今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「少年ジャンプ」の魔女漫画、絵がうますぎてワイを虜にさせてしまうwww

WITCH WATCH
コメント (176)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659610779/

1: 2022/08/04(木) 19:59:39.20 ID:fOja1sbu0
最高や
no title
no title
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

94: 2022/08/04(木) 20:20:33.86 ID:teXnjjcb0
おーええやん

4: 2022/08/04(木) 20:00:21.65 ID:9eFoZJIF0
ドエッッッッッッッ

3: 2022/08/04(木) 20:00:21.23 ID:NYT4it6k0
絵うまいよな

13: 2022/08/04(木) 20:03:16.85 ID:46VQ+4Qz0
ジャンプの魔女漫画って魔女の守人のことじゃないんかい・・・
no title

14: 2022/08/04(木) 20:03:32.30 ID:KeJrYn0y0
オオオかと思って開いたわ

17: 2022/08/04(木) 20:03:52.62 ID:QhKXR5tx0
>>14
ヲヲヲな
二度と間違えるな

おすすめ記事
9: 2022/08/04(木) 20:02:08.75 ID:DUu+IQQ90
量産型の背景描かないでキャラ絵ばかり描く作家さんか
この手の絵のマンガってつまんないよな

15: 2022/08/04(木) 20:03:42.42 ID:fOja1sbu0
>>9
この人銀魂のアシやってたし背景もちゃんと描けるで
あと絵いうほど量産型か?

123: 2022/08/04(木) 20:26:03.83 ID:lQgIv34xd
絵うまなってるやん!

6: 2022/08/04(木) 20:01:15.58 ID:fOja1sbu0
ネムちゃん可愛い
no title
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

12: 2022/08/04(木) 20:02:42.76 ID:QhKXR5tx0
スケットダンスの人?
無茶苦茶うまくなってるやん

16: 2022/08/04(木) 20:03:52.06 ID:PYXZmiwJ0
スケダンより緩いしおもろい

2: 2022/08/04(木) 19:59:56.15 ID:fOja1sbu0
こち亀のような安心感ある

133: 2022/08/04(木) 20:28:16.66 ID:9Hg3gMK/d
趣味回はこち亀みたいになるよな

23: 2022/08/04(木) 20:05:24.94 ID:NjsjXaavd
スケダン作者の人なんやかんや育成成功だよな

44: 2022/08/04(木) 20:08:12.20 ID:zKSFXt+BM
コマちゃんみたいなのはおるんか?

51: 2022/08/04(木) 20:10:29.59 ID:fu3D3Z3fr
>>44
今週出てきた

11: 2022/08/04(木) 20:02:40.66 ID:fOja1sbu0
今週えちえちすぎや
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

140: 2022/08/04(木) 20:29:15.61 ID:Zx6/iwNMa
>>11
ホムラちゃんかわいいも

178: 2022/08/04(木) 20:33:57.36 ID:xCm11xOc0
>>11
明日ちゃんのセーラー服意識してそう

38: 2022/08/04(木) 20:07:33.21 ID:TAaqFz0x0
スケダン→アストラ→ウィッチとどんどん女キャラ進化してんな

45: 2022/08/04(木) 20:08:49.29 ID:fOja1sbu0
>>38
スケダンはキャラ濃くて可愛かったけど絵が普通でアストラは絵が最高やったけどキャラがうーんだったからな
両方のいいとこ取りしたウィッチウォッチは最強や😁

50: 2022/08/04(木) 20:10:28.76 ID:ay12xnQG0
正直好き

75: 2022/08/04(木) 20:16:28.93 ID:VS6mudgV0
女の子がかわいいしちゃんとギャグとしてもおもろいのがええよな
しかもシリアス編も短くてテンポがええのが好き

81: 2022/08/04(木) 20:18:06.10 ID:xCm11xOc0
漫画はあんま好きじゃないが絵はうまいよな
流行りではないが

29: 2022/08/04(木) 20:06:29.49 ID:zqMewlI80
その内誰得シリアスやるぞ

39: 2022/08/04(木) 20:07:35.57 ID:fOja1sbu0
>>29
狼人間でやりかけてたな
まぁ1巻分くらいなら耐えるよ

95: 2022/08/04(木) 20:20:54.86 ID:n0A2Fi9ud
スケダンのシリアス会や劣化カイジみたいな謎ゲームやらないなら読む

98: 2022/08/04(木) 20:21:40.01 ID:VS6mudgV0
>>95
スケダンよく知らんがこの漫画はシリアス回ほとんどないぞ
シリアス突入しても2話くらいで終わるし

