今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

「モンキー・D・ルフィ」「越前リョーマ」「竈門炭治郎」←人気の出る漫画はネーミングセンスが優れてる説

漫画総合
コメント (387)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663636679/

1: 2022/09/20(火) 10:17:59.31 ID:9zQSIGhi0
独創性があり、語感がいい

5: 2022/09/20(火) 10:19:12.75 ID:2eJ8uBCmd
ボボボーボボーボボ

46: 2022/09/20(火) 10:41:16.92 ID:e4TUFh7sd
覚えやすさは重要やわ

おすすめ記事
14: 2022/09/20(火) 10:23:53.45 ID:LvL7RepY0
孫悟空は本家より孫悟空してるな
no title

12: 2022/09/20(火) 10:22:52.29 ID:54cMB1KQ0
孫悟空というパクリ

59: 2022/09/20(火) 10:50:49.30 ID:af/Z47cCd
>>12
全世界においてもはや孫悟空といえば西遊記ではなくドラゴンボールやから凄すぎ
恐らくこれから100年先においてもそう
200年先は知らん

63: 2022/09/20(火) 10:53:06.98 ID:WX9dcW8+p
>>59
うせやろ?西遊記の知名度超えたんか?

65: 2022/09/20(火) 10:53:47.99 ID:A8niY64fd
>>59
いや普通西遊記の方やろ

70: 2022/09/20(火) 10:55:44.63 ID:B5DiOh9g0
>>65
中華圏以外じゃどう転んでもドラゴボが先にくるぞ
その事を中国人がソフトパワーの無さと嘆いとるぐらいには

20: 2022/09/20(火) 10:28:36.70 ID:4qwwjw5R0
桜木花道もすき

74: 2022/09/20(火) 10:57:05.93 ID:2pU1j463d
桜木花道はヤバいわ

32: 2022/09/20(火) 10:33:14.31 ID:0BDgzwJO0
桜木花道
流川楓
赤木剛憲
宮城リョータ
三井寿


名前だけでなんかスター感あるよなこいつら

33: 2022/09/20(火) 10:34:12.78 ID:BktW9JwOa
ネーミングセンスは久保帯人先生がずば抜けてると思う

30: 2022/09/20(火) 10:32:20.23 ID:nLB6p5Ex0
グリムジョー・ジャガージャック
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

71: 2022/09/20(火) 10:56:39.73 ID:auQ7KlbId
ロロノアゾロとか語感ええわ

39: 2022/09/20(火) 10:37:53.20 ID:PD064OZa0
主人公の名前モンキーにしたろは凄いよな
普通そんなのせんやろ

41: 2022/09/20(火) 10:38:36.75 ID:A9WsoBFl0
>>39
プロゴルファー猿「せやな」

45: 2022/09/20(火) 10:40:35.77 ID:Vv/k/8AB0
>>39
作者が猿の漫画もあるぞ

25: 2022/09/20(火) 10:30:25.94 ID:s5Adcirad
夜神月()

15: 2022/09/20(火) 10:25:13.61 ID:qR0SLWGN0
ナルト

ハイ論破

18: 2022/09/20(火) 10:27:00.80 ID:PtJGRVo2a
うずまきナルトは、
作中でもガチで自来也がラーメン食いながら思い付いた名前だからな
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

29: 2022/09/20(火) 10:30:49.80 ID:EUZ4uGLg0
ナルトは技の名前はカッコいいからな
キャラ名は全体的にひどいけど

47: 2022/09/20(火) 10:41:57.65 ID:7wy9NovZ0
キャラの名前より技のネーミングセンスが大事だな。売れようが売れまいがだせえってのはあるし
車田正美なんかは明らかに技のネーミングセンスがいい

60: 2022/09/20(火) 10:51:09.68 ID:r1UuIDjkd
キャラクターの特徴そのまんま名前にしたろw←これ好き

66: 2022/09/20(火) 10:54:16.28 ID:WX9dcW8+p
>>60
タフ!AKIRA!

67: 2022/09/20(火) 10:54:45.91 ID:/j7PSiA00
星矢「名字なんていらねンだわ」

75: 2022/09/20(火) 10:58:19.76 ID:7L+yTCXG0
奇面組みたいなんはええんか

62: 2022/09/20(火) 10:52:25.67 ID:LvL7RepY0
トランクスとかいう下着
no title

54: 2022/09/20(火) 10:47:22.03 ID:UteF/dd4a
「野菜人」を並び替えただけでクソカッコ良くなるのはすげーわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ロロノアゾロは元がいるやん…

  2. 打ち切り漫画はけっこうな確率で主人公以外の名前忘れられてるとかザラにあるからな

    • エリエリの主人公の名前覚えてねえや

      • 写楽すらフルネーム知らんわ

    • ネルなんか主人公の名前すら覚えられんかったわ

      • あれはまず、作者がなるべく名前を覚えてもらうために愛称のNERUかネルでいいからなるべく多用する、と言うポイントを押さえてなかったのが痛い
        その上、他の脇役も脇役でキャラ同士の名前を呼び合い、声を掛け合ってないのもあいまって脇役はなおさら名前わからんって状態だったし

