引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655349015/
246: 2022/06/20(月) 01:00:31.88 ID:+eGEDTDxd
ルリちゃんマスコット的な可愛さやな
見てて癒やされる
出典元:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)
235: 2022/06/20(月) 00:10:42.00 ID:L3MxUCKa0
読み切りのときよりもペースゆるいなー
でもこれでいい気がするわ
239: 2022/06/20(月) 00:39:18.12 ID:l/Y0krqW0
正直めっちゃ良い
面白いじゃなくて「良い」
ゆるい日常系の中に上手くドラゴン設定が溶け込んでる
冴えない新連載続きだったけど、久しぶりに当たりが出てきたわ
240: 2022/06/20(月) 00:41:00.17 ID:4iYiJD4f0
主役の設定だけだと普通にジャンプ漫画だしな
260: 2022/06/20(月) 03:25:43.28 ID:ryoO5GS5a
やっぱいいなー
ぜひこの雰囲気のまま続けてくれ
サムライうさぎみたいにはなってくれるなよ
242: 2022/06/20(月) 00:48:32.97 ID:l/Y0krqW0
つかマジで父は普通にドラゴンなのかよ
子供どうやって作ったんだろ
出典元:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)
282: 2022/06/20(月) 08:10:37.77 ID:KiRXNNPsa
ルリが周囲から特別視されてないのにはちゃんと設定がある気がする
龍の加護とかで悪意から護られてる設定なら理解しやすい
父親は神仙のたぐいみたいだし
286: 2022/06/20(月) 08:16:25.71 ID:/7T1kRT50
まあでもよく考えたらドラゴンと結婚して子供産める世界線なら他にもドラゴンハーフがいてもいいしそんなに特別じゃない世界なのかもしれない。
297: 2022/06/20(月) 08:46:40.63 ID:c/3+n6t9a
一話の感じ先生は何か知ってる風だけどな勿論ただの天然の可能性もあるが
277: 2022/06/20(月) 07:46:14.51 ID:aFpkxZif0
ルリかわいいな
でもこの先どうなるの?坂を駆け上がるような展開はないのか!?
267: 2022/06/20(月) 06:26:48.97 ID:RxUkFByf0
ほのぼのも良いな
バトル物にならなきゃ良いけど
262: 2022/06/20(月) 03:41:25.27 ID:RM1jlLsF0
可愛いし丁寧に描かれたこのまったり感すっごい好きなんだけど、ジャンプでアンケ取れるんかいな
まぁいざとなったらジャンプラ移籍も有りか
337: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:99oVevhA0
このゆるさが今のジャンプでは癒しになるな
このままの速度で行ってくれ
ちなみにこの世界のドラゴンの認知度ってどれくらいなんやろな
341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pPNoPe2A0
オヤジ、人型になれるとかそういうのじゃねーんだwww
普通にオカンに化け物とか言われてて笑うわ
339: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0d2deYAJr
火が出るのは食った物の余剰エネルギーを放出する役割なのかね
どっちも食事の後だし
こう書くとまるで排泄物のようだが…
出典元:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)
259: 2022/06/20(月) 03:13:05.45 ID:HpOux6WQ0
やっぱりあまり頻繁に言われる日常系とかには思わないな
この事態に即座に慣れて学校生活するようなのだとそう思ったかもだが
264: 2022/06/20(月) 05:46:32.09 ID:ieN2BuTv0
今後キャラが増えてくだろうけどドラゴンで統一するのか、他種族出してもんむす学園風にするか、
男は出すのか百合にするか、バトル展開の割合はとか、どこかで選択を間違えるとすぐ終わらせてきそうでジャンプは怖い。
ジャンプラでまったり続いて欲しい。
266: 2022/06/20(月) 06:16:44.08 ID:lvGFrfVj0
「100日後にドラゴンになる高校生」
という鬱展開もありえるから何とも言えない
342: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rAoffckSd
まあせっかくドラゴンなんだしたまにはバトル展開もありよな。
そのうち純血のドラゴン娘が出てきてお前みたいな半端者は認めないとか言い出すんだろ。
360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t3zpLd08d
他の幻獣のハーフが沢山出てきてバトル漫画になってくんやろ?
ジャンプ漫画やし
364: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qBIqcnEB0
>>360
亜人狩りとかな
363: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:paLou9jOd
親父さんがドラゴン最期の生き残りとかなのか、他にもまだどこかでひっそり暮らしてるヤツが居るのかとか。
海外ドラゴンハーフがそのうち来日とか、色々妄想
271: 2022/06/20(月) 07:26:33.36 ID:XmxxXkXm0
1話の登場コマでママンモブっぽい(線が少ない?)なーって思ってたけど
主役を食わないためにあえてそうしてた?
ぶっちゃけルリの今後よりもママンとパパンのなれそめ(冒険?恋愛?)やら子作りや出産の方に興味があるぐらいだし
初回の寝起き角とファイアー暴発の以降はあれこれ頼りになる母親やってるし
ママンの子育て漫画になりかねないからね
273: 2022/06/20(月) 07:29:48.01 ID:XmxxXkXm0
少年漫画って大抵大人は敵か頼りにならない信じてもらえないってスタンスが多い
ドラえもんの劇場版とか
親は子供を心配して守ろうと(止めさせようと)するけど子供はそれ以上を行くとか
今のところ母親祖母医者友達とやさしいお任せして大丈夫なやさしい世界や
まちかど魔族って言われるのも納得
280: 2022/06/20(月) 08:02:23.21 ID:aA5Nnvc70
>>273
まぞくは優しい世界じゃないでしょ
まどマギ世界の中に千代田桜が無理やり作った聖域の物語だぞ
それも誰何にボロボロにされたが
301: 2022/06/20(月) 10:36:10.94 ID:Ste/Clgjr
マグにも需要があったみたいだしジャンプ読者はジャンプの日常系漫画を欲してるのだろうか
もしルリドラゴン売れたらジャンプの歴史大きく変わるな
マグじゃねぇマグちゃんだ