引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670214056/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670165260/
1: 2022/12/05(月) 13:20:56.18 ID:3D+oWo2w0
2: 2022/12/05(月) 13:21:25.40 ID:SEi0Ggxf0
これって多いの?🤔
4: 2022/12/05(月) 13:23:01.98 ID:3D+oWo2w0
>>2
めちゃくちゃ多い
93: 2022/12/05(月) 13:43:53.56 ID:bE2nftpR0
>>2
大ヒットだぞ
585: 2022/12/05(月) 14:29:17.13 ID:VMGUkx460
>>2
ここからの推移次第やけど少なくとも30億はいきそうやしヒットしたのは間違いない
1: 2022/12/04(日) 23:47:40.94 ID:o772ZTqP0
スラダンはワンピの半分か
90億は行けそうだな
2022/12/04 21:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 207517(+2552) 569494(.925) ****** 36.2% 277719 THE FIRST SLAM…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220807
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 391049 608531 2141 174 ****** ONE PIECE FILM RED
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220612
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 146402 659174 2400 267 ****** ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
6: 2022/12/05(月) 13:23:55.11 ID:/Kkw4vL50
またお前ら負けたのか
3: 2022/12/04(日) 23:48:16.30 ID:VF/Ebx+w0
また負けるんか
3: 2022/12/05(月) 13:22:10.46 ID:jVCSrsElr
面白かったわ
めっちゃちゃんとバスケしとった
5: 2022/12/05(月) 13:23:25.86 ID:3D+oWo2w0
>>3
ヨーできてたよな
旧アニメのイノタケの不満も頷ける出来や
8: 2022/12/05(月) 13:24:10.49 ID:/Kkw4vL50
お前ら何回負ければきがすむんだい?
9: 2022/12/05(月) 13:24:21.83 ID:3D+oWo2w0
>>8
やめたれ!!!!!!wwwwww
10: 2022/12/05(月) 13:24:44.18 ID:3D+oWo2w0
まじでええ出来やから観に行った方がええ
12: 2022/12/05(月) 13:24:55.51 ID:cIsuump10
普段映画行かない奴らが観に行くからそらな
あとはどれくらいミーハーを取り込めるかやね
16: 2022/12/05(月) 13:26:59.74 ID:3D+oWo2w0
>>12
事前の大炎上をクオリティで鎮火させたからな
カッコええわ
15: 2022/12/05(月) 13:26:30.10 ID:g48ZcVgS0
50億以上はいけるな
18: 2022/12/05(月) 13:27:23.89 ID:3D+oWo2w0
>>15
行くやろなあ
32: 2022/12/05(月) 13:32:17.08 ID:YKCWoIs7p
夏休みバフのワンピよりすごいな
137: 2022/12/05(月) 13:49:03.48 ID:01TL8ZoH0
ワンピの半分くらいか?100億行けそうやん
6: 2022/12/04(日) 23:50:59.04 ID:j8hvsyma0
90億ならスタンドバイミードラえもんやシン・ゴジラ超えやんけ
十分大ヒットって言えるレベルじゃん
よかったな
13: 2022/12/04(日) 23:52:33.80 ID:AGMDgomb0
>>6
ゴリ泣き
34: 2022/12/04(日) 23:58:03.67 ID:ZGSvhQwF0
男共は10代から60代までスラムダンク世代やから観に行く
女さんは宮城エピソードに感動すると聞いて観に行く
ガッキは白熱した試合に感動するから観に行く
大勝利や
64: 2022/12/05(月) 00:08:54.26 ID:655wwR7J0
2回観に行くやつはおらんな
山王戦きっちり全部やったなら何回も観たいって思うやつも多数おったろうが
81: 2022/12/05(月) 00:12:54.39 ID:PEn3l9Az0
>>64
おるやろ
試合カタルシスあるし
68: 2022/12/05(月) 00:09:40.93 ID:E7U+xSe50
これむしろ一回見たやつはかなりの割合でリピートするタイプの映画やろ
65: 2022/12/05(月) 00:08:58.33 ID:1DCmhZAN0
過去掘り下げがあんまり無いのもスラムダンクの良い所だと思うから人によっては
評価低いとは思う、まあ3年組は多少掘り下げてたけど
桜木とか過去もアッサリしてたし、今なんだよっていう青春感があった
71: 2022/12/05(月) 00:10:14.76 ID:Qujq15vxd
ワイはリピートしてもええかなと思ったわ
最後の無音のところのカタルシスはまあまああるやろ
773: 2022/12/05(月) 14:45:27.82 ID:skcbVZqfa
アニメ見てないから全く違和感なかったけどな
旧アニメおじさん的には無理なんか?
202: 2022/12/05(月) 13:53:58.48 ID:1W3viw+0a
鬼滅は無理だとしてもワンピースくらいは超えられそうなん?