100: 2022/08/04(木) 20:21:55.79 ID:fOja1sbu0
>>95
シリアスは一回しかやってないで😊
今週から読み始めるのおすすめや😊

96: 2022/08/04(木) 20:21:02.28 ID:Jbs1huYA0
スケダンの人か?ちょい絵上手くなったな

119: 2022/08/04(木) 20:25:39.30 ID:1keNz1TX0
まあ間違いなくアニメ化する流れだわな
安定しておもろいし

144: 2022/08/04(木) 20:30:02.50 ID:VS6mudgV0
ウィッチウォッチはアニメ化したら5等分並みに流行るんちゃう

210: 2022/08/04(木) 20:40:47.97 ID:Ly2r3SF50
この作者スケダンアストラと当たり出してるのすごいよな

254: 2022/08/04(木) 20:54:14.58 ID:Qua0miUl0
タイプの違うイケメンがいっぱい出てるからアニメ化したらそれなりに流行りそう

151: 2022/08/04(木) 20:30:57.08 ID:Qua0miUl0
話も絵も安定感あるわ
さすがベテランや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今のジャンプで抜けるのはネムとルリとミーミンだけという現実をもっと編集は重く受け止めた方が良い

    • あかね2巻表紙みろ
      あと呪術の空の術式の子

      • ウロは正直服着てる絵の方が好きです…

      • あれおばさんじゃん
        カラーにならないほうが可愛いわ

      • 領域展開したら焼き切れてすっぽんぽんなんだぞ?

      • あかねちゃんはオタク君のこと相手してくれなさそうだし
        ネムと青木ルリは気弱そうだし押していけばワンチャンありそう

      • いや申し訳ないけどあかねちゃんは小僧顔とどっしりババくさ顔を行き来するブサさ
        あかねママの方がストンと嫌味なく可愛らしい仕上がり

      • ママだったら我は竜神って読み切りがすごかった

    • ミーミン!?…すごいな

      • 白痴好きっているから…

    • ルリ? ガチゴリラに叱られるぞ

    • 少年誌をなんだと思ってるんだ…

      • 日本の男は女の乳見せとけばシコるために金出す猿と変わらんと思ってるんでしょwだから少年誌でもこの有り様よ

    • ルリってどっちのルリのこと?

      • 小学生に欲情するほど人間やめてない

  2. ヲヲヲはまだまだ忘れられんなぁ

    • 次回作でもこの効果音出すだけで話題になるのが確定してるの強い

    • やはり魔女と言えばこっち思い出すな

      • だからウィッチなんて略称はダメだと何度も何度も言ったのに……
        いくつか考えた略称言ってもここの連中文句つけるばっかりだ

      • 守人だしな

      • 自分の考えた略称が当然のように浸透するべきと思ってるのヤバすぎ

      • 思い出さねーよ
        今のジャンプ漫画で魔女といえばウィッチウォッチのみだ

    • ヲ ヲ ヲ ヲ ヲ ヲ ヲ ヲ ヲ

    • 発売されたばかりのGIGAに読み切り書いてたね

  3. ウィッチウォッチの女の子の絶妙な野暮ったさって何なんだろうな
    そういえばだぼっとした服多い気がするけど、あれは最近のトレンドがそうだからなのもあるのか?
    まあ俺はまとめブログでちらっと見た程度の知識しかないから実際どうかは知らんのだが

    • 割と最近の流行りの服着せてるから、ファッション誌参考にしてるんじゃないかな?

      • 広く売るのに舞台衣装みたいな尖ったのは無理
        身体の線が露骨に出ない
        着回しの利く服が歓迎される

    • ニコはばーちゃんのお下がり?のアンティークドレスメインだろ

    • 漫画でちゃんと最先端のファッションやると、オタク読者が「ダサっ」って言い出す現象だな

      • ファッション系統はそのキャラ個性に応じて結構しっかり作り込まれてるよね
        野暮ったさの印象はヘアメイク=キャラ顔の造形
        がちょい古めで懐かしい感じだからじゃないか

    • だぼっとした服なんか流行ってないけどおっさんはいつの時代の流行りを言ってんの?w

  4. バトルがうまくなれば完璧だと思う

    • ものすごく安定して整ってる絵柄なぶん臨場感ある画は苦手そうだよね
      でもモリヒトvsウルフの見開きカットは格好よかった

      • いや、突っ立ってただけやーん!