        それに、38のコメで納得したが、語尾がうの段で終わっているから叫びづらい呼称なのもあってファンの立ち位置からコンテンツを大きくする上でのポイントもズレてたんだなって

      • いや主人公の本名が分からんって話であって
        ネルという渾名は流石に覚えてるだろタイトルだし

      • まぁネルがネル呼ばれてたのはさすがに忘れとらんよ
        フルネームが全く出てこん

    • 打ち切られてないけどマッシュルのキャラはマジで分からん

      • 主人公がマッシュルームカットだからマッシュ・バーンデッドと言う名前は覚えてるし、これに関してはいいセンスしてると思う
        他のキャラに関してはセンス以前に名前が覚えられない

      • 覚えられる名前考えるのもセンスいるのかもな

      • マッシュルも酷いな
        今の連載陣じゃ群を抜いて酷いセンス

      • レモンちゃんぐらいかね覚えやすいの

    • そりゃ打ち切られれば早々に忘れられるだろうよ。やってた期間も短いわけだし。

      • しかし他のキャラならともかく主人公やぞ

  3. そういやデンジって正式名称あるっけ?

  4. ゴン=フリークス
    キルア=ゾルディック
    好き

  5. >45: 2022/09/20(火) 10:40:35.77 ID:Vv/k/8AB0
    >>39
    >作者が猿の漫画もあるぞ

    なにっ!

  6. ルフィと炭治郎はネーミングセンスいいと思ったことないな。面白かったから後付けで語感もいい気がするだけじゃない?

    • 俺はテニス読んでないから越前リョーマのどこが優れたネーミングなのか全く理解できなかったりする

    • ネーミングセンスより、分かりやすさとダサくないの両立の方が重要だね
      シンプルな字面か、滅多に使われない漢字だけどそれに依存せず覚えてもらうために変に凝り過ぎない、とか

    • 竈門炭治郎はまず印象に残るだろ

      • 読めん

      • 国語力〜

      • 子供にはな

      • いや、別に…

      • 竈読める小学生おんのか
        猗窩座も酷い

      • 最初読めんかったけど読めるようになったわ
        作者の名前からして難しいよな鬼滅

      • 本屋で思い出せなくてワニ先生の名前をググったわ

      • だからな
        勘違いしてるアホ鬼儲多いけど

        人気出て周知されてみんなが知ってるからこれはいい名前!って話じゃねーんだ
        前情報なく初見で見ていい名前!って感じたらいい名前なんだ

      • ↑アホか?
        竈門とか炭を使ってる名前が珍しいから特徴的で覚えやすいから良い名前って話だろ
        お前のセンス0話術0の主観の話なんか知らねーよ

      • みんなが覚えてる=センス良いでは?

      • みんなが覚えてる=その作品が流行ったから、だと思います

      • ↑↑↑お前の理屈じゃ珍名は良い名前だなw

      • 竈の書き順が載ってる塩竃市のサイトにアクセスが増えたと話題になったこともあったなぁ
        ttps://www.google.com/amp/s/sendai.keizai.biz/amp/headline.php%3fid=3150

      • そうかな…そうかな…

    • センスとかからはちょっとずれんだけど、ルフィはみんな語尾を伸ばすって認識してるのがすげぇなって
      「ルフィー」だとなんか字面が悪い感じがするし、文字通り語尾を伸ばさないと音に出した時になんか違うなってなる

      • 下の38で似たようなコメがあるけど、叫びやすい名前とか語尾があるから、そこに上手く引っかかっているんだわ

  7. 打ち切りになってる作品ってキャラの名前を呼ばないから印象に残らない→キャラの名前がワカラナイのが多いな 

  8. 名前、大事!
    語感、大事!

    出版社の編集者はこれもっと徹底してくれ
    画力あげたり話を上手く構成したりができる技術はすぐに身につくもんじゃないと思うけど

    語感よくて覚えやすくていい名前はできるはずだ
    自分の人生預けるキャラクターの名前なんだから頑張ってくれ

    打ち切り作品にしたって最終回読み終えた後にキャラの名前覚えられてなかったら切なくなるんだ

  9. 剣心←かっこいい
    抜刀斎←めちゃくちゃかっこいい
    心太←……ところてん…

    • 和月は志々雄真実や蒼紫はじめにいいの多いな
      心太はシンタって読むんやで

      • ところてんは漢字で心太って書くんやで

      • 知らん思われてるのがショックやで

      • かわいそう

      • ほんとにところてんだと思ってるわけないだろ笑

      • やからツッコミ入れてやったんやないかい

    • 心太に関してはこれで「ところてん」って読む方がバグってる希ガス

  10. とりま連載決定した新人は一日でいいから師匠のとこ行ってネーミングについて話してこい、得るもの多いぞ
    師匠が迷惑?そんなんは知らん

    • 師匠も建築家から取ってたり辞書読み込んで語感の合う熟語知識増やしてたり結局は引き出しの多さやね

    • ダサいのは流石にアカンが、それよか普通にストーリーのこと学ぶ方が大事やろ。

      • 師匠からそんなん学ばんでよろしい

    • とにかく辞書を読め、ひたすらに読み込め 
      そうすりれば
      キルケハルト・バーニン カァップ・ロマネスコ
      ラムズ・ウッデンリバー ミストレス・シュナイザー みたいに造語すぐ作れるようになるぞ

