引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637719372/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r8uNTSXd0
予知能力者やな
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:maTIoRfSa
最強
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/VhCihsTd
時間停止
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0f60ZGFur
相手の心が読める
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:81Tj5gaV0
一撃必殺持ち
おすすめ記事
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uBeRXs/+p
天才設定
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C7a7C2Do0
>>19
どうしても周りがアホになっちゃうな
どうしても周りがアホになっちゃうな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JilnYWuR0
天才設定のキャラが頭を使って相手をハメ倒すシチュエーションは
ほんまに頭のええ作者がやらんと途端に滑稽になってしまうと思う
ほんまに頭のええ作者がやらんと途端に滑稽になってしまうと思う
254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oDh3VuEQ0
天才性の描き方は難しいわな
展開知ってますよな描き方しかできないと言うか
展開知ってますよな描き方しかできないと言うか
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sYUWyAiua
天才だとかIQン百の主人公が許されるのはミステリくらいや
作者が考えた事件の全貌以上の知能を発揮する必要はないから
作者が考えた事件の全貌以上の知能を発揮する必要はないから
138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hLK430Hmd
天才キャラはほんまにあかん
現実にある原理とか無視して漫画内だけの仕組みがあるならいけるけど
現実にある原理とか無視して漫画内だけの仕組みがあるならいけるけど
203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Sqp00fDt0
>>138
天才マンは漫画の天才キャラのうさん臭さを上手く消化したな
天才マンは漫画の天才キャラのうさん臭さを上手く消化したな
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u3WtV2DZd
時止めやろ
うえきの法則の倒され方ホンマ意味不明だった
うえきの法則の倒され方ホンマ意味不明だった
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6BZQT+mnM
>>14
時止めとかおったっけ
忘れた
時止めとかおったっけ
忘れた
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jrE4yL+W0
>>26
時止めというか10倍速く動ける奴やろ、二部の軍隊の女
時止めというか10倍速く動ける奴やろ、二部の軍隊の女
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6BZQT+mnM
>>30
おったなそんなやつ
1秒を10秒に変えるやったかな
おったなそんなやつ
1秒を10秒に変えるやったかな
590: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5hsdf7my0
640: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JilnYWuR0
>>590
息を止めていられる時間しか止められんから
めっちゃ呼吸器系が弱い種族だったんやろな
8000も戦闘力があるくせにめっちゃ息切れしてるし
息を止めていられる時間しか止められんから
めっちゃ呼吸器系が弱い種族だったんやろな
8000も戦闘力があるくせにめっちゃ息切れしてるし
596: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yyDdFIYP0
時止め対策に主人公も時止めればええやん!ってなるのはある意味天才やな
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3ULSiC1u0
前作主人公
104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2yGTCZSSM
>>55
やりやすいやろ
やりやすいやろ
129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rGTZ5ormd
>>104
扱い間違えると今の主人公を完全に食うからなぁ
扱い間違えると今の主人公を完全に食うからなぁ
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:z9aMZtUQ0
個人戦×複数じゃない乱戦とかの戦争
77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r8uNTSXd0
>>61
お?多対多か?と思ったらタイマンになった時のガッカリ感
お?多対多か?と思ったらタイマンになった時のガッカリ感
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WKwwdnqC0
ユーハバッハが倒された理由説明できる奴いる?
未来が見えて、見えた能力は自分の支配下における能力
これ勝てるわけないやん
未来が見えて、見えた能力は自分の支配下における能力
これ勝てるわけないやん
100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7nlhdzP90
>>74
映像でしか見れんから折ったはずの初期斬月で死ぬ未来を夢と勘違いしたんや
映像でしか見れんから折ったはずの初期斬月で死ぬ未来を夢と勘違いしたんや
175: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ND9SJV5UM
>>74
予知もあくまで映像だから
予知もあくまで映像だから
81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SDJL+A6v0
寿命を削る大技
122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XVVLwozjd
>>81
仮面ボクサーの30年パンチ出さずに細かく刻んで後悔するやつはわりと好きや
結局寿命削ってなかったオチだけど
仮面ボクサーの30年パンチ出さずに細かく刻んで後悔するやつはわりと好きや
結局寿命削ってなかったオチだけど
543: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkET1RPFH
80歳まで生きれるはずやったけど寿命削り技で60歳に減りましたって言われてもね
技打った後18歳のキャラが38歳の見た目になってたら悲壮感あるけど
技打った後18歳のキャラが38歳の見た目になってたら悲壮感あるけど
582: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aS5rlWgw0
105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BMXQqfCV0
錬金術も取り扱い難しいよな
1番上手く描いてる作品ってなんやろ
1番上手く描いてる作品ってなんやろ
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J4MIT8ERr
催眠系の能力を使う敵
イタチみたいに強烈なデメリット押し付けて実は味方でしたという設定にしてようやく成り立つレベル
イタチみたいに強烈なデメリット押し付けて実は味方でしたという設定にしてようやく成り立つレベル
186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w9rjRJsa0
220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Sqp00fDt0
>>186
話自体はうまくやったとしてもネタギレするわな
話自体はうまくやったとしてもネタギレするわな
255: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wbpR+azna
>>186
これ途中から能力者にならなかった?
