ツイートすれば数十万の「いいね」が集まり、国内外から歓喜のリプライが届く。冨樫さんの一挙手一投足がなぜここまで注目され、好意的に受け止められるのか。蔵書1万3000冊を誇る「マンガソムリエ」の兎来栄寿(とらいえいす)さんに分析してもらった。
■偉業成し遂げた「たった5人」のマンガ家のひとり
「実はマンガ史上、累計発行部数5000万部以上の大ヒット作を2本以上生み出したのは、冨樫さん含めたった5人しかいないんです」(兎来さん)
残る4人は、手塚治虫さん、あだち充さん、井上雄彦さん、高橋留美子さん。冨樫さんの大ヒット作と言えば、「幽☆遊☆白書」(連載:週刊少年ジャンプ/1990~1994年)、「HUNTER×HUNTER」(連載:同/98年開始、休載中)で、幅広い世代に支持されている。
さらに今回、ツイッターでも記録を打ち立てた。これまで、マンガ家・作家のフォロワー数トップ3は、
1位:堀越耕平さん(「僕のヒーローアカデミア」/216万人)
2位:真島ヒロさん(「FAIRYTALE」/179万人)
3位:石田スイさん(「東京喰種」/136万人)
だったが、アカウント開設から一週間足らずで首位に。今や、「京都府の人口(255万人)を抜いてしまいました」と兎来さん。
さらに、冨樫さんのツイートに、様々な言語で世界中から「神よ、我々の大いなる光よ……」といったリプライが寄せられていることを踏まえ、
「私の肌感覚でも、『HUNTER×HUNTER』の(ツイッター)アイコンを使っている海外の方に出会う機会は一際多い」
と述べた。
このように、冨樫作品は多くの人にとって「代替のきかない稀有な存在」となっているようだ。
なお兎来さんによると、公式に数字は出されていないそうだが、「単行本の印税だけで約60億円の収入」があり、そこに原稿料・アニメや映画、舞台、ゲームなどの版権利用料・関連グッズの売上などの権利収入を加えると、「少なく見積もっても、合計100億円以上の生涯収入がある」。言うなれば冨樫さんは、
「人生を7回以上遊んで暮らすのに十分な収入を得ており、もう働く必要もないにも関わらず、続きを待つ読者のために身を粉にして執筆している」
状況だそうだ。「HUNTER×HUNTER」作中に登場する「ハンターのライセンス」を売却すると、「人生7回以上遊んで暮らせる」設定を踏まえての表現だが、「実際には7回どころか、数十回は遊んで暮らせるものと思われる」と兎来さん。
SourceJ-CASTニュース
■偉業成し遂げた「たった5人」のマンガ家のひとり
「実はマンガ史上、累計発行部数5000万部以上の大ヒット作を2本以上生み出したのは、冨樫さん含めたった5人しかいないんです」(兎来さん)
残る4人は、手塚治虫さん、あだち充さん、井上雄彦さん、高橋留美子さん。冨樫さんの大ヒット作と言えば、「幽☆遊☆白書」(連載:週刊少年ジャンプ/1990~1994年)、「HUNTER×HUNTER」(連載:同/98年開始、休載中)で、幅広い世代に支持されている。
さらに今回、ツイッターでも記録を打ち立てた。これまで、マンガ家・作家のフォロワー数トップ3は、
1位:堀越耕平さん(「僕のヒーローアカデミア」/216万人)
2位:真島ヒロさん(「FAIRYTALE」/179万人)
3位:石田スイさん(「東京喰種」/136万人)
だったが、アカウント開設から一週間足らずで首位に。今や、「京都府の人口(255万人)を抜いてしまいました」と兎来さん。
さらに、冨樫さんのツイートに、様々な言語で世界中から「神よ、我々の大いなる光よ……」といったリプライが寄せられていることを踏まえ、
「私の肌感覚でも、『HUNTER×HUNTER』の(ツイッター)アイコンを使っている海外の方に出会う機会は一際多い」
と述べた。
このように、冨樫作品は多くの人にとって「代替のきかない稀有な存在」となっているようだ。
なお兎来さんによると、公式に数字は出されていないそうだが、「単行本の印税だけで約60億円の収入」があり、そこに原稿料・アニメや映画、舞台、ゲームなどの版権利用料・関連グッズの売上などの権利収入を加えると、「少なく見積もっても、合計100億円以上の生涯収入がある」。言うなれば冨樫さんは、
「人生を7回以上遊んで暮らすのに十分な収入を得ており、もう働く必要もないにも関わらず、続きを待つ読者のために身を粉にして執筆している」
状況だそうだ。「HUNTER×HUNTER」作中に登場する「ハンターのライセンス」を売却すると、「人生7回以上遊んで暮らせる」設定を踏まえての表現だが、「実際には7回どころか、数十回は遊んで暮らせるものと思われる」と兎来さん。
SourceJ-CASTニュース
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654395463/
15: 2022/06/05(日) 11:27:15.89 ID:jslavUks0
「人生を7回以上遊んで暮らすのに十分な収入を得ており、もう働く必要もないにも関わらず、続きを待つ読者のために身を粉にして執筆している」
これマジ?
