引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680152620/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
2時間ドラマでぐらいしか見なくなった
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無責任復讐止めるゲェジ減ったよなあ
89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
目には目を
歯には歯を
やられたらやり返すってのは古来からの正義や
歯には歯を
やられたらやり返すってのは古来からの正義や
おすすめ記事
- TOP
【画像】「NARUTO」史上1番グロい技、やっぱりあの技に決まるwwww
【画像】おぱいピアノさん、とんでもないライバル登場で終了www
【速報】1月にSwitch2のモックをお漏らししたアクセサリーメーカー、逝くwwwww...
- カテゴリ名未設定
ガンダムΖΖとかいう評価が真っ二つに割れる作品www
【悲報】ジャンプ漫画家「どうせ女は外車の見分けなんてつかないw」
【悲報】「彼岸島」、とうとう明パーティーから脱落者が出そうな展開に・・・
【悲報】お米、スーパーから盗まれ始める
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
【画像】皆藤愛子さん(41)「膝枕、してあげよっか?」
【緊急速報】東京23区を震源地とする地震発生
【衝撃】『ウンチする・しない』が脳の出力にめっちゃ影響を与えてると判明
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
正直に言えや
正直に言えや
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
草
草
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
これえぇな
これえぇな
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
幽霊が何言ってようと無視するならそもそもなんで霊視したんや…
幽霊が何言ってようと無視するならそもそもなんで霊視したんや…
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
復讐者「うるせえ!俺の奪われた時間を取り戻すための復讐だ!」
最近はこっちの方が理解され始めたよな
最近はこっちの方が理解され始めたよな
213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
視聴者が喜ぶからしゃーない
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイ「親孝行は親のためやなくて自分のためにするもんやって言われるやろ?復讐も同じや。ワイが納得するためにやるんや」
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
復習後にそれで良かったんか?ってなるパターンもある
復習後にそれで良かったんか?ってなるパターンもある
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今は復讐をやめたりやめさせるパターンよりも
復讐は完遂させてそのあと誰かを助けて満足気に死ぬパターンの方が多い気はするな
復讐は完遂させてそのあと誰かを助けて満足気に死ぬパターンの方が多い気はするな
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
復讐相手に悲しい過去とか後付けであれは仕方なかったみたいな展開にするのモヤモヤしてきらい
復讐するなら純粋な悪が良い
復讐するなら純粋な悪が良い
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
主人公が見逃した復讐相手が関係ないとこで死んで報いを受けるみたいな展開もきらい🙄
94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
これほんま嫌い
これほんま嫌い
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大局的にやるべき事より目先の復讐優先させてそいつ一人だけスッキリして死んでいくキャラとかいてもええと思う
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>24
うしおととらの鏢さんやな
うしおととらの鏢さんやな
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
これすこ
これすこ
224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
やっぱこれが完璧すぎる
やっぱこれが完璧すぎる
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
復讐したほうがスッキリするんじゃないかな!
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガンダムとか見てると不殺主人公も叩かれるし、殺人マシーン主人公も叩かれるし、結局どっちがいいんや?
