次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ゴールデンカムイ」感想、テンション上がる?撮影会!!【124話】

スポンサーリンク
ゴールデンカムイヤングジャンプ
 コメント (115)
スポンサーリンク

167: 2017/07/06(木) 04:11:49.89 ID:1DDaut6l0
もしオソマがあの谷垣の写真見たらどうなるんだ
no title

171: 2017/07/06(木) 06:29:14.53 ID:DphmKXCo0
今週は真面目な話だなと思ってたら谷垣の写真に噴いてしまった
完全に油断していた

189: 2017/07/06(木) 08:55:55.41 ID:+9jUG0lDM
谷垣がチョロ過ぎてゲイビの撮影現場に騙されて連れてかれる未来が見える…

236: 2017/07/06(木) 12:21:07.23 ID:PwcjnLJ70
谷垣グラドルデビューかw

185: 2017/07/06(木) 08:37:50.48 ID:Jf6HgM2Za
薔薇族か何かの撮影かよ

引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1499077768/

おすすめ記事
258: 2017/07/06(木) 13:15:40.91 ID:fdvqmGWB0
写真師もなかなかの趣味
谷垣を脱がせるのもアレだけど
アシリパさん個人のアップ撮ってるし
土方に若いころの写真と同じポーズ取らせるし

なかったけどカンタローと尾形も撮ったかな

160: 2017/07/06(木) 01:18:38.17 ID:/YlnHfUE0
写真の件は土方の口車にまんまと乗せられた気もするが杉元迂闊じゃないかな
爺自体にも疑惑があるというのに…
杉元とのツーショットなのにアシリパさんがうかない表情なのも気になる。
初めての写真撮影で緊張してるだけだといいけど
no title

173: 2017/07/06(木) 06:49:13.50 ID:HneWGKS30
あの写真豚木に流されるのか?
no title

175: 2017/07/06(木) 06:56:53.91 ID:A9Dfpd8f0
今週すごく話進んだな
啄木がマジ啄木

スケベマタギオチで吹っ飛ばされそうになるけど
あの写真絶対誰かの遺影になるの決定じゃないですかやだー!
最終回で見返して泣いちゃうやつだこれ!

176: 2017/07/06(木) 07:01:35.79 ID:/YlnHfUE0
あの谷垣の写真皆に晒されるんだろうかw
それにしても白石、啄木に親しく近づいて聞き込みとは…おそろしい子!

172: 2017/07/06(木) 06:45:32.38 ID:a6Br6YVr0
なんですけべマタギだけネタ枠なの…

177: 2017/07/06(木) 07:03:34.96 ID:FrDLIxnGa
ウホッいい男ネタ枠のヨゴレやってる谷垣写真
正統派のガチでいい男すぎる若土方の写真

落差が酷すぎる
サトルの画力フル活用の両極端みたいな
no title

178: 2017/07/06(木) 07:17:13.00 ID:/YlnHfUE0
写真は切ないし文字通り不安材料ではあるけど、カラーで写真風にして12巻か13巻辺りで特装版おまけとして付けて欲しい、若土方のあの写真も含めて

179: 2017/07/06(木) 07:21:08.05 ID:558h4krG0
若土方を正面から描かないのがニクい

261: 2017/07/06(木) 13:25:42.55 ID:68ZO+TKH0
>>179
俺もそう思った!
何度も見返してなんだかムズムズすると思ったら
真正面じゃないじゃん!て
ほんとに心憎いね野田センセイ

あ、啄木の変態ローマ字日記も漫画の中で紹介して欲しいわw

159: 2017/07/06(木) 01:10:38.90 ID:62E56d9z0
鯉登はすっかりネタキャラだしなぁ
今回の船酔いはスピナマラダの桐淵と同じか
no title

192: 2017/07/06(木) 09:15:53.66 ID:v05kagRL0
鯉登は船酔い体質だから陸軍にきたのかw
一体こいつはクソアイコラ用写真を何枚用意しているんだww

