今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「キルアオ」感想、おしゃぶり男との決闘はじまる!勝負の行方は・・・?【9話】

キルアオ
コメント (123)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681675465/

885: 2023/06/19(月) 00:38:36.65 ID:yEoQtHzW0
ライトに読めて楽しめるな
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

886: 2023/06/19(月) 00:56:43.18 ID:oMbQhPTI0
そのうち変則的なバスケ決闘始めそう

おすすめ記事
893: 2023/06/19(月) 01:57:27.11 ID:tm/b2yIC0
縛られた後ろ手で糸付いた彫刻刀を両側に投げたのになぜその糸が体の前に張られているのか謎だった
糸くぐらなきゃ無理じゃね?

894: 2023/06/19(月) 03:06:00.50 ID:w6ETLz3Z0
元々腹の前を通して忍ばせといたなら後ろ手で投げても前で糸は張るんじゃない?

900: 2023/06/19(月) 12:00:28.17 ID:tm/b2yIC0
>>894
なるほど

1話目の見開きカラーから思ってたけど今回の回想に出てきた娘の制服もやっぱり十三の学校と同じよな
実は知らないだけでずっと同じ学校に通ってるのか?

901: 2023/06/19(月) 12:06:20.23 ID:o4VeqTJad
回想で思いせるレベルで制服姿憶えてるなら知らないってことはないんじゃない?
元妻とさえ不仲ってわけじゃなさそうだし

902: 2023/06/19(月) 12:40:08.80 ID:818NGzppM
このおしゃぶりはユニコーン登場時の噛ませにされるんだろうな

904: 2023/06/19(月) 12:56:49.07 ID:V4OTxigSd
殺し屋よりも強い学生って何だよ

925: 2023/06/20(火) 11:02:54.39 ID:kXAPSROEa
何だかんだ最初に仲間になった奴は
一番の仲間で一番のカマセキャラだからな
良くも悪くも出番は多い

903: 2023/06/19(月) 12:49:47.32 ID:oMbQhPTI0
バトルよりクラスメイトとのやり取りが面白い鵺と同じ読感になってきた

905: 2023/06/19(月) 12:57:26.41 ID:RInwUehIa
こいつレギュラー入りさせるのか…いや敵だった奴が仲間になるのは定番だけど…

911: 2023/06/19(月) 20:07:38.74 ID:w6ETLz3Z0
最初の敵は善性が強いというのもまあ鉄板ではある
今週読んでてもそうだが学園内とかノレンの見てる前では
主人公は実力出せないから制限なくアクションできるおしゃぶり野郎の加入は
漫画の理には適ってる

910: 2023/06/19(月) 17:00:17.63 ID:VOsEB/vB0
仲間になるんならもうちょいいがみ合ってからの分かりあいがほしいな

912: 2023/06/19(月) 20:09:27.94 ID:0QpczOxo0
そういえばなんか調査のために入ったはずなのにそんなシーンひとつもなくない?

915: 2023/06/19(月) 22:04:13.18 ID:tm/b2yIC0
>>912
調査というかどんな学校か体験してきてくれくらいのニュアンスじゃなかった?

おしゃぶり正式な決闘では負けたから次は衆人環視じゃないとこで暗殺仕掛けて万年筆奪いに来るんじゃと思ったが
所有者が事故っぽく死んだ後に拾って手に入れた場合は無効なんかな

918: 2023/06/19(月) 22:43:08.63 ID:Ohr+76PL0
>>915
十三の娘が通ってるならそらすら意味ないんだよな
元妻も組織の人間なんだから聞けば終わりだろうに

913: 2023/06/19(月) 20:49:47.29 ID:CJgrstxd0
誰も触れないけど、あのおしゃぶり薬で大人になってるだろ絶対

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 内容が薄ければ読みやすいのは当たり前だよね

    • クドくて読んでもらえないよりマシでは?

      • ゴミよりマシで満足してちゃいかんだろ
        勢いのある良作が出てきたら隅に追いやられるぞ
        地力はあるんだからそろそろ勢いをつけてほしい

      • 黒子以降の読み切り全部イマイチだからね?
        コレは受けたから連載にしたのかもしれんけど早速変な路線に行ってないか?

