引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656823844/
1: 2022/07/03(日) 13:50:44.30 ID:WRTPjtRi0
いや七武海大したことないやん
海軍も
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 2022/07/03(日) 13:51:38.92 ID:VZgoDYjjp
海軍はまだわからんやろ
6: 2022/07/03(日) 13:53:11.70 ID:WRTPjtRi0
>>2
頂上戦争でも白ひげ軍だけでいっぱいいっぱいやったやん
3: 2022/07/03(日) 13:51:49.74 ID:cl47RGF5r
死にかけの白ひげとその部下の雑魚ども相手に海軍+七武海で苦戦してたの地味にヤバいよな
12: 2022/07/03(日) 13:54:12.37 ID:WRTPjtRi0
>>3
戦争前にシャンクスとカイドウの小競り合いで焦りまくってたしな
大したことないんやろな実際
4: 2022/07/03(日) 13:52:45.29 ID:jb6Up2mxp
四皇がそんな仲良くない前提感はある
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
14: 2022/07/03(日) 13:55:32.35 ID:WRTPjtRi0
>>4
七武海は互いに不干渉みたいなとこはあるかもしれんけど四皇は全然やな
7: 2022/07/03(日) 13:53:34.01 ID:fPm/8+SO0
海軍の戦力って9割は大将が占めてるよな
5: 2022/07/03(日) 13:53:02.31 ID:1GNbhHc30
大将二人が中将からじゃなくてその辺で拾ってきたやつってのがヤバイわ
10: 2022/07/03(日) 13:54:08.64 ID:Fa+MhPwLa
海軍大将だけ強すぎる
13: 2022/07/03(日) 13:55:07.59 ID:m94NAL97a
大将が四皇最高幹部くらいか
ビックマムカイドウを強しすぎや
21: 2022/07/03(日) 13:57:26.61 ID:fPm/8+SO0
>>13 最近緑牛だかにカイドウの幹部まとめて簡単にやられてたがあれは戦い終わって弱ってたから?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
15: 2022/07/03(日) 13:55:34.85 ID:q+EPLjGz0
大将が本気出したら四皇余裕とかだと
じゃあなんで放置してんの?ってなる
28: 2022/07/03(日) 13:58:50.33 ID:aqCIGclG0
大将の穴埋め2人が外部からのスカウトって海軍の育成どうなってんだよ
56: 2022/07/03(日) 14:05:48.78 ID:uD6o51esp
>>28
あの2人ってスカウトされるまで何してたんやろな
72: 2022/07/03(日) 14:09:25.91 ID:anZlYCmZM
>>56
世界徴兵とかやなかったか?陸軍なりにいたんやろ
36: 2022/07/03(日) 14:01:28.90 ID:VFBcO8t1d
さすがに大将は四皇最高幹部よりは強いと思うで
最高幹部も強いからある程度は大将とも戦えるけどタイマンでガチったら勝てないだろう
たぶん大将は今のキッドとローヤマトぐらいかそれよりちょっと強いぐらいじゃないの
50: 2022/07/03(日) 14:04:42.42 ID:orPi+vGt0
大将は最高幹部よりは強いけど四皇よりは余裕で雑魚やろ
大将が四皇と同格ならあんな治安悪くないわ
100: 2022/07/03(日) 14:16:09.82 ID:L3pSKSuW0
海軍で強いの元帥大将マゼランぐらいやしなぁ
中将はもっと強くしとくべきだった
107: 2022/07/03(日) 14:18:12.88 ID:LR36whEy0
>>100 でもめちゃくちゃ厄介なマルコの一瞬の隙をついて海楼石つけたクソ有能のオニグモ中将がいるから…

116: 2022/07/03(日) 14:19:50.22 ID:wohWXK6Od
>>100
中将以下が不甲斐ないせいで新しい大将2人とも外部から来たやつという
177: 2022/07/03(日) 14:36:40.18 ID:Sw3vaw+Y0
>>100
大将全員で四皇止めてても中将じゃ幹部倒せなそう
8: 2022/07/03(日) 13:53:40.72 ID:fC0/BUR+0
言うて並みの海賊じゃ相手にならないんだから圧力にはなれてんだろ
