今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【ハンタ】ワイ冨樫ファン、セラムンの作者がピトーを描いてるという定説(デマ)をどうにか覆したい・・・

ハンターハンター
コメント (75)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684487937/

1: 2023/05/19(金) 18:18:57.02 ID:VcdbjahC0
後半少女漫画の絵だから嫁が描いたとかみんな言うけど
嫁は立体的な髪や目を描けないから画力的に無理だし
顔を小さく描いた所は目が縦に長くなるって冨樫絵の特徴なんだけど
嫁が描いた事になってるのほんと酷い
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

2: 2023/05/19(金) 18:19:50.27 ID:9B5GhGPf0
VSゴンのピトー可愛すぎんか?

85: 2023/05/19(金) 19:18:41.84 ID:le9pL7NU0
>>1
右下だけは嫁さんが手加えてるように見える

おすすめ記事
3: 2023/05/19(金) 18:20:05.03 ID:Kr4EoqwT0
ゴルトー4から既に”入れ替わっている”

81: 2023/05/19(金) 19:16:09.06 ID:bWGNKlC80
>>3
どんだけ~!

10: 2023/05/19(金) 18:24:20.03 ID:VcdbjahC0
>>3
線の太さが違うからなのか別の人が描いたみたいになってるけど
斜め横顔の描き方(奥の目が傾いてる所とか輪郭とか)が冨樫っぽいし 本当に嫁が描いてたら髪の毛が硬くなりそう

4: 2023/05/19(金) 18:20:26.71 ID:tHOTrlc40
逆なんだよな、冨樫が嫁の絵コピー出来てる

6: 2023/05/19(金) 18:21:47.05 ID:VcdbjahC0
>>4
ネタみたいに言ってるけどほんとにコピーできてるんだよな

no title
no title
下冨樫 上嫁

7: 2023/05/19(金) 18:22:32.81 ID:Kr4EoqwT0
>>6
GIの受付やん

44: 2023/05/19(金) 18:44:35.80 ID:n+MBXxHh0
>>6
こんな絵でも冨樫感出るのすごいな

42: 2023/05/19(金) 18:43:51.35 ID:dweWTrZJa
>>6
つまりそれは嫁が富樫の絵をコピーしてる可能性もあるってことやん

48: 2023/05/19(金) 18:48:15.18 ID:VcdbjahC0
>>42
嫁は画力足りんから無理
(正確に言えば立体を理解してない平面絵だから髪がサラサラなピトーは描けないって結論出た)

8: 2023/05/19(金) 18:23:02.52 ID:0uJJvzlX0
初期の冨樫の絵なんて軽く少女漫画だしな

9: 2023/05/19(金) 18:23:41.37 ID:fsjdDj6T0
26巻の表紙は嫁が塗ってるよな

12: 2023/05/19(金) 18:28:38.62 ID:VcdbjahC0
>>9
嫁の塗り方って一つのパーツに他の色混ぜたりしなくね?
言い方むずかったけど26巻が出た時期に近い武内の塗り方とは全然ちげーとおもう
no title
嫁は影の当たる所を同じ色で濃く塗るタイプで
冨樫は色んな色を混ぜながら塗るタイプだと思う

13: 2023/05/19(金) 18:29:04.49 ID:fsjdDj6T0
普段の冨樫カラーより白が多い
これは明らかに嫁や
no title

19: 2023/05/19(金) 18:31:41.54 ID:VcdbjahC0
>>13
嫁がカラー原稿手伝った回の画像あるけど
no title
別に白くないしな

32: 2023/05/19(金) 18:37:59.97 ID:mztvw5Lu0
>>13見て思うけどピトーってやっぱり金髪の方が可愛いよな
アニメで銀髪にしたの改悪やろ

38: 2023/05/19(金) 18:41:35.43 ID:VcdbjahC0
>>32
no title
茶髪もあるやで

pixiv辞典やと髪色は金髪だったが銀色に修正されたって書かれてるけど この文章イラっとしたわ
冨樫が塗った色だけで4色あるのに
アニメが銀髪になってるから
ピトーは原作で銀髪ですってなってるの酷い

63: 2023/05/19(金) 18:55:00.31 ID:icjZnUMt0
>>38
これなんや

66: 2023/05/19(金) 18:57:22.99 ID:VcdbjahC0
>>63
センターカラーの時の扉絵や
コムギ金髪で塗られとる

68: 2023/05/19(金) 18:59:00.39 ID:icjZnUMt0
イッチガチ勢やな

67: 2023/05/19(金) 18:57:31.33 ID:IgGmF2vTM
天空闘技場の頃ってどっちが描いていたんやろ?