      • そんなんあかん
        字面カッコ良さげ、なだけや

      • どこのキャラの名前?
        オリジナルだとしたら悪いけど読み辛いし覚え辛いしでイマイチだと思う

      • お前含め凡人がいくら辞書読んだところでアーロニーロ・アルルエリには一生到達できないぞ

      • やっぱネーミングにはセンスが必要だと証明したな

      • 本人です、ベロベロに酔っ払って調子こいた書き込みしてしまいました。ごめんないm(_ _)m

  11. ナルトはうずまきでナルトで螺旋丸だからどんどんカッコ良くなっていくんだ

  12. 悟空
    悟飯
    ブルマ
    ベジータ
    ピッコロ
    トランクス
    センス無いけど人気漫画だろ
    はい論破

    • レッドリボン幹部は色そのまんま、魔族は楽器そのまんま、主要キャラは下着か食べ物そのまんまの名前を付けてたのに
      サイヤ人編以降はキャロット→カカロットと元ネタを少し変えて命名するようになったのはなんでやろ

      • マジなバトル漫画にシフトしたからじゃない?割と前半は緩かったし。

      • 宇宙人っぽさを出すためじゃない?

    • ドラゴンボールは確かにネーミングセンス良くない
      その分漫画のセンスが強すぎだけど

      • そうかなあ
        ベジータとかカカロットとか謎に完成度高いっつーか
        元々メチャクチャなネーミングの世界なのにちゃんと異文明感でてるのすごいと思うけどな
        キャロットからなかなかこうはならんやろ

    • 変な名前をつけても違和感なくしてしまうのは
      ある意味センスがあると思う
      ネーミングセンスとは次元が違うというか

      • 独特なネーミングだけど描写のカッコ良さで力業でカッコ良いと脳に刻まれた感じ

    • カッコイイキャラにカッコイイ名前を付けるんじゃなく
      キャラと名前をワンセットでカッコ良くしてるんだよな

  13. というか元ネタ名もあるとは言え尾田っちは全体的にネーミングセンスが高い
    「音越え」とか「海鳴り」とかサブキャラの異名すらカッコいい

    • わかるわ
      「道化」のバギーは見た目通りだなと思ったけど、「千両道化」のバギーになると途端にカッコよくなるのもセンスがあると思った

    • でも技名のダサさは何とかして欲しい

      • 技に名前付けてる時点でどんな物でも気恥ずかしさはあるんだよ
        適度に駄洒落散らしてるワンピはそう言う物として扱える分センスある方

    • ドフィの天夜叉ってのもなんかあんのかね

    • 国とか地名とかいいよな
      アラバスタ
      エニエスロビー
      スリラーバーク
      ドレスローザ
      アマゾンリリーとか
      すんなり頭に入ってくる

      • 凝ってない所が自然でいいわ
        かっこつけすぎると浮くんだよな

      • テーナゲーナ王国とかシッケアールとかダジャレみたいな名前なのにしっくりくる
        ゴア王国とかもね

      • (でもスリラー「パ」ークって散々間違えられたけどね)

  14. ワニのネーミングセンスはそんなよくない
    むしろ駄目側

    • 流石に逆張りすぎでしょ

      • 逆張りってなんだよ
        難読字使い倒してるあれのネーミングセンスいいとか口が裂けても言えんわ

      • あんなに難読なのに普通に記憶に残るの、むしろすごくない?

      • 残らないし凄くない

        圧倒的人気で衆知はされたがネーミングセンスとそれとはまた別の話
        別にネーミングセンスが良ければヒットするわけでもねーんだよ

      • 青2
        あえて普段は使わない字を使うって、刺さる人には刺さる厨二の様式美の一つだからね。わかりやすいところでめだかボックスとか
        鬼滅は使い過ぎて、若干埋まっちゃうキャラもいるけど不死川とかみたいな引っかかりそうなチョイスは抑えているし
        何より、他の作品と被らず独自になりやすいってメリットがあるんだよね

      • 幼稚園児でもスッと覚えられるものだし、残らないってのは単に知能レベルの問題かと

      • なんの話してるんだお前はw
        ネーミングセンスの話してるのに幼稚園児でも覚えられるとか
        そんなスタンスならこのお題で話す意味なくなるわ、どんな漫画だろうが人気が出れば覚えられるよ

