引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651067635/
96: 2022/05/09(月) 02:20:11.24 ID:Sg0JGnbO
ソラチカの無駄のない言動がイケメンすぎて惚れる
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
101: 2022/05/09(月) 05:51:08.17 ID:5VE9TqjI
ソラチカ何考えてるか分からんサイコパス扱いされがちだけど
姉のためにコンクール当落を軽視したラッキーが
追放されるきっかけを先に潰してくれた善人やな
162: 2022/05/10(火) 07:10:15.44 ID:2iIbff4Z
まださりげない出番しかないのにソラチカの存在感が半端ないな
167: 2022/05/10(火) 08:36:23.90 ID:+QTKu11/
>>162
既に数回火に油注いで引火してるんで
134: 2022/05/09(月) 20:33:38.89 ID:709X9zaZ
ソラチカくん・・・俺はまだお前のこと信じてねえからなぁ?
102: 2022/05/09(月) 07:20:27.73 ID:oFfbJPua
満足できないと言われたときのメロリがすごい顔してるな
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
103: 2022/05/09(月) 07:26:19.67 ID:5VE9TqjI
本人もそれは分かりきってるのだろう
110: 2022/05/09(月) 10:20:57.30 ID:fRW+Bygk
全体的に良い表情描くわ
メロリこええ
113: 2022/05/09(月) 11:15:07.37 ID:5VE9TqjI
この前の獣みたいな社長といい
やや人間離れして見える容姿のキャラや
114: 2022/05/09(月) 11:15:34.80 ID:qoIqYu0P
メロリンの表情がええわ。
何いってんだ、お前ぶkkoろすともとれる
105: 2022/05/09(月) 08:50:53.21 ID:HR+rj0pN
日野はメロリの意図に気付いてたんだな
メロリはどーすんのかね
このままクラシック界に残っても気は晴れないだろうからミーミンと一緒に抜けるのか
136: 2022/05/09(月) 21:24:41.41 ID:gt0q19Qb
表紙のメロリが沈んでいくシーンが美しくて見入った
99: 2022/05/09(月) 04:49:57.73 ID:6smfACWz
連載誌によってはミーミンに死亡フラグが立ったな
でもこれは少年ジャンプだからなあ
128: 2022/05/09(月) 17:16:10.60 ID:dJIco+mT
ず〜っと一緒にいよ〜のページがエモい
108: 2022/05/09(月) 10:15:42.07 ID:GzeGRbpg
ミーミンちゃんが可愛くて大好き
もうしばらく出てこないんだろうなーと思ったから最後にまた出てきてくれてめっちゃ嬉しかった
129: 2022/05/09(月) 17:43:48.19 ID:5/7yFg7w
派手にコマ使ってミーミンとラッキーの笑顔までいくのがすごくいい
135: 2022/05/09(月) 20:58:38.47 ID:5V1DUqM2
ラッキーのずっと応援してるって言われた時の
キラッキラお目々のミーミンが可愛くて…
悩む事はもう何も無いって感じの眼差しになんかうるっときてしまった
155: 2022/05/09(月) 23:05:12.78 ID:i/nfwXPe
この後ミーミンが追放発言撤回するのは必須としてどうやって楽音説得するんだ?
絶縁するからもう関係ありませーんなのかな?
150: 2022/05/09(月) 22:36:13.33 ID:NgiV+co9
この漫画における音楽ってグルメ漫画における料理みたいなもんで
現実より世界への影響力が強そう
一人の音楽家が世界中の音楽家の生殺与奪を握りかけてる世界観だしさ
そのうち楽音は世界を音楽の力で支配するとか言い出しそう
152: 2022/05/09(月) 22:38:41.83 ID:vtkIJgFe
今の兄弟は所詮血がつながってるだけの寄せ集め集団だからな
154: 2022/05/09(月) 22:48:33.08 ID:aI8N5KvJ
確かに兄弟が楽音の為に頑張るわけないし
天才集団だから普通にやれば1位取れるとしても別にそこまでしたくないから
とっととハイハイ造反造反になるし
結局ミーミンもメロリと出会わなきゃあのまま自由になれずクラシックつまんねーで
邪魔な奴ら追放追放でピアノ嫌いになってたわけだしね
音上終わってんなぁ…
149: 2022/05/09(月) 22:34:45.02 ID:vhkwbirG
音上、兄弟は心はラッキーだったりメロリだったりおかんだったり先人達だったりに心が向いてるしで家族としてもバラバラだしな
161: 2022/05/10(火) 02:48:03.36 ID:UlW1rV9/
何かの拍子にママの方が注目されてめんどくさいことになる気がしてきた
作画が……