今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】ワイ、「GANTZ」の岡八郎がザコ扱いされてるのが許せない・・・

GANTZヤングジャンプ
コメント (52)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673688281/

1: 2023/01/14(土) 18:24:41.60 ID:7KTIQEVj0
こんなんが弱いわけないやん
no title出典:奥浩哉『GANTZ』(集英社)

2: 2023/01/14(土) 18:25:15.95 ID:B2Anpb17F
岡スーツって呼ばれてるからセーフ

3: 2023/01/14(土) 18:25:20.17 ID:IOPODNU+0
誰もザコ扱いしとらんやろ

6: 2023/01/14(土) 18:26:08.68 ID:7KTIQEVj0
>>3
瞬殺された雑魚みたいに言われるぞ

おすすめ記事
4: 2023/01/14(土) 18:25:25.23 ID:wMI21Xb30
まあ雑魚ではないわな
ぬらりをタイマンで倒すのは玄野でも絶対不可能やろ
no title出典:奥浩哉『GANTZ』(集英社)

5: 2023/01/14(土) 18:25:50.94 ID:7KTIQEVj0
ガチで最強キャラなんよ

7: 2023/01/14(土) 18:26:13.14 ID:3ul8Jxzs0
ぬらりひょんは作中最強に近いし

8: 2023/01/14(土) 18:26:30.49 ID:B2Anpb17F
改めてみたらタコの吸盤みたいでキモいなこのスーツ

9: 2023/01/14(土) 18:26:37.11 ID:yHIsjHV80
クリア報酬け?

10: 2023/01/14(土) 18:26:48.58 ID:7KTIQEVj0
7回クリアした男やぞ…

78: 2023/01/14(土) 18:40:55.43 ID:I0JqUUUs0
言うて100点7回の時点で歴代参加者1%ぐらいは入ってそう

16: 2023/01/14(土) 18:27:48.04 ID:efgRU1tza
ぬらりとのタイマンもそこそこ粘ってたよな破壊音的に
通常スーツだろうに
瞬殺されてないだけ凄いわ

12: 2023/01/14(土) 18:26:58.47 ID:Zv41Skspa
作中最強候補やろ
no title出典:奥浩哉『GANTZ』(集英社)

286: 2023/01/14(土) 19:02:56.95 ID:abyM+sC7M
でも正直がっかりだよな7回クリアで100点も倒したことあるのにあのかませぷりは
いいとこ無しで死んだやん

289: 2023/01/14(土) 19:03:10.14 ID:FJF6B7eY0
7回クリアした男さえも簡単に倒すぬらりひょんの強さを表してるだけやろ
雑魚だったら引き立て役にならん

13: 2023/01/14(土) 18:27:23.22 ID:FalUbny1d
もう少し無双するところ見たかったな

141: 2023/01/14(土) 18:49:05.93 ID:pGq1cKhT0
7回8回もクリアした割には武装貧弱だよな
もっと良い武器与えたれよ
結局概念系みたいなのが出てきたら勝てないじゃん

34: 2023/01/14(土) 18:32:58.29 ID:vAitOX/A0
いうて敵を潰す銃武器があればたいがいの敵は瞬殺できるよな

215: 2023/01/14(土) 18:55:37.98 ID:3Ulne3br0
死んだ人間使って侵略しにきた宇宙人と戦わせてたって話やっけ?
なんで最初から武器とかスーツとかあげなかったんや

209: 2023/01/14(土) 18:55:11.72 ID:7cPEk0i10
日本鯖がクソゲーなだけでアメリカとか自由に復活できるし武器も支給しまくって戦力増強してたんだっけ?

220: 2023/01/14(土) 18:56:07.75 ID:HBgwfhkJ0
>>209
主人公一行がアホなだけで
日本内でも金持ち連中の手下とかは黒球ハックしてたような

17: 2023/01/14(土) 18:28:35.17 ID:wMI21Xb30
あのクソデカロボは産廃やけど

18: 2023/01/14(土) 18:28:43.75 ID:fq7Q/AHp0
あのクソデカいロボット、大物相手以外はクッソ戦いづらそう
no title
no title

111: 2023/01/14(土) 18:45:59.85 ID:ghYMjqnQ0
ぬらりひょん最終形態まで追い詰めたからセーフ

117: 2023/01/14(土) 18:46:55.33 ID:ncsyeLY/0
人間の中では最強格やろ?

