今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【朗報】1巻だけで20万部突破し休載中の「ルリドラゴン」、ついに声明を出す!!!

ルリドラゴン
コメント (382)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675308315/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675322690/

1: 2023/02/02(木) 16:24:50.03 ID:imbsbwer00202
いけるやん!
no title
『全国書店員が選んだおすすめコミック2023』(日販調べ)が2日に発表され、眞藤雅興(しんどう・まさおき)さんの『ルリドラゴン』が1位に輝きました。

2006年から始まった『全国書店員が選んだおすすめコミック』は、全国の書店員から“たくさんの人にすすめたい漫画”“皆に読んでほしい漫画”をアンケートで募集し、ランキング形式で発表するコミックアワードです。アンケート期間中に「刊行5巻以下」のコミックが対象となります。

■突然ツノが…高校生・ 青木ルリの日常を描く

1位に輝いたのは『ルリドラゴン』。突然ツノがはえた高校生・青木ルリのファンタジーな日常を描いた物語です。増刊『ジャンプGIGA』に読み切り作品として掲載され、2022年6月13日発売の『週刊少年ジャンプ』28号から連載がスタートしました。

2位には、『鋼の錬金術師』や『銀の匙』で知られる荒川弘さんの『黄泉のツガイ』。3位には、父親の落語に魅せられた朱音が「真打」になるべく噺家として奮闘する姿を描く『あかね噺』がランクインしました。

■全国書店員が選んだおすすめコミック2023 ランキング

1 『ルリドラゴン』 眞藤雅興/集英社
2 『黄泉のツガイ』 荒川弘/スクウェア・エニックス
3 『あかね噺』 原作:末永裕樹  作画:馬上鷹将/集英社
4 『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』 地主/スクウェア・エニックス
5 『光が死んだ夏』 モクモクれん /KADOKAWA
6 『ピンクとハバネロ』 里中実華/集英社
7 『薫る花は凛と咲く』 三香見サカ/講談社
8 『税金で買った本』 原作:ずいの 漫画:系山冏/講談社
9 『クジマ歌えば家ほろろ』 紺野アキラ/小学館
10 『PPPPPP』 マポロ3号/集英社 
11 『ホテル・メッツァペウラへようこそ』 福田星良 /KADOKAWA
12 『正反対な君と僕』 阿賀沢紅茶 /集英社
13 『超人X』 石田スイ/集英社
14 『ガチアクタ』 著:裏那 圭 その他:晏童 秀吉/講談社
15 『ラーメン赤猫』 アンギャマン/集英社

no title
SourceYahoo!ニュース

3: 2023/02/02(木) 16:25:26.33 ID:XeFNwkHW00202
覇権のオーラしかないな

6: 2023/02/02(木) 16:26:55.30 ID:imbsbwer00202
スニーカーの造形すき

4: 2023/02/02(木) 16:25:44.63 ID:uh0KnRXSd0202
マジでもったいないから頑張れ

おすすめ記事
53: 2023/02/02(木) 16:39:39.91 ID:jhqWx8Bi00202
絵めっちゃうまいやん

7: 2023/02/02(木) 16:27:13.69 ID:Jsshdwo300202
時間描けてるんだろうが絵うまいな

43: 2023/02/02(木) 12:09:31.37 ID:MbGioy770
え、めっちゃうれしい
丁寧に描き込んだいい絵だね

44: 2023/02/02(木) 12:39:26.76 ID:DvZElM5OM
眞藤の藤の字がルリちゃんのツノになっとる

40: 2023/02/02(木) 11:10:49.82 ID:tnXObeX9p
なんかコラくさいイラストやなと思ったら公式ツイの提供だった
眞藤マジで生きとったんかワレェ!

39: 2023/02/02(木) 11:01:53.11 ID:dZcNCWM9a
頑張ってもらいたい
そんでアニメ化や!