9: 2022/07/03(日) 13:53:45.48 ID:LR36whEy0
海軍+七武海と四皇一人ずつでのバランスなんやが
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
25: 2022/07/03(日) 13:58:05.68 ID:WRTPjtRi0
>>9
海軍、王下七武海、四皇
それぞれ三大勢力
四皇だけぶっ飛びすぎやろ
66: 2022/07/03(日) 14:08:14.64 ID:anZlYCmZM
>>25
4皇は実質1皇✕4みたいなカウントで組むこととか考えてないやろ
18: 2022/07/03(日) 13:56:52.39 ID:9DegOFgw0
四皇が仲良くない&海軍の指示で七武海が団結する前提ならまぁぎりぎり成り立ってる
75: 2022/07/03(日) 14:09:51.14 ID:Kur4px+G0
海軍が1、七武海が0.5、四皇がそれぞれ1ぐらいのパワーバランスちゃうん
17: 2022/07/03(日) 13:56:47.74 ID:OdNL26FH0
七十武海ないとバランス取れなさそう
35: 2022/07/03(日) 14:01:19.45 ID:J+oyW5sBa
四皇は単独で海軍七武海と同等ってことやったろ
結託されたら終わりよ
148: 2022/07/03(日) 14:27:40.46 ID:dKElfD2h0
海軍がその気になれば四皇以外一瞬で片付くと思うんやがなんでやらんのや
161: 2022/07/03(日) 14:31:06.53 ID:GI5/eUN50
>>148
今の状態でいっぱいいっぱいなんやろ
人材不足みたいやし
55: 2022/07/03(日) 14:05:33.67 ID:NbhTAf3t0
四皇一人相手に海軍全部と七武海全部集めたんだから戦力的にはそういうことなんだろう(´・ω・`)
67: 2022/07/03(日) 14:08:29.77 ID:b0wJeGedd
ミホークだけ個人で4校並みに強いけど他の戦闘力微妙じゃね
70: 2022/07/03(日) 14:09:06.08 ID:QSCUr0nhd
>>67
四皇とかピスタ程度相手にならんわ
76: 2022/07/03(日) 14:09:59.14 ID:EC4h6C0M0
>>67
ピスタに足止めされてた定期
68: 2022/07/03(日) 14:08:47.48 ID:lTbs5haV0
バギーはどういう理由で四皇なんやろか
他の七武海取り込んだか?
81: 2022/07/03(日) 14:10:40.73 ID:LR36whEy0
>>68
白ひげの息子くらいは取り込んでそう
84: 2022/07/03(日) 14:12:13.47 ID:WRTPjtRi0
でもCPが海軍側にいるって考えたら…
そうでもなかったわ
87: 2022/07/03(日) 14:12:35.63 ID:QSCUr0nhd
海軍にはマゼランとかも含まれてるし
88: 2022/07/03(日) 14:12:37.84 ID:zapZswDf0
海軍は何で能力者狩りして戦力蓄えまくってる黒ひげ叩きに行かないんやろか
89: 2022/07/03(日) 14:12:44.24 ID:wohWXK6Od
四皇同士は基本手を組まないからな
あと海軍とか七武海と戦ったら勝ててもその隙に他の四皇に攻め込まれるかもしれんし
95: 2022/07/03(日) 14:14:36.53 ID:ExxYwTGZ0
>>89
カイドウとマムは実際手組んだやん
そもそもこいつら昔は同じ船に乗ってたんやし絶対手組まない保証なんて最初からどこにもなかったんや
手組まない前提で動いてる海軍はマジでアホやで
101: 2022/07/03(日) 14:17:04.15 ID:wohWXK6Od
>>95
前提というか手を組まれたらどうしようもないってだけや
それ以前にでかい争いが起きないように睨みを効かせるくらいしかできてなかったしな
92: 2022/07/03(日) 14:14:03.86 ID:WRTPjtRi0
海軍「頂上戦争後本部もボロボロ戦力超ダウンしました。」
これを叩かなかったって海賊たちも優しいよな
176: 2022/07/03(日) 14:35:59.55 ID:Sw3vaw+Y0
>>92
あの直後にマムとカイドウ連合来てたら普通に全滅してたよな
97: 2022/07/03(日) 14:15:11.62 ID:ZAHtOxTR0
頂上戦争でシャンクスがカイドウを止めなかったifルート見たいよな
黄猿青生地無傷だしカイドウ来てトントン位やろ
いち