      • 普通に描くと黒子の二番煎じになってしまうんだろう
        ヒット作は枷にもなるからな

      • ワイは好きになってきたんやけどなー。アクションはあれやけど、主人公が凄いのでは?展開やらヒロインが主人公を好きになる展開やら楽しみにしてるで。

        ユニコーンとか殺し屋が良ければバケると思うわ

    • この内容の薄さなのにすでに設定とかガバガバなんだよなぁ…
      針太郎と大差無いけど黒子の作者でジャンプで連載してるからお前ら何も言わないのか?

      • そもそもオールコートスリーポイントとか描いてた作者やぞ
        何を今更これぐらいでめくじら立てろ言われても

      • そもそも針太郎とか読んでないし、知らんわ
        ジャンプ本誌に載ってる漫画なら金出してる以上、まだ叩く権利もあるだろうけど、無料で読んでるWeb漫画をわざわざ叩く連中は理解ができん
        嫌なら一話で読むのやめろよ

    • お前の髪の毛もすくのが早いもんな

    • 内容薄いから読んですらいない
      決闘始まった、変な決闘始まった、勝ったを理解できる程度に流し見してる

    • 藤巻にしては頑張ってると思う
      思ったよりは面白い

  2. あー。なるほど超能力バトルは割とありかも知れん……?
    いや、まだこの漫画のいろんな噛み合ってない感じは上手く飲み込めないまま読んでるんだけど

  3. ひろゆきもどきやノレンさらったチンピラみたいな露骨な悪役で話を回すならアカンと思ったけど、今回みたいなおバカなキャラでトンチキやるなら案外アリかもしれんな。
    青峰並みに実況が板についてる高田馬場と終始常識人なリアクションの師匠とか良かったわ

  4. はっちゃけるならはっちゃけるでもっとはっちゃけてほしいかな
    1話からずっとそうだけど保険なのかブレーキをかけまくってるのが引っかかる
    藤巻ファンがついてるんだからもっと自信をもってほしい

  5. 偶然にもネームドとのバトルってのがドリトライと同じ号で終わったな

  6. 糸の下りは読んでてなんとなく理解できたけど、それでも最初は後ろに手を回してるのになんで前に糸が張れるんだよ!ってツッコんじゃったよ

    • 別であったが糸なんかどうでもいいから棒踏むなよの方が簡潔な突っ込みだと思った

  7. 海常vs桐皇や誠凛vs桐皇(2回目)etcで当時中学生だった俺を最高に沸かせた漫画家が、俺が社会人になっておしゃぶり咥えさせるバトルを描いてるの、1周回って情緒があって良い。

  8. 自分が面白いと感じるかは別として、それっぽいオチでさっくりまとめたのは評価出来る

    • 1話で終わらせたのはよかったよな
      これ2話で描いてたらダレてた

  9. アンケ出す層にそれなりにウケてそうだし続くかもしれん
    逆に女子供にウケ悪そうな鵺はもしかしたら厳しいのかもしれん

    • アンケ反映されてないのに逆にも何もなくね?ただの妄想じゃん
      鵺にビビり過ぎでは?

      • 鵺のポテンシャルは計り知れないからな…
        そりゃびびりもしますわ

      • 必死に鵺を落とそうとする人が湧き始めたけどあれキルアオのファンなのかもな
        こういうコメントを見るとそう思ってしまう

      • もう9話だから反映されてる

      • 逆に鵺のファンだろ?
        ダメだった時の為の予防線を張ってるんだろ?
        大丈夫だよ。鵺は大丈夫だから。

    • 鵺が速攻で第一センター取れるとは思えんのだが

  10. 確かに学校に通う意味無いなw
    おっさんに戻るより若返ったほうがいいし

    • ボスの子供が行く予定だから下見ってのは表向きの理由で
      裏に本当の理由があると思うが…
      打ち切りならともかく続くならそれで終わらんだろ

  11. 頭は固定されてないから顔の向き変えればおしゃぶり避けれたのでは

    • あいつがしゃぶってたかもしれんモノ、頬ででも受けたくなかったんだろう

  12. ちなみに黒子の9話は黄瀬との練習試合が終わったとこ。まずまずのペースなんじゃないでしょうか

  13. おしゃぶりは7つあるんじゃないの?