41: 2023/02/02(木) 11:33:05.66 ID:biUIVUq8M
ルリちゃんが生きとる(´;ω;`)ブワッ
正直もうアカンやろなと思ったから中途報告してくれるだけでも安心したわ

てか全然絵描けるやないかい働け眞藤!!(豹変)

45: 2023/02/02(木) 12:45:48.96 ID:KqnIkn8J0
新規絵!?めっちゃいいじゃん!
ゆっくりでもいいから無理のない範囲で頑張ってくれ~待ってるから

46: 2023/02/02(木) 12:55:13.40 ID:iHBwGkQxa
一応復帰の準備はあるのは知れて良かった

52: 2023/02/02(木) 15:48:48.83 ID:YQ/QivQlM
普段着がちょっとイキッてるあたりいかにもルリちゃんっぽい

60: 2023/02/02(木) 20:49:33.53 ID:afA6GGNbH
再開しそうなのかよかった

23: 2023/02/02(木) 16:33:31.46 ID:Qq/BYVGW00202
なんか病気したんやっけ作者
no title

131: 2023/02/02(木) 16:56:55.14 ID:hApmuxAb00202
しかし連載再開しても週刊連載耐えられないなら困るんだけどそこが一番大事なとこや

139: 2023/02/02(木) 16:58:32.85 ID:gdTFvYjea0202
>>131
詳細不明やからなぁ
大きな病気や事故で長期療養必要なって話なら完治すれば復帰できるやろ
メンタル病んだり元々体力無いとかならプラスかSQ移籍が無難

274: 2023/02/02(木) 17:46:06.41 ID:rWFWZ2wzd0202
マジで絵もそこまで凝ってるわけやないしストーリーとか尚更あってないようなもんやのにどういうスランプになってんやろ?

276: 2023/02/02(木) 17:46:50.28 ID:83omiUzhp0202
>>274
スランプじゃなくて体調不良やぞ

277: 2023/02/02(木) 17:46:52.42 ID:xmLWdqrXd0202
>>274
体の病気じゃねと思ってる
前から掲載間隔長かったし

280: 2023/02/02(木) 17:48:25.28 ID:rWFWZ2wzd0202
はー体調不良なんか
そりゃ休んだほうがええわな

34: 2023/02/02(木) 16:35:36.41 ID:MdHAA0Iyd0202
ただちょっと期待でハードル上がりすぎてる感はある

140: 2023/02/02(木) 16:58:44.92 ID:4dfstPmm00202
前代未聞の休載で話題になって売れてもうたからハードルぶち上がりよな
頑張って欲しいわ

41: 2023/02/02(木) 16:37:16.43 ID:Qq/BYVGW00202
なんかああいう日常系って一定の人気あるからな
プラス絵上手いしジャンプでやってるから売れたんやろ

10: 2023/02/02(木) 16:29:03.49 ID:uK1JuUAeM0202

125: 2023/02/02(木) 16:55:20.20 ID:bv23vO29a0202
ジャンプ連載陣でワンピ、呪術、ヒロアカの次に売れてるのがルリドラゴンって地味にやばいよな
no title

127: 2023/02/02(木) 16:56:11.01 ID:z9WMJgWt00202
>>125
ここ最近の連載で一番のヒットやのに休載したからな😭

50: 2023/02/02(木) 16:38:54.39 ID:Jsshdwo300202
のほほん系ならいいがバトルに移行した瞬間人気なくなりそう

58: 2023/02/02(木) 16:39:56.90 ID:q7O0/GGh00202
>>50
誰とバトルんや

67: 2023/02/02(木) 16:43:09.70 ID:Jsshdwo300202
>>58
ドラゴンいる世界やぞ
いくらでもいるやろ
no title出典:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)

12: 2023/02/02(木) 16:29:08.12 ID:r36785kka0202
バトル漫画の展開になるぞ

22: 2023/02/02(木) 16:33:00.53 ID:Jsshdwo300202
>>12
メイドラゴンみたいなシリアスきてもおかしくはなさそう

121: 2023/02/02(木) 16:54:47.13 ID:D3IOZvD200202
ちょっと受けたらバトルして引き伸ばすパターンはみんな飽きたやろ

68: 2023/02/02(木) 16:43:19.35 ID:pYL7yG9R00202
復活したら最強決定トーナメントしろ

86: 2023/02/02(木) 16:47:21.78 ID:ONTNGUWy00202
>>68
喧嘩稼業かな?