これマジ?
21: 2022/06/05(日) 11:31:00.82 ID:c6nzDWXs0
>>15
3分の2くらい合ってる
3分の2くらい合ってる
16: 2022/06/05(日) 11:28:04.00 ID:EpoyIzdf0
>>15
嫁の収入もあるからもう働く必要は1ミリもないのはマジ
嫁の収入もあるからもう働く必要は1ミリもないのはマジ
82: 2022/06/05(日) 11:47:41.53 ID:1HmOG4+00
身を粉にして執筆で草生えたわ
おすすめ記事
13: 2022/06/05(日) 11:24:12.90 ID:m4RzPE7R0
やっぱ一発屋と複数当てているやつとは超えられない壁があるわ
53: 2022/06/05(日) 11:40:34.84 ID:K7xUegms0
>>13
一発がずっと続いてる奴は複数当てた奴より上やろ
ワンピとかNARUTOとか
一発がずっと続いてる奴は複数当てた奴より上やろ
ワンピとかNARUTOとか
80: 2022/06/05(日) 11:47:28.66 ID:11tpBHaU0
一発屋だとレジェンド感減るわな
96: 2022/06/05(日) 11:52:41.13 ID:nAPdBJEF0
よく一発屋がどうこうとかいうけど
受け手の側からしたら一発屋かどうかって問題じゃなくね
受け手の側からしたら一発屋かどうかって問題じゃなくね
58: 2022/06/05(日) 11:41:24.91 ID:UotC4pe70
売れるかどうかやったら女受けのええ漫画書いときゃ部数は伸びるやろ
一過性のブームやなくて世間で長く語り継がれるかが問題なんやぞ
一過性のブームやなくて世間で長く語り継がれるかが問題なんやぞ
2: 2022/06/05(日) 11:19:11.95 ID:hcIM/vIGa
武論尊は入らんのか
77: 2022/06/05(日) 11:46:53.49 ID:HsXtt7GL0
5人以上おるやろ流石に
18: 2022/06/05(日) 11:29:46.93 ID:m6aTT0JI0
鳥山は該当せんのか?
72: 2022/06/05(日) 11:45:15.92 ID:H4L+v5uY0
>>18
鳥山はドクタースランプが3500万部やったかな
1巻あたり約200万部やから化け物なんやけど
鳥山はドクタースランプが3500万部やったかな
1巻あたり約200万部やから化け物なんやけど
112: 2022/06/05(日) 12:01:15.10 ID:bot2Jybn0
ドクタースランプは巻数が少ないから5000万部達成してないのか
17: 2022/06/05(日) 11:29:05.10 ID:XGAdUcAj0
79: 2022/06/05(日) 11:47:27.08 ID:RZOMbADM0
>>17
おもろいな
おもろいな
24: 2022/06/05(日) 11:32:32.91 ID:b86yC7G9d
>>17
これ冨樫以外の意味がわからんな
冨樫は途中で消えたって言いたいのはわかる
ワンピースは面白さがずっと続いてるってことか?
