今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

桑原和真とかいう「幽遊白書」の良心wwww(画像あり)

幽遊白書
コメント (66)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最終的に大学進学するし勤勉で真面目
言うことないやろ
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
桑原が主人公だが

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コミュ力あって友達多いしな

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
その上レアスキル持ち
no title
no title
no title
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
次元刀て最強クラスだよな

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これで顔面良かったら人気もっとあったやろなぁ
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
普通にイケメンなんだが
no title

引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498460526/

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
剣を繋げてメリーゴーランドできる有能

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しかもねーちゃんが美人
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
独学一週間で赤点突破できるやつだからな、しかも運もいい
なんだかんだ努力家
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
ああなんか友達のためにテスト頑張った話から勉強にハマったんだっけ?

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
そうそう、理科のテストが悪くて頑張ってた
それ以来理科が好きになったらしいよ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
何であいつ不良やってたんだってレベルの常識人
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
あいつの場合モテたいからじゃね
あと絡まれ体質とか

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まともな情のある人だよな

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スタイルも良いしね

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔界編に参戦しなくて正解だったよな

あのインフレについてったら人間感がなくなって魅力がなくなる

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
ほんとこれ
あくまで人間だし幽助との違いがそこら辺に出てるよな

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
巨人の圧力って噂があった

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幽白で一番可愛い子と一緒に暮らすんだから勝ち組
no title

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
やっぱ冨樫絵上手いな

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
冨樫の描く女の子はかわいい

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
人間最強だな
テリトリーも桑原なら切れちゃうだろうし

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも次元刀完全に自由には出来ないから安定感は無いな
no title

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
そういうところもいい

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なぜかグッズ販売では仲間はずれにされる模様

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 桑原のグッズ販売しないとか無能すぎるよな

    • じゃあ買えよ

      • 無い物は買えない

      • 販売してないから書いてるのに買えよは意味不明過ぎるだろ

  2. 顔はちょいブサだけど心はイケメン
    大人になると良さがわかるタイプ

    • わかる
      子どものころは中二くさくてわかりやすく強い飛影とかが好きだったけど
      大人になってから読むと本当桑原カッコいいなって思うわ
      桑原の優しさをちゃんと理解している雪菜もいい子

      • それゆえにその後訪れる結末がな・・・雪菜と結婚か相思相愛でも人と妖怪の寿命差で桑原が先に逝くし仮に子供をもうけようとしても性質上雪菜が消えるしな・・・

      • まぁ、蔵馬と飛影が何とかしてくれそうではある

    • 分かる

    • わかる、この不完全さがいぶし銀って感じでいいんだよね

  3. 誰と友達になりたいかっていったら、こういう奴だな

  4. なぜ姉ちゃんはあんな美人なのに弟は不細工なんだw

    • よくよく見ると、そこまでブサイクではないんじゃね?
      って思って髪型変えたコラとか作ると、あ、やっぱ他のメイン3人はイケメンなんだってわかる

      • 何巻かの扉絵で主要キャラの背丈と顔と髪型変えたのがあったけど言うほどブサイクでもないよね

    • 顔はちょっとあれだけど高身長でスタイルはかなりいいと思うんだな

  5. 桑原が一番好きだーーーー

  6. 髪型変えたらもっとかっこよくなると思うけどそれだと桑原らしさが減っちゃうな
    いまのジャンプだとこのキャラデザで主人公の相棒ポジションとか絶対オッケー出なさそう

  7. 仙水編の主人公は桑原だからな

    • いや、主人公ポジよりヒロインポジだった。

      • さらわれたりしてたし実際ヒロイン

  8. 実力は一歩劣るけど単なる噛ませじゃなくちゃんと活躍するところもいい

  9. むしろ攫われてるからヒロインだよ
    コエンマグッズ化するよりもメインの四人たる桑ちゃんグッズ化しろよとは思う

  10. それまではただの喧嘩の強い中学生だったはずなのに垂金邸で銃弾を躱してたり、巨人の鬼で蹴りでダメージいれてたのは少し以上だと思うが
    男塾なんてそれができないから天兆五輪大武会で勝てる選手を育てるために塾生に殺し合いさせて鍛え上げてたのに

    • 男塾は塾生<<<ヤクザの世界観だから仕方ないね
      刀から闘気出してぶつけることが出来てもチャカにはかなわないのさ

  11. トグロ兄編の戦いが一番好きだわ。
    ヤンキーの売り言葉に買い言葉の応酬というか。
    冨樫節全開の回。

  12. 雪菜さんと幸せになってくれ

    • まず雪菜が桑原のこと好きにならないとな
      あのままだと一生お友達で終わる可能性のが高い

  13. 桑原は顔じゃなくてあのチリチリリーゼントでマイナス補正かかってるんやないんか?幽助リーゼントならかっこよく見えた…はず…

  14. ただの人間のくせに仙水相手に生き残ってるからね。タフすぎる。

    • 仙水も人間だからセーフ

  15. 漫画最終回でテロリストやっつけに行く時にノリノリで参加。
    次元刀でさっくり侵入の流れ好き。
    2コマ程度だったけど地味に最重要な役どころってのが美味しい。
    あと雪菜ちゃんと同居は今でもうらやまけしからん。