      • そうか?あの森の中で間合い取ってる画は良いと思ったけどなあ

      • あそこのバトルシーン良かったよな
        というかウルフ編のバトル描写って言われる程悪くない

    • 無理 諦めろ
      下半身の動きがとにかく固い
      師匠の空知はできてたんだけどな

      • すっげえ偉そう

      • 空知もさっぱりだぞ
        バトルシーンは大体、人情話っぽい台詞を横に置いて誤魔化してただけで、バトル自他は凄まじく硬い動きだった

      • 銀魂のバトルってそこまで上手くないぞ
        アニメはサンライズスタッフの力があったからいい感じに仕上がってたけど

  5. お…大きくなっちゃったんだね
    だったら僕のがお…大きくなっちゃうのも当然だよね

    • 魔力がね…

  6. 週刊jkジャンプ

  7. いやーおもろいおもろい
    スケダンリアタイでスケダンアストラ持ってる身から一言ええかな。んで言うことアストラの時に解消されてるからウィウォッチで今さらなんだけど

    スケダンはシリアスパート(しかも人間のいやーなとこ見せつけられるような)が始まると毎週のスケダンが億劫だったんだけどアストラとウィウォッチはそれがないからノンストレスで毎週読めるのが嬉しい

    • 昔と比べるとかなり読みやすくなってるよな
      自分はスケダン一番好きだけど他人にオススメするならこっちだわ

      • そーなんだよな…
        一番好きなのはスケダンになってくるんだよな
        アストラは短いしウィウォッチはまだ巻数少ないから現時点でどうこうもあれなんだが

        ウィウォッチ完結しても一番好きなのスケダンになりそうなんだよな
        難しいもんだ

      • それは思い出補正だろ
        誰とは言わんが他の有名漫画家で赤コメと同じこと俺してるし

      • 思い出補正でも何でもないだろ
        何が好きかなんて個人の好みによるんだし
        ○○ってことは、△△ってやつって決めつけるのが一番いらん

    • スケダン途中リタイア民だわ
      ギャグはめっちゃ良かったけど、シリアスでのストレスがやたらリアル路線でえぐいっつーか痛いんだよな、まああれはあれで青春真っ只中の青少年には刺さるのかも知れんが
      ウィッチは魔女バトルなのが適度にファンタジーで上手く中和できてるのかも知れん

      • 自分も途中でリタイアしたけど変顔やボッスンとヒロインの精神入れ替わった時のやりとりが気持ち悪くてだめだった

    • スイッチオフが個人的にジャンプ歴代史上最強のトラウマだわ

      • 知らない人は スケットダンス グリン で検索検索ぅ やね

  8. この人の奥さんが矢吹の再婚相手の姉妹だから矢吹健太郎と義理の兄弟なんだよな。
    正月とか集まった時色々凄いだろうな。

    • 嫁の実家の風呂場でTO LOVEるするんやろな

  9. サカモトではルーリストラして晶ちゃんをヒロインにってコメントよく見かけるが
    ウィッチもニコとネムリストラして桃をヒロインにしてはいかがだろうか?

    • 全然違うだろ
      ルーは見た目も性格も可愛くないけどニコとネムは両面可愛いし

      • は?
        ルーが可愛くないとか、今すぐサカモト公式Twitter坂本商店の7/20の壁紙見てこい
        画力がまだ育ってなかっただけだ

  10. シリアスやるとアンケ落ちるの分かってるみたいだしこのまま日常物メインでやってほしい

    • 残念ながらまたシリアスするぞ
      賭けてもいいわ

      • 賭けなくてもたまにシリアス入れてるじゃん
        ミハル編、文化祭編、巻頭の前後編、ケイゴとネムの前後編とな

  11. なにげに絵柄を色々変えれる器用さとちょっと古い感じだけどデフォルメも上手いので
    漫画技術的には相当高いよな。

    • ちょっと前の記事で漫画志望者はまず完成させるのが大事ってのがあったけど
      この人も漫画家志望者に

      「インプットだとか言って映画見たり、
      漫画家志望者仲間とつるんだりしてる暇があったら漫画描け」

      的なこと言ってるんだよな
      まさに本人が漫画力高くてその理論の正しさを証明しているな

      • 子どもの時に触れたものだけで十分だっけ
        それがきっかけで漫画家を志望したはずなんだから
        新しくインプットしなくても漫画は描けるという話だったかな