これ途中から能力者にならなかった?
210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:54Xtgoi3M
主人公の交代
217: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rGTZ5ormd
>>210
鳥山明すら出来なかったことだね
鳥山明すら出来なかったことだね
768: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1UZNXXAHd
>>217
流れ的に悟飯に移行するのはみんなわかってたけど何故か上手くいかんかったよな
本当なら悟空は病気で死んだままだったはず
流れ的に悟飯に移行するのはみんなわかってたけど何故か上手くいかんかったよな
本当なら悟空は病気で死んだままだったはず
801: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1TnVanJdd
>>768
苦し紛れに出してみた悟天とかいう幼少期悟空のコンパチも無事に不発
苦し紛れに出してみた悟天とかいう幼少期悟空のコンパチも無事に不発
948: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7HqqpkHc0
キャラ出しすぎはあかんな
コメント
黒人キャラ
これは作中最強キャラだな。
ラスボスも主人公に倒させず、コイツと戦わせれば万事オッケーってレベルのヤツ。
別に扱うのなんも難しくないやろ
比古清十郎にすればええだけや
理由つけて戦わせないようにしてるじゃないか
↑理由つけて戦わせないようにするだけでいいんだから扱いにくくはないでしょ
↑登場させたのに戦わせない様にするしかない時点で扱えてないだろ
比古の「浮世に興味がないから」ってそうそう使えない設定だと思うぞ?
属する側じゃない方が勝って変わってしまう世でもどうでもいいのに何で味方してるの?って問題がある
身内贔屓やちょっとした思い入れ、結局興味あるやんけって理由がなきゃ出てくる意味がただの観測者になってしまう
比古は作者の手に余る強キャラの代名詞やん
強すぎるあまり結局不二みたいなのとしかやらせられなかったからなあ
鬼滅の縁壱だな。寿命が尽きるまでラスボスが逃げて隠れるという対処法。ラスボスより桁違いに強くて、どれだけ強いか最後まで誰にも分からないキャラって、初めて読んだわ。
作中最強キャラが主人公なのは、全盛期ネウロとか、ワンパンマンとか他にも思いつくんだが。
ワンピのロジャーや鬼滅の縁壱みたいに、作中本編では既に故人のキャラが作中最強ってのは結構良い設定だよな
過去編で変に掘り下げしない限り株は落ちないからずっと最強の格を維持し続けられる
いやあいつはめちゃくちゃ上手く扱えてるじゃん。
作中最強でも既に死んでるから、「○○が戦えばすぐに終わるのに何で戦わないの?」というツッコミが成立しない。
しかも無惨があれだけ強いのに隠れて逃げ続けてる理由の説明にもなっている。
もしまた縁壱みたいな奴がいたら怖いから念のため人間に化けて正体を隠しておこう、って。
普通、あんだけ圧倒的な強さを持ってたらもっと調子に乗ってイキって人類を支配してやるみたいになるハズだが、縁壱の件があったからコソコソ隠れるようになってる。
無惨というラスボスのキャラクター性の成立に深く関わってて、それが物語全体の設定やストーリーの根拠にもなっているという、単なる最強キャラというだけでなく、その最強性が物語の設定を支えてるという、無くてはならないキャラになっている。
全王w
全王はザマス編のラスボスちゃんと滅ぼしただろ
だからこそ、悟空やベジータが戦う必要無いじゃん
になっちゃうんだよ。
全王の能力がチートすぎて、主人公含めて他のキャ
ラが要らなくなっちゃっては、話が作れない。
まぁ、世界ごと滅ぼしていいならそれもありかもしれんが…
戦闘力の数値化
魔法使うキャラが「MPが~」とか言うと萎える
なぜ酒場のマスターにMPが?
