からすりゃ期待の一作なんだぜ
      ジガの作者の復帰作でもあるしな

      ここにいる連中にも期待してるやつ結構いると思うよ

      • ジガの作者って言うけどジガも作画別の原作付き作品だからな?
        あのすっとろい展開は決してジガの作画屋の責任じゃないからな?

      • ジガは作画の責任も結構あると思うぞ
        テキストと作画がズレてアレ?ってのが色々あった

  66. 戦禍のカノジョって結構なクソ漫画だった思い出
    期待薄かな

  67. プラトニックチェーンとか懐かしいな

    Gファンタジーで読んでたわ

  68. たまたま見つけたので記念に…
    戦禍のカノジョのとき振り向いた図のとき首折れてる
    終わりの頃もときどき首折れてるけど良くなってきたとか言われてたけど
    作画諦めたんすね…
    正解ですよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
本日の人気急上昇記事