  16. 蔵馬が桑原の良さをちゃんと分かっていて、普段(南野)の時でも
    桑原とは親交があるっていう描写が好きだ。桑原も霊力バトル以外に
    友だちとコンサート見に行ったりするしな。裏表のない性格イケメンだと思う。

  17. 最後の方にチラッと出てきた
    桑原父とか幽助父が結構印象に残ってるわ

    • 幽助父がクズすぎてわろた

      • 父親って言われて雷禅の方が先に浮かぶからなぁ

      • 正確にはあの人間のオッサンは父親じゃなかったって認識(処女生誕的な)でいいんじゃねあれは

  18. 髪型が変なだけで別にブサイクじゃないよな
    性格も良いし雪菜の為に命がけだし昔から好きだったわ

  19. 今年2017年、TVアニメ「幽☆遊☆白書」は25周年を迎えます

  20. これだけ友達思いで家も裕福そうなのに不良やってるのが不思議だわ

    • 上の方でモテたい為に悪ぶってる説と絡まれ体質説が出てるな
      なお本人喧嘩はするが万引きは一切しない模様

    • 所謂硬派な不良ってか本人は不良のつもりあまり無いのかもな
      幽助と喧嘩したい、他校の不良が一般生徒に迷惑かけたから成敗したい

      とかそんなとこで不良のレッテル貼られてたんじゃねーの

    • 任侠的な感じだったな

  21. ムカつくまんま暴れるだけなら~ってセリフが大人になってから好きになった
    子供の頃はいいからあいつらぶっとばしてくれって思ってたのに

  22. 一般的な少女が好きなのは蔵馬や飛影だけど
    大人の女性になると、大半は迷わず桑原を選ぶだろう

    • うちの母ちゃん桑原好きだったわw

    • わかるわー、結婚が現実味を帯びてくる年齢になると桑原の良さがわかる人が多くなると思う。

    • めっちゃわかる
      昔は蔵馬だったけど、今なら桑原だわ。
      結婚してもいいパパなりそう…雪菜さんとくっついて欲しかったなぁ

  23. 今になって読み返すと桑原の良さがとても分かる。大好きだなあ。
    最近ゲーセンで主要4人と戸愚呂のグッズが出てたけど、桑原と幽助は在庫切れしてた。
    桑原意外と人気あるな、と思いつつ入手できなくて残念過ぎる。

  24. 不良に憧れる中高生がいた時代だし、桑原も特に考えず不良になってそう
    初期から性格が良いし、割とクズな幽助とは大違いっすわ

  25. 桑原は性格も良いけど能力も良い 飛影が炎殺剣出した後のやり取り好き

  26. 幽遊白書のコラボカフェで
    桑原くんのグッズは多く残ってたのは
    連載当時のアニメイトを思い出した・・・

  27. 3DSのジャンプゲーでもひとりだけサポートキャラ扱いだったな

  28. 昔も今も桑ちゃんが一番すこだ

  29. 親父もネーチャンもヤンキーっぽい感じだったし家族の影響受けて古き良きタイプの不良になったんじゃね 万引きもしないって言ってたし
    なお幽助は酒もタバコもカツアゲもする漫画では逆に珍しいくらいリアル不良主人公

  30. むしろそういう三枚目キャラがいい

  31. 主人公格4人のなかで桑原くんがいちばん好きだったわ。かっこいい。

  32. 私は昔は蔵馬が好きだったけど、今は桑原が好きですね。
    当時面食いだった私に人は見た目じゃない事を教えてくれたキャラクターだから好きですね(^ω^)
    確かに飛影や蔵馬みたいにイケメンではないけど、男らしくて心イケメンだしね♪

    てか・・・・桑原そこまでブサイクではないのでは???

  33. 桑原すごく良いキャラだけど
    グッズが売れるような華がないのもわかる

  34. 最終的に結婚するならこいつってなるキャラだよね。桑原しかりレオリオしかり

  35. 実際、桑原以外に人を統率する能力は無い
    こいつこそ人の上に立てる奴だろ

    • 確かに。
      蔵馬も統率はできるけど、桑原とは質が違う。
      蔵馬は従わせる。
      桑原は慕われて付いてくる。

  36. 他三人が妖怪な中で桑原だけ体張って苦労してきた過去が将来と関係ないというか
    普通にただの人として終わるのが報われなくて哀しいなと思う
    雪菜ちゃんと上手くいったところで一生プラトニックで子供すら作れないし
    一緒に年を取ることもできない
    ユウスケが人間だったらそんなこと思わなかったけどユウスケまで妖怪だったから

    • ああまでの人外魔境に放り込まれて、最終的にただの人として終われるならむしろ幸福な部類だろう。「向こう側」には行かず、されど理解する「こちら側」の人間というのは、必要なんだよ。人間と妖怪にとっても、この物語の上でも。

  37. 現実なら小人の飛影よりはモテそう

  38. 最近の漫画にはこういうキャラが足りない
    「ダサくてさえない」みたいなキャラがやたらイケメンだったりするのも辟易する
    単純に実力不足で書き分けができないのかも知れんが

  39. >7のコマにあるスジを通して勝ってセリフ昨今のイキリ野郎どもに聞かせてやりたいわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
本日の人気急上昇記事