マスターポイントの略なんだろ
なろう系は数値化どころかスキルまでバラすのばっかりで辟易する
ワートリ…
トリコの捕獲レベルが一応10000でカンストして完結したのは良かった
しかも調理の難しさとかの意味も含めて単純な戦闘力だけの数値じゃ無いと説得力持たせたのも上手かった
サンサングレミィとかな
想像力強そう
必中必殺の能力
運の数値が高ければ回避できるという矛盾
主人公がハチロク乗り
上手く行ってたのにバランスを崩した例だな
ほぼエンジンに手を入れてないカメハチロクをコーナーの多い峠の下り限定の有利な条件で、あとは拓海の常識外れの神経とテクニックと成長力で勝つってところは実際夢物語というほどでもない
相手も素人で車も市販車、車種による長所短所もドライバーのビビり具合も十人十色だからな
油断がなければ初期啓介も中里も勝ってたが「油断したのは俺がナメてたから」と未熟さと男らしさの演出に変えてる
「負けは許されないプロジェクトD」で拓海よりずっと場数を踏んでテクニックも上、車も高性能な東堂塾の舘とバトルをやらせるのが早すぎた
案の定以降は運勝ち運勝ちのオンパレードで「負けなければ勝てる」展開に変わった
最近の打ち切りジャンプ漫画の失敗例見てると、キャラの悲しき過去をやるのってハードル高いんかな、という気がしてきている
パッと思い出せるのでレッドフード、すマホ、地球の子あたりか。血盟は種族の過去がだいぶおかしかったんだったか
ギンリューのやつは割とよくやってた方だと思う
昔の作品は割とうまくやってるの多くないか
うまくやれた作品しか思い出されないっていうだけかもしれないけど
昔の作品はキャラの悲しき過去にそれほど尺を使わなかったからな
鬼滅でもキャラの悲しき過去がそれほど批判されてないのは、尺をあまり使わないから
結局のところ、悲しき過去がダメなんじゃなくて、悲しき過去に尺を使いすぎなのがダメなんだよ
打ち切りマンガの過去編がイマイチ問題は「そもそも読者がキャラへの興味が薄いから」じゃないかなぁ
キャラに魅力があれば解決すると思う
それが一番難しくもあるんだけども
その辺りは悲しき過去がどうとかじゃなくてそれ以前の問題でしょ
血盟なんて漫画としての構成がおかしいし、あれで編集は3話まで見て会議通すとか言う話はフカシだと思ったわ
ギンリュー以外の上がってる作品はそれ以前の問題だろ
打ち切り漫画の悲しき過去話は出すタイミングが悪すぎる
生死観が軽めの作品だとただの死亡フラグだからどれだけ煽っても読者的には「ふーん」って流しちゃう。だってその後の退場シーンの方が衝撃的だから
飽くまでキャラクターの掘り下げであって、過去のエピソードからキャラクターの魅力を出すのは駄目だと思うな
ワンピースは回想入る前からそのキャラクターの魅力を既に引き出して、過去に何があったか知りたくなる様に話を作ってた
作者が悩み解決までのプロットやゴールが出来てからやらんと、こう言うのはグダグダになるか、作者が陶酔して無駄に引き延ばしてしまう気がする
現在進行形で起きてる問題と違って既に終わってる問題をダラダラ説明しがちになるからな
上手くハまればファンのウケが強くなるけどその分加減が難しい
『レッドフード』と言えばあの時期妙に推されてたメタフィクションとか終盤の世界再構築展開
今までのドラマが全部茶番でしたって後出しされると大体冷めるわ
悲しき過去で盛り上げるためには、そこまでで十分面白い漫画にしてないとダメなんだよ
悟天は主人公交代の方とは関係なく少年トランクスを生かすためのキャラでしょ
子供悟空をマスコットキャラに置いた形だろう
主人公交代で一番成功したのはジョジョだろうな
ガンダムやマクロスも宜しくやってる印象
最終話でいきなり主人公が死んだのは衝撃だったな
あれでJOJOでは主人公が入れ替わってくという前提ができた
ジャンプ漫画でならそうかもね
全体で見たら格上が多すぎるわ
それこそスパイダーマンなんてそれぞれごとに世界(バース)作って主人公同士でコラボさせて頭おかしいくらいヒットしてるし
シリーズ物でいいならいくらでもあるだろ
読み切りから主人公変えて大成功してる漫画があったような…
第一部が短めにまとまってるのも功をそうしたな
10巻以上する長編漫画だと読者も愛着強くなって主人公退場と言う事態に批判的になりがち
敵キャラの全知全能。倒し方が結局相手がポカして負けましたみたいな間抜けな感じになるか、何が何だかわからない概念能力で倒すハメになる。
そもそも概念系が出たらもうアウトだと思ってる
よっぽどうまく扱わないとただのビーム!バーリア!とか言ってる子供と変わらんくなる
全知全能じゃないけど登場人物が全員賢いと言うか考えて行動してると相手のミス待ちになって盛り上がらないのよな
どこかで読者すら騙す仕掛けを仕組まないと退屈する
というかそういう敵キャラも漫画を読んでる読者も、全知全能が万能だと思い込みすぎてる節がある気がする
どれだけ知識があったってどんな事でも出来たって、ポカして負けてもいいじゃない
にんげんだもの
いや全知全能は万能だぞアホ
全てを知ってて全てが可能で、知らないことや不可能なことは存在しないという意味なんだから、ポカなんてありえない
それこそポカすることも知ってるしポカした後で時を巻き戻してなかったことにもできるんだからな
だから全知全能じゃなくて、多知多能と表記すべきなんだよ
それならいろんなことを知ってていろんなことができるけど、全てではないから、できない部分を突かれて負けたりポカをすることもある
個性
複数おるヒロインが全員同じ男(主人公)の正妻ポジを狙っとる設定
他人の嫁になるのは許さん!結婚式なんてぶっ壊してくれるわー!!
え?俺はお前とは付き合わないし結婚もしないぞ?何を言ってるんだ?
書き忘れた。追加で
俺、他に好きな子いるもん!その子と付き合って結婚しようと思ってる!
覚悟の扉
天才
デスノの原作は「自分が何時間も考えて出した答えを一瞬で言わせるのがコツ」って言ってたな
シャーロックホームズと同じやり方だな
結論を先に用意しといて天才キャラだけが一瞬で結論に至ることができるようにするだけで、天才性に説得力が生まれる
なお、それだけだと読者がついていけなくなってしまうので、読者と同じ速度で思考するためのワトソンというキャラを用意し、そちらに一人称記述を行わせることで、読者が話しについていけることと、ホームズの天才性を際立たせることの両立を果たしている
桜木?