71: 2023/05/19(金) 19:00:38.64 ID:VcdbjahC0
>>67
的外れだったらすまんけど
センターカラーの綺麗な塗り方された絵か?
no title
これセーラームーンっぽいよな
でも下の画像冨樫が自作って言ってたし
no title
ある程度自分で綺麗な塗りはできるんじゃないのか

幽白の氷矢線で蔵馬が死にかけた時も
こんな塗り方だったし

74: 2023/05/19(金) 19:06:53.46 ID:IgGmF2vTM
>>71
カストロ戦のヒソカとかがあの頃冨樫がサボってたせいもあって当時めっちゃ違和感を感じたんやヒソカが自分の腕食ってるシーンとか

78: 2023/05/19(金) 19:11:54.56 ID:VcdbjahC0
>>74
ジャンプ流で言ってたけど
一日でペン入れ19ページやってたぽくて
ネットがざわつく仕上がりって笑いながら喋ってた

79: 2023/05/19(金) 19:12:53.06 ID:VcdbjahC0
>>74
まぁ急いで描いたから
雑な仕上がりになったって事やで

84: 2023/05/19(金) 19:17:16.88 ID:IgGmF2vTM
>>79
ワイもそれ見たけど何話目かの表紙でヒソカが鎌持ってた絵とかもいかにも少女漫画家が描いた絵に見えてしまったんや 真相はわからんけど

16: 2023/05/19(金) 18:30:07.88 ID:rM4kaAHd0
というか嫁が描いてなんか悪いことあるんやろか
夫婦で漫画描くとか素敵やん

22: 2023/05/19(金) 18:33:19.04 ID:VcdbjahC0
>>16
自分で全部描くこだわり持ってんのに
人に描かせた事が当たり前みたいになってんの
あんまり良いと思わん

34: 2023/05/19(金) 18:38:13.28 ID:rM4kaAHd0
>>22
全部言うても背景やらは結局アシスタントが描くんやろ
キャラ描かせても大した違いはないと思うがなあ

35: 2023/05/19(金) 18:39:03.93 ID:vyQcKbCe0
>>34
そこでなんで唐突に嫁が出てくるんや?

37: 2023/05/19(金) 18:40:51.73 ID:iz//QUEu0
>>35
アシも仕事無いと食えへんから冨樫専属なんておらんやろなぁ

冨樫が急にやる気出してもすぐ集まらへんのやないかなぁ

嫁もプロ漫画家やなぁ……せや!

というネット民の想像や

39: 2023/05/19(金) 18:41:46.19 ID:vyQcKbCe0
>>37
マジでこういう思考のやつおるからな
なんなら結論だけ決めて理由を後付けしてるやろって思うわ

45: 2023/05/19(金) 18:46:20.86 ID:VcdbjahC0
>>39
そういう奴ガチで居るわ
嫁の絵だ!
嫁の絵と似てない これ嫁の絵
ここは描き方同じやん!

(まつ毛)同じもの描いてるだけで線の引き方全然違う

17: 2023/05/19(金) 18:30:16.31 ID:iz//QUEu0
ピトー全部を嫁が描いたとはいうてへんやろ

一部のカットで「これ嫁やろなあ」って感じやん

21: 2023/05/19(金) 18:32:29.77 ID:VcdbjahC0
>>17
すまんな俺が言いたいのは
ピトーはどのカットも冨樫が描いてるって事や

23: 2023/05/19(金) 18:34:14.62 ID:2ppYHmXB0
夫婦揃ってまだアナログで描いてんだな

29: 2023/05/19(金) 18:36:38.46 ID:VcdbjahC0
>>23
嫁は2006年以降仕事で絵描いてないぞ
一般層から見る限りセラムンの新装版の表紙とサインしか描いてない

24: 2023/05/19(金) 18:34:43.65 ID:KTpTWI9I0
冨樫のキャラは出るたびに顔が変わるのを知ってるくせにピトーだけ嫁が描いたとか言ってる節穴ども軽蔑している

40: 2023/05/19(金) 18:43:12.68 ID:h3GBu7AWp
そもそも幽白のけいことかぼたんとかほぼ少女漫画みたいな顔してるしな

51: 2023/05/19(金) 18:49:55.49 ID:VcdbjahC0
>>40
これ輪郭が後半のピトーと酷似してるんだよな
no title出典:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

幽白の時の絵だけど

46: 2023/05/19(金) 18:46:34.47 ID:Djoem7qbr
ピトーはメス猫?雄猫?