        キャラもなにもなく、名前だけ出されて、それをどう感じるか だろ。センスの話なんだから
        そんなこともわかってない園児と話したかねーよ

      • 悲鳴嶼行冥とかスッと覚えてる幼稚園児はちょっと引くかな…

      • ケーキ屋さんの黒板に鬼滅のキャラの名前をたくさんひらがなで書いてあるのを見たことある
        いかにも子供の字だったので覚えたから書きたくなったのかもって思って微笑ましかった

      • 技名の翻訳がもったいない
        灼骨炎陽をバーニングボーンサマーサンはさすがにダサすぎる

    • 鱗滝式呼吸術は…そうだね

      • 担当さんありがとう

    • 竈門禰豆子とか鬼舞辻無惨とかはセンスあるけど、いまいちピンと来ないネーミングもあるから、まあ可もなく不可もなくってところかな

      • 作品自体は好きだけど
        技名は覚えられずじまいのもの一杯あることを白状します

      • わかる
        ルフィとかは攻撃方法に合わせたネーミングをしてるけど、鬼滅のキャラって技名違うけど動きがどう違うのかわかりづらいのが多いからね…

      • 水とか火とか属性つけてて能力バトルしないのが鬼滅のおもろいところ

      • 属性つけなかったから、何をやってるかわからずバトルがつまらなくなったのでは?

    • 大正時代のキャラが現代よりの名前だったらなんかコレジャナイやん?

      • 大正時代だと言う事を考慮しても、あまりない名前だと思うよ

    • 技名とか編集のセンスが良かったからな

    • まあたしかにピンとこないキャラが結構いるな

    • 初めて通して読んだときほとんどのキャラの名前覚えられなかったわ
      今も八割くらい覚えてない

    • なぜか村田さんはやけに覚えてる
      普通だからだろうか

  15. 一護に複数の意味持たせてんの流石だな
    スペイン語で15がクインシーの綴りだったり

  16. 印象に残る名前ってのは確かにあるかもなー
    何気ない会話で「○○が言ってたんだけど」とか出てきても誰だっけそれって思って読み返したらメインキャラだったとかわりとある
    俺の人名記憶力が残念なだけかもしれんけども

  17. さよなら絶望先生以降の久米田康治作品のネーミングセンスは唖然とするのばかり
    よくあんな駄洒落なのに名前としても十分通用する姓名を考えられるもんだ

  18. 打ち合わせ場所がジョナサンでほんと良かった

  19. この手のネーミングセンスの覚えやすさと個性で言うならドラえもんだよな
    ジャイアンスネ夫のび太とか凄すぎですよ

  20. ネーミングセンスは久保帯人がズバ抜けてる

  21. 「いちご」が名前と聞けば十数年前までは苺で女性の名前だと思ったろうけど今は「一護」で男性の名としても全然おかしくないようにしてしまったBLEACHの偉大さ

  22. ワンピは仲間に関して言うならウソップ以外はセンス感じないなぁ次点でチョッパー

  23. 人気漫画といえばこちら葛飾区亀有公園前派出所だけど中川だの秋本だの大原だの主要キャラはごく平凡な氏名ばかりなんだわ

  24. 主人公に山田太郎とつけるのはある意味凄いネーミンスセンスだわ

  25. 月光条例でエンゲキブが綽名で呼ばれてたのは壮大な伏線だったけど涼宮ハルヒのキョンの本名が明かされないのもなんらかの伏線なのかな

  26. うる星やつらの主人公諸星あたるは江川卓の弟の名前を借りたそうだが、有名人ならともかくその家族の名前をつけるというのはよくわからん
    江川アタルってなにか偉大な事をしたのか

  27. 花中島マサル

  28. 鳥山明はセンスないし

    • ヤムチャとか天津飯とかピッコロとか元々存在する物の名前が人名になってるからね…
      でも技名に関してはセンスが高い
      かめはめ波とか元気玉みたいなシンプルな物から、魔貫光殺砲みたいなオサレ全開の物まである

      • いやヤムチャとか天津飯とか大魔王にピッコロとか付けるのがセンスだろ

      • ピッコロに関しては、大魔王と言う恐ろしい存在とは真逆の可愛らしい名前を付けたって、何かのインタビューで見た事があるな

      • 既にある人名以外の名詞をキャラ名に当てはめて違和感が全くなってしまうのは
        ネーミングセンスというか、それを含めた漫画力だと思う

  29. ネーミングセンスがない名前って例えばどんなのがあるんやろ
    なんかそこら辺の外人持ってくるだけでもカッコよく聞こえるわ

  30. 姓は漢字、名はカタカナ
    氏家ト全の登場人物は読みやすく覚えやすい

  31. 黒崎一護

    この死神と滅却師の間に生まれた感よ

  32. 主人公がファフナでヒロインがマナスファなのは分かりにくすぐるだろって思ったヲ

  33. そういえば北斗の拳連載当時は関東にはバットとかジャギとかラオウとかいう名前があるのか
    核戦争後数年後の話だろ、とよく言われてたな

  34. 売れてるから乗っかってるだけ感

  35. ワートリはどいつも現実的な名前な上に風貌に飛び抜けた個性があるわけでもないからマジで覚えられない

  36. 師匠はキャラ名もだが卍解もええよなぁ

    でも俺が1番好きなのはグリムジョージャガージャックじゃなくてバンビエッタバスターバインちゃん!!