護廷十三隊やナルトの同期みたいな一気にキャラを増やしまくるの
全キャラ活躍できないか、連載が長期化する
別に全キャラ活躍させる必要はないし
活躍しないキャラがいるのはまだいいとしても
強キャラポジさえも活躍できないじゃないっすか
「設定」てはないけど集団戦
三つ巴以上はワートリ以外の全ての漫画でできてないと思う。チーム戦もターン制バトルになるのがほとんど。
ワー信…
いや赤じゃねぇしワ信でもねぇけどバトルで多対多はほんと思いつかん
強い一vs多ってのはいくらでもあるんだけどな
んでこれがスポーツ漫画となると多vs多だらけになるっつー
ワートリはやっぱスポーツ漫画よりなんだろな
死んでも離脱できるってシステムが便利だな
1対1対1の格闘戦だと嘘喰いがよく出来てたと思う
比較的現代に近い価値観を持ってると思われる世界観で社会問題とか絡ませるやつ
ヒロアカって言って欲しいんだろ
横からだがヒロアカ信者は自意識過剰だと言いたくなった
ハンター呪術チェンソーも該当してると思うぞ
そうだよ ファンでもあの下手さは自覚してるもんなんだな
ハンター呪術は民間の裏組織みたいなもんで影響力大きくなくね
むしろヒロアカはうまいことやってる方だろ
↑↑
何で組織の影響力の話をし始めたのか分からんがGIの核問題とか回遊で海外部隊突入とかゴリゴリに現実の社会問題絡めて来てるだろ
「シュトヘル」ハーンの台詞がSNSを揶揄していると主人公と読者だけが解りそれでも言葉を守るシーンは良かった。
ガンダムのナラティブやサンダーボルトも
宗教的な話が出てきた辺りでうーん…となった
主人公が無能力者
能力に限らず、みんなが持ってるものを持ってないのは難しいな
違う価値観、それも悪い側を謙遜しながら良く上手く見せなきゃ持ってるキャラ達の否定になる
だんだんと能力を付けていく
能力無い代わりにフィジカル強いはともかく
クソザコなのに周りから強いと思われてるは難しそう
別にそれは難しくは無い
クソザコなのに周りから強いと思われてる理由を作る事そのものをストーリーにできてしまえるからな
「カメレオン」って漫画はまさにその典型的な例
大概実は無効化系能力者でした、みたいになる
無能力者をアイテム使って活躍させようにもそれなら能力者がそれ使ったら良いじゃんってなる
策略家でしょ。一回二回ならともかく準でもレギュラー化したら早々にメッキが剥がれるか相手や仲間がバカになってく
特に奇策を弄するタイプが使いにくすぎる。大抵がプライドが邪魔して邪道しか選択できない系だから回が増すごとに敵をバカにするしか魅せられなくなっていく
ゾンビみたいな知性ない化け物
大抵ただの添え物になる
最後に自律して主要キャラ守って散る役割があるから…
主人公は凡夫
主人公の家族が一般人
主人公の生活圏に特殊な施設や特殊な存在が無い
ジャンプの鉄則「才能・血統・環境」はソレがないと使いにくい設定になってしまうな
敗軍まとめて反攻に転じたら世界一の軍師ハンニバルと
騎馬兵率いて掃討戦やらせたら日本一の義経を対決させる
だからタッグを組ませて敵軍後方を荒らしまくるね
ババンババンバンバン♪
ついでに妖怪首おいてけとアフリカヌス組ませて補給線荒らしまくるね…
あえて描こうとしたところはマジで尊敬してる
時代と勢力を超えたドリームバトルを見れるのがアレの醍醐味だしな
(タイトル伏せる流れっぽいので)
チンギスハンとハンニバルが手を組んで
新しい国を興すとか最高やん
多数欠はこれらだいたい使いこなしててしかもちゃんと面白い。作者めちゃめちゃ頭いいんだろうな
コピー能力やろ
カービィですら無コピーのが強いもんな
黄瀬は上手くやってたな
物間はできるヤツ(個性)とできないヤツで分けてたな…
しかしAB対抗戦ではお茶子に連行されて、更に彼女に対応策を用意されてたのが…
(ツイン・インパクト除く)
大人数 対 大人数
作者が死にそうになって雑な戦闘になる
スレにもあるけどただの多数のタイマン勝負になることが多いね
天挑五輪大武会は本来16対16の乱戦なのに男塾の敵だけ1対1を要求してきた
それはいいが竜宝やゼウスの前座の連中みたいに大勢でかかって瞬殺されるのは止めて欲しかった
感動的な音楽で世界を救う的なやつ。
お笑い芸人のサクセスストーリー的なやつ。
音楽は漫画じゃ聴こえないから説得力に欠け
漫才はネタがおもんないから説得力に欠け
BLUEGIANTは音の迫力を感じられる漫画だな
あれは音の表現だけでなく、客のリアクションも含めて、音楽の説得力があった
BECKは歌詞も♪も載せないで表現してたな。逆にハードル上がって、アニメ化しづらくなったが。芸人のネタで面白くするのは難しい。べしゃりぐらしは頑張ってる方だが、小畑が今SQで描いてるやつはピクリとも笑えない。漫画家の漫画の作中作もつまらない物しか見た事ない。
