引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658240750/
1: 22/07/19(火) 23:25:50 ID:YHjL
6: 22/07/19(火) 23:27:21 ID:qLho
聞いてますか冨樫先生
8: 22/07/19(火) 23:27:36 ID:GFjP
誰かへのメッセージかな
10: 22/07/19(火) 23:28:00 ID:COdR
漫画垢のくせに完成完成て抽象的すぎるやろ
中身答えんかいな
13: 22/07/19(火) 23:28:43 ID:v5dx
>>10
完成すらできん時点で中身云々の次元じゃねぇだろって話やろ
11: 22/07/19(火) 23:28:04 ID:Zt4u
所ジョージも似たような事言ってたね
完成度低くてもいいから完成させてみ
って
18: 22/07/19(火) 23:29:26 ID:HQJs
完成させること自体がめちゃくちゃ難しいからしゃーない
21: 22/07/19(火) 23:30:02 ID:YHjL
26: 22/07/19(火) 23:30:38 ID:SXnZ
>>21
ええこと言うとる
28: 22/07/19(火) 23:30:44 ID:0A6d
>>21
これまともに思う
34: 22/07/19(火) 23:31:19 ID:jp1n
>>21
何かを捨てなきゃ夢を叶えられないのは事実やろ
58: 22/07/19(火) 23:33:29 ID:odUj
>>34
失敗したときどうしようもないから保険はかけとけってことやろ
64: 22/07/19(火) 23:33:54 ID:Bx1u
>>34
目指す場所によるな
スクエアで月一連載なら大学行きながらでもできるかもやが本誌で連載なら諦めなあかん
27: 22/07/19(火) 23:30:44 ID:TAUF
ここまで完成させろっていうんやから漫画家志望で漫画描いたことないやつが山ほど相談しにきてんだろうな
33: 22/07/19(火) 23:31:15 ID:nctA
まともなこと言ってるじゃん
29: 22/07/19(火) 23:30:48 ID:CLVV
完成させろはそもそもものづくり全般の常識みたいなもんやろ
44: 22/07/19(火) 23:32:04 ID:0Crz
>>29
結局完成品じゃないとそれに対する修正や評価もできないしな
途中経過のものって「こうしたらいいんじゃない?」って抽象的な漠然としたアドバイスしかできない
だから何度も試作品を作るわけで
30: 22/07/19(火) 23:30:49 ID:QEd8
何事にも共通することだよな
40: 22/07/19(火) 23:31:59 ID:C5od
そりゃそうやろ、完成なんて大大大大前提やし
63: 22/07/19(火) 23:33:50 ID:z78D
完成ってつまりどういうことや
78: 22/07/19(火) 23:35:25 ID:v5dx
>>63
読み切り掲載として30数ページ最後まで描く
57: 22/07/19(火) 23:33:21 ID:Zt4u
ものづくりで最後の決め手になるのは気力と体力って漫画家が言ってた
66: 22/07/19(火) 23:34:13 ID:FLgR
手直しは後からでもできるからな
とりあえずの完成に持っていくのが基本や
70: 22/07/19(火) 23:34:43 ID:FvCD
まぁ完成した経験が無いと続かないのはわかる
76: 22/07/19(火) 23:35:05 ID:QEd8
>>70
完成させることで自分中での成功体験になるしね
87: 22/07/19(火) 23:36:16 ID:0Crz
>>76
これマジ大事
まあでも何とかなるやろ精神が育まれるのもある
54: 22/07/19(火) 23:33:01 ID:YHjL
523: 22/07/20(水) 00:14:40 ID:SCNL
>>54
木下龍也とか読んでんのか、流石は天下のジャンプ編集部や
77: 22/07/19(火) 23:35:11 ID:odUj
まあどんなに内容が凄くても完成しなきゃ意味ないしな
82: 22/07/19(火) 23:35:39 ID:Bx1u
でも完成したら燃え尽きちゃう人もいるよなぁ
89: 22/07/19(火) 23:36:23 ID:v5dx
>>82
そしたらその程度の人間やったってことやし
やらない理由には一切ならん
84: 22/07/19(火) 23:35:46 ID:Z4mq
でも完成した作品こき下ろすのがお前ら編集部じゃん
107: 22/07/19(火) 23:37:47 ID:v5dx
>>84
そらそうやろ
完成させてようやくスタート位置でそこから二人三脚で金取る雑誌に掲載する練習するんやし
104: 22/07/19(火) 23:37:40 ID:nctA
完成させてようやく批評の対象になるんだろうな
125: 22/07/19(火) 23:40:12 ID:nctA
漫画家志望で1つも完成させたことが無い人もいるんだろう
75: 22/07/19(火) 23:35:00 ID:TAUF
深いこと考えずにとりあえずやってみろってな
じいちゃんが言ってたわ
なんでもそうだけどやり切らないと評価の対象にすらならないからな