81: 2023/02/02(木) 16:46:09.19 ID:Me4P6SG700202
ルリドラゴンは緩い雰囲気が良いんよ
早く復帰してほしい

83: 2023/02/02(木) 16:46:41.70 ID:Bso1CIWJd0202
やっぱ作画は上手いよなこの作者
描き込みエグいわ

85: 2023/02/02(木) 16:47:18.60 ID:z9WMJgWt00202
作画レベチ過ぎるわ
上手すぎ

87: 2023/02/02(木) 16:47:24.05 ID:BehhsJDW00202
このドラゴンには優しい5ch民

89: 2023/02/02(木) 16:47:46.32 ID:XrmG+sWq00202
>>87
可愛いからね

91: 2023/02/02(木) 16:48:01.39 ID:TeUbPyu/00202
イチゴーキ 一之瀬 暗号 
今のジャンプやべえやつばかりだぞ
不快満載の中での癒し枠は光る

132: 2023/02/02(木) 16:57:01.15 ID:By8JqJyfM0202
高木さんの亜種みたいな感じでいこうや

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ルリちゃんに久々に会えて嬉しい

  2. 十中八九アニメ化までいくと思う
    既につば付けてる制作もいるのでは?

    • 先ずストックがなさ過ぎだし、アニオリで尺嵩増ししようにもあの独特の空気感をどれだけ再現できるものか

      • 映画化すれば90分くらいはいけるでしょ
        京アニで頼むわ

      • 京アニだと、キャラデザが京アニ風味になるぞ…
        原作のルリちゃんの可愛さがなくなるかもしれんけど、いいんか?

      • じゃあクローバーワーク

      • >2023年2月3日 07:54:42
        それよく言われるけど京アニがデザイン変更してくるのって絵に癖ありすぎてイマイチ可愛くないって評価されてる作品だけだぞ
        メイドラゴンとかがそう
        日常とかはマジで原作完全再現だし場合によるやろ

    • 中山ドラゴンがアップを始めました

      • くっそ先に書かれたw

      • 青さんきっつ

  3. すまないが、正直内容が今一思い出せん

  4. 頑張ってます
    →5年経過
    →音沙汰なし

  5. プラスに行きんしゃい
    月刊のスクエアでも怪しい

    • 本誌がますますスカスカになるからダメ
      ただでさえチェンソーとられてるのに

      • チェンソー2部は休載多くて週刊連載出来てないからな
        編集に付いていったのもあるがもう週間はキツいんだろ
        ルリドラも無理する必要ないよ

    • 無理に週間連載するくらいならプラスかSQでのんびりやって欲しい
      また体壊すことになるのが1番いけないし

      • 猫がスクエアでも無理しとるだろ
        6話で長期休載の辺りスクエアでもキツいって

    • 別に執筆ペースの問題だって明言されてるわけでもないのに何を言うとんの
      単に新連載早々利き腕粉砕骨折して全知半年だっただけかもしれないだろ

      • お馬鹿

        3話直後に休載して、そのあと4話から6話描いて長期休載に入ったろ
        6話まで問題なく描いてからの長期休載なら利き腕骨折もあり得るけど
        猫みたいな持病持ちか、それとも超遅筆の可能性が高いよ

      • 素晴らしい想像力だな。漫画家にでもなってみてはどうかね

      • いや腕折ったって先に言うたの君やないか

      • 勝手な想像で病気持ちとか決めつけるの最高にキモいな
        腕折る云々はそういう可能性もあるっていうただのたとえ話だから全然同列でもないし
        大人しく大本営発表を待ってなよ

      • 何を全部自分に都合いい言い方してんだお前
        俺も可能性が高いって言ってるだけで決めつけてなんていないだろ

        人のコメントを都合よく解釈して、自分を棚に上げる
        自分は最高にキモくないの?俺、お前のがキモい思うけど

      • 病気持ちの可能性が高いからジャンプから出てけ、ってのが妄想の決めつけじゃなくて何なんだ?

      • まーた自分に都合いい解釈しとるなお前、いい加減にしろ
        自分が受けた指摘はスルーしてさ。この卑怯モン
        ちゃんと説明しても悪意ある解釈しそうでちゃんと説明したかねーわ

        無理してあーなった猫の件もあるし復帰するなら自分のペースで描けるジャンプラがいいんじゃないかってぐらいが俺の本意よ。↓のツリー読んだらわかんだろ

        病気持ちだから出て行けなんていつ俺が言ったよ、お前こそ妄想で敵作ってんだろ

      • うーん流石に時間の無駄

    • 駄目だよ、ジャンプ本誌に必要
      坂本やアオハコ以上に売れてる、中堅筆頭だよ
      今のしょっぱいラインナップにはルリドラ級でも貴重な作品だっての