いやべしゃりもどっこいどっこいだよ
記憶の改編
ものすごく都合よく嘘つきを量産できちゃう
進撃でも改変したのはカール・フリッツぐらいで、他は消去ぐらいしか使ってなかったな。
うしおととらや、月島さんは読んでて辛くなった。
「全部月島さんが居たからじゃないか」
東リベはその記憶の改変が杜撰で脱落したわ
逆に一般的に難しい設定をうまく使ったマンガってなんだろうか。
1で出てる予知能力ならフリーレンは個人的には好き。予知能力者同士が、相手との相打ちが今後においてベストと判断して予知通り相打つ。
設定というか、人気のない南北朝時代&分かり易い美女が出てこない(お色気シーンが無い)「逃げ上手の若君」は凄いなと感じる。
ワンピースのゴム人間とか一般的には難しいだろ
効かねえゴムどから!とか普通思いつかない。殴られたら痛いの当たり前なんだから
ただの伸び縮みするだけの能力になって拘束したりしなって打ち付けたりするだけのバトル描写になりそうだわ
ゴムは伸びる、ショックを和らげる、電気を通さないって小学生でも知ってるだろ(誤認もあるが)
絵面がふざけてるのにかっこいい見開き持って来れるのはもう流石としか言いようない
ブリュンヒルデの予知能力者同士の戦いは良かった。
作者がよほど頭良いか頭おかしくないと、つまらなくなる。
未来日記は将来の自分が書きそうな内容が表示されるものだから
主人公が勘違いしてたり偽情報を掴まされた場合は日記の通りにはならなかった
夢オチ
アレで上手くまとめられた作品ってあるのかな?
あるけど夢オチって分かった上で読むのはフェアじゃないから言えないジレンマ
「今際の国のアリス」はタイトルからして既にネタバレだったとラストで気付かされるのは秀逸だなと感じた。
正に今、ジャンプに夢オチが話題のモノがあるので…(尚掲載順は)
病弱キャラ
だいたいせき込んで吐血だけ
リアルで気管支弱い奴は運動できないけど日常生活は元気だし、病弱キャラの現実との乖離激しいよな
命を燃やすパターンも病弱より健康な方が強いだろって常識を覆す下地作りが難しいな
キャプ翼の美杉くん
三杉くんは試合中に幽体離脱までしたぞ
のけもの少女同盟
マジで死ぬとは思わなかった
予知、未来視
ネタバレだからな
GS美神のラプラスの話はギャグだけど未来視をうまく使ってたな
未来視に対して見えない死角から攻めるとか、部屋を暗くして見えなくするとか対抗策用意してる作品は好き
メインキャラに最初は悪い印象持たせてから、徐々にいいところを見せていく
鬼滅の刃の味方キャラはそれを徹底してたな
善逸、伊之助すら最初はなんだコイツ…ってなったし
難しくはないと言うか魅せ方の基本だから被らない様な工夫はいるな
人間vs化け物
結局人間vs人間になってがっかりする
戦ってる間に主人公達が化け物化してきて人間VS化け物だったのが化け物VS人間になってるあるある
本当に恐ろしいのは人間ですってのもこれだけ増えると陳腐だわな
人間VS化け物が、化け物VS化け物になるのはゴジラシリーズだな。
人間の知恵で化け物の腕力に対抗する→知恵のある化け物/化け物を操る存在の登場で、知恵のアドバンテージを失う。ってなるのは仕方ない。化け物がただの獣なら、獲物が大きくなるだけで駆除作業の繰り返しになるだけだ。
うまく纏まったの進撃くらいか。
じょうじはもう、どこ行った状態。
進撃の悪口やめい
進撃は上手く扱えてたパターンだな
人間が化物に立ち向かう話だったのが、化物同士の戦いになって、そこから人間同士の戦いになったと思ったら、今度は主人公が化物になって人間を虐殺する話になって、最後の最後でまた人間が化物(主人公)に立ち向かう話になるという、どんどん立場や対立構造が入れ替わっていく構成は見事だった
化物との戦いが人間同士の戦いに変化してしまうお話の唯一の成功例と言っても良い
最後まで化け物との戦いで面白くなった物ある?
人間とは別の知識生命体は無しでさ
ちゃんと最後まで見たことないけどウルトラマンはそうなんじゃね?
ウルトラマンこそ他の知的生命体じゃん
怪獣も宇宙人に利用されてとか山ほどあんぞ
完全催眠
スポーツ漫画で主人公チームが人数不足orそもそもチーム自体ないっていう設定
MAJORの聖秀学院は人数不足orそもそもチーム自体ない設定をむしろ活用して上手くまとめた印象だけどな
扱いが難しい設定って話だから使いこなせればちゃんと人気出る作品もあるだろう
それ以上にジャンプの打ち切りスポーツ漫画の大半がこのパターンだから扱い難しいのは間違いないと思うわ
聖秀編はMAJOR全体で言うと中盤位じゃなかったか?