    • アルコバレーノかよ

  14. 身体能力落ちたって設定は?
    何で普通に1時間逃げ回れるだけのスタミナがあるんや。
    ここまでのは久しく見てないって、落ちた身体能力でそこそこやれてるなら大したことないんじゃ…

    校舎を1時間暴れ回ってお咎めなしなのもわけわからんし。
    設定ミスってない?

    • 都合の悪い初期設定は知らず知らずのうちにポイするのが漫画の秘訣です

    • 子供の体に慣れたんだろ
      特にツッコむ程でもない

  15. キャラが濃いように見せかけて、ストーリーが薄いから結局薄味にしか感じんわ

    • 漫画良く知ってる人程ね
      どこかで見た設定と展開の連続だし

    • キャラもたいして濃いくはないような?
      しょせん出オチでしかないやん

      • 設定は盛ってるけどキャラは薄いよな

      • 同期に強烈なのがいるから尚更な
        おしゃぶり加えてる位じゃ物足りないw

    • こっちもキャラガチャだな

    • 夜桜よりはまし
      まだ読めるから大丈夫

  16. おしゃぶりをくわえさせたら勝ちってまるで主人公に対して難しい条件みたいにするなよ
    負けるほうが難しいだろうが

  17. クラスメイトの女子好きだからキャラ立てて出番増やして欲しい

  18. ノレンって別に理事長の娘とかでなくただの一生徒だよね?
    家庭の厄介事で学校中に迷惑かけて教師陣は何も言ってこないのか

    薬品企業が大手すぎて学校を私物化してるのか
    作者が教師陣まで設定できていないだけか
    1話目の不審者の時ってどう対応してたっけ?

  19. 美術室に入った時点であのおしゃぶりトラップ読んで彫刻刀2本の両端をワイヤーで結んでおきましたってか?
    予言者かなんかなのかな?

    • エンペラーアイで未来が視えているんだろう

    • ワイヤー仕掛けるくらい先読みできるならそもそも板踏むなよっていう

    • 平賀=キートン・太一ばりに、とりあえず用意してたんじゃないか?
      知らんけど

  20. ロボレザは一試合が長くてテンポ悪かったからその反省でサクサク進めてるのか?

  21. ユニコーン()の前座をすぐ終わらせたのは良かったのでは
    内容は知らん

  22. 殺し屋より強い中学生っていうとリボーン思い出すな
    あそこまでケレン味に突き抜けていけば行けるかもね
    現状そこまでハジケてもいないし絵がめっちゃ上手いって訳でもないし

    • むしろ中途半端に上手くてこなれた絵が、ギャグの足引っ張ってるよな
      こんだけ大味なギャグやるなら、もっとデフォルメ効いた絵柄の方がいい

      • そういやリボーンもバトルメインになってから絵のタッチを変えてるって話があったなあ

      • ま、ベテランだし絵柄を調整していくだろ

      • 連載前に調整できてない時点で終わりだよ
        ウィッチがあんだけうまくやってるのに

  23. 実はユニコーンの中に物凄い悪い奴がいて密岡父は殺し屋を中学生にしてそいつを倒そうとしていた
    っていう展開はどうだ?

  24. 小学生向けに振り切るなら、最初から最強ジャンプとかでやればいいのにな

    • 藤巻「俺はもう一度本誌で輝きたいんだよ!」

    • 最強ジャンプ読んだことある?
      あっちは読者の平均年齢10歳だし

  25. おしゃぶりは一つじゃないって、全方位からたとえおしゃぶり部分を相手に向けて発射したとしても、それが口に入るケースはいかほどか・・・?????