115: 2023/01/14(土) 18:46:36.62 ID:RlEKqxyR0
8回クリアの実績もある最強に違いないやろ
相手が初見殺しで悪すぎただけで岡以外ならそもそも戦うことすらできん

19: 2023/01/14(土) 18:28:58.63 ID:e96gkd9k0
ぬらりひょんが異常に強すぎるやろ
地球襲ってきたヤツら普通に瞬殺出来そう

20: 2023/01/14(土) 18:29:02.59 ID:0aWPvlI50
戦闘シーン書いて欲しかったわ

21: 2023/01/14(土) 18:29:06.94 ID:7KTIQEVj0
なんとフィギュア化もされてる

no title

22: 2023/01/14(土) 18:29:36.15 ID:HBgwfhkJ0
俺は帰る!とか言ってたけど
時間切れ戦法でなんとかなったんだろうか

36: 2023/01/14(土) 18:33:09.78 ID:MdEkVDFOp
>>22
タゲを他の人に移してからちゃんと意識の外からの攻撃で仕留める気だったんや

26: 2023/01/14(土) 18:31:11.03 ID:hVsUhL2Ld
ちょっと戦っただけで相手の性質読み取って
無理だと判断して撤退する判断の良さ
相手が強すぎて死んだけど

38: 2023/01/14(土) 18:33:53.02 ID:XMFIcXWu0
確かヤベーから逃げるわからの死亡だったような
どうみても雑魚ムーブやん

56: 2023/01/14(土) 18:37:46.15 ID:7KTIQEVj0
>>38
正面からやと絶対に勝てないと気付いたんやで

70: 2023/01/14(土) 18:39:35.50 ID:XMFIcXWu0
>>56
加藤どうやって倒したっけ
なんかラッキー起こった感じか

73: 2023/01/14(土) 18:40:10.62 ID:T5TZDJab0
>>70
女が屋上から狙撃しまくってたら勝った

44: 2023/01/14(土) 18:35:00.07 ID:oCS57sNz0
というかぬらりの弱点見破った時点で凄いだろ

45: 2023/01/14(土) 18:35:08.45 ID:DvUo1UktM
フルCGのガンツ映画めっちゃ良かったな

ああいう映画増えて欲しいと思ったけど制作費めっちゃかかってるっぽいから厳しいな

54: 2023/01/14(土) 18:37:17.04 ID:oqVlcjmc0
>>45
パチンコに使う前提やろうしなあれは
予算的に普通の作品じゃ無理やな

51: 2023/01/14(土) 18:37:06.79 ID:yRFc6tqW0
ハードスーツとかいう浪漫
でも即死攻撃防げないの草

58: 2023/01/14(土) 18:38:08.16 ID:Smb87WmA0
>>51
雑魚専よな
理想系は初期スーツに刀やし

75: 2023/01/14(土) 18:40:43.01 ID:+uHRCYNC0
キャラ濃いし大阪チーム復活して欲しかったわ

71: 2023/01/14(土) 18:39:53.23 ID:gKiCY1lid
GANTZ大阪編とかいう一生ワイの寝る時のお供

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ステルスとZガン持ってりゃ割と周回余裕な気がしてきたな

    • マジこれ
      西くん戦法で大体の星人は勝てると思う
      とりあえずはZガンの入手が重要

      • Zは範囲攻撃としてはめちゃ強だけど単体相手ならXのが攻撃力あるよな。
        ぬらりの側近2匹はZで何回潰されても大怪我しなかったけどXで撃ったら弾けた。

  2. 岡はぬらりとあそこまでやり合える時点で十分強い
    ぬらりの弱点見抜いてるし以前に100点のも倒してるらしいし
    ただぬらりがタイマン最強なだけで

  3. 強いけど相手が悪いわ
    ぬらりひょんは単体なら作中最強だから

  4. せめてカタストロフで復活させてたら熱い展開になったんじゃないかな

    • 岡とか和泉とか復活すると思ってたわ

  5. どういう○ろされ方したのかは気になる。余裕ぶっこいてどっかのトイレでう○こしてる最中にこ○されたのかな?

    • 加藤のところに戻る直前あちこちで地鳴りしてたし逃げ回ってたんじゃない

  6. 最強キャラをかませにする演出するために使ったからしゃーない

  7. ぬらりがまじで最強すぎたからな
    作品の都合であんな倒され方しなかったら巨人軍団でも勝てなかっただろ

    • どうだろな
      巨人前の石像戦でも岡スーツボッコボコにされてたし

      • 石像はスーパーアーマーみたいなもんだったから近接は無敵なの気がつかないで戦ったんやろなスーツ着てたやつ。岡はそのあたり冷静っぽいからむざむざやられるようなことはなかったんちゃう?

  8. 桑原の方がキャラ濃いし強キャラ感あった

    • 白いハゲと黒いハゲどっちだっけ?