  37. 鬼滅が人気になったのはアニメのおかげだからネーミングセンスなんか何も関係ないだろ
    鬼滅の主人公の名前が山本次郎でもufoがアニメを作れば人気が出てたしufoがアニメを作られなければ今と同じ名前でも人気は出てない

    • 早口www

      • ↑図星を突かれたから反論できないのか?

      • シュバってきたwww

      • ま、他人の喧嘩に口挟む義理もないが
        時間見たらシュバってるのお前だろう煽りカス

      • 煽りカスがそれいうか…

    • 鬼滅が人気になったのはアニメのおかげだからネーミングセンスなんか何も関係ないだろ
      鬼滅の主人公の名前が山本次郎でもufoがアニメを作れば人気が出てたしufoがアニメを作られなければ今と同じ名前でも人気は出てない

      だそうです

      • 一息で言ってそうですね

    • その名前だとアニメ化まで行かないだろうことは確か

      • でも主人公の名前が坂本太郎の作品が、高確率でアニメになると思うんですよ

      • 坂本は最初からギャップ狙いだったし

    • それ打ち切り漫画だったらまだ分かるんだけど鬼滅は打ち切られてないしそれは当てはまらないかな

      普通にネーミングセンス良いと思うよ

    • ネーミングセンスは微妙
      ただ鬼滅は台詞回しが抜群に上手かった

      • 鬼舞辻無惨
        錆兎
        胡蝶しのぶ
        栗花落カナヲ

        はスッと馴染む見栄えのよさと尖った引っかかりを両立しててよくできてる
        あとはまあ普通〜微妙、漢字の意味やインパクト重視で字面がうるさかったり分かりづらかったり

      • でもまあ頭に残るネーミングだったから結果的に正解なのかもしれん
        「禰豆子」とかなんじゃそら?と違和感あったが一発で覚えたもんな
        特別な人外感があって

      • 無惨とか禰豆子はいいセンスしてるけど、善逸は「善を逸する」って縁起の悪い名前だと思う
        柱に関しては名字はいいけど、行冥、小芭内、実弥、無一郎、天元など名前に関しては言い難かったり書けなかったりとあまりセンスを感じない

      • >善逸は「善を逸する」って縁起の悪い名前だと思う

        逸を使う二字熟語で一番一般的なのってたぶん「秀逸」だと思うけど、これは「秀でるよりももっとすごい」って意味だよ
        善逸は「逸するほどのすごい善」って意味でしょ

    • ウーマンラッシュアワーみたいな文章やな君

  38. 昔、演劇とかでメインキャラの名前は語尾をなるべく母音の「う」の段を使わないみたいな法則があると聞いたことがある
    色んなキャラが声をかけたり口に出すからなんだけど、「う」の段が他に比べて、口を閉じるから叫びにくいから、らしいんだけど
    逆に呼びやすいのは「あ」と「お」がトップで次いで「い」らしい、から名乗りが様式美のスーパー戦隊の〇〇レンジャーとか勇者王のガオガイガーやジェイデッカーは割と理にかなってるらしいし、星矢、ナルトやボルト、イチゴ、ルフィとかも

    ちなみに悟空の様に呼びやすい「う」の段で終わる例外もあるし、ケンシロウはケンシローって「お」の段に該当するが

  39. 大空翼

  40. バクマン。でPCPやる時のキャラ名について服部さんがサイシューに色々言う回思い出すな
    ……ジャンプの編集者ってバクマン。ぐらい読んでないんか?