47: 2023/05/19(金) 18:47:45.55 ID:vyQcKbCe0
>>46
冨樫がどっちとも特定できないように描いてるとしか思えん
だから性別不明やね

50: 2023/05/19(金) 18:49:50.85 ID:SRUBwFHE0
まあそら本当に本当のことなんて現場見てなきゃわかるわけないやろ
嫁みたいな絵にはなったよね

58: 2023/05/19(金) 18:53:47.82 ID:VcdbjahC0
>>50
まぁぶっちゃけそうなんだけどさ、
突然嫁嫁って騒いでるのなんなんやって話

52: 2023/05/19(金) 18:49:58.65 ID:rM4kaAHd0
というか冨樫の場合子どもがもう成人しとるしそっちに描かせてる可能性もある

57: 2023/05/19(金) 18:52:12.14 ID:yR46FSII0
ちょっとかわいい絵が出てくるとすぐ分かった気になって嫁の絵嫁の絵言う奴おるよな
幽白とセーラームーンくらいは読んでから口挟めって感じや

64: 2023/05/19(金) 18:56:36.67 ID:VcdbjahC0
>>57
ここらへんガチで女の絵にしか見えないから
そう言われても仕方ないんだけど、
でも冨樫が描かないみたいなイメージ持たれてんの腹たつ
no title出典:冨樫義博『てんで性悪キューピッド』(集英社)

てんで性悪の頃のやで

59: 2023/05/19(金) 18:53:59.12 ID:rM4kaAHd0
ハンタの背景描いとる人は相当画力高いからけっこう売れっ子なんやろな

61: 2023/05/19(金) 18:54:05.96 ID:vyQcKbCe0
まあどっちも証拠ないしそういう時は声がデカくて面白い説の方が支持されるから
一致が望んでる払拭ってのは無理やろね

77: 2023/05/19(金) 19:10:26.70 ID:VcdbjahC0
>>61
決定的とは言えんけど
冨樫のハンタ開始前に描いたキャラのパーツを組み合わせて後半のピトー描く事ができるのは証明できるけど

急に嫁が描いたっていう絶対証明できない無い事を
言い出しただけだしなぁ

62: 2023/05/19(金) 18:54:49.66 ID:vyQcKbCe0
画太郎の可愛い女の子キャラもアシアシいうやつおるしな

82: 2023/05/19(金) 19:16:37.63 ID:9kUmN9gp0
ハンタの連載期間だとデジタル取り入れたりで作画安定しないのはまあしょうがないんじゃない
ほかの漫画家と塗りが同じになったり

70: 2023/05/19(金) 18:59:51.67 ID:veA4zrEB0
冨樫でも嫁でもどっちでもいいからはよ続きかけ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. かわいいから許す

  2. 実際に描いているのが冨樫だろうと嫁だろうとその他のアシスタントだろうと、そこに違いなどありはしない!

  3. 誰でも良いから描いてくれ

  4. ネットはなんでも言ったもん勝ちみたいなとこあるしな

  5. そんな気に病むようなことかね
    あーあれか
    「それをやっちゃうと漫画家として終わりだと思うんで」発言に矛盾すっからか
    大丈夫だよ冨樫が描いてるって

    • 下書き掲載とか、原稿落とすとか、年単位での休載していて
      漫画家として終わっていないと思ってるんですかね

    • 描けない時点で終わり・・・とは言わない方がいいかな

      • 言っといてそれは頭が悪いとしか言いようがないからやめな

      • 効いてて草

      • と、いう事にしたい

    • イッチが思ってるほど嫁が描いてようがアシスタントに手伝ってもらってようが、世間はどうでもいいのよ
      問題は原稿が遅いことであって、「○○に描いてもらってもらってる」みたいに言われるのはひとえにそれも一因だと思うし、時間置きすぎると描き方も変わっちゃうし、作者のこだわり=個人のわがままなんだから、そこはプロとして自己責任だよ