      • そりゃ毎週描けるならそっちのがいいけど
        俺がジャンプ読み出したのはアイシ連載の頃からだからそれ以前は知らんけど
        3話で休載6話で長期休載って前代未聞なんじゃねーの?
        推しの子で漫画家が週刊連載は才能云々じゃなく、できるかできないかって言ってたぞ

      • ジャンプ以外にも範囲広げれば六話以下で長期休載は前例ありそうだけど、その上でバカ売れってのは前代未聞だろうな

      • まぁ売れたのは結構なことだがそこじゃなくてだな

        未だに猫がスクエアで休載する度に毎度「編集が無理させたからた〜!」の輩がコメ欄に湧くだろ
        心配してんのはそこだよ

      • ワートリって休載多いのになんで二話同時掲載!とかやってるのか謎
        ストックしとけよ

      • ↑あれは大体、2話続けて見せる方が効果的な回でやってる印象

      • あぁ…話が今度はワートリにズレた……なんかズレまくる
        ↑の言うとおりだよ、2話でページ数の多い1話構成にしてんだよスクエア行ってからのワートリは

      • いや、流石にこれだけ休載されるといくらポテンシャルがあるとは言っても集英社的にはプッシュしづらいやろ
        仮に連載再開したとしてもそもそも週刊連載、酷い場合だと月刊ですら執筆が難しいという新人を推すのは厳しいよ
        それだったら今はアニメ化(放映スタート)が決まってる作品が本誌とジャンプラにたくさんあるんだから、そっちに注力すると思うわ
        それにまだアニメ化の発表がないけど本誌の掲載順位がトップ3レベルのサカモトデイズをこれからはどんどんプッシュしていきたいだろうし

  6. つまらなすぎて作者が描きたくないというパターンでは?

  7. 結局何だったの

  8. 服の描写がガチすぎるw

  9. 坂本より売れてるの正直くやしいわ…

    • アニメ化で抜くでしょ

      • アニメ化しないと抜けないんか・・・

      • 実際抜けてないししゃーない

    • 毎週頑張って書いたところで話題性が上のやつが勝つからな
      今の時代はこれが普通

      • 昔からそうでしょ

      • 昔もこれが普通

      • バズったもん勝ちだからな
        最終回クソでも売れたタコピーもあるし

      • 話題性が上のやつだって頑張って描いてるだろw
        そも話題性すら確保できないつまらなさってだけじゃないの、バズらないのはさ。

        どうも話題になったものを過小評価するやついるんだよなぁ。
        逆に話題にならないものを過大に評価したり。

      • 流行りに流されない俺カッケーな奴はいつの時代もいるもんだ

      • なにより「ジャンプでやった」ってギャップがでかいと思うで その意味だと編集の出したヒットや
        作風に合ってる雑誌じゃここまで話題にならんかった

      • ジャンプで日常系は不利なのに、売れた途端にそういうこと言い出すダブスタクソ匿名嫌い
        ほならね、他の新人もジャンプで無かったジャンルやって目立ってみろって私はそう言いたい
        本格ミステリとかガールズラブとかエッセイマンガとかいくらでも未開拓なもんあるぞ

      • ↑割り込みすまんが、それを言うのなら、
        「ジャンプでここまでのクオリティの作品を出した」のがギャップとの相乗効果を出したってことだろう
        不利なのも間違いなくて、その不利を跳ね返すだけのクオリティだから話題性にさらにブーストかかった、と見るべきでは

      • なんで「ルリドラが面白いから売れた」というだけのシンプルな話に色々留保つけたがる人が絶えないのか

      • 「不利を跳ね返してのブースト」って表現いいね
        別にジャンプじゃなければまったく売れなかったとは言ってないだろ
        だが1巻ギリギリ出せる程度の話数で長期休載しても20万部売れてまだ話題になるのはジャンプでやったっていうギャップありき以外の何物でもないと思うぞ
        その効果狙いにいっていまんとこスベり気味なのが一ノ瀬だし