これ冨樫以外の意味がわからんな
冨樫は途中で消えたって言いたいのはわかる
ワンピースは面白さがずっと続いてるってことか?
36: 2022/06/05(日) 11:35:02.17 ID:L32uXlShd
>>24
それ+連載長過ぎってことやろ
それ+連載長過ぎってことやろ
41: 2022/06/05(日) 11:36:17.39 ID:HiluZLJQd
>>24
引き伸ばし&それもクライマックスがみえないタイプの
引き伸ばし&それもクライマックスがみえないタイプの
30: 2022/06/05(日) 11:33:26.29 ID:Ocmumo3id
>>17
ナルトどういうことなんこれ
ナルトどういうことなんこれ
35: 2022/06/05(日) 11:34:39.77 ID:2VOe9M3id
>>30
シマウマだと思ったらシマウマだった
つまり想像してた通りの展開で当初の夢を叶えたってことだろ
シマウマだと思ったらシマウマだった
つまり想像してた通りの展開で当初の夢を叶えたってことだろ
136: 2022/06/05(日) 12:16:36.91 ID:UotC4pe70
冨樫ってサボりの常習犯みたいな扱いやけどちゃんと自分で描いてるのは偉いよな
分業体制作って自分はほとんど描いてないみたいな漫画家も結構おるのに
分業体制作って自分はほとんど描いてないみたいな漫画家も結構おるのに
76: 2022/06/05(日) 11:46:51.22 ID:cjdJ82qg0
だったらさっさと連載終わらしてあとは悠々自適に暮らせや。
67: 2022/06/05(日) 11:44:39.71 ID:XIJfYxAGd
冨樫「実は4年間描き続けてて今Twitterにあげえるのは最新話から100話以上先の話です」
この可能性ってある?
この可能性ってある?
71: 2022/06/05(日) 11:45:12.13 ID:G/2iPqta0
>>67
そんな働き者ならもう完結してる
そんな働き者ならもう完結してる
コメント
「人生を7回以上遊んで暮らすのに十分な収入を得ており、もう働く必要もないにも関わらず、続きを待つ読者のために身を粉にして執筆している」
こう書かれると聖人みたいだが、実際は3年半も音沙汰が無いんだよな。そもそも仕事として続けた以上はこんな言い訳とおらんと思う。終わらせる機会はあったのに。一度畳んで、「以降は好きに描きたいんで個人的に発表します」とか宣言したほうがまだ誠実。
というか、この文章は漫画家が描く理由=金みたいな書き方でなんか嫌だ。実際生活のために描いてる人もいるんだろうし、冨樫がどうなのかはしらんけど。
冨樫の意思はあんまり関係ないと思うよ
ツイートするだけでこんだけ話題になる漫画家集英社が離す理由がない
連載再開するたびにコミックの売り上げ伸びるからな
うはうはよ
冨樫の影響力の話をしているのであって集英社が離さない理由の話はしてないが
いや本人が「週刊出来ないしもうやめるわ」って言ったところで集英社は
「そこをなんとか!描けたらでいいんで続けて下さいよ〜」ってなるでしょ
幽遊白書は休ませなかったから続けるの無理になって辞めたようなもんだし
もう漫画は100万切って
今じゃカニカマ扱いだった呪術が勝ってるけどな
物はいいよう
仕事をむだに神格視しすぎだな
単に生活費を稼ぐ行為以上でも以下でもないよ
冨樫に限らず長期連載やってる漫画家は本人が終わらせたいから以外に特に描く理由もないし
ジンとゴンが出会って冨樫の中で一区切りついちゃったんだろうとは思う
まぁあれだけ休載してもファンが多く残ってるのは凄いな
普通なら蟻編の休載祭りと下描き掲載でみんな離れる
ハンタ儲の進撃コンプレックスやばいよねぇ
非オタにしか人気ない部数でキモオタからの人気維持とか言われても、客観的に見てオワコンになるまでに完結した進撃のが偉いですな
一番コンプやないの君じゃないの
冨樫の偉業は休載しても冨樫よりはマシって言ってもらえるようになった事だと思う
昔は今より休載しにくい空気だったからな
高橋留美子がすごくない?って感じがする
ヒットして働き続け作品途絶えず
粉にしすぎて消えとるやないかい
過去の人ばっかで今には伝わらない定期
定期って使う人が若者?