    • 本人以外が描いてればもっとちゃんと連載してる定期

    • 何も考えず思考停止してデマに踊らされてる馬鹿ばかりだから訂正したくなるのは当然だろ
      未だに「冨樫夫婦は離婚した」とか「職場がブラック過ぎてアシに逃げられた」とかこの手のデマ本気で信じてる馬鹿いるからな
      普通に訴訟モノだぞ

      • くっだらね
        訴訟ってのは利になるからするもんなんだよ
        幼稚園からやり直してこい

      • 何で冨樫夫婦に利がないと言い切れるの?
        給料上乗せしてボーナスまで出すホワイトな環境だとアシ本人が証言してるしルポ漫画まで出てるんだが?
        それなのにアシをこき使うブラックな職場でアシスタント全員に逃げられた!とか、嫁とも離婚した!とかあーだのこーだの根も葉もないこと書かれりゃ普通は怒るよ
        まあ冨樫はそんなデマ自体見てないか相手にしないくらい余裕のある人なんだろうけどな
        昨今の有名人がちょっとしたことで一般ユーザー相手に訴訟起こすと言って実際にデマを流布した張本人が逮捕されてる事実はどう説明する気だ?
        幼稚園からやり直すのはお前の方だろ

      • いやお前だよタコ
        昨今の有名人のあれだって利があるかないか、ならねぇんだよ

        長々と説明するのもクソ怠い
        このサイト来てるなら漫画オタク寄りだろどうせ
        〉しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事〜
        これ四巻まで出てるけど一巻で充分わかるわ
        読んでこい

  6. 元々冨樫って少女漫画みたいな作画できるタイプというかそういう年代の少年漫画作家だからな
    強く影響受けてる萩原一至とかの系譜だろ、萩尾望都あたりが直撃世代

    • 初期はまつもと泉の影響丸出しじゃね
      あの系統の少女漫画家って誰だ多田かおる?

      • まつもと泉の影響強いよな
        たしか担当編集も同じだし
        幽白の女キャラは女の顔・体・服の描き方は本当にまつもとっぽい

      • そうなんか
        桂正和の影響強いなと思ってたわ

    • ピトーばっかり言われてるけど、船乗る直前くらいに十二支の犬とか明らかにタッチが変わってるカットが幾つかあるんよ
      そのタッチが少女漫画っぽいし、過去の冨樫はそういうの描いてたかもしれんが、ハンターでは珍しい表現だったから、嫁じゃないの?って言われてるんや
      少なくとも「冨樫以外の誰かが描いた」と思われるくらいには、突然その時「だけ」タッチが変わってる

      • 幽遊白書もレベルEもハンターも全部絵のタッチ違うけど作画別人説ある?
        俺は単に作風に合わせてタッチを変えられる器用な作家だと思ってるんだけど

      • 全然珍しくないんだが

        インタビューでも「気分によってタッチが変わるのが自分の持ち味」「モブ以外の登場人物は絶対に自分がペン入れする。これだけは譲れない」みたいなこと言ってるのでピトーも他の女キャラも冨樫本人が描いてると思って間違いない
        そうでなければ嫁にもペン入れしてもらってるって正直に言うはずだぞ

        そもそも嫁の直近のエッセイ漫画とか見ればわかるが特段画力ないからな
        色塗るのは上手いと言われてたけど絵は全然上手くないよ

  7. 色塗りはほかの漫画家でも外注してる人ふつうにいるし まじで本人作画顔だけとかでもいいよもう

  8. 働かない亭主をどう思ってるんだろ、印税生活だから気にならないのか

    • 結婚決めた当時からして嫁の方が桁違いに稼げてたらしいから
      まったく気にしてないだろ

    • 上級は人間はあくせく働くべき!なんて考え方はせんで
      お金使うのに忙しいのに

      • 冨樫は漫画描いてるだけの人生やだ!漫画描いて死にたくない!みたいなこと書いてたしな
        せっかく大量に稼いだお金を自分のために使う時間もなく税金払ってただ働く人生なんて普通に嫌なのはわかるわ
        ワンピの作者のほうが特殊よな