  41. ここまでサザエさん無し
    真っ先に出るかと思ったが

  42. ゾマリ・ルルー
    こいつだけはしっくりこない

  43. 金田一一

  44. そういや進撃もよかったな
    名前自体はドイツ人のありがちな名前だったそうけど名前+名字を繋げて読んだ時の語感はどれもよかった

  45. アニメだけど機動戦士ガンダムを始めてみた時はなんだこのキャラクターの名前は!とは思った

  46. 鬼滅は漢字はむずいけど読み方は印象に残るの多いな

  47. 雁字搦めの画数多めの漢字でゴリ押してきた鬼滅は逆に印象に残るわな

  48. 逆にキャラのネーミングセンスはあるのに打ち切られた漫画が知りたい

  49. たしかにルフィのネーミングセンス良いわ

  50. リョーマだけ格落ち感がすごいな
    三つあげるなら花道か悟空で良いだろ

  51. 「モンキー・D・ルフィ」見ると、「モンキー・DL・free」を連想するようになってしまった
    ほんま内藤許さん

  52. ごりごりに売れてるやつじゃなくて
    鳴かず飛ばずで終わったのや打ち切られたセンスいいってのを挙げろよ
    むしろ逆に

    売上に引っ張られてるだけのミーハーじゃねえか最早

  53. 名付けにルールがあると覚えやすい
    色、地名、酒の銘柄とか

  54. 呪術の領域展開の名前は無量空朱以外全然頭に残らない

  55. 岸本は名前センスないだろ
    あれほとんど編集のお陰だし

  56. 漫画に大事なのはセンスっていわれてるから、面白い作品書く人はネーミングも上手いんだろ
    尚ネーミング最高峰は高橋留美子先生

  57. 濁音と拗音の組み合わせはだいたいかっこよくなるから強い
    シュヴァルツとかルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとか

  58. 包丁人味平の主人公の苗字が「塩見」だったのはうまいと思った

  59. 主人公の名前を「てんが」にした漫画家がいるらしい

  60. センスの有無じゃなくて
    有名かどうかじゃないか?
    芥火ガンマ
    ジョン・エルウッド・シェパード
    C.T.スミス
    ウルフジャンギーナ・ララ・ジェット

  61. モンキー・D・ルフィで思ったけど、
    ルフィが猿ベースなのは悟空のオマージュ、
    頬に傷あるのは剣心のリスペクトなのかな。

  62. 呪術の領域展開の名前の頭に残らなさはヤバい
    ハンターハンターとかブリーチは残りやすいのになんでだろ

    • 字面の問題じゃない?ただ難しい常用外漢字とか使うからなんだっけこれ?ってなる
      結果的に読み方も覚えにくいような
      念能力名は文章になってたり映画の名前だったりアイドルソングだったりで聞き覚えあるもの使ってるし、BLEACHはまあとにかく語感いいけど意外と難しい漢字は使ってない印象
      字とセットなんだろうなと思う、漫画は

    • つってもがいかんてっちせん、かんごうあんえいてい、ふくまみずしは一発で憶えたぞ、いや漢字までは無理だけど
      演出が印象深かったかどうかと、あとやっぱり語呂の良さじゃね

      • アニメのおかげじゃねえかな、それ。
        声付いたおかげで一発で覚えたように錯覚しているのでは。

    • だから対象を好きか嫌いかの話でしかないんだよ

      • だから違うって

      • 違くない

      • 違ぇって!!

    • ゆうてハンタはともかく鰤も終盤のやつ全部憶えてないわ
      千本桜景厳あたりは忘れんけど

  63. 名前の良し悪しとか名前の呼び合いというよりキャラの好感度や漫画の面白さでは…?

    • まあそうよね。正直ネーミングセンスいいってのは人気漫画だからそう思えてるだけって感じするわ。

      • んなことないわ
        師匠以上の漫画家なんかなんぼでもおんのになんでネーミングセンスの話になるとこんなにフォーカスされるんだよ

      • じゃあゾンパウのキャラとか皆語れるか?

      • 読んだことあるやつとなら「ただのスミスさ」辺りならニ、三ぐらいは話せる
        読んでないやつとは無理

  64. ボボボーボ・ボーボボ
    首領パッチ
    ところ天の助

    絶対忘れないし、覚えやすい

  65. 緑谷出久 デク
    髪が緑で悪友からの蔑称がヒーロー名の由来やぞ

    • みどりやでくだと思ってる人多数だし本名の存在感薄い

      • 緑谷明澄(りょくや あきすみ、TRPGのリプレイ小説とか書いてる人)の名前が先に知識としてあったので、初めてヒロアカで見た時にそれと同じだと思ってた

  66. 刹那で忘れ去られる漫画もあるんやぞ

  67. ブリーチってお洒落な苗字多いけどたまに山本とか松本みたいな普通の苗字混ぜてくるから好き

  68. 鬼滅って初見読めないやつばっかりなのにすぐ覚えられるよな。一人一人のビジュアルとキャラが特徴あるのと日本人だから漢字が覚えやすいのか。

    • 単純に流行ったからだと思う
      テレビであれだけ名前を連呼されたら嫌でも覚える

      • うん、これだと思うわ
        オバマ元大統領もトランプ元大統領も、最初変わった名前だなーって思ってたけど、いつの間にか馴染んでたし
        トランプなんて最初、カードのトランプかよ!って思ってたのに…

      • 紅蓮花の鬼リピは酷かった
        コロナ禍に気をつけてやっとのことで家族旅行行っても、どこでもかかってたからな
        まぁこれは鬼滅悪くないけど

      • ちなみに英語でトランプってカードのあれじゃなくて「切り札」って意味だから、大統領と言うかボスがそういう名前なのはジョークが効いてるな、て感覚があったな
        なお、当人は…