違和感
アラフォーっぽいお題
マンガソムリエでメシは食えるのかい?
5本の指に入る長期休載の作者のことかと思った
長期休載だと冨樫より上は5人くらいいたような気がする
冨樫はちょくちょく再開してるからそんな長期休載ではないだろ
休載期間の累計なら上位かもしれんが…
ねぇ、今回何年休載してると思う?
ウルトラジャンプだけでも
バスタード、アウトロースター、グランディークリールが10年以上休載中ですがな
冒険王ビィトは約10年の休載から復活しているし
コータローまかり通るやコブラも、一応作品としては休載状態のはず
あの画像おもろいんだけど誰か解説頼む〜。
ナルトは良くも悪くも想像通り、
進撃はラストが微妙で約ネバは途中からガッカリ、
ハンタは休載、ワンピは長すぎ?
ジョジョはまじでわからん。
あの画像約ネバの場違い感が惜しいわ
失速漫画っていうなら北斗とか幽白のが分かるな
海外で日本ほど人気あるわけではないから挙げられたないだけかもしれんが
ジョジョは一部を揶揄してんじゃないかね脚ロバで身体サラブレッド
これも頭変わると思うけど
そこらの野生の馬だと思ったら、歴史に残るサラブレッド(傑作)になったということでは。
スタンド登場の3部から一気に評価されたし。
多分、初期の絵からの絵柄の変わり方も意識しているかと。
センスない画像やな
ナルトが1番いいな
基本は「描画がちゃんとしてるほど面白く、差異は作風を表してる」と分かるが
上から外人の解説を踏まえて
・ジョジョ:一部二部はロバ。つまり駄馬(相対的にネバランほど虚無ではないロバとして認識出来る)だけど、三部から面白くなることと力強さと高潔な作風を評価して差別化してる感じ
・NARUTO:面白くない回を黒で表わしてるらしい。元々そういう評価っぽい。なので縞模様のゼブラ。他が洋に対して和だから差別化してる意味もあるだろうが、競走馬でないという皮肉も読み取れる。ただ最初から最後までハッキリシマウマ然りとして安定してると言いたいっぽい
・進撃:名馬と見てたら途中で若干怪しくなって最後は立派な鳥になったキメラ。つまりどんでん返しの印象の強さを表現していて、鳥化したことから自由を求めた漫画みたいな意味合いかと
後はもう解説不要なはず
あとこの絵自体に一番はこれってのはない思う。どれかを絶賛してるとかではなく
それぞれの良さを讃えつつ全てに欠点に対する皮肉が入ってるから
嫁がセーラームーンの作者なんだっけ?
一発屋当てたとはいえ、相当前だし今も収入あるんだろうか
セラムン今でもわんさかグッズ出てるぞ
継続的な版権収入やべえよ
むしろ冨樫より普通に収入上だろ
幽白で長者番付に載ってた冨樫が奥さんの通帳を見たら文字通り桁が違ったとか。そもそもセーラームーン以前に宝石商のお嬢様らしいし。
今は冨樫の方が収入上だろ
グッズの版権収入なんてたかが知れてて単行本の印税が一番だし
ハンターも含めたら冨樫の方がずっと売れてる
(セラムン3000万部に対して幽白5000万部+ハンター8000万部)
幽白時代は部数にそこまで差がなかった&グッズ収入は寺内の方が上だっただろうが
セーラームーンの化粧品とか出てるぞ
大きいお友達は価格抑えなくても買ってくれるぞ
冨樫一人でも人生数回分ぐらい遊んで暮らせる金あるのに
嫁がセーラームーンでさらに金持ってる上に実家も金持ちだからな
セーラームーンの人気投票とかやべーわ
ドラゴンボールの総数超えてて桁がマジでおかしかった
冨樫の実績にケチつける奴はいないだろう
今がアレすぎるだけで
上はいくらでもいるけどな
3人だけじゃなくて
描き込みが凄くて筆が遅いとかじゃないし、ハンタ自体はゴンがジンと再会した時点で終われただろうけどもう終わる事はないやろね
死ぬ前に最終的にどうなるかのネームなりメモを残しておいてくれ
