今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】赤坂アカ先生、「かぐや様」「推しの子」に続いてまた新連載を始めてしまうwwww

かぐや様は告らせたいヤングジャンプ推しの子
コメント (69)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681458479/

1: 2023/04/14(金) 16:47:59.89 ID:lx8+1vcur
天才やろ…

21: 2023/04/14(金) 16:50:34.10 ID:/+YDHhs50
推しの子1話めっちゃ良かったから楽しみだわ

6: 2023/04/14(金) 16:48:49.08 ID:lx8+1vcur
かぐや様→成功
推しの子→成功(予定)

新連載も成功するやろな

678: 2023/04/14(金) 17:48:15.35 ID:ExOVnYEC0
>>6
本誌じゃないのにアニメ化までいけた時点で成功じゃね?

おすすめ記事
30: 2023/04/14(金) 16:51:52.54 ID:PTRl8uj/d
もう億万長者やろうに働いて偉いわ

43: 2023/04/14(金) 16:52:57.06 ID:lx8+1vcur
>>30
普通書かないからな

16: 2023/04/14(金) 16:50:00.55 ID:LX6p4JP90
西沢5ミリって聞いたことあるな

101: 2023/04/14(金) 16:57:37.18 ID:7s81SaqVM
西沢5ミリってこれの人やん

983: 2023/04/14(金) 19:04:14.32 ID:M0oWWzbga
>>101
後輩40人定期

140: 2023/04/14(金) 17:01:07.51 ID:YBk11lvFF
西沢自分のyoutubeで顔出し水着になったりしてるしなんでもできそうやな

209: 2023/04/14(金) 17:07:14.25 ID:fkNZuda/0
西沢5ミリかわいいよな

251: 2023/04/14(金) 17:09:49.98 ID:e4IaCJiC0
ちな最新の西沢さん

329: 2023/04/14(金) 17:18:47.37 ID:xHavxrSdM
>>251
ファッ!?こんな美人が漫画家なの?

282: 2023/04/14(金) 17:13:36.39 ID:VBy6aRwc0
>>251
このくらいの太さがちょうどいい

115: 2023/04/14(金) 16:59:00.45 ID:0Wn9Z/oLr
絶対面白いやろ
見るわ

117: 2023/04/14(金) 16:59:06.00 ID:Tw3YGhLsa
すごいなほんま
高橋留美子やんもう

35: 2023/04/14(金) 16:52:19.73 ID:luLFTQOJa
かぐや様だけで宝くじ一等の5回分稼いでとか言ってるのに
どうする気なんや…

1:07:51~

赤坂アカ
「宝くじ1等何回か分は稼いだ。何の宝くじかは明言しない」
「漫画家も夢があるよ、ということを僕はお伝えしたい」
「もう今すぐにでもやめたいです」
「ちゃんと作品終わらせなきゃという義務感で描いてます今」
「気持ちとしては完全に趣味」
「もうちょっとだけ稼いだらやめたいなという気持ちもある」
「3年後辺りには僕もうこの業界にいないと思う」

54: 2023/04/14(金) 16:53:31.64 ID:lx8+1vcur
>>35
稼ぐのが目的じゃないんやろ
漫画を作るのが好きなんじゃね

88: 2023/04/14(金) 16:56:51.06 ID:H+xSzq+jd
>>35
むしろ金は心配ないからやりたい放題に専念してるんやろ

62: 2023/04/14(金) 16:54:14.30 ID:2eGtQ7070
まだ34とかガチの天才やろ・・・

76: 2023/04/14(金) 16:55:43.19 ID:wG8V5BhDd
最初は面白いから期待や

85: 2023/04/14(金) 16:56:26.64 ID:HPEz0aLd0
食うのにはこまらんからゆっくりしたい言うてたけどようやっとるわ

93: 2023/04/14(金) 16:57:18.01 ID:VBy6aRwc0
かぐやもアニメの範囲は面白いし推しの子もアニメ化の範囲までは面白かったからなんだかんだ期待しとる
かぐやと五等分もやがなんだかんだ途中まで楽しく読んでたし

153: 2023/04/14(金) 17:02:22.72 ID:nyRD+ZBSd
もうヤングジャンプが週刊赤坂アカやん
そこはええんか?