214: 2022/12/05(月) 13:54:30.62 ID:CoTnK0+Ta
>>202
くらいはってワンピ180億やぞ
流石に無理
100億いったらヤバいレベルやし
230: 2022/12/05(月) 13:55:30.01 ID:VPzc0EtM0
>>202
Z超えは狙えるREDは無理
256: 2022/12/05(月) 13:58:03.72 ID:dyEoZLodd
東映はワンピのワンマンだったからスラダンも当たってよかったな
今年の東映関係者はマジでホクホクしてそう
542: 2022/12/05(月) 14:25:08.72 ID:I3bOCyl5M
どの辺に食い込むんや
186億 ワンピ FILM RED
137億 呪術 0
40億 ドラゴンボール 超ブロリー
34億 僕のヒーローアカデミア ワールドヒーローズミッション
26億 BORUTO
20億 NARUTO 絆
17億 銀魂 完結編
15億 シティーハンター
13億 幽白
8億 BLEACH もう一つの氷輪丸
156: 2022/12/05(月) 13:50:23.35 ID:B4nUQR+Ad
来週にはドラゴンボール抜きそうでワロタ
421: 2022/12/05(月) 14:15:07.67 ID:cIsuump10
ドラゴンボールは好きな人は多いけどやっぱ子供の頃にハマってたって人が多いから態々映画見ようってなる大人は少ないんちゃうか
そもそもストーリーよりキャラ人気の方がありそうやしなその結果がソシャゲに反映されているわけで
437: 2022/12/05(月) 14:16:17.42 ID:OjZJjkNS0
>>421
そもそも本編映像化終わってるしオリジナルストーリー自体に需要がそんなない
しかもバトル物なのに敵をはっきりさせないまま上映やしそら誰も見に行かんやろ
675: 2022/12/05(月) 14:36:15.46 ID:ko/h+dFk0
CGは正解やったな
526: 2022/12/05(月) 14:24:03.83 ID:xGzR7U8G0
全然CGに対して文句言われてないのがすごいわ1番の不安要素だったのに
562: 2022/12/05(月) 14:27:27.02 ID:RZYR95oe0
CGどうなん
アンチになりたくないから見たいのに見たくないってずっと思って見てない
573: 2022/12/05(月) 14:28:21.11 ID:yK0tQk6M0
>>562
CGは文句なしの出来や
バスケの実際の試合1度も見たことないなら凄さがわからんかもしれん
592: 2022/12/05(月) 14:29:48.47 ID:iRxN7OH/a
>>562
確実にCGで良かったぞ
611: 2022/12/05(月) 14:31:04.30 ID:Z2q1isJm0
>>562
CGは試合の時は慣れる
最後の山王メンバーが控室戻る時に違和感復活するけど
511: 2022/12/05(月) 14:22:50.70 ID:zVd9w9xa0
見てきたけどかなり面白かったわ
CGは大正解。スポーツものとして見応えがあるように仕上がってる
ストーリーはあくまで山王戦の補完だから、悪いわけはない
んで宮城の過去を掘ったのは賛否あるけど、ワイはアリだと思う
考えてみりゃあスラムダンク世代ってもう「人の親」になってる世代なんだよな(ワイもだけど)
親目線で見ると宮城への思い入れが深まるし、応援したい気持ちもさらに湧いてきた
だけど、人の親になれてない人には蛇足に感じてしまうかもしれん
795: 2022/12/05(月) 14:47:22.49 ID:zVd9w9xa0
CGのバスケの試合がこれだけ見応えあるってのが収穫だった
ロウきゅーぶもやれ
800: 2022/12/05(月) 14:47:57.20 ID:iRxN7OH/a
ワイみたいな基本原作厨でアニメは動きある部分の映像化楽しめたらええわぐらいのやつにはほんま最高やったわ
話楽しむなら原作やし原作最高には変わらんけどアニメの醍醐味はこれよこれって感じ
804: 2022/12/05(月) 14:48:12.83 ID:t3YMaK36a
音響も良かったよな
試合のシーンは絶対映画館で見るべきだわ
アニメにIMAXはどうしようかなって感じだけど観た人おる?
811: 2022/12/05(月) 14:49:17.88 ID:RYZaTcoCM
大事なのはある意味中国での売上やろけど
ゼロコロやってるいまどうなんやろか
907: 2022/12/05(月) 14:59:29.12 ID:GB+cuZh+0
中国はゼロコロナ前はアメリカ並みの市場だったのにもったいないな
924: 2022/12/05(月) 15:01:25.95 ID:0O16Omwed
そもそも中国は日本アニメ映画上映してないやろ
呪術とコナンは0回、ワンピは特別なイベントで1回だけ上映したのみや
ワンピの上映イベントのチケットはネット販売開始から3秒で売り切れたらしい
960: 2022/12/05(月) 15:05:04.43 ID:HKRyAvaU0
>>924
いやコナンは数週間前に通常上映始まってワンピも数日前に始まったぞ
スラダンもたぶんやるし
意外とタイミング良くゼロコロナ緩和されてるかもしれない
943: 2022/12/05(月) 15:03:15.87 ID:GB+cuZh+0
中国はCGアニメが受ける市場だからな
どらえもんのあれもやけに売れた
スラムダンクも期待やね
お前らが叩いてたから逆に成功は見えていたな