  9. 意識外からの攻撃に気付いたタイミングで岡がぬらり引き付けつつ、
    関東勢が一斉に散って死角から狙撃してりゃ岡も死なずに済んだかもな

    • 協力プレイしなかったのが敗因だよな

      • 一人もクリア者のいない関東チームは心もとなさすぎた

  10. 覚醒したチェリーが最強やろ

  11. ぬらりひょんは意識外で倒さなきゃいけないから玄野でもとあるが誰でも個人では倒せないっしょ

  12. ハードスーツ自体がGANTZ Eでも下げられてるしなぁ
    スパスパ切られる仕様

    • ハードスーツもガンダムスーツも噛ませにしかならんな
      中の人の顔も体系も分からないから誰だか分からないし

    • 千手のレーザーでハードスーツスパスパはええ……ッてなッた;

    • Eは面白くなってる?

  13. 大阪チームは全体的にオサレな雰囲気で登場し、オサレな雰囲気で倒されていった感じがする。

    • 護廷十三隊の隊長たちかな?

  14. ここらへんのGANTZはほんと好きだった。特に鬼星人編

  15. 雑魚扱いされてるの聞いたことないが

  16. ぬらりひょんは1対1ならラスボスの巨人より強そうだからな

    • むしろ巨人達がそこまで強そうじゃない感はある
      ガンツ無しなら科学技術は圧倒的だけど地球は神星人が気まぐれで推してくれたから助かった
      金持ち達が娯楽に使ってなけりゃもっと楽勝だったけど

  17. 戦って殺される→○
    勝てないと判断して逃げる→○
    逃げて捕まって殺される→✕

    散々大口叩いて逃げ切ることすらできなかったのがザコっぽいんよ

    • フィールド制限されてるから逃げ切るの難しいししゃーない。
      完全にぬらりひょうにロックオンされてたし。

      • 7回クリアしてるのにそこを考慮しない時点でさ

    • ただ逃げただけじゃなくて意識外からの攻撃狙ってたんじゃないの?
      ぬらりひょんに完全マークされてて無理だっただけで

  18. アメリカチームは軍人構成じゃなかったっけ

  19. 作者のせいでイメージが悪い漫画

    • 奥さんはあとがきとかからして昔の面倒くさいオタクって感じだから
      それ知ってる人ほどスルーしてると思うよ
      とはいえ時々炎上してたりもするから目につくね
      まあしゃーねえ

  20. 吉本芸人が声やってると聞いて「うわあ」って思ったけど、CG映画意外と良かったなあ

    • クオリティ高かったしな
      やっぱパチマネーは偉大や

  21. まあぬらりひょん以外の100点の敵を一人で倒してるって作中言われてるしタイマン勝負では最強格って扱いだろ岡は
    ぬらりひょんはタイマンでは絶対倒せない設定だし相性が悪過ぎただけなんじゃね
    いくら武器が豊富でも複数人で戦わないと倒せない相手じゃ岡の強みは意味を為さないし

    • 大阪チームが協調性ゼロやったし東京チームじゃないと勝てない相手やからな
      加藤も途中で東京チームが呼ばれた意味気づいてたし

  22. まあぬらりひょんに粘着されたら死ぬやろ
    タイマンでは無理な相手やし、他のメンバー役立たずやし

  23. セバスチャン除けばタイマン最強であろうぬらりとタイマンさせられたししゃーなし

  24. イカれ強キャラ揃いの大阪チームがどんどんやられてくから絶望感強くなって
    大阪編は面白い
    主人公不在期だったのもあって東京チーム全滅かと思ったもの

  25. 岡より脱いでフンフンやってる奴のほうが強者

  26. あのデカさで皆と一緒に黒い玉の説明聞いてると思うと笑える

  27. リアル(漫画)では芋砂最強という有難い教え

  28. クリア報酬の大半を占めるガンツロボが牛鬼との戦いで壊れたからしゃーない
    岡がいなかったら牛鬼で全滅やろ

  29. 大阪編の登場人物、関西人からしたらまあアレや

  30. 岡は最強でラスボスも余裕で倒せただろうけどぬらりひょんは相性悪かったな
    逆にぬらりひょんは異星人の無差別飽和攻撃で瞬殺されそう

  31. ガンツって頭使った戦闘は無くて、強い武器と気合でバーン!!なスカスカ漫画やからなw
    強いも弱いもない。そ、そんな倒し方が!?・・・みたいなのは一つもないやろ?
    基本全員同じ強さでその時の作者の気分しだいで活躍するしないが決まる

    • 現実でも多数VS多数の場合は下手に頭使うより大人数でめったやたらに撃ちまくったほうが戦果あがるからしゃーない。(当然犠牲者は出る。そこらへんも現実っぽい。)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
本日の人気急上昇記事