194: 2017/07/06(木) 09:28:30.51 ID:0cMOCizT0
鯉登は親父が海軍なのに何故陸軍?と思ったら船酔い酷いからか鶴見絡みかと思ったのに普通な理由だった

218: 2017/07/06(木) 10:37:05.75 ID:oOPK+9Gk0
鯉登は「早くまた戦争が起こらないか」って言ってるのが地味にヤバいと思った
鶴見や有坂みたいな打算や狂気が無いだけにヤバいと言うか…

戦争知らないが故に戦争に憧れるって割と現代の世相を皮肉ってる感もあるな

201: 2017/07/06(木) 09:51:39.85 ID:v05kagRL0
予想通りの宇佐美の鶴見ホモ信者っぷりと鯉登との不仲っぷり草生える
「頭がフットーしそうだよおっっ」じゃねーよw

案の定アシリパさんの事は調査済みか鶴見中尉殿、土方も怪しいがやはりコイツは底が知れん
no title

204: 2017/07/06(木) 09:57:02.77 ID:z2H1Ct1K0
鶴見の情報収集力高過ぎてメインキャラの身長体重スリーサイズ全部知ってても驚かない

203: 2017/07/06(木) 09:54:26.51 ID:/YlnHfUE0
やっぱ網走着いたとこで色々掻っさらうつもりなのかこの脳汁男
アシリパさん危ないな…

220: 2017/07/06(木) 10:44:40.08 ID:+9jUG0lDM
鶴見中尉、ジョジョよろしく万年筆ぶっさしするのかと思ったら落書きだけでお仕置き済ませてほっとした
鯉登少尉が後ろで嫉妬してんのもクソワロタ
鶴見中尉に構ってもらいたいのかな
no title

210: 2017/07/06(木) 10:15:20.38 ID:0cMOCizT0
最近の谷垣のゲイネタしつこすぎて食傷だったけど今回対第七師団の攻略のきっかけになるかもしれんと思い始めた
皆鶴見中尉好き過ぎ

240: 2017/07/06(木) 12:40:45.51 ID:jdVydfT50
鶴見中尉にイジられる宇佐美上等兵に嫉妬する
鯉登少尉の表情が実に分かりやすいな

271: 2017/07/06(木) 14:16:25.87 ID:Riaetg8e0
今回はバランス良く詰め込んできたなw
にしても尾形の秋田へ帰れ発言は最初普通に笑ったけど考えてみれば故郷があふんだから命があるうちに帰れとも取れるから谷垣グラビアやってる場合じゃねぇ…
スケべマタギから汚れマタギになってんじゃん…

276: 2017/07/06(木) 14:49:36.63 ID:Q2arbtzxK
写真撮影とか勘弁してくれよむちゃくちゃ切ないんですが
胃が痛い

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なぜだ・・・なぜ谷垣だけがこんな目に・・・

    • コタンにいた時は格好良かったのに…過去編も…
      オソマが泣いてる…

  2. ウサちゃん(頭がフットーしそうだよおっっ)

    • 万年筆を介してつながってたもんなw

  3. >>220
    こういう怖いというかヤバそうな雰囲気からの落差ホント好き

  4. 谷垣、やっぱ尾形に嫌味言われてたなwww

    • 犬より役に立ってない
      秋田に帰れ

      またいい煽り文句が誕生したなw

    • ヒロイン枠だからしゃーない

  5. 実在で写真も残ってるガチイケメン土方美味しすぎるよね〜w
    ドリフターズの土方とどっちがイケメンだろうか

    • 銀魂のマヨラーとどっちがイケメンだろうか

      • 貴方は幕末のことをしっかり勉強してから作品を読んでいますか?
        実在の土方は土方十四郎ではないです。

      • これはマジレスなのか、それとも空知調のネタレスなのか、悩むところだな…

      • 銀魂風ツッコミだね
        質問コーナーでの返答だわ

      • 良かった
        危うく「史実の土方歳三は箱館戦争で戦死したんですよ」とかマジレスするとこだった…

  6. >>178
    鶴見中尉殿のブロマイドが先だろうが!