      • 特殊に見えるが実はザラにおるんだけどな
        理由は基本二つ。
        一個はクリエイター気質
        一生に一度の人生、できる限り後世に残る作品を残したい!っつータイプ

        んでもう一つは自分の作品に多くの人の生活がかかってるっつー責任感で頑張るタイプ
        リーガルハイっつードラマの盗作問題の時に説明されてたが

        まぁ多くの大ヒット作家が描き続ける理由はこの二つが混成されてるんだろな

      • プロ野球選手で野球に全てを捧げてる大谷は特殊みたいな話だな

      • アスリートは選手寿命がそんな長くないからな
        またスタンスが違うさ
        20年も第一線に立てるアスリートなんていなかろ

      • >アスリートは選手寿命がそんな長くないからな
        >またスタンスが違うさ
        MLB・NPB問わず野球選手で複数年&大金契約した途端に働かなくなるヤツなんてごまんといるだろ
        いわゆる死刑囚な
        大谷だってそうなってもおかしくない程稼いだのに頑張ってるな~って意味でしょ

      • そんな連中がごまんとおるのか
        それは知らんかった

  9. 亭主がう●こもできない体で漫画描いてたらまあ手伝うんじゃない
    漫画かとして終わり宣言した冨樫も今はアシ増やしてるらしいしな

  10. 頑なに画力の問題でできないって主張してるが絵で仕事してる人間は基本ある程度好きに画風や塗り変えられるぞ
    個性出すためにコロコロ変えることはしないけどあえてやらないってだけで「出来ない」訳じゃ無い(一部例外はいるが)
    そこらの素人でも絵柄変えて遊んだり練習したりするのに何の根拠にもならん

    • 「嫁の画力ではできない」って嫁の画力が一切向上しない前提なの普通に失礼な話やな
      キャラ作画が安定しない富樫のファンが言えたことじゃない

      • ほんそれ
        てか絵が下手な証拠!!って出してきた絵がきれいだし少女漫画的なサラサラな髪は武内直子の十八番
        ふたりの絵の質が違う部分を主張すれば良いものを、絵が下手連呼は逆に審美眼がない奴に言われても…で主張の裏付けにならなくなる
        てかこいつ冨樫をあげたい、冨樫の1番の理解者になりたいのが真の目的で、そのために嫁を踏み台にして悦に浸っとる変な奴なんだよな

    • そもそも冨樫って元からコロコロ絵柄変えるしその範疇やろって思う

    • 武内直子の画力では冨樫の再現は無理だよ
      立体を全然意識できてないからね
      武内本人もかなり前から落書きみたいな4コマエッセイだけでもう本格的に漫画なんて描いてないし

      ちなみに冨樫が描いた同人「ヨシリンでポン」でも冨樫の描いたセーラー戦士が載ってるが冨樫の方が本家よりも遥かに上手くて色気がある

      上でも書いたが冨樫はインタビューでも「気分によってタッチが変わるのが自分の持ち味」「モブ以外の登場人物は絶対に自分がペン入れする。これだけは譲れない」みたいなこと言ってる
      嫁が描いてるなんてトンデモなデマ信じてるお前らは自分の目が節穴なのを認めたくないだけだろ

  11. 嫁が描いてたとしてもプロの漫画家で連載してるやつが「いやこれ嫁が描いたんスよw」とは公の場で言わんやろ
    嫁がちょろっと手伝って最終的な仕上げは本人が行ってるってパターンもありそうやし
    クソ書くの遅いし体調悪い書けないと言ってた影響で嫁描いてんじゃねって流れが出来るのは仕方なし

  12. こいつなんでこんなにムキになってるんだろうな
    エヴァ信者みたい

  13. もう体力的に無理っぽいならこの先は誰が書いてもいいわ
    原作と監修だけして完結してくれ

  14. 幽白の雪菜とか見てれば冨樫が美少女描くの上手いとわかる
    ピトーやビスケは完全に冨樫の絵柄でセラムン作者の絵柄とは全然違う
    つーか、嫁が本格的に手伝ってたらもうちょい休載少ないやろ

  15. んな事言ったら宮殿2はしまぶーじゃん

  16. 武内先生はもう絵は描けないと思うよ

  17. キャラデザがめちゃくちゃ変わるからそう見えるだけだろ センリツとかパクノダとか全く別人だし

  18. ファンなら奥さんディスるなよ

    前も同じ話題で書いたが、冨樫は昔から模写好きだから奥さんの漫画資料を借りて本人が描いた可能性は十分あり得ると思うぞ
    キャラの描き方どうやってる?って話したことは絶対あっただろうし