      • 「デビューしたきゃネームを描きまくって担当に見せろ」って言ってたな
        完成どころかネームすら描かないでウダウダ言いまくる漫画家志望者が
        周りに結構いたんだだなあって思わせる

      • 作家適性あるやつは日々の些細な出来事とか人間関係、メディア体験(常人がぼんやり流すようなどうってことない日常)から桁外れの情報密度をキャッチしてインプットできてて当然、まずそれを創作に出力せんかいてことじゃないかな

      • 川端康成と旅行したエッセイストが
        川端先生怖い!一緒に旅行しても見てる景色が違うって書いてた

  12. ロボコにも言えるけどギャグ回はオチしっかりしてくれ、しっかり落としてくれ!マイナスで終わってくれ!それが読者のプラスなんだ

    みんなハッピーなんてオチはダメなんだ!

    • まあ皆仲良しーな落とし所が好まれる時代でもあるだろうけど、綺麗にオチると気持ち良いよな
      この前のモリヒト誕生日会とか良かったわ

    • いやーでも毎週はなかなか難しいぞ?キャライメージ損ないすぎるとまずいって縛りはあるしな
      まあでも実際、オチ弱いとアンケには繋がりにくいわな

    • そういうオチは半年に一回ぐらいにしてくれんとシラけるよな分かる

      • 半年に一回レベルなら読む側も「落ちんのかーい!」ってツッコミできるからな
        半年に一回ってのは実に的を射ている

    • ウィッチウォッチで一番オチが綺麗なのはオットマンだと思ってる

  13. 表紙、ウルフかぁ…
    ケイゴニコモイ差し置いて2回表紙だな
    この辺のセンス相変わらずないな篠原

    • ケイゴとウルフは別キャラ扱いじゃろがい
      自分は今回の表紙めっちゃ好きやで

      • まぁええけどさ
        せめてもうちょい後

        まず会長やろ7巻

      • 会長は8巻だろ
        みんなの体の一部が長くなる前後編で良い感じに解り合えたし
        9巻はカラちゃん(シキ付き)と予想
        10巻はモモチやな

      • カバー取ったら会長いるから今はそれで我慢しろ

      • 会長推しなのは分かるけどカラちゃんクック真桑先生をスルーするのはいただけんな

    • 別人格扱いなんじゃん?

    • いやお前がセンスないわ

    • なおケイゴ「ウルフは別人だしなあ」

  14. えちえち美魔女のニコママをもっと出せ

  15. 面白さはスケダン>アストラ>ウィッチだと思うけど絵はアストラ、ウィッチ>スケダンで進化してるな
    ただウィッチはメインキャラ多すぎてボッスン、スイッチ、ヒメコのバランスの良さは超えられない気がする

  16. スケダン•彼方は面白かったけど、この漫画は読み飛ばしてる。

    • 読めよ面白いから

  17. 画像のチョイスが微妙だな
    ニコとネムの可愛いのはあざといとこじゃないと思う

  18. アニメ化したらケイゴの女性人気が爆発しそう

  19. スケダンではかわいい子でも顔のかき分けやってたのに辞めちまったのか?
    かわいいだけのただの量産型になっとるやん

    • ネムとニコの顔の違い分からんのか

    • どうやら、目が腐ってる奴がいるようだな

  20. まだステマやってんのか?これ

    • 自分に刺さらないものが話題にされるのをステマ認定やめな

    • もう引き下がれなくなっとる

    • ステマしすぎてうざいよな

      • ロボコやあかねやアンデラやアオハコにもウザいウザい言ってそう

  21. ウィッチがアニメ化されたら石見舞菜香みたいな声予想してる
    絶対アニメで声付いて動いたら可愛いだろ

  22. 虜にさせてしまうじゃなくて虜にしてしまうの方がいいな
    お前はトリコ?