367: 2023/04/14(金) 17:21:51.22 ID:jO0FGBzX0
今のヤンジャン売れてるの少ないからな
こいつがまた当てたら現行紙面じゃ神扱いやろな

514: 2023/04/14(金) 17:34:20.94 ID:msHpsSTZM
猿先生も業界の裏描くの上手いしタッグ組んでヤンジャンに復帰させてやれ

20: 2023/04/14(金) 16:50:29.87 ID:GNn4xgIc0
絵師こいつが良かったのに
no title出典:原作:マツキタツヤ 漫画:宇佐崎しろ『アクタージュ』(集英社)

37: 2023/04/14(金) 16:52:28.40 ID:lx8+1vcur
>>20
宇佐崎はジャンプやろ
ヤンジャンとは違うからな

223: 2023/04/14(金) 17:08:09.24 ID:gMHpU2H5d
>>20
確かにこの絵師と合いそうやな赤坂
いつかタッグ組んでほしいわ

664: 2023/04/14(金) 17:47:02.68 ID:rsXeqBX30
原作作れるやつ減ってるから赤坂は重宝されるやろな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. マジか
    凄いな

  2. おっさん、また女性作家と組んでるな

    • 離婚してて独身だっけ

    • 犯罪してないなら構わん

    • 嫉妬や

  3. 稼ぐのが目的じゃない、漫画が描きたい人だから凄いという擁護意見あるけど、単に飽き性にしか思えないわ
    漫画を描く熱意はあるけど作品を完走する気力というかモチベーションがないんやろなと思う
    最初はノリノリだけど途中で飽きてまた新しい作品に移るって感じ

    • 漫画描きたいんじゃなくてドヤりたいんだろ
      売れるだろうって漫画描いて思い通りに一般人が漫画を買いまくる
      愚民を意のままに操る喜び
      客を釣ったらその漫画にはもう用が無いから別の漫画が描きたくなる
      キャッチアンドリリースのフィッシング感覚

      • 創作欲より名声欲をエネルギーにしてる作家って印象だわ

    • ファンには申し訳ないが、アコ先生って小賢しいけどどこか自分本位な部分を捨てきれない感じがあるんで、どこかで挑戦したいと思いつつ出来るズルとか、保険とかを利かせられるなら遠慮なく使っちゃおうって感じで、推しの子はかぐや様の作者ってネームバリューとか作者買いが通じる内に始めたっぽいとこあるんだよな
      今回も推しの子アニメ化して勢いのある内に新作をやるかって感じなんじゃないかな
      そういうズルさは、かぐや様で程々にシリアスに手掛けないことで上手く読者の共感とかに持ち込めていたし、やれる時にやろうって俗だけど精力的な挑戦魂は、個人的には嫌いじゃないが

    • かぐや様の時に稼いだからもう辞めたいとか言ってたしそうなんだろうな、あんまり表出て喋らない方がいい作家

  4. カグヤも推しも最初は面白かったけどシリアス展開ダルくて脱落した

    • まあ元々、設定やプロットは引き込みやすいけど、キャラ造詣は俗で小狡いキャラばかりで、ぶつかってぶつかっていく挑戦の塊のようなアスリートや、利他的で優しいキャラは記号以上には描けないからなあ
      緩い展開でなら、そういう俗な共感は得やすいけど、ごまかしの効かないシリアスでキャラの深掘りとかになると、そういう地が出て、微妙になるんだよな

      • 言語化助かる。1つ1つすげーわかるわ
        まさにそういう雑で上っ面な共感に支えられてる作家

  5. WJでなんか描いてくれ、できれば一ノ瀬とチェンジで。

    • 本誌なんかでやったらそれこそ途中でダレて休載連発、無理やりエンドになるぞ

  6. 原作なら意欲あるんだっけ
    作画がめんどくなった的な感じで

  7. 食わず嫌い直したいなーと思いつつ踏ん切りがつかない
    推しの子は明らかに合わなさそうだったから、読むとしたらかぐやの方なんだろうけど

    • アニメからみたらハマるかもよ

    • 推しの子はジャンプラなら初回無料で全話読めるよ
      かぐや様は3話まで無料だよ

    • 今ならピッコマで30話無料、1日1話で100話まで無料やで

  8. まぁ終わらすだけマシな作家

    • そりゃ現在進行形で連載してる漫画がありながら他の作品にばかりかまけて完結させないとか、1つだけしか連載してないのに休載ばかりで終わらせる気のない方より酷いからな
      マシというか当たり前なところはあるし、その終わらせ方もあれではマシとは言えない