  10. 月イチでワンピが休載する週に載ってくれるくらいでもいいんだけどな

  11. ちなみにあかね3位、ppp10位だぞ

  12. 存在を忘れてた

  13. ワートリもルリドラもプラスでまったり連載したほうがよさそう

  14. ppp打ち切ってルリドラinだな

    • 先に鬼嫁とギンリューと高校生でしょ

      • ppp儲がこの3作品下に見てるのはわかった

      • 鬼嫁とギンリューは落ちてく一方だし、高校生ももうええやろ
        年貢の納め時だ

      • ピピピは違うってのかよ

      • pppはまだ二人残ってるだろ

      • 高校生切ったらワイが泣くからだめ

      • ルリちゃんもJKだから高校生だよ

  15. 休んだ理由を知りたいよなあ
    腕骨折したとか、コロナかかったとか

    • 作者に何が起きたのかまるでわからんからね
      休載期間も長いし色々邪推されやすい状態になってしまっているし、詳細を知りたい

      • 細かい詳細までじゃなくても怪我なのか病気なのか普通に週刊連載に慣れてないのかぐらいは知りたいわな

    • 賞取ったり読み切り載せたりした後に毎回必ず空白期間があるんだよなこの人
      もともと連載自体向いてない出来ない人なんだろうよ だからその2つの理由はまずない

      • メンタルっぽいなぁ

      • 商売の都合上仕方なかったのかもしれんけど
        今回新規イラスト出したの悪手のような気がするなぁ…
        逃げ道塞がれてプレッシャーだけ倍増じゃないの

      • 俺たちの応援で復活してくるかもしれんやん

    • そんな1年以上復帰できないケガとかないだろ
      メンタルやろな

  16. 今回のイラストほんとにいい
    可愛さの中に色気がある

  17. 長期休載してる漫画がオススメ漫画1位って・・
    漫画業界大丈夫か?

    • これは書店員の投票

      • いわばマンガのプロが選んだ1位よ

      • その人たちがお客にすすめるコミックだから
        とっつきやすいのが上位

      • 書店員が漫画のプロ?
        はぁ?

      • やっちまったなー

  18. 中身ゼロの漫画ほど売れる事は、ぼざろで証明されてるしな

    • 中身ゼロの批判コメントほど掲示板が荒れる事は、このサイトで証明されてるしな

    • かわいいは正義ってことだな

      • むしろなんで他のマンガは可愛い女の子ださんのか不思議だわ
        いろはは不細工ばっかだし、リューナは女の子らしさゼロだし、鬼嫁は不潔だし、100号はゴリマッチョデカ女だし
        イチゴーキや一ノ瀬はちょっと頑張ってるが

      • ↑頑張った結果そうなってんだよ察してやれ

      • いろははもうちょいなんとかできただろ
        いろはは可愛くかけてるんだし
        ネームドの女子高生20人描いてあそこまでブサイクだらけにできるって逆にすごいわ


      • いろははワザとやろ・・・
        明らかに西尾の指示や。西尾信者やから分かる。

      • いろはのかわいさを際立たせるためでしょ
        しらんけど
        それから100号は性癖で描いてると思う

      • 漫画家としては可愛いだけの糞オタ向け漫画書きたくないんだろ?
        眞藤もそれで病んだんだろ

  19. 何で売れてるのかいまいちわからない
    面白いとかつまらないとか判断する前に休載したイメージ

  20. 実際なんでこんなに売れたんだろうな
    ジャンプらしいバトルとか全く無いのに

    • 可愛いから

      • アメノフルは何であかんかったんや

      • なんでやろなぁ…?

      • バトルしてないときがおもしろいマンガなのにバトルばっかしてた

      • 他の打ち切りマンガが20話以上やらせてもらってるのにアメは20話もいかないのは理不尽

      • アメノフルは確か10話でドベ1と3話以降の
        カラーページ無しなどとか早期打ち切りに
        なる要素が結構あったはず

    • ジャンプらしくないからや

  21. 5ch民とかジャンまと民が大好きそうな漫画

  22. 頼む
    少年ジャンプを救ってくれルリドラゴン
    もうお前しかいない

  23. ルリちゃん好き
    いじり倒したい

    • えっちなことしたい

      • こういう女の子にセクハラしたい奴に受ける漫画

      • それはそれで売れれば正解

      • まぁ妄想で抑えてくれれば何よりだしな
        某警察漫画で班長が言ってたぜ「特殊性壁を持ちつつも他人に迷惑かけないように頑張って隠し通した変態が星の数ほどいる。私は彼らを立派に思う」ってさ
        妄想で抑えられずリアルの人に危害及ぼす犯罪者がNGなんだよ

  24. 復帰するにしてもSQの方がいいんじゃないか…?