そこまで来ると読者は定着するし、じっくり人員集めする余裕はありそう
それをやっても読者を振り落とさず面白かったのは凄いけど
ジャンプみたいなアンケート至上主義なところだと、展開が遅くて打ち切られるからな
アイシールド21位しか成功例が思い出せない
アイシの成功要因考察で、人数足りないままでもさっさと助っ人モブを補充して試合パートに入れたのが大きいんじゃないかって考えが出てたな
あれはやっぱ上手いよな
あ、なんか揃いました
攻撃力1の針
ただの縫い針1本で戦う漫画と、攻撃力1の針でHPを削って戦う漫画じゃ、まるで描き方が変わってくる
攻撃力やHP、スキルなどのステータスを明示するのはむしろ扱いや描写を簡単にする手法だと思う
それを散々擦られた昨今で陳腐にしないのは難しいと思うけど
地味に優しい性格とか、良い人間を描けない作者とかいるよな、売れてる人でも
作者本人が利己的で、他人を優先した思考自体が普段からしないから、キャラ付けが優しい行動させればいいとかなるけど
じゃあそのキャラがメインで描かれないコマだと、途端に動かなくなるよな
呪術で痛感したのは序盤に出てくる強キャラ
陸上競技などの記録系のスポーツ作品
そういう設定に挑戦するのが好きなんだよ
挑戦するだけして失敗してる漫画を多く見てるから「やめとけ!」と言う話になるのでは?
最近、原作が商業刊行に至ってないなろう系小説のコミカライズ作品をいくつか読む機会があったんだが、原作にある設定の矛盾とか無駄さとかホント酷い
商業化されてればそこに至るまで担当編集が素人同然の原作者を鍛え上げてそういうゴミを徹底的に取り除くプロセスがあるんだがなあ(´・ω・`)
作者が拒否したら無理だぞ
編集が改変を希望しても断られるケースもある
?
編集が読んでいるか怪しいし
美鳥の日々とか速攻でネタ切れするだろと思ったけど全8巻はよく頑張った方だわ
美鳥が体に戻れる戻れないでかなり話を拡げられたな
作中に神を出す
神は本来最強で全知全能でなければならないのにあまり役に立たない場合が多い
神が最強で全知全能なのは思い込み
神話見てみ?昔から人間や動物に殺される神クッソ多いぞ
聖闘士お兄さんのヤハウェは全知全能で、鳩になって息子を助けに来てくれるが、ほとんど役に立った事ないな。プラチナエンドも全知全能ではなくクリーチャーの神しか出て来なかった。こち亀の神も大仏の身代わりになっただけで役に立ってない。
聖闘士じゃギリシャやないかーい
悪くないとは思うんだけど、「最後に出せ」と
NARUTOの大筒木カグヤはまあそこそこ上手く描けてたと思うが
BORUTOになると大筒木の設定はもう破綻しまくっている
最初の話と全然違うやんって
実際に崇められてる神も大したことないよ
本当に全知全能なら世界中に出現して唯一無二の宗教を布教できたはずだ
神が全知全能なのはキリスト教などの一神教だけの話だよ
日本みたいな多神教だと、神は人を超越した存在ってだけで、別に全知全能ではない
藤子F先生のは本当に役に立たなかったなw
時間移動能力とそれに付随するパラレルワールドの存在
暗号学園とワンパンマン
サブキャラでもっている
暗号学園は「それ暗号じゃないだろ」ってずっと思ってる
クイズとかなぞなぞって言ってほしい
敵組織をなんらかの条件で縛る
ジョジョ3部のスタンド使いをタロットで統一しようとしたら連載が長引いて足りなくなり九柱神を出しそれでも足りずに暗示が全然ないスタンド使いをだすようになったみたいに
メイン敵組織の人数が何人か分かるのは使いにくいな
良くてトランプのジョーカーや数字のゼロを足すぐらい
そこまでは負けないし最後の一人がラストバトル相手なのが見えてしまう
長々とやることになるから次の敵がインフレや蛇足になりやすいし
この手の話題になると毎回ヒロアカのサーを思い出してしまう。わかりやすい失敗例よねあれ。
相手の未来をほぼ無制限で見れるのは誰でも持て余すって。せめて10分後の未来とかにしとけって。
未来視に条件をつけないのは必ず失敗するパターンだな。
逆に未来視を上手く使いこなせてる作品は未来視に条件を入れてる。
見れる未来に制限があったり、未来を見るために条件があったり。
出たときから扱いきれないだろって言われてたレベルだったのに
能力の説明が二転三転してラストも具体性なくなんかふわっと予知の未来を変えて
そのうえで明らかに話の邪魔になるからって感じで退場だったからな
話の邪魔になるからじゃなくて、最初から死ぬ予定だったと思う
一部の概念系能力
扱いが難しいと言うか判らないけど後から読者に矛盾を指摘されたりキャラの行動の合理性や整合性を疑われたりすることが多い
社会人経験の無い漫画家の仕事描写
山盛りの紙の書類と馬鹿みたいにでかい判子
有能なやつは高速で判子をスタンプできる
気に食わないってだけで相手のお偉いさんや上司にくってかかる部下
普通に問題だわ
大手企業の重役が20代や30代前半
ねーよ
>気に食わないってだけで相手のお偉いさんや上司にくってかかる部下
>大手企業の重役が20代や30代前半
それらはもう作劇の都合で出してるだけでは?