  9. 原作だけとはいえ同時進行ってこういう人の思考回路はどうなってんだろうな

    • 売れっ子だと結構同時に仕事してる人多いよ。
      ジャンプで有名なのだと西尾維新とか小説書きながら、漫画原作の仕事もやってるわけだし
      鎌池和馬とかアニメ脚本とかやりながら小説の仕事もやってるし 文筆業じゃ結構いる気はする

      自分としては作画 原作やりながら同時に連載やっとるクール教信者とかの方が異常に感じるわ

      • リーチローとかもそうだけど、
        同時並行でもちゃんと両方当ててるのがすごい。

    • 話づくりってずっとそれに集中して時間使ってるわけじゃないからなぁ
      単純に2つやれば時間が半分になるってもんでもない
      むしろ息抜きにちょうどよかったりもする
      ただ週刊連載のペースで安定供給できるのは異常

    • マガジンの吉河とか月刊と週刊どっちも1人で連載してんのがヤバいわ

    • 原作だけだと売り上げの4割くらいの取り分しかないから何作も掛け持ちしないと実入り少ないからでは?
      金田一少年の事件簿の原作も別名義でサイコメトラー連載してるし同時進行でやってるのも珍しくない

  10. なんか食指が動かないんだよな 興味ない題材ばっかりだ

  11. もう推しの子も飽きたの…?

    • 展開だれてきてるから色々言われてるな
      キャラが支離滅裂なことし始めてて石神編再来みたいな扱いになってる
      良くも悪くも釣った魚に餌あげないタイプの作家じゃね

    • というかもう終わるやろあれ

  12. 無産の分際で言うのもなんだが赤坂先生はシリアス書く才能ないのにシリアスやりたがるからなあ
    何年も準備期間あったのに四宮家の顛末があれはねーよ
    あれなら父親と兄たちがかぐやのこと好きすぎてけん制し合ってるギャグ落ちのほうがマシだったと思うわしの場合

    • やりたがるっていうかやらないと持たないでしょ

      • んなこたーない

  13. 掛け持ちするくらいならしっかり一個面白く終わらせてからやれって思う

    • それは思う
      多分この人は1発屋にとどまらない才能はあると思うけど、掛け持ちするから後半が面白くなくなって最初の方は傑作でも最終的には何とも言えない評価の作品になるんだよ

      • 福本先生はそれに加え終わらせもしない上に地獄のように引き伸ばすぞ
        なのに赤坂先生のほうが嫌われてるのは何故なんだろう

      • 震災の時二千万ぐらいだったかな?を寄付したから

      • 福本が嫌われてないってことは無い
        赤坂の方が嫌われてるように見えるなら、今現在の話題性だけの比較じゃねそれ

      • 福本は天の最後が老アカギの葬式編できっちり〆たという実績も一応残ってるからな
        あと引き延ばしすぎてもはや嫌う人すら大多数が離れてるレベル

      • 福本は確かにあきらめられてる感じはあるな
        ちょい昔からの作品なら一歩とかメジャー2とかコナンとかもういいかってなる作品は他にもあるし、赤坂は比較的新しい作品だからなおさら言われてる感はある

      • 福本とかぐやの作者の違いなら、今考えてて思ったんだけど

        かぐやの作者はなんか 描き切ることができてない ってちょっと思うんだ
        上手く説明できないんだけど、だから大ヒット漫画の作者なのに漫画家としてなんか評価したくない、のに二作も当てやがって金稼ぎやがって〜的な

        福本はその感じがあるし、なんならかぐやの前に描いたインスタントバレットには描き切った感があった
        かぐやと推しの子にはどれだけ読んでもなんかそれがない、面白いんだけどさ