  7. それまで普通に写真撮ってたからいきなりのホモっぷりに吹いたわw

  8. おれ知らないんだけど、ゴールデンカムイってジャンプでやってるからこの記事出てるの?

    • ヤンジャン

    • 面白いからオススメやで!
      俺は単行本派でヤンジャン買ってなかったんだけど単行本待てなくて毎週ヤンジャン買い出した

    • ジャンプでラッコ鍋やったら伝説になるわ!

      • U19「ラッコなんてなくてもなぁ…」
        消火器「伝説にはなれんだよっ!」
        「「なあ、そうだろ…

        マ リ ー !!」」

      • 誰にも理解されないかもしれないネタをやる度胸

      • 伝説って?

      • あの衝撃は実際に読んだほうがいいが…
        まぁ早い話ラッコ食べて相撲したんですよ

      • ああ!

      • どうした!?大丈夫か!?横になれ、上着を脱いだほうがいいぞ!?

      • 早く上着を脱がせろ、いやっ、全部だ!

      • 他の人たちはみんな脱いだよ!?

      • そういや、北海道でクソ寒い中ざる蕎麦食わせた料理人いたっけ
        ラッコ鍋の方がぴったりだろ

      • お前ら落ち着け
        上も下も脱がせるのは荒らしやアンチが暴れてる時だけだ
        一見のノンケさんをむやみやたらと脱がせてはいけない

      • ニュー名句が今週出たから試験的にやってみたかったんだ

      • 使い道を誤らないようにアイドリングしておくのもカムイコタンの意志に倣う者たちとしては大事な事だからな

      • 多分あの料理漫画で出てきたざる蕎麦は杉本が歯カチカチ鳴らしながら食べてる横で白石が「ねえ何でそんな寒いのにざる蕎麦食べるの?」ってツッコミ入れる

  9. あの写真は絶対そっち方面に売られますね・・・

  10. やっと服を着たと思ったら谷垣だけ脱がされてて草

    • 他の人たちはみんな脱いだよ?

      ラッコ鍋食う時に加えるべきだな、この語句も

      • ラッコ鍋からの相撲をとる時に
        もうちょっと足を開いてみようかも追加して

  11. これが遺影になるとかやめてくれよな…

  12. あの写真家・・・すけべ過ぎる!!

    • 裸ネクタイは高次元過ぎるだろ
      このチョイスは確実にガチ勢

  13. 月島以外まともな奴いないだろ

    • まだ隠れてるだけかもしれんぞ
      長風呂で有名らしいし

  14. 犬より役に立っとらんぞ谷垣一等卒
    秋田に帰れ

    • ガチホモには好評だから多少はね?

      • ここホモかけるんや…
        緩すぎィ!

      • 締りはいいぞ?

  15. なんか杉元どんどん黒くなってね?

  16. 石川啄木詳しくないけどやけに遊郭慣れしてんな
    この人「働けど働けど我が暮らし楽にならへんわ」歌ってた人じゃねぇの?

    • 「石川啄木 クズ」で検索しろ

      • めんどいんす

      • クズww

    • 「働けど働けど」いいながらマトモに働いたためしがないクズやで啄木
      人に紹介してもらった仕事三日で辞めるとか借金で遊郭通いとかクズエピソード満載や

      • (やさしい…)ギュッ

      • 野口英世思い出すな

    • 啄木に限らず文字で有名になった人って大抵クズだよね

  17. 鶴見勢もジワジワと強キャラ集まってきたな…

    • 月島(まとも)
      二階堂(まともじゃない)
      鯉登(まホモ)
      宇佐美(まホモ)
      強いなあ…

  18. トニーは死なずに脱落か…
    なんか最終戦で助っ人として駆けつけそうだな

  19. 宇佐美上等兵の顔のモチーフは招き猫かな?