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>4
きちんと人間らしく葛藤があって、悩んだ末の結論で、それで前に進むことができたら結論自体はどっちでもええんちゃう
きちんと人間らしく葛藤があって、悩んだ末の結論で、それで前に進むことができたら結論自体はどっちでもええんちゃう
144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>4
謝りながらちゃんと殺す系主人公
謝りながらちゃんと殺す系主人公
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
必殺仕事人定期
復讐がダメなら今も必殺仕事人が受けるわけない
そも他人にどうこう言われる筋合いはないやられたら完膚なきまでに叩き潰すべし
復讐がダメなら今も必殺仕事人が受けるわけない
そも他人にどうこう言われる筋合いはないやられたら完膚なきまでに叩き潰すべし
72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本当は嬉しいからな
77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
桃太郎
猿蟹合戦
かちかち山
昔から悪い奴を成敗するのが日本は大好きなんや
猿蟹合戦
かちかち山
昔から悪い奴を成敗するのが日本は大好きなんや
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悪鬼滅殺
劣等殲滅
劣等殲滅
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
復讐止める代わりに法に裁かせるとかならギリ分かるけど代わりに殺すわけでも警察に突き出すわけでもなくただ止めるだけとかやとお前何がしたいん?ってなる
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
復讐の動機が「殺された人の無念を晴らす」なのか「自分が苦しんだからお前も苦しめ」なのかによっても違うよな
前者なら止まる可能性もあるけど後者は止まらん
前者なら止まる可能性もあるけど後者は止まらん
99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
相棒でもこのセリフ右京さんが言ったな
犯人の「私が喜ぶの!!」って返しで流石の右京さんも絶句してたのが印象的やったわ
犯人の「私が喜ぶの!!」って返しで流石の右京さんも絶句してたのが印象的やったわ
91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シャアってよくネタにされてるわりに復讐ネタだと何故か誰も話題にあげないよな😔
124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
やりきったからな、ガルマまで殺したのは本人含めて半分引きずってるけど
やりきったからな、ガルマまで殺したのは本人含めて半分引きずってるけど
127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
復讐は遂行したけど当人は終始別の事であっぷあっぷしててかなり時の運に救われた形やからかな
復讐は遂行したけど当人は終始別の事であっぷあっぷしててかなり時の運に救われた形やからかな
232: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
主人公「復讐とか忘れて生きたい…」
周り「ダメ、絶対復讐しろ」「復讐した方が良い」「この恨み忘れるな」
主人公「いやや復讐したくない…けどやらんと周りが認めてくれん…」
こういう展開もあってよさそうやけど、意外と少ないよな
その気ないのに周りが復讐強要してくるやつ
周り「ダメ、絶対復讐しろ」「復讐した方が良い」「この恨み忘れるな」
主人公「いやや復讐したくない…けどやらんと周りが認めてくれん…」
こういう展開もあってよさそうやけど、意外と少ないよな
その気ないのに周りが復讐強要してくるやつ
240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>232
敵討ち制度がそんな感じちゃうか?
あれ「戦場以外で殺されるとか一族の恥やからお前が仇を討って名誉挽回してこい、それまで帰ってくるな!」ってシステムやろ
敵討ち制度がそんな感じちゃうか?
あれ「戦場以外で殺されるとか一族の恥やからお前が仇を討って名誉挽回してこい、それまで帰ってくるな!」ってシステムやろ
242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>240
せや
でも創作やとそういう展開少ないよな
せや
でも創作やとそういう展開少ないよな
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>45
まあこれほんまその通りなんよね
インカとかオーストラリアとか全然テロ起きないし
まあこれほんまその通りなんよね
インカとかオーストラリアとか全然テロ起きないし
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やはり復讐されないようにするには一族郎党皆殺しが正解なんやな😅
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>60
本来皆殺しとか面倒だからな
好き好んでやるやつは居ない
本来皆殺しとか面倒だからな
好き好んでやるやつは居ない
113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>60
唯一の生き残りに負けそう
唯一の生き残りに負けそう
147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>113
源義経が人気になる理由やね
源義経が人気になる理由やね
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
確かに殲滅してやれば恨むやつも出て来んしな
75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
逆に主人公側の人間が誰かの仇で復讐されそうになる作品ってあるんやろうか?
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>75
Ζガンダム
Ζガンダム
82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>75
るろ剣
るろ剣
83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>75
ヴィンランド・サガ
ヴィンランド・サガ
103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
復讐やらずに我慢したやつは一生そのこと引き摺り続けるだけやからな現実は
112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>103
被害により時間が止まってしまったケースはそうやろな
いつまでも囚われ続けるくらいならさっさと復讐して自分の時計を取り戻した方がいい
そんな世の中切り替えられることばかりじゃないよ
被害により時間が止まってしまったケースはそうやろな
いつまでも囚われ続けるくらいならさっさと復讐して自分の時計を取り戻した方がいい
そんな世の中切り替えられることばかりじゃないよ
110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
むしろ最近は復讐を止める奴を愚かに描いて復讐遂行すげーかっけーってのばっかやな
コメント
そもそも、そんなこと言う漫画の主人公ってもともとそんなにいなかったと思う
むしろ主人公が復習劇の起点だったりする物語結構あるからな
ディガルド vs 仮面ライダーゼロワン
むしろ復讐が目的の作品のほうが多いよね
日本人が考えるにはヒロイックを感じればそれは復讐じゃない
復讐とは違う言葉を使って肯定する
ヒーロー気取り出来るなら復讐を止める立場に立てる
自分がスカッと出来るならどんな理由も復讐と称して止める
まぁこんなもんだ
クラピカに人殺しなんてさせたくない
復讐なんてやめさせたいんだ
↓
次ゴタゴタ言ったらそいつを殺す
ピトーお前をころす
うーんこのダブスタ野郎
アイツは徹頭徹尾『俺の気分が悪くなることはやるな。俺の気分が良くなるようにやれ』という悪い意味で芯の通った自分勝手な奴だぞ
それで試験でハンゾーに殴り飛ばされたろ
割と最初からそういうキャラだったからな
ビスケもカッティングで変わるダイヤみたいって評してたし
探偵ものの主人公はだいたい言う側やん?