  19. 冨樫という作家は冨樫+嫁という複数人で構成されている
    なので全ての絵は冨樫が執筆している

  20. まあちゃんと信憑性ある話ならともかく
    特にソースもなくファンからしたらむしろ荒唐無稽な方の説が平然と流行ってたらそりゃ言いたいことの一つや二つあるわな
    実際富樫スレで同じ話したら「ネタじゃなくてマジで言ってる?」と正気を疑われる程度の話だしこんなん>嫁作画説

  21. その画毎に色彩のバランスが取れるよう色を選んでるのか本人の気分とかなのか知らんけど、主要人物でもカラー絵で髪色や瞳の色が違うなんてしょっちゅうやってるじゃん

  22. 背景だけでなく人物も細かい仕上げはアシがやるよ
    絵柄変わってる場合はアシが変わってたりする
    仕上げ嫁が手伝ってることもあるかもしれないしないかもしれないし
    そんなこと気にするようなことか?

  23. こなれて絵柄が変わるのは旅団のときもだったけどピトーは最初期の眉なしが好きすぎて途中から誰だテメ絵だったなぁ

  24. 絵を描かないやつは知らんかもだけど、冨樫は基礎画力がめちゃくちゃ高い
    人体構造と自分の絵柄を熟知してる上で描いてるからクソ汚いラフでもプロが描いたとわかる
    ピトーの絵なんて全編どうみても冨樫の絵だよありゃ

  25. にわかのキョロ充だなぁと見下してればええんよ、バカに正論言っても聞かないか理解しないか発狂するだけ

  26. どっちが描いているかは知らんが、この>>1は冨樫アゲをしたいがために、嫁の画力サゲがきつすぎる。

    • 失礼だよな
      自分が否定したい嫁が描いてる勢と同レベルに落ちてる

    • セーラームーンなんてファンの数で殴り合いできるのドラゴンボールくらいなのに
      何でこんな上から目線やねんこの1

      • だってセーラームーンがヒットしたのって只野和子キャラデザの初代アニメのおかげだもん…
        嫁絵準拠で作ったCrystalの悲惨さ見てみ
        その後の映画は結局只野和子のキャラデザにまた頼ったし

  27. 最初はネタだったのにまにうけるアホのせいでこんなことになった

  28. 嫁っぽいって言われてる後半も輪郭が全然違う
    武内含め古典的少女漫画の絵は斜めの構図でもあまり頬が出っ張らない
    頬が飛び出るのは少年漫画やコロコロの系統
    プロなら絵柄変えられる!って主張するなら単に冨樫の絵柄が変わってるんだろ
    嫁の絵に似てるわけでもないのに証拠にする意味がわからない

  29. 聖書の一説に数多の注釈を付ける云々

  30. キャラの顔やポーズを全部描かせるわけないやろが
    仮に書いたとしても服の装飾とか背景とか仕上げのアシがやる程度やろ

  31. 言ってる奴はなんも知らんでテキトーな妄想並べてるだけだから無視するがよろし

  32. ピトーの心象変化を表現するために描き方かえたんだろ

  33. 誰が書いたかなんでどうでもいいよ
    それよりもピトーは付いてるんだろ?

  34. んで 続きは・・・?

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】予算不足のフジテレビ、いよいよ出演者にも変化が現れるwwww
今週の「魔男のイチ」感想、犬の遠吠え作戦開始!デスカラスによる大暴露大会はじまる!!【29話】
【悲報】電動キックボード、限界突破wwww
今週の「エンバーズ」感想、灰谷の暴走でチームがピンチに・・・ここから挽回することは出来るか!?【10話】
【画像】AV女優さん、ツーショット撮影でちゅーしてしまう…
漫画家「キャラの名前かー。『親は何考えてこんな名前つけたの?』ってやつにしたろ!」 ←これwwww
【画像】漫画で人気の高い「防御技」、ほぼ存在しないことが判明してしまう・・・
【悲報】少年ジャンプさん、待望の新連載2作品が早くも掲載順ドベになってしまう・・・
本日の人気急上昇記事