    • ぶっちゃけ最近はもう忘れ気味
      あとアニメ一期にろくに出てない柱なんかは覚えられなかったわ
      世間で連呼してたから覚えただけだから連呼しなくなると忘れる

  69. 覚えてもらうには作中でキャラの名前を何度も呼ぶこと

  70. 稀にあるよな、名前がどうしても頭に入ってこない漫画
    大好きなんだけどマテリアル・パズルのキャラの名前がどうしても頭に入ってこない

  71. 作品全体の面白さや印象や知名度に引っ張られてセンスよく見えてるだけやろ
    先入観なしで名前単体で見てセンスいいって言えるものなんてごくひと握りじゃね

    • 面白くなかったらヒロインがブルマってなかなか酷いしな
      ジョジョも無理やりジョジョ呼び出来るような主人公名だし

      • ブルマはブルーマウンテンだよ
        悟空以外の中国風の登場人物が中国茶由来だし
        下着設定は後付け

      • >>09:51:25
        連載前の仮称の段階でもブルマだけは飲み物関係ないんだよなぁ
        ちなみに「ピンチ」

      • >ブルマはブルーマウンテンだよ

        あ、それデマだよw

      • >09:51:25

        まあ、最初はコーヒーだったかもなぁ証拠はないけど
        でも6巻でお父さんの「ブリーフ博士」が名前付きで出てくるから
        後付けとしても相当早い段階だと思うぞ

  72. ナルトとか一護とか炭治郎とか他にいないしこういうのはセンスいいと思う
    中身が面白くなければ全く意味ないけど

    • その理屈だと孫悟空みたいに既存の名前を使ってるものはセンス悪いのか

      • カカロットとベジータはそれなりに評価されとる
        それで満足しとけ
        魔貫光殺砲とかも素晴らしいし鳥山明はネーミングセンスあるよ

      • 西遊記あんま知らなかったからめっちゃ印象に残ったわ

  73. ヒロアカもセンスいい

  74. ろくでなしブルースは実在するボクサー、ジョジョの奇妙な冒険は実在する音楽家の名前をそのまま使用してるけど悪役に使われたモデルから苦情は来ないのか

  75. 来留主 公人
    モンスター娘のいる日常の主人公
    実にセンスのいい名前なのに作中でほとんど使用されない

  76. サイタマ「…」

    これは完全な後付けだろうなw
    絵を見て飛びつく奴はいても名前を見て飛びつく奴はいねーよw

  77. 名付けなら、黒子のバスケ
    キセキの世代→色。中学時代の先輩でありキャプテンは虹
    誠凛レギュラー陣→曜日
    めちゃくちゃ覚えやすかったわ
    黒子の代わりの黛も、漢字がそのままだし

  78. モンキー・D・ルフィってネーミングセンスがいいか?
    初見はなんだこれだったけどな

    • 最初はモンキー?猿?って思ったわw

    • 語感はいい
      語感大事

      リピートアフタミー

      モンキーディルフィ

    • ロロノア・ゾロはセンスを感じた
      刀キャラにこの名前を付ける勇気は中々ない、見た目(侍なのにTシャツ腹巻)もそうだがw

      • それだとちょっと理由が分からない
        せめて元ネタのロロノア・ゾロがどんな人くらい軽くでいいから解説してほしい

      • フランシス・ロロノア
        ロロネーは非常に残忍で冷酷であり、捕虜にした敵は一人も生かさず全員を殺し、住民には虐殺、拷問、強姦など残虐行為の限りを尽くした。スペイン人を憎悪するあまり、自ら捕虜のスペイン兵の胸を切り裂き、心臓を引きだして食べたという

      • たぶんそっちじゃなく怪傑ゾロの方のこと言ってるんじゃない?
        アメリカの小説とか映画で有名な古典的ヒーローでフェンシングの達人
        見た目的にはゾロの黒手拭いは怪傑ゾロのマスクから取り入れられてそうだけど、それ以上にミホークがけっこうそのまんま

    • 語感もセンスもあんまりいいとは思えないけどなぁ
      ワンピ読んでないからかもしれないけど
      慣れってやつ?