ほぼ完遂してから言われても困るんですけど
しかしさ
割とモヤること多いよな
復讐鬼の殺人劇の最後の一人を殺す前に犯行止めたりするじゃん?
復讐対象で殺された二人と犯人に気付いちゃった無実の人が殺されて、たまたま運が良かったやつが生き延びたり
そうだよお前のことだよ金田一
探偵ものですら実際言ってるの金田一一くらいじゃねーの?
バーローは犯人クズだし、そもそも説得する前に麻酔銃とか武力で鎮圧できるし
2000年代にはだいぶ減ってたけど1980~1990年の主人公は
復讐なんて何になるんだ!!派ばっかりだった気がする
少年の大量死は地球の保護ですか?
これまんま るろ剣の展開なんだけど、叩かれたか?
ここの連中の言い分って復讐相手の過去描写とかしないでほしいとか「スッキリする暴力」を肯定したいだけの歪んだ自己承認に見えて気持ち悪いわ。エルメェスとかヴァンはそんな感じで復讐していない。ラーメンハゲくらいやろ。ここの連中と近しい描写は。
エルメェスは「覚悟」してきたと言ってるしな
報復されたりしてもそれは納得込みで
行動している
理屈も後先も全部ぶん投げてブチギレた人間に小綺麗なだけの理屈で諭そうったって無理な話よ
いや、剣心もヴァッシュも大して面識ない相手に同じ展開かましたけれど、ちゃんと相手は前にすすめたぞ?東京バビロンのコレだって母親の心労は軽くなった。
っていうかケジメとしてやってるヴァンやエルメェスが「単にスッキリしたい欲望」に見えているのが不思議だわ。
復讐するために強くなるとかタイパが悪いよな
寝込み襲うとか毒盛るとかでさっさと済ませるべき
抜刀術は本来その為の技術という逸話があるぞ
敵討ちの為の不意打ちとな
マジかよ剣心最低だな
青1
敵討ちじゃなくて暗殺だからもっと悪い
青1
せやで縁君
君が人誅とかいって遊んでたから剣心にやられたんやで
河上彦斎めぇ……!
脚を前後に開き、片膝を地面に着くほど低い姿勢から逆袈裟斬りを行う
河上彦斎の抜刀術の真似して脚ひねったことある
真似すな
剣道部け?
やった側は意外とあっさり忘れたりするけど、やられた側は忘れたくても容易に忘れる事が出来ないんだよなぁ
それが復讐のセオリーやし
dqnの大量死は地球の保護ですか?
とどめ直前で躊躇、逃がす
又沢山の犠牲者、もうこんなこと止めろ、止めさせずに誰かが止めか自害
誰か犠牲者に言及してやれよヘタレのせいで頃されたって
やった側が延々と悩み続けてるのに、やられた側は誰一人残ってないパンプキン・シザースも面白いぞぉ
そして復讐を遂げたせいで復讐相手と同レベルに堕ちて一生引きずるんだね
そういう変なこと思っていちいち生きないって
お前みたいなアホだけや
自分が相手と同レベルに堕ちた自覚が無いのもおめでたくていいよね
青1
そもそも復讐する奴にレベルがどうこうという発想は無いんや
理不尽な仕打ちをする奴
そいつに報いを受けさせる奴
これを同レベルと評するのはさすがにどうなの
結局復讐してしまえばその復讐相手を大切だと思う奴もいるわけ
そいつにとっては理不尽に大切な人を奪われた、傷つけられたことに変わりない
それが復讐の連鎖やで
やるのなら合法的に一気呵成に最後までやりきらないとね
暴漢の大量死は地球の保護ですか?