作者だって現実にいると思って出してはない
むしろ、そういうのを描けるのがフィクションのメリットのはず
それはただの分かりやすい漫画的表現なだけでしょ
人間関係に恋愛感情を付け足す
面白いけれど上手く纏まる事が少ない気がする
漫画原作のドラマ化だと、原作に無かった恋愛関係が追加されることが多く、たいてい邪魔な要素になってる気がする
今までの舞台は実は世界のほんの一部で実際の世界は更に広い
トリコはなんとかまとめたけどハンターハンター惑星はいくらなんでもデカすぎる
宇宙の帝王
宇宙最強なんて出してしまったらその後の敵に困るだろ
人造生物ならともかくヤコン、プイプイは自然発生生物なのにあきらかにフリーザより上
総合能力ならバビディもフリーザより強敵
神様周りも酷いよな
神様が思ったほど全能じゃないから界王様がいるのは解る
その界王様の東西南北がいるのも宇宙の広さからまだ解る
さらにそれを束ねる大界王様(コミックでは名前だけ)にその神の界王神、しかもまた4人!…
もう頂点がある気がしねぇ
実際作者は困ったらしいけど
人造人間は未来から
魔界は界王神曰くこっちの宇宙とは違うからセーフみたいにこじつけたみたいやな
異世界で現代知識や現代科学無双って絶対破綻するよね。
恋愛
幼児の頃の結婚の約束を信じ続ける主人公もしくはヒロイン
なんでも願いが叶うアイテム
神龍も後からどんどん制約が増えていった
ドラゴンボールは制約を緩和しすぎて抑えなきゃいけなくなった二度手間案件だわ
ギャグ以外の真面目な作品で「主人公たちが町おこしをする」話
大体が観光地化による成功なんだけど
読んでいてほとんどが魅力を感じないものばかりで
成功に説得力を感じない
あの手のものを見ているとむしろ
両さん(秋本先生)は結構筋がいい方だなと思う
売ったれダイキチは全体的に無理ある話ばかりだった
なっつかしいな
サンデーのあれか。全3巻ぐらいだったかね
グルメ漫画じゃありがちだな
ご当地メニュー作って町おこしって依頼で主人公らがあれこれするやつ
まぁねぇよな、あんなこじんまりとしたおいしい一品程度じゃ
こち亀のがまだ説得力あるってのはわかるわ
両さん働かすからな、ご当地民を
らーめん才遊記は面白かった。
地元の名士からは「おいしいだけの物なら、東京で幾らでも食べられるでしょ」と突っ込まれたり、仕事回して来た上司が、うまく行く訳無いと最初から分かってたり。
ありがちって具体的に作品名教えてくれん?
食い物漫画はよく読んでる方だと自負してるが(食い歩き系は拾いきれてないが)
そんな話は美味しんぼくらいでしか見た記憶がない
美味しんぼとラーメン才遊記と再遊記……
いやまだあったんだけど……
あ!あの名前忘れたけど肉汁がピュッピュするやつ!
その手で成功するならどこの田舎も観光客で大賑わいだ。
安直でなかったの、のうりんの実家の町おこしエピソードだな。
これ系で面白かったの悪役令嬢の中の人くらいかな
あれは復讐相手達を落ちぶれさせるっていう目的がはっきりしてて有力者の信頼やら権利やらを手中に収める為に打算的に動いてるし、元婚約者の馬鹿王子が「あの◯◯が僕の婚約者に戻りたいが為にこんなに頑張るなんて」って勘違いして優越感に浸ってるのもザマア度高い
観光地のPRが面白くなるかならないかの話じゃなかったっけ?
寿命を消費する系は週マガで爆死した
死神サイ殺ゲームっていうデスゲームものが過去最高でクソだった
チンチロみたいな単純賭博の勝敗を対戦相手のオッサンたちと
「ああっ、俺の寿命がー!」とかきゃあきゃあ騒ぐという…
よほど不評だったのかテコ入れなのか打ち切りが決まって狂ったのか
最期はクソみたいに命の軽いデスゲームになって終わったよ
そりゃもう属性バトルやろ
相性とかやり出したらうーん
雷とか炎とかの属性をうまく使い分けられる作家はほんと少ないと思う
大体は全部強いビームくらい
相性悪くてもパワーで逆転勝利すればいいしな
弱者男性様の扱い
ネット民様に価値つけられるからね♡
弱者だすとネットはすぐ荒れるね
それだけ弱者が増えたという日本の現状を表してますわ
蹂躙蹂躙
こうしてみるとドラゴンボールって扱いが難しい設定を扱いきれないままにしてる漫画なんやなw
細けぇことは考えるな!を地でいってるからな
実際、テンポ良くて面白ければ矛盾やおかしい点とかも勢いで乗り切れてしまうものだ
剣八は最強に与えられる称号という設定
山本総隊長とどっちが上なのか
更木剣八は戦いが楽しみたいならなんで山本総隊長や卯の花初代剣八に挑まないのか
剣ちゃん、意外とまじめでルールとか守る方だから…
戦いを楽しみたいけど秩序を乱したいわけじゃないかな
万能回復能力
仙豆はいつの間にか数が少ない事にされ、カリン様の薬草は存在を消され
ブウは超では理由をつけては戦闘から外された
フリーザ軍回復ポッドもブルマならベジータから詳細を聞いて再現できそうだが
魔王軍の蘇生液もいつの間にか消えてたな
銀河英雄伝説、装甲騎兵ボトムズ、クラッシャージョウ&ダーティーペア
銀河全体に人類が進出したという設定のスペースオペラ
銀河の恒星は最初100億最大100兆だとか
そんな多くの恒星系全てに進出なんて可能なんだろうか
クラッシャージョウなんて惑星改造技術が発達しすぎて宇宙進出50年で本来住めない惑星衛星全て居住可能惑星に改造してしまったとか、行き過ぎだろ
主人公の性別が変わるのはらんま以外は爆死してるな
つい最近おにまいがあったばっかやんけ
あやトラ
事故死して異世界転生
トーナメント戦
何も起きないはずがなく・・・
天才設定(ただしルンバは猫の乗り物)
天才はこれだけ色んな作品で出てるから失敗例も多く感じるだけで
上手く描けてる例も大量にあるんじゃね?