    • ぬこなのにウサちゃんとはこれいかに

  20. あっこの展開ホモビで見たやつだ!

  21. ラッコ鍋のくだり
    詳細分かる人教えて欲しい

    • ラッコの匂いは強い興奮作用があって
      アイヌの間では男女同数で食べなければならないと言われるほどだった
      それを女性陣がいなくなった時男たちが密室で食べ始めてしまう
      以上

      • おお…そうなのか、詳細ありがとう
        しかし、無料版読んで面白そうだったから買おうかと思ってたんだが、ガチホモ展開になるなら買い控えてしまうな…

      • 大丈夫
        あくまで文章ネタで本番は描写してないから(支遁先生から目そらしつつ)

      • 相撲の取り組みが始まっただけだからへーきへーき
        なおその後

      • 買って後悔するかもしれないから先に行っておくと
        ラッコ鍋以前からもっっと濃いのあるでよ…

      • エログロって事?
        ギャグ面白いしアイヌの文化興味深いし金塊の件も気になるからストーリー楽しみたいんだけど
        そんな濃いならやっぱ買うのやめるか…

      • >>アイヌの文化興味深いし金塊の件も気になる

        …ん?、ああ!!アイヌの文化と金塊の話ね!!面白いよ!!
        (ゴールデンカムイってそんな話だっけ……?)

      • 確かに熊に襲われて顔がベロンとなってるやつが出てきたり
        竹串を頬貫通してブスブスやられるシーンあるから
        そういう耐性ないなら止めたほうがいいかも

      • まぁ一巻読んで肌に合わなければ勧めんな

      • 2巻までは読んだよ
        顔ベロンとか竹串はウッってなったけど大丈夫だった
        これ平気なら他も大丈夫?

      • もう大人買いしちゃおうぜ
        俺も二巻まで読んで面白くて10巻まで大人買いしちゃったよ
        まあ五巻から冷や汗かきながら読んでたけどな!

      • それが大丈夫なら
        ホモ要素っていうか同性恋愛要素は味方側には無いから大丈夫だとは思う
        味方サイドのはネタレベル
        でもエドガイ君っていうのが出てくるあたりで何か吹っ切れ始めて作品が別次元にすっ飛び始めて現在もまだ加速してるからやはりなんとも言えない
        やはり読んでみるしか無いと思う

      • 皆さん意見ありがとう
        1度漫喫とかで全部読んでみて気に入ったら買うことにします

      • 2巻まで読んで迷うのが俺にはわからん
        3巻から二瓶が出てくるってのに

      • ニヘイゴハン好き

      • 『心臓焼きました!』

      • 本当に熊の心臓食べたら天井突き破るほど大きくなるんですか!?ねぇ、本当ですか!?

      • 何かとネタにされる江渡貝くぅんは生き様も死に様もこの漫画最高クラスのイケメンなんだよなぁ…
        鶴見中尉に母親のミイラを殺してもらってようやく生き返った描写とかすごく好き

      • きん…かい…?

  22. アシリパさんの表情が硬いとか言ってる奴
    6秒動かないでって文字が読めなかったんだろうか
    6秒笑顔で表情動かさずに居れる奴そうそう居ねえわ

    • そもそも笑顔で写真を撮るって発想自体ごくごく最近のものなんやで…

  23. 白石のイチモツはセーフらしい

    • むけてるかどうかが境目なのかな
      なんかCDのジャケットの写真でむけてる赤ちゃんの写真使って非難されたってニュースが昔あったな

    • 白石で白石の白石を隠すのはおかしいじゃん(混乱)

      • 白石のゲシュタルト崩壊

  24. これ絶対アシリパさんと杉元が一緒に写った最初で最後の写真になるやつだ…

    • 「ネイタ パクノ トウラノ アン ワ ウンコレ ヤン」ってフチが言ってただろ!フチを泣かす気か!?