後悔も良いけど自分がやられる側になった事ちゃんと自覚しろ
ラウ ル クルーゼ vs アトム
コメ欄でも言い返しての復讐の連鎖が日常茶飯事なんだからそんなの気にするやつおらんだろ
七瀬美雪 vs バンディ テッド
一生引きずるヤツはどっちにしろ引きずるぞ。
やった後悔を引きずるかやらなかった後悔を引きずるかの違いだけだ。
復讐果たした後、
復讐されて死ぬ展開好き
雷影「ワシには復讐するな。思いとどまれ」
そのエピソードは当にお前等ヒキニートの望んだ
展開で描かれてるだろうに何故に何度も
「ナルトを許さず誅◯しろ!!」と息巻くの?
テメェらヒキニート屑のお陰で屋外に怨み雪だかが
降り積もってんだよどれだけ無関係の人間に迷惑を
掛ければ気が済むんだよ阿呆共が
やられっぱなしの奴が下だから復讐することによって立場を回復するんだぞ
復讐の発端となった過去の何かしらの時点で仇敵>復讐者になってるんで
復讐を遂げることで自分が同レベルに上がる、もしくは仇敵を同レベルに引きずりおろすんだ
モノは言い様 だな
ここの連中はさ。ハガレンのウィンリィのセリフとか見て何考えるんだろうね。
バカ復讐しろよとか息巻くんだろうか?
復讐をしない描写も、復讐を完遂する描写もパっと思いつく名作はいくつもあるけど、ここの連中が主張するようなストレス発散みたいなキャラは一人もおらんな。
やらずに後悔するよりやって後悔する方が良いって昔の偉い人も言ってるし
私刑大好き現代日本人にはその方が受けるよね
イスラムは目には目を歯に歯をっていう復讐前提の教えあるの知らない無知な人か?
怖い文言なのに、実際は復讐のエスカレートを止めるための戒律なの面白い
青1
同じもん奪ったら終わりやで、それ以上はなしやで法だからね
飯塚許した池袋上級国民テスラ暴走事件の被害者遺族に
誹謗中傷殺害予告で逮捕に草生える
いかにも日本人て感じ
妄想の中で生きてて笑う
棒で叩きまくった相手にはしっぽ振るくせに散々施してもらった相手に対しては恨みを募らせてる某国民ってこういう言い回し好きよな
判官贔屓ってのもあると思うわ
鈴木園子 vs シトレ モーゼス
同調圧力と同じで日本にしかないと思ってるチンパンか
普通に海外でも私刑は横行してる
というか同調圧力に関しては断然自由の国アメリカの方がひどいという…
アジアのがまだ独自の考えや趣味が許されるまである
私刑というなら中東の方がちょいちょいやべーニュース流れてくるしな
ハガレンでエドがマスタングの復讐を止めさすのは不快感なかったし普通に面白く感じたけどな
こんなのは結局物語として上手く持っていけるかでしかない
止めた中心はどっちかってーとホークアイ中尉では?
デスメタル帝国 vs 少年探偵団
しかしエンヴィ、人間じゃねぇしな
熊に友人を殺されたやつがその熊撃ち殺すのと同じようなもんだと思ったもんだが
ウィンリィがスカーに向けたセリフだって凄いと思うわ。
ここの連中の言ってることって復讐相手を権力者に重ねたルサンチマンの解消にしか見えん。カッコいい復讐の完遂をするキャラはそんな心持で行動してないわ。
そりゃあ、死んだやつ喜ばす為にやってるんじゃないから
敵討ちして本人のけじめつけるための行為なだけやし
両方がそう思った時点で復讐の連鎖は終わるんやなって
片方やる気満々なのに片方左の頬を差し出したらアカンな
復讐する奴が悲壮感出してるから暗くなるんだよな
もっと楽しそうに復讐すればいいのに
無茶言うなw
旭川ピリカ vs ザンギャック
サイコパスじゃねぇかw
涙浮かべながら殺すんじゃなく今が人生で最高の瞬間だみたいな感じで殺れって事か
「敗れて殺された師に代わって弟子が討つ」という口実がある戌亥番神は楽しそうに復讐してるw
痛快娯楽復讐劇と銘打たれたロボットアニメがあるぞ
まったく楽しそうじゃないけどな
サンボルのカーラは楽しそうだけど明るくはならんな
探偵漫画みたく明確に殺しが駄目な現代設定なら綺麗事で止めようとしても別に違和感ないけどな