30年ハードスケジュールで働いて遊んで暮らせるだけの金稼いだ後に腰の病気で長期休職したらもう週刊連載には戻る気にはならんよな
発行部数=売れた数じゃないし昔は過剰刷りが多かったからなんとも…
80〜90年代とか出版社の自己申告しかないんだしあまり信用できる数字ではない
冨樫が歴代屈指の凄い漫画家なのは疑う余地がない。けどこういうのって、主題となる人の数字がすごく見えるような条件を設定したりしてて持ち上げてる感あるんだよな。分析と言われると違和感しかない。
例えば「累計発行部数5000万部以上の大ヒット作を2本以上生み出した」って条件だけど、鳥山とか尾田とかは一作が5000万部なんてもんじゃない大ヒットしてるのに条件のせいで5人に入らなくなってる。
冨樫が漫画史ってか社会的ブーム作ったか?って言われてたら微妙だからな
どの時代でも3~4番手くらいだった
鳥山はアラレちゃんで全国の盆踊りで使われたりしてたしドラゴンボール言わずもがな
尾田はいまだにトップにいて一般人ですら知らない人いないレベルだからね
大谷翔平の記事でもよく見るわ
シーズン70奪三振以上でホームラン25本以上打った選手は100年振り!みたいな
もちろん凄いんだけどそんなん誰も気にしてないだろって記録
そもそも何部売りましたなんて作者が自慢したわけでもないしましてや読者が自慢するものでもないんだよ
勝手に売り上げバトルしといてあーでもないこーでもない納得いかないなんて知らんよ、内容じゃなくて売上部数が好きなら新聞でも読んでろ
井上雄彦ってスラムダンクしか知らなかった
それはさすがにどうなんだ…
連載してない期間長いし仕方ないのでは
リアルもバガボンドもメディアミックス展開してないしそもそもどっちも週ジャンじゃ無いしな
手塚治虫はアトムとブラックジャックのことなんだろうけどブラックジャックは4564万部だからこの条件には含まれない
ブラックジャックは普通のコミックスのほかに
文庫版とか愛蔵版とか出ていて
その累計はドラゴンボール以上らしい
いつ再開すんだよ…
まぁ尾田、岸本、吾峠、青山あたりは一作だけでも5000万部2作分以上の実績残してるからな
一発だからレジェンド感じゃないは無理ある
誤解産みそうだから補足するけど5000万部の作品が1作品しかなくてもって意味
青山はYAIBAがあるから1作だけじゃないイメージがあるが尾田岸本吾峠は
次は?って思いがある
長期連載のデメリット
吾峠はその中では短い方やん
別に生涯を一つの作品に捧げてもええやん
岸本には次作のサムライ8があるやん
冨樫が、自分で描かないのは漫画家として終わり、って言ってるそれにドンピシャの
省かれる鰤の人…
レジェンド感ってふわっとしてるから人によるでいいと思うけど
個人的には一発屋だとレジェンド感は無いに一票
その1作品がどれだけデカイ当たりでも感覚としてレジェンド感とは違う方向かな
尾田や青山がレジェンドじゃなくて冨樫がレジェンドは流石に違和感あるわ
一線で活躍した年数でいいよね
ゴルゴやこち亀はレジェンドじゃないの?って話になるし
むしろ小粒な作品を複数当てたところでレジェンド感ない
器用なだけって感じだわ
小粒を複数じゃなくてでかいのを複数って話だろ
>小粒を複数じゃなくてでかいのを複数
手塚パターンだな
というか手塚の5000万部2作ってどれの事だ
一作あたりの部数より多作でレジェンドってタイプだからこの手の話題で入ると思わんかった
その中で吾峠先生だけはアニメありきの実績だからレジェンド感が感じられない
他の御三方の作品はアニメよりも原作の話題が多いけど、鬼滅に関しては原作よりもアニメの話題の方が圧倒的に多いからね
藤子不二雄はアニメのが圧倒的に語られるからレジェンドじゃないってあんた言ってるけどやばいぞ
藤子不二雄は原作も語られてるけど?