  14. 推しの子見てみたいけどかぐや様大っ嫌いなんよなあ

  15. 「宝くじ1等何回か分は稼いだ。何の宝くじかは明言しない」
    「漫画家も夢があるよ、ということを僕はお伝えしたい」

    かぐや様2200万部 推しの子500万部

    3000万部以上の実績あって再び新連載に挑戦する藤巻すげえわ
    2億5000万部の実績あってサム8に挑戦した岸影もすげえ
    5億部でまだ連載してる尾田は人間なのかどうか怪しいレベル

    • 枯れてもまだ創作意欲が湧くもんやな

      • 意欲はある人だと思うよ
        ただ、大仏のとことかを見るに、最初から新作とかでシリアスやっても自分の未熟さは理解しているから、売れているかぐや様の中で挑戦したっぽいんだよな
        推しの子も、かぐや様の作者ってネームバリューと作者買いが効く内に連載始めた様に
        まあ、意欲はあっても保険が利かせちゃう小賢しさが出ちゃうタイプっぽいんだよな

  16. 推しの子も大失速中だし、かぐや様もそうだけど飽きたんだか本人の主義主張出しすぎて読者に呆れられる→やる気なくして新作書く その結果、連載してる作品がひどくなるのループにしか見えんわ

  17. 漫画家だけど漫画家というよりはプロデューサーといった商売人系クリエイターの印象

  18. 作画担当見てvtuber関係で知り合ったのかと推測した

    • にじさんじかホロライブの絵担当だっけ?

  19. 漫画書かなくなったら配信者と繋がり持ちにくくなるし続けるでしょ

  20. 言うて原作だろ。高橋とかには並べんわ

  21. なんか嫌われてんな
    正直俺も心証あんま良くない
    なんでだろな
    露悪的な作風だからなんかな。それともかぐや様の失速か

    • キャラが言ってることだからと思ってた思想が作者のものだと透けて見えてきたからかな
      かぐや後半といい現在の推しといい説教くさいエグみを感じるようになってきて冷めたわ

    • なんか痛い

  22. 失速したのがかぐや様だけだったらまだ期待できたけど推しの子もだからなあ…
    いっそシリアスなしの作品にしてほしい

  23. 変に引き伸ばしさえしなかったらかぐや様も推しの子も名作になれたような。

    序盤は面白くても、
    話が進むにつれて赤坂先生の悪いところが
    どうせ出てくるんだろうなぁ。

  24. ああ、新連載始めるから推しの子が適当になってるのか

  25. ラジオのインタビューで、「新海誠になりてぇ〜!」って叫び出してて、ヒェーってなった。

  26. まあ終盤ボロボロでも序盤で稼げるからヤンジャンも起用するんだろうけどあんまり期待は出来んわな

  27. かぐやの勢いが落ちて以降(+終了以降)はヤンジャンで読める作品が無くて部数が落ちてるから
    赤坂ブランドでテコ入れなんだろうな。
    つーか他作品がだらけすぎだし、ダイナーなどのまだ見られる作品もページ数が減ってきてる。

  28. ぶっちゃけ推しの子はアニメ1話のアイ編までだと思ってる

  29. 完全にブランド化してるし、ここまでくるともう最初からメディア化ありきの企画連載にしか思えない

  30. この作者立ち回りが妙に小賢しくて嫌いだわ
    推しの子アニメ中にファンが沸いてる中での
    新作発表で読んでもらう魂胆見え見え
    作画担当もVtuber経由で知り合ったんだろうと思う

    あれだけやらかした、わたモテの件は
    責任取らずに有耶無耶にして逃げてるし

  31. 宇佐崎しろと組んで欲しいって奴は宇佐崎しろの画力がどれだけ高いと勘違いしてるん?
    一枚絵が描けるだけで漫画は斬とかわらんからな

  32. この作者キャラに喋らせてる感と飽き性なのが好かんから漫画も買いたくないんだよな

  33. 買ってまで読む作家じゃないってことね

  34. めちゃめちゃイキっててすこ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
本日の人気急上昇記事