  23. スケダンは女の子可愛い、アストラで絵上手くなったな、とは思ってたけど、ウィッチで完成した感ある。安定感すごい。単行本表紙もカラーも綺麗だよね。

    • カラー絵は色使いがめっちゃ好きだわ
      配色センス良いよね

      • 色をあれこれ置いて攻めた配色にチャレンジできるデジタル塗りの強み楽しさが爆発してる感じ

  24. 良い意味でバクマン。で言う計算型タイプっぽい

  25. 絵柄というかキャラデザがなんか古いあと笑いの取りかたも

    • 分かるけど自分はその懐かしくてベタな感じ結構好きだわ

  26. そらスケダンだって最初はシリアスやってなかったろ
    ギャグや日常だけじゃ絶対ネタが尽きるから長編シリアスは必ずどっかでくるよ

    • スケダンは1話目からシリアスやってる
      つーか結構な頻度で初期からシリアス入れたぞ

      • 何なら連載前の読み切りの時点でかなりシリアス寄りだからな

  27. >ウィッチウォッチはアニメ化したら5等分並みに流行るんちゃう
    毎回制作するアニメスタジオの方が篠原先生についてくるかなぁ
    監督が超有能でラブコメ班、ドタバタ班、シュールギャグ班、人情班
    なんて使い分け出来ればいいけど、

    • タツノコ&川口&ナベシン「俺たちの出番だな」ガタッ

  28. 銀魂のアシやってたから背景ちゃんと描けるって理屈はちょっと分からない

    • その理屈は確かに判らないけど、空知本人が篠原のアシ能力を認めてるんだよね
      あと背景も普通に描けるよ、この作者は

    • 単純にアシスタントやってたから背景業務もこなせるって意味じゃない?

      • まあアシスタントも様々で背景をちゃんと描ける人もいれば
        下手糞だからベタ塗りやトーン貼りしか任せられないって人もいるからね
        篠原は普通に前者だろうけど

  29. はい、わたしも彼は絵を上手く描くことが出来ると思います

    • おはニューホライズン

  30. なんかこのコメ欄逆張りが多いな
    ステマしても売れない作品は売れないのはサム8で証明済みだろ

  31. > 量産型の背景描かないでキャラ絵ばかり描く作家さんか
    分かったふうな口調で外しすぎだろ

  32. ゲスキャラはよ

    • ゲスリング部っぽい顔のキャラはいるよ

  33. >劣化カイジみたいな謎ゲーム

    それはいるだろうがあああん?

    • ウロボロス回めっちゃ笑ったわ

    • クソゲーはこの人の真骨頂だからな
      スケダン時代ではジェネシスを実際にプレイした連中までいたって話だし

    • それじゃなくてスケダンのピクシーガーデンのことだと思う
      ボッスンと安形がやってたダウトみたいなやつ
      逆にいうとそれくらいしか浮かばないけど他あったっけ?

      ちなみに俺はこういう話好きだわ
      描くの大変だとは思うけど、毎回ギャグよりは楽なのか?

  34. ビー玉回
    きゅいん回

    たまに破壊力ある話くるのが好き
    ファールかホームランかって感じ

    • ホームランかツーベースヒットって感じでファールは別に無いかな、個人的には
      不評だったバトル回も単行本で通しで読むと悪くなかったし

  35. 来夢来人ちゃんが1番可愛かったレギュラーになって欲しいくらい
    喋りがおっさんだけど

  36. 清宮会長以外の生徒会メンバー紹介回を、もっとしてほしい。
    (前のような一気紹介回などではなく、いちキャラとしての単体掘り下げ回という意味で)

    具体的には痴女or市丸ギン酷似・頭ロボ・双子の3人かな

    ※さっきのスレチの分です。失礼しました。

    • 多分会長の過去回やりそうだし、そこで細目副会長は絶対出てくると思う。
      幼馴染っぽいし。

    • 3人以上いるようにみえる

  37. 矢吹先生とコラボせんか?
    義兄弟だし。

    • 矢吹先生は今はロボコにお熱だから…
      アストラの時はTwitterでちょくちょく絡んでたのになあ

      • 今篠原先生Twitterやってないよ
        漫画の公式アカならあるけど

  38. シリアス待ってんの俺だけなのか?

    • シリアスはシリアスでもバトル展開を交えた縦軸の話?