鬼滅がアニメと関係ない原作の部分で話題になるのって、半天狗の過去のところしかないもんな
↑
世界狭すぎん?
兄上おいたわしやネタだの異常者コラだのさんざん人口に膾炙しとるやんけ
煉獄さんとか無惨様とかアニメなる前から語られてたやん
流石にここで鬼滅の原作は語られないとか言ってる奴は新参者なんじゃね?
鬼滅連載中の記事まで遡ってコメ数を他作品と比較してみたらいいと思うぞ
>兄上おいたわしやネタだの異常者コラだのさんざん人口に膾炙しとるやんけ
漫画は後半半分くらいリアタイで読んでたけど知らんわ
鬼滅好きかブームに敏感な人しか知らないんじゃね
それな
実績いうならトータル見りゃいいし億超えなら余裕で2、3作分になってるし
1作だったらまぐれあたりもあるからな
2作、3作と面白い漫画書けるのが凄いって意味もあるやろ
レベルEは巻数少なかったけどあれもクッソ面白かったし
大金使って作画すべてをアシスタントにやってもらって原作だけ書けば休載なく進める
とかダメかな?
『冨樫 漫画家として終わり』で検索して出てきた漫画を読んでみるといい。
おおっ本当だ!
ありがとう
そこまで読者に媚びる必要ないもんな
サボってるけど自分で描いてるから偉いって理解できない理屈だわ
冨樫は漫画描きたいけど好きな時にオリジナル同人出す感覚で描きたいんだろ
それをジャンプ編集部が無理言って連載してもらおうとしてるってことや
書き下ろしじゃなくオリジナル同人って表現になるのが時代を感じる
ははは。確かに変な言葉だ。
連載したくても打ち切られる漫画あるのにハンタは打ち切られないんだよなー
やっぱり能力あるからかね
そりゃ休載してても話題になるし、売れてるんじゃ
切る理由が無いし
人間欠陥あっても一部が飛び抜けてりゃ勝ち組だもんな
一発逆転人生は妬ましいもんだ
冨樫ほどクレバーな作家であればカタギの職業でも手堅く着実な人生歩んだと思うぞ
嫁ほどではないがあいつも実家太いらしいしな
そりゃ平凡な人間には平凡な仕事しかできんだろ
ジャンプ プレミアリーグ
マガジン リーガ
サンデー セリエA
描かないことでさらに価値を上げたお人や
数枚のチン毛みたいなラフ絵に数年間積み上げ続けてきた堀越と真島が一瞬で負けるとか惨めすぎるわ
そうかね?
俺にはもう漫画家として死んでるのに、過去の名声だけで過剰に持ち上げられてる冨樫の方が惨めに見えるよ
フォロワー数だけがすべてみたいな人なら惨めだけど二人ともそういう生き方してるわけでもないと思うが
二人とも定期的に絵を上げ続けて漫画の宣伝効果狙ってたわけだしな
それでもハンタそのものへの興味の方が大きかったってだけの話
もう気持ち悪い
Twitterて
自己承認欲求の権化共め
こんなクソニュースからのクソスレにマジギレしてるの草
なん君エスパー?
過疎ってるコメ欄の最後の方のコメントになに言ってんの
廃業し
冨樫ももう56歳だからなぁ
精神的にも肉体的にも実際もう限界なのかもなと思っている
もちろんもっと年上でバリバリ描いてる人もいるけども
人生7週どころじゃ終わらない、億万長者だって言ってる。働かないやつは早晩、人として終わるって。何かしらの仕事や人と関わることをやめると老化が急速に加速するし、身を滅ぼすだけ。
凄いマンガ家である事はわかるんだけど人間としてはどうなんだろうっていう感じだね
ちゃんと締めるなり、区切り良い所で休載して欲しいわ
平々凡々な人間には妬まれるし大変だな
今でもこれだけ注目されているというのは事実で疑いようもなく評価されてるんだが、個人の価値観で好き勝手こき下ろされるんだもんなあ