  25. 杉本と土方のやり取りが男前すぎる

  26. 石川啄木は割とアレな人だからな
    つーか文学界の偉人って借金してる人多いイメージがある

  27. 今週はアニメ化する際に問題ないな!
    よーし、アニメ化が近づいてきたぞー!!

    • 野田サトル「!!」シュバババババババ…(走り去っていく音)

      • 何度でも逃げてみろ変態王
        ホロケウカムイの追跡からは決して逃げられないぞ

        ……あ、俺にはレタラおらんかった……(´・ω・`)

  28. ラッコの霊が未だに谷垣にだけ取り憑いてるな

    • 小熊ちゃんはラッコ鍋する前からスケベだから…

  29. 色々と沸騰しそうな回だったな

  30. すっかりこの作品のマスコットとしてのキャラが定着してきたな谷垣

    • 尾形と二階堂を倒した時はマジで格好良かったのに……
      返して!!あの時の谷垣ニシパ返してよ!!

      • アイツはもう消した!

      • 離れるのですよ、元の姿に戻るのです(全裸谷垣)

    • あのマタギ…ウブすぎる…

  31. もちょっと語りたいなー
    俺、今週一巻から十巻まで読み直したんだよなー
    誰かいないかなー(チラチラ

    • ラッコ鍋でも食べながら語ろうぜ

      • お、ありがたい

        ところでな、アニメ化の話なんだが
        読み返して思ったんだけどさ、明らかにヤバいのってやっぱエドガイくんぐらいからじゃん
        あれが8巻ぐらいだろ?
        7巻ぐらいまではできないこともないんだと思うんだけど

      • エドガイくん前に余裕で4クールくらい使いそう
        獲物捌くシーンとか規制されそうだしなぁ

      • 4クールなら満足できそう
        最悪、俺たちの刺青人皮探しはこれからだ!endでも
        動物解体ってそんなNGなんかね?美味しんぼやソーマとかでも普通にやってたと思うんだけど

        俺ばっか話してたら悪いから何か語りたいことあったら言うてな
        枕元に10巻まで置いてるからなんでも聞いてよ

      • 杉元の偽アイヌ皆殺し無双とか気合い入った作画で動いてるとこ観たい
        でも9巻の終わりだし無理だよな
        規制なら辺見和雄の辺りもやばそう
        力入れて作れば絶対名作アニメになるのに
        1クールでどこまで進められるかね

      • いやぁ俺も観たいわ
        優しい杉元から一変して耳長オバケになるとこ

        しかし殺し合いなんて今までのアニメでも散散やってね?
        倫理観の問題なら近親相姦やったヨスガやナイスボートのスクールデイズなんかもあったし

        ……やったもん勝ちじゃね?金カムっていう見栄えする作品を原作枯渇言われてる今、候補にあげないのはただただ批判を恐れてるだけの愚行だと思うわ
        本当にダメならヤンジャンにだって載せられないはずだろ?

      • 変態なフレンズはどうすんねん…

      • テーマが序盤から一貫してるこの漫画で俺たちの冒険はこれからだendされたら大炎上やろなあ

      • 前どっかで言ってる人いたけど、OVAならエログロホモもある程度はいけるんじゃね?

      • だからとりあえず地上波でやれるとこまでやって、そっからはOVAに移行するならいけるんじゃね?
        買うよ、おれ

  32. 俺の記憶が確かならば杉元は今横腹に風穴開いてなかったか?
    いくら不死身がウリでもちょっと平然としすぎのような

    • 医者が匙投げた致命傷でも次の日には元気に戦場駆け回ってるチート治癒能力者だから杉元は
      ウルヴァリンみたいなもんだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報