  39. ニコのたまに見せる美少女感良いよな
    ネムは見た目もそうだけど中身も可愛くて好き

  40. 美少女を強調するコマが美少女で、イケメンを強調するコマがイケメンで、変顔を強調するコマが変顔なことが、字の説明がなくても納得感があるのが凄い

    • 篠原の絵って「個性や特徴が無い」って言われてる割に
      絵そのものはちゃんと評価されてる不思議
      カラーイラストもかなり好評だし

  41. 固定グループのギャグが安定しすぎてて、メインヒロインが一番役割なくしてる感が悲しいわ
    ツッコミ弱いし、ボケても弱いという、シンプルにキャラが弱いヒロインになってる

    • ラブコメ回でいいポジション貰ってるやんけ
      その回もギャグ回と同様に好評で掲載順上がってるやん

    • ヒロインってか主人公だしクセのない真っ直ぐな性格で良いんじゃね?可愛いし

    • 魔法を使える舞台装置役で大活躍やんけ!!

  42. なんかもうアニメ化のオファー自体は来てそう
    そんで今はスポンサー探し中

    • 今年のジャンフェスで発表きてもおかしくない
      2クールで文化祭まで入れたら綺麗にまとまりそう

      • 今年は流石に無理ちゃうかな
        スケダンも割と企画そのものは立ち上がっても本決まりになるのに3年もかかったし

    • これアニメ化してもそんなにバズらなさそう

  43. YouTubeのジャンプ公式垢にウィッチのPV上がってたけど
    あれ見ると作者のキャラ造形の多種多様さには驚かされる

  44. うろミラ回が一番好き
    クック可愛い

  45. この漫画の薄い本が出るとするなら新キャラのモモチばっかりネタにされそう

    • 出るのはBLだろ
      モイxウルフ
      カンシxケイゴでただれた生活や

    • ネムちゃんが悪い男に引っかかる話だろ

      そういう本下さい

  46. 今のジャンプの中で一番上手いとは言えんけど、漫画の読みやすさでは確実に一番だと思う
    作者自身が「魅力的な絵が描けないからそこで他の漫画と勝負しようと思わない」
    「兎に角画面的に見やすくしてスラスラ読めるように構図に気を使ってる」と言ってたが
    全くその通りに出来てるんだよね

  47. 色々伸びる回の後編すげー好き
    声出して笑ってしもた

  48. 絵が丁寧で見やすい

  49. これまじで何が面白いのか分からん
    ギャグとしてもラブコメとしてもバトル物としても微妙すぎる

    • 本当に微妙過ぎる作品なら自力で表紙&巻頭は取れないんだよなあ
      単行本だってちょっとずつ伸びていってるし

    • 篠原作品は1つのジャンルに押し込めないで読んだ方が楽しめると思う

  50. なんか編集部で押されてるけど、そのわりに伸びないんだよな。
    アンデラみたいな感じ

    • アンデラよりは確実に伸びてるんだよなあ

      • 目くそ鼻くそ

      • 確実にアンデラとは違うわ

  51. 絵は好きなんだけど、そこまで面白くはない

  52. 同じ時間帯に急にネガコメントが増えたなww
    同じ人間がコメ書き込んでるのかな?

  53. ここでこれ褒めてる人多いから読んでみたんだけど普通につまらなかった

    • ジャンプ読んでないのにお前なんでこのサイト見てんだよ

      • いや毎週読んでるよ
        けどこの漫画は5話くらい読んでつまらんかったからその後読んでない
        最近暇だったのでまとめて読んでみたけど相変わらつまらなかった

      • 合わないならんしゃーない

      • あのさあ、誰だって好き嫌い向き不向きがあるんだから流そうや
        つまらなかったとか好きじゃないってコメントなんて気にしなくていいんだよ
        自分が好きだったらそれでいいだろ?自信持てよ

  54. つまらなくはないけど単行本買って読み直そうとかアンケ出して応援しようとか
    毎週続きが楽しみだとかは全く思わない 載ってれば毎週読むけど 
    載らなくなったらほーん終わったんだって言う それぐらいの漫画ですね

    • なんか最近のジャンプはこういう漫画が多いんだよな

      • だって打ち切りレースでそういうのばっかりアンケ入ってるんだもの

    • 前に比べたら面白いとされる作品の質が落ちた気するから分かるよ

      • ワンピヒロアカ呪術が一時期より盛り下がってつまらなくなったのはガチ
        ブラクロはやや持ち直した気配

  55. ええやん。
    ソーマの人?

    • スケダン、アストラの人だよー

  56. この人の漫画の中ではこち亀が一番面白い

  57. しれっとレジェンドの仲間入り果たしてない?

    • この作品がアニメ化すると、デビューから3作連続でアニメ化したことになるからな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】彼岸島の作者、狂う
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事