    ただまあ、勢いはあっていい。
    けっこう楽しく読んでる。

    • そうそう
      コメディにふってるからそのへんのリアリティとかどうでもいい
      思ったよりおバカになってきて面白いんだわ
      サカモトもリアリティとか全然ないしな

  26. これユニコーンが正攻法で告白して来て
    振られてもこっち向いてくれるように頑張りますだとどうすんだろな。
    ノエルへの好意はまるでない。
    不幸にならないように守るでは
    男から見れば人の恋路を邪魔してるだけで
    ぶっちゃけ余計なお世話だと思うけどな。
    告白相手まともなら負けてやる訳かこれ。

    • 元に戻るために婚約者になれって言われてるから負けるつもりはないんじゃね?

  27. おしゃぶりをくわえさせるかどうかを1時間やってそれを生徒が見てたのか 笑
    ギャグにも振り切ってないしバトルにしてはしょぼいし
    散々言われてるけど中学生の娘の相手をネットで云々も意味わからんし

    • ギャグに振り切ってるでしょ?
      また負けたからって意地はるなよ

  28. おしゃぶりをくわえさせるかどうかを1時間やってそれを生徒が見てたのか 笑
    ギャグにも振り切ってないしバトルにしてはしょぼいし
    散々言われてるけど中学生の娘の相手をネットで云々も意味わからんし

  29. ギャグ寄り能力バトルという路線は悪くないと思う
    問題は作風に合ってるかどうかか

  30. 初期のリボーン味を感じる
    アンケも今のところ入れないし単行本も買わんけどやっぱ読みやすいからそこそこ読めるな
    小中学生にはそこそこ人気でそう

    • 地獄甲子園ならぬ地獄バスケにゴルフとかセルフオマージュやりそうw

  31. なんかキャラの等身が微妙にみんなド◯えもんに見えるの俺だけかな?
    なんかちょっとだけ頭デカいというか身体ちっちゃくない?中学生ってこんなもんだっけ

    • ドラ○もんは盛りすぎにしてもこのスレに載ってるのとか、ちょくちょくデッサン崩れてるの目立つ気がするんだよなあ

    • 頭身おかしいよな特に師匠
      顔がリアル系だからだと思うけど

    • 手癖の高校生のまま描いてるから変なんだよな
      もうちょっと題材に合わせて調整するのがプロだと思うわ
      ウィッチとかほんとようやっとる

      おしゃぶり男は身長高いから違和感そんなないし、絶対他のユニコーンのやつらも手癖で行くために高身長にするんだろうな

  32. 特にそんな面白いとは思わないんだがちゃんと毎週見ているなあ
    下位の連載陣は飛ばすことも多いのに
    なんだかんだ楽しんで見てるって事なのか?

  33. ギャグバトル路線ならマッシュル(円満終了予定)の後釜を狙っているか?

    • マッシュルよりは寒くないからセーフ
      でもある意味そのへんが中途半端なのか?

      • マッシュルより売れないと断言しておく
        振り切らないとダメなんだよこういうのは

  34. お前ら藤巻に対してちょっと辛辣すぎじゃ
    逃げ上手、ウィッチに続いて堅実にジャンプの足場を固めてくれる実績者やぞ

    • ベテランの貫禄で絵がちゃんとしてるのはいいことだけど
      これはなんか微妙にスカスカ白っぽくて軽くて薄くて弱くね…?
      印象に残るシーンが何ひとつない

    • 田村とかにも妙に辛辣だしな
      疾駆に比べて藤巻は頑張ってる
      篠原、松井と並べるのは流石に上げすぎだけど

  35. 今回のお前らが負けた枠
    叩きたくてしょうがないけど人気が出たから上手く叩けない感じ凄く好き
    ジャンプは結構こういうのあるからいいよな

    • 当たり前ですが不良債権レベルの人気を人気とは認めませんよ
      1巻から今の逃げ若ぐらい軽く超えないと「全然人気じゃない」って枠になるのでよろしくお願いします

      • キルアンさん、見苦しすぎですよ

      • 方向性がだいたい決まり生き残りを賭けたレースが今まさに始まったところだぞ

      • いや見苦しいとかじゃなく。大して売れないのに生き残るだけじゃ人気とは言えないし、迷惑なんだけど

      • ↑お前の基準じゃデラ桜ロボコは見苦しいんか?