    • 他はともかく
      ルフィだけはいまいち語感がよくはないな

    • なんというか主人公っぽいなと思うし何より見た目に合ってる
      あのルックスでもしタイガー・D・ルフィだったら名前だけ格好よすぎて何かピンとこない

  79. 本スレの
     60: 2022/09/20(火) 10:51:09.68 ID:r1UuIDjkd
     キャラクターの特徴そのまんま名前にしたろw←これ好き
     66: 2022/09/20(火) 10:54:16.28 ID:WX9dcW8+p
     >>60
     タフ!AKIRA!
    このやり取りがよく分らんのやが誰か教えてください。

  80. キャラ名じゃなくて技名だけど
    反転術式と術式反転とかやらかす芥見はネーミングセンスというより
    説明能力がダメなんだろうか

  81. むかし声に出して読みたい日本語、て本あったけど語感はマジ大事ね。
    という訳で「一流漫画の主人公は○○○○+○○○が多い、つまりセンスも人気もある」
    説を提唱するね!(あ、日本人限定ね外人とか宇宙人はパスで)だって今の連載作見てみなよ。
    ミドリヤ・イズク、イタドリ・ユウジ、サカモト・タロウ、イノマタ・タイキ、みんな一流…
    とここまで考えたところで新鋭タツナミ・タツミ、サクラダ・キュウ、ハナフダ・ジンタ君らの
    存在に気付いてこの説は脆くも破綻しました。終わり。

  82. 古いけど、タルるートくん
    かわいいよな、ぶさいくですよ、などなど色々凄い名前が多い

  83. キャッチーなセンスがないと人気は出ない

  84. うずまきナルト

  85. 山田太郎

  86. ロジャー、ヨル、アーニャ
    割と普通だよなぁ

  87. 進藤ヒカルも今思うとええ名前やな
    塔矢アキラも

  88. ギャグ〜コメディなら名前がキャラをまんま表してるの好き
    久米田作品全般とか、左門召介とか。

  89. 名付けることは世界を作ることですからね
    重要性を理解できない作者は売れないでしょう

  90. バンビエッタ・バスターバインは初見でカッケェ…ってなったわ

  91. ヒュンケルって名前よく浮かんだな…

  92. 久澄大賀(くずみたいが
    一見してかっこいいのに
    ネタでつけたような名前ってのがよかった

  93. なんか鬼滅の刃が話題に上がると絶対にアニメの人気のおかげだから云々ってシュバってくる人多いよなこのサイトのコメント欄

    • 全サイト定期

    • このサイトに限った話じゃないし本当の事だからね

      • その本当のことに対して何を躍起になってるんだろうなと疑問に思ってる

      • ↑本当にそう思う
        アニメのおかげじゃない!原作の内容がいいから社会現象になるまで売れたんだ!と躍起になって真実を否定する鬼滅ファンにはうんざりする

      • むしろアニメだけの作品!コロナブーストのおかげで運が良かっただけ!!と主張する奴のほうが毎回シュバってる

      • このサイトの鬼儲以外の人らの鬼滅の評価はバズる前の発行部数程度だろう
        熱心なファンが作品に付くのは結構なことだがそれ以外の人の目はドライよ

        ワンピだって見てみろ、ワノクニ終わってから毎度お馴染み世界情勢で褒め多いけどワノクニでダラダラやってる時はボロッカスやったろ

      • チェンソーのアニメ、鬼滅より力入ってそうなんで、鬼滅越えるよ

      • 原作が糞だったら日本一売れた漫画にはならないだろうね
        そもそもアニメのストーリー、キャラ、世界観は全部原作のものなんだからアニメだけの力な訳ないじゃん

      • チェンソー、話の内容が一般向けじゃないから、多分鬼滅超えは無理やろ
        鬼滅はガチで老若男女に受け入れられて大ヒットだけど、チェンソーは若者あたりにしか引っかからん気がする

  94. 孫悟空だと西遊記
    悟空だとドラゴンボール
    が思い浮かぶな。

    • 本スレに中華圏以外だとドラゴンボールが先に思い浮かぶって言ってる人がいて、確かにアメリカでもヨーロッパでもドラゴンボール人気だもんなぁって納得し掛けるんだけどさ
      よく考えたら漢字使ってない国だとドラゴンボールの方は「Son Goku」だけど西遊記の方は中国語発音の「Sun Wukong」だから混同しようないと言うね
      こういうサラッと嘘つく人ってなんなんだろ

  95. 中2系の作品に出てくる初見でまず読めない中2キラキラネームキャラを出す作者はもうちょっと考えたほうがいいと思う

  96. ジャンプのキャラのネーミングで凄いと思ったのは桜木花道くらいだなあ
    主人公以外で最近の例だと、
    僕アカの麗日お茶子ヒーロー名のウラビティ(Gが抜けてるからゼロG)
    ってのも凄い

  97. スラムダンクは名前でどういう奴かイメージできるのすごい
    桜木花道の賑やかし感よ

  98. 呪術は台詞回し(モノローグ)とギャグセンスはピッカピカで尖ってるが、正直ネーミングセンスはあんまりやな。人名も技名も
    領域も元ネタありきだから難解で読みにくく初見で通りが良くない、口にした時の語感も良くない
    アンデラの能力のもじりなのにちゃんと人名になってるネーミングセンス地味に好き。ヒロアカとの違いは感じる
    ユニオン、アンダー、ルナ、サンにもUNが入ってるのオサレ
    PPPPPPはそこはかとなく初期の西尾維新っぽい

  99. う○こたれ蔵
    マキバオーの本名

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事