  25. ドラゴンを抱いた女

  26. 復帰したらジャンプの8割ぐらいの漫画の順位が1つ落ちるの確定だしな
    特に下位の漫画は震えてるだろう

  27. 5年後は集合表紙のルフィの横がルリドラになってるよ

  28. DECO出しキャラを描き続けないとDECO出しキャラしか描けなくなる祝いを北の魔女に賭けられたお可愛そうな人は元気そうだからいいけど

  29. ルリ ユカ

    ↑以外のキャラの名前が思い出せん・・

  30. 好きなんだけど、こうして話題になってるのは休載したからこそで
    復帰したとたん誰にも見向きもされなくなって打ち切りとかになりそうで怖い
    「一部の声がデカかっただけだった」ってのは今まで何度も経験してきたからな

    • 一巻の数字はもう出てるからノイジーマイノリティ説はあり得ないんだ

      • それが最高数値で一気にそこから右肩下がりになるだろうけどね

      • なってほしいんだろ

      • 先に言っとくけど、仮に右肩下がりになったとしても、現時点でそれを言ったやつが後から「ほら俺の言った通り」ってドヤるのは絶対に間違ってる

      • いや絶対に右肩下がりになるだろ

    • 自分が無さすぎて君が心配だよ

      • いや、「自分は好きだ」ってちゃんと主張してるじゃん
        でも人気がなくて打ち切りというのは自分の好き嫌いとは関係なしに襲ってくるから
        それが怖いって言ってるだけでしょ
        読解力を母親の胎内に忘れてきたのか?

      • 煽ることを忘れない名無しの鑑

  31. 刀出てくるしバトルものに移行も可能なんだよな割と
    そんなんせんでも人気続くだろうけど
    我欲すなんじの接吻をとかやったらおしまい

  32. そもそも「休載」したから悪目立ちして売れたってだけの話だろ・・・

  33. 残念、もう手遅れ

  34. 子育てで忙しいんか思ったわ
    そう言えば体調不良やったわ
    誰と間違えたんだろう

  35. そっくりな感じのAVあるよな

  36. 何も考えずに読める漫画がジャンプには必要だしな

    • 最近のはどれも難しすぎだわ

      • 夜桜サカモトアオハコウィッチは別に難しくないだろ

      • ロボコ…

      • サカモトウィッチはそれなりにいるだろ

      • JUMPでそんな頭使う作品有るか?
        何時の時代もJUMPは雑でしょうが!特にスポーツ系やヒカルの碁、遊戯王等のボードゲーム系は

      • 青4…
        なんだ本当のJUMPを読んだことがないんだな…
        分かりました。また明日このツリーに来てください。
        本当のJUMPというものをお見せいたしますよ

      • 最近のハンター読んでも頭使わないって言えるなら褒めるわ

  37. ごつい靴に防寒っぽい服装、これは続いてたら山に父ドラゴン会いに行ってた時期ですよって感じだな

  38. 正直中身は全くないから頭空っぽにして読める漫画として貴重だよね

  39. 電撃大王に載ってそうだからこんな毛嫌いされてるんかな

  40. 1巻の売上も休載による話題ありきだと思ってるからルリドラゴンの正確な人気の判断は本誌に戻ってからの掲載順と2巻以降になるだろうな
    正直判断が早すぎる、まだ全6話だぞ

  41. ヒロアカの次がルリドラでやばいっていうが数字は大したもんだし問題なかろう
    ようは連載してるかしてないかだ

  42. 休載してて忘れられてるから売れるわけないとか言ってたやつら呼吸してるかなw

  43. 新連載陣ではウィッチとルリドラぐらいしか読んでないからルリドラが復活してくれるの嬉しい。早く読みたい。

    • 単行本で済ませろよもう

      • よく分からん

    • こういう人が他の連載陣を叩いたり貶したりしてんだろうな 

      • コメ主だけど自分に言ってる?一切他の連載陣貶してないんだが。ただ自分はこの2つぐらいしか読んでないから復活してくれるの嬉しい、続きが早く読みたいという歓喜コメをしただけなのに何で自分こんな言われてんの?(泣)

      • それはすまなかった 許してください何でもはしませんから

      • いいよ!