殺してもなあなあな世界観なら納得出来る理由が欲しいところだけど
でも探偵漫画って大抵復讐対象がとんでもない殺し方して恨まれてるの多いから心情的にはこいつ死んだ方がいいやろってのがな…
チェスの兵隊 vs ゼロの使い魔
アンデラって一応神への復讐モノか
前任者が付与してる設定とか出てきたけど
探偵もの、刑事ものなら復讐止めても法的処罰が出来るからまあ分かる
他は復讐止めた自己満足で野放しにしたら、読者や視聴者「???」になるだろ
必殺仕事人は自分が悪であることを理解してるやろ
だから主水は後から行く亜kら先に閻魔に挨拶しといてくれやつってるやん
正義に酔ってる奴のがやばい
あいつらは文字通り仕事でやってる第三者だからな
たまに当事者になるけどそういうときは私怨か仕事かって問答がある
これも一過性の流行だからね
ただ廃れただけだよ
つーかこのまとめ記事も何度目だかってくらい同じ元スレの再掲載やぞ
赤穂浪士に限らず復讐仇討ちは昔から日本人大好きだから
復讐が嫌いな国なんてねえだろ
どこの国の神話や御伽噺でも復讐話の1つや2つはある
なんなら今の復讐物の原型なんて巌窟王あたりなんじゃねと思うわ
**89年 『史記(刺客列伝 豫譲)』
1546年 『曽我物語』(写本)
1844年 『モンテ・クリスト伯』
どうだろうね
聖書
ガキ「ハゲきたぞーw ハーゲ!ハーゲ!」
ハゲ「むむっ!」
この後、神によって遣わされた熊によってガキどもは八つ裂きにされるのでした…
でも赤穂浪士は最近そもそも浅野が要人来てる城の中でキレて刃傷沙汰起こしたのが原因だし老人一人に47人で襲撃はヤバくね?みたいな空気にもなってるよな
そろそろまた復讐止めるほうに傾いてくんかなー
テイルズがいっつもソレでストレスたまる
復讐に燃えるキャラを何の事情も知らんキャラが復讐はよくない!って止めに入る
そんなに事例あったっけ
レジェンディアはそうだったな
止めるのは100歩譲っていいにしても加害者側がその後も普通に生活してるのが酷い
第三者が止めに入るパターンはアライズのロウくらいじゃないのかなと
リバースのアニーは復讐するかを自身で見極めただけだし
なりきりダンジョンクロスでタンスがチェスターにロリコンだどーたら言ってたのマジウザかったわ
でも、メルとアミィを重ねるチェスターもどうかと思う
そもそも、あの作品自体どうかと思う
無職転生でそれ言って称賛されてたぞ
感想も「身内が殺された程度で文句言う奴は家族愛がない悪党だから殺せ」で埋まってた
それだけだと意味が分からんな
ヒロインがノリでモブ通行人を殺したらモブに文句言われた件か…
あそこは、ちょっとでも主人公に反抗したら殺せで埋まるからな
なろう読者が増えて読者の幼稚性が極まってるんだろうね
じゃあなろうよりコメント欄が酷いジャンプはどうなるんだ…
青1
事実その程度の民度だと言うことだよ
ゴルゴ13はやられたらやり返すしまた復讐もするがされるしお願いもされるよ
かといって自分を虐げていた相手をあっさり許し全然恨んでないキャラもなんか不自然
はじめの一歩、名門第三野球部の主人公は弱かった時に自殺してもおかしくないレベルの虐めを受けてたのに強くなった後そいつらが友達面しだしてもあっさり受け入れてたし
からくりサーカスの勝に至っては苛めグループのリーダーに数千万円の金まで与えてる
元スレで話題にあがってる東京バビロンの主人公がまさにそのパターンだね
娘の仇を討とうとしてる母親に嘘ついてまで復讐やめさせた人間だけどこの後自分の肉親が悪意をもって理不尽に殺される
だけどその仇の事を最後まで憎まなかった
ていうか実は「復讐心を抱いてなかった」ってのは本編中では最後まで明かされなくて世界観を共有する別作品で判明する
理由も一応語られるけど「CLAMP作品らしいけど現実的には無いだろ」って感じだった
東京バビロンの作中の感覚ならまぁおかしいやろってなるがXの世界感と考えるとまぁ無くはなさそうなラインな考え方なんだよな
一歩ってまさか梅沢の件じゃないよな?