      • 見苦しいに決まってるだろ
        ただ新人だからこそ生き残ってるだけでちゃんとした実力として偉いと言える
        ベテランが同じレベルだと邪魔なだけ

      • 総じて見苦しいなキルアン
        灰コメ通りでぶっ刺さってんじゃんww

    • 歪んだ楽しみ方してるなぁ

    • 勝ちも負けもなくないか…?
      灰はちょっと思考が、叩くために漫画を読む人になってるな
      気をつけろよ

      • きっとドリトライを持ち上げた哀しき過去があるんだよ

    • 人気あるか?

    • キルアオ褒めて、ドリトライ褒めて
      一勝一敗だな今期の俺は
      テンマクはダメつってて今回ドベ1だから一勝に付けていい?

    • で?今回の感想は?

    • 漫画叩いてる奴より、こういう架空のネット民相手に勝ち負け競ってる奴の方が理解できんわ。なにが楽しいんだ?

      • 灰は前に一ノ瀬のスレで湧いてた「悔しかろ」コメのあいつに思考が似てる
        漫画でここの奴らにマウントを取っても何も意味がないよね
        勝った負けたって、作者本人が言ってるならまだしも「お前」が何に「勝った」んだよ?と思うわ
        キルアオをただ自分が優越感浸るための叩き棒に使いたいだけの悲しい人にしか見えない

      • 悔しいのぅwだ
        二度と間違えるな!!\\\٩(๑`^´๑)۶////

      • ↑もうお前は成仏してくれ

      • 思い出の中でじっとしていてくれ

      • そういう人間もいるんだろう。電車で奇声上げてる人間と同じようなもんじゃない?

      • 悔しいのぅw
        人気ありすぎて草

    • ここのサイトにコメントしてる人は1個でも文句あればギャーギャー言うような人ばっかだからね、しょうがないね

  36. これさぁ年齢制限とかルール制限を明文化してなさそうだからさぁ
    パコさんみたいなキャラが学外で出てきて決闘申し込んで
    ルールは「避けたら負け」とかいいだしてぶっさしてきてもオーケーなんだろ?
    ほんで期間中どっかに雲隠れしてたら婚約者成立すんだろ?
    学内で収めるためにもうちっと細かく設定書いてたほうがよかったんじゃね?

    • 他の漫画だと、勝負を挑まれた側が勝負方法を決めるのがあったなぁ

  37. 今の新人は週刊連載に耐えられないのが多数だから
    藤巻のように週刊こなせて生き残れるベテランは割と貴重なのだ
    ベテラン達が時間を稼いでいる間に新人も経験値を積んで成長するのだ

    • でも、こんな終わった漫画家の作品が載るなら、ぜいぜい言いながら連載する新人が見たい
      なので、消えてくれ

      • 単行本売り上げがデラ並みに悲惨になったり順位が一ノ瀬並みに低下してから
        「終わった漫画家」と言ってくれや

      • どう考えても終わってるだろ
        センスを何も感じない

      • それはお前が終わってるからだろw

  38. ずっとレノンちゃん可愛いと思ってたのに よく見たら名前がノレンだったよ・・・

  39. 飛んでくるおしゃぶりを避ける必要性がわからん
    当たったって負けじゃないんだから、ヘタレに見せるなら全部喰らえばいいだろとしか思えん

    • 子供も騙せないだろこんなん

    • おしゃぶりを咥えさせるってアホみたいだけど異常に難易度高いんだよな
      ぶっちゃっけマスク一枚してるだけでさらに難易度あがるし

    • ギャグに顔真っ赤にしてる灰コメくん可愛いw

      • これで笑えたらよかったんだけどな

    • あいつがしゃぶりまくったヨダレ付オシャブリだと考えれば触りたくないよ

  40. 今期のお前らが負けた枠
    定期的にある枠だなw

    • 勝ちも負けもないだろ…

    • 方向性が決まっただけで残れるかはイケメンガチャ次第だぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事