      • いやコメ主、お前は何か言われて当然だ
        お前は新連載陣で自分が読んでいる作品以外を卑下してんのと同じようなもんだ
        ……なに被害者面してんの…?

      • 他を下げて自分が好きな作品を持ち上げるというような行為も他の新連載がつまらないとかも一切悪く言ってないのに「自分が読んでる作品以外を卑下してる」ってちょっと過剰反応が過ぎないかい?ただ自分はこの2つが好きって言ってるだけだよ。それとも自分が好きな新連載陣が言われなかったことが気に食わなかったのか?

      • それならオススメを言いなさい。いちいち噛み付かないの。全くもう。

      • まあ面白い、とか好き、じゃなくてこれしか読んでない=他のは読んでないってのは
        他の話は読む価値もないって言ってるのに等しいから癇に障る人はそりゃ出てくるよ

      • わかってないな、なんも
        真意どうあれ誤解されるような一文書いたんだよ
        それで「なんで自分こんな言われてんの?(泣))」の被害者面がキツいつってんの

        「誤解させてごめん でも自分は〜〜 」だろ

        んでお前は貶してない、この2つだけが好きなだけつってるけど、その2つ以外の作品のファンには面白くない発言なんだよどの道
        読んでない=読むに値しない って言ってると同じなんだから
        別にそう思ってていいけどそこに無自覚でその上被害者面してんだお前は

      • めんどくさw
        要するに自分の好きな作品が言われなかったことに対する過剰反応やんw好みの問題でしかないのに「自分はこの2つぐらいしか読んでないから復活してくれるの嬉しい」が何で他の作品を貶してるになるんだよw他作品読者の過剰反応で絡まれてるんだから圧倒的被害者だろ。逆に自分がそういうコメ見ても好みの問題だって分かってるから特になんとも思わんわ。他作品を悪く言ってるわけじゃなく、自分の好きな作品の話しかしてないんだから。

      • じゃあまぁそれでいいんじゃね

        そんなお前が好きなのがウィッチウォッチとルリドラゴンってこったな
        6話休載のルリドラともかく毎週描いてるウィッチの篠原は可哀想

      • 何で青3までで穏便に終わってたのにいちいち突っかかってぶり返すんじゃい

      • ↑↑休載無しで毎週描いてるの大変そうって話か?そうだな!

      • コメ欄でことなかれ主義する意味ねーよ
        言ってもわからんやつもいるが言えばわかるやつもおる
        後者なら儲けもんだろ

      • それはその通りだが、最初から喧嘩腰の奴とは分かり合えないのも至極当然だな。喧嘩腰で来たら相手も喧嘩腰になるんだから変に煽ったりとかもせずに不愉快だったという所を伝えりゃいいのにな。

      • 大して煽った気もないがね。

        言われて(誤解されて)当然だ
        自分が読んでいる作品以外を卑下してるのと同意だ
        なに被害者面してんだ

        率直な感想よ
        被害者面に特に引っかかったな
        〉歓喜コメしただけなのになんで自分こんなに言われてんの(泣) に

      • 最初の奴だって「こういう人が他の連載陣を叩いたり貶したりしてんだろうな」とか変な偏見で突っかかってきただけだから「何で自分こんな言われてんの?」って分からなかっただけだろ。それなのにまた「なに被害者面してんの?」って喧嘩腰で煽ったりするからこうなってるんだろ。相手に分かってほしいなら何が不愉快だったのかを伝えればいいだけの話なのに何でそれができないんだよ。

      • 「言ってもわからん奴もいるが言えばわかる奴もおる」
        それは相手の言い方次第によって変わるってことだね。何で自分がここまで言われてるのか分からなかった奴に対して追い打ちをかけるように喧嘩腰で煽る。そりゃあ分かってもらえないはずだわな。

      • そこは反省するわ
        以後気をつける、すまんかった


      • きんもち悪いやりとりを見て確信したね
        アスペで害基地のやつらばっかりルリドラを応援してるんだなってww

      • ついでにウィッチウォッチもな

  44. ネーミングがドリルみたいでダサいんだよね
    だから読まない

  45. まだ若いし画力自体は堀越とかには敵わないけどなんか絵に華があるタイプやな

    • 絵に華があるのはかなり大事だよね
      他だと宇佐崎しろとかもプロとしては画力はそこまでだけれど絵に華があった