自分が思うにコツは、天才の欠点というか破綻してる所も同時に見せるのがコツだと思う
福本のアカギとか、曽田(天才職人)の昴とか
アカギこそ失敗例だろ
作者にとって都合の良い天才像を作者に見せられている読者の苦痛を全く理解してない
Dr.STONEの千空達やガッシュの清麿はうまく天才をかけてると思う
失敗が多いなら難しいって事じゃん
趣旨解ってないのか?
とんち噺のやつ連載決定したときは絶対すぐネタ切れなるからアカンやろと思ってたら案の定その通りになってすぐ打ち切られた
主人公「オレは才能なんて一切ないけど、努力だけでのし上がってやるぜ」
納得いくのが一つもない
天才キャラもしっかり努力描写があると努力量で差がつかんやろってなる
そもそも才能と努力が相対するものみたいに扱うのがおかしいと思ってる
才能の有無なんてその時点での結果でしかないし、物語が進んで勝利し続けたとき傍から見たら主人公も天才だったと判断されるだろうって
よく憶えとらんが山下たろーとかあの辺はどうなったん?
天才と似たもんでは、ループ物もそう思うなぁ
なろうみたいなもんで、どこぞの流行りで色んなのが出てたけど、数えるくらいしかまぁまぁって思えるのは無かったな
作者が賢くないと(センスが無いと?)ふわふわしすぎる
ヒロインが非処女。割とマジで。
特殊性癖がある作者でなくても女性作者が悪気無くやるが、
少女漫画ならともかく男も読む漫画でやったらあかん。マジでドン引きするから。
女作者だけど、青年漫画で未亡人がヒロインのめぞん一刻はヒットしただろ
キャラ設定次第じゃね?
学生ならなにしてんねんwそういうリアリティはいらんww
ってなるけど…
???「わ、私はレ⭕️プされた過去があるんだっ」
カズナリ…
変に生々しい話を少年誌でしちゃうからなぁ
そういうのはせめて成年向けの雑誌でお願いするわ
バトル物で主人公の売りが謎の耐久力
失敗例はあやしもん、ドリトライなど
時間停止は設定じゃなくてただの技
呪術序盤で領域は術式必中になるって説明されたときクッソ扱いにくそうだが大丈夫かって思ったわ
あとヒロアカのサーは出たときからアカン感じあったのに想像を超えて酷かった
術式必中は思ったw
で、案の定苦労してそうだけど、正直思っていたよりはようやっとると思うww
雷句のどうぶつの国は、肉食動物と草食動物、両方と会話出来る主人公で難しいテーマに挑むなぁと思ってたら、超技術で作られた肉食動物でも食える木の実なんてクソみたいな解決で呆れたなぁ
それは解決じゃなくてそこからスタートでしょ?
テーマ理解できてないやん。
多分雷句誠ベーガン
最近の炎上見てると、奴隷が使いにくくなりそうだなって思った
もう主人公が奴隷を肯定的に捉えてる作品は、アニメ化できなくなるかもしれん
何の能力でも設定でもいいが
ナレーションで「こういうものなのだ!」って説明してはいけない
絶対に嘘がつけないし幅も無くなってしまうから、後付けもできないし破綻も早い
学園一の美人
作者の画力のせいでモブとそんなに顔変わらんことが多い
むしろモブの方が好みまである
盲目の戦士。
なんで明るい屋外で戦っとんねん。
人の恋を妨害するけど自分からは動かないキャラ
作者の思想の主張
自分の意見が正しくなるよう、都合の悪い例は挙がらない様にする、単なる揚げ足取り、主語が大きいだけなので健全な例の人を馬鹿にしている、みたいになってるし、何より話の流れと微妙にリンクしてないんで、読んでて違和感が残る
穢土転生とか死人が生き返る系の能力
>天才設定
これ
一話からIQ200とか300とかの主人公もそうだしライバルキャラとして出てきてもそう
主人公天才設定はガッシュが最後までやりきったな
個人的には予知能力と作中最強(味方)は大体途中退場するイメージ