あれよんで「あっさり許した」と思ってるなら読解力がやばいぞ
炎の転校生の滝沢昇は「復讐なんかして父親が喜ぶと思うか」と聞かれて「喜ぶに決まってらい」と反論してたわ
しかもその説得をしてきている相手が正体を隠した親父本人というw
今時は綺麗事を言う主人公の漫画なんかツマランで終わっちまうよ
それでもここの連中が主張するような復讐完遂の描き方でハガレンやるろ剣の該当描写より素晴らしいと思うものは無いわ。エルメェスやヴァンは欲望の発散なんかしてない。逆に単にスッキリするためだけに復讐した名作って例えばなんやねん?ラーメンハゲは該当するかもしれんが、コ〇しじゃない。
第三者に止められたから復讐を止めるって
その程度ならたいした恨みじゃなさそう
両親の敵!!
止める以前に強制終了やん
我妻さんは俺の嫁という漫画の番外編で忠臣蔵編をしてたがモノローグで
赤穂浪士の討ち入りは世間にバレバレで当日は見物人で大賑わいだった
と書かれてたがホンマかいな
死んだ主君はクソ野郎で仇討ちは浪士達の再就職パフォーマンスだったらしい
主君がクソ馬鹿過ぎるけど家臣としては仇討ちしないと一生恥晒し
そのままだと再就職も出来ないので仕方なくやったらしい
なので『俺たちは仇討ちしたぞ!』と世間に知らせないといけないので直前に宣伝までした
なお参加者は全員切腹になった
地元だと吉良は名君で浅野は暗君扱いなんだよなw
浅野の領民はうつけの殿さまが死んだって大喜びしてたとか
あの作品って月刊誌のギャグ漫画時空楽しかったのに
週刊誌に移ってシリアス展開になって微妙になったイメージ
毛色が変わったのは編集者の加減かな?
漫画アニメではないが時代劇の仇討ちは美談として描かれる場合が多いわな
大河ドラマは逆に仇討ちされた側を再評価するって考えっぽいんよな
NHKは立場的に仇討ちされる側だからなのでは?
必殺仕事人全否定で草
否定していいんやで
悪人といえども無闇に殺していいのか?ってのも必殺シリーズのテーマの1つや
結局殺すけどな
よく考えて殺せばOK
そんなテーマないだろ
恨みを晴らすのを仕事にしてるだけ
ただ仕事だからちゃんと裏を取って本当に仕掛ける相手か見定めてるし
仕事だから悪人であっても依頼がないと動かない
2025/03/02(日) 13:03:20
そんなことないぞ
悪人殺しは間違ってると結論を出して死んで行った仲間もいるし、殺した悪人の身内が不幸になる結末も描かれたりしてる
妊婦の悪人殺しを躊躇ったり罪の意識で体調を崩したり、大抵の奴は大なり小なり自分の行為に葛藤してる
↑
そういう話もあるってだけで主軸に置いてるわけじゃないだろ
それらも込みで仕事として殺しをしてる
2025/03/02(日) 20:55:12
そうだな、俺が間違っていたよ
炎の転校生では、4んではいないが重傷を負わされた父親の仇をとろうとする主人公に、変装した父親が他人の振りをして復讐は願っていないと訴えたぞ
なお、息子からは父なら自分の労力を費やさずに復讐出来て喜ぶ、と却下された
父親が復讐に反対するのは、単に息子が復讐の際に出すであろう損害賠償の責任を負いたくないからなだけっていう
仮面ライダーストロンガーは友達が仮面ライダーⅩは父が仮面ライダーⅤ3は父母妹が組織に殺された
身内が殺されて無ければ戦ってくれたか甚だ疑問である
そいつらはライダーになった原因や目的が身内の死だから復讐無しだと話が始まりすらしない
訂正 原因や目的が→原因が
ブラックジャックも原作では自分と母を見捨てた父と不発弾を手抜き工事で見逃した悪徳不動産への復讐が目的だったが
アニメでは父親は巨大組織に狙われていて妻子を護るためにやむ負えず彼らを捨てたという設定にかえられた
アニメ化当時は家族への復讐なんてイカンという風潮だったのかな
原作だと父親に愛人の顔の病気を手術して美人にしてくれと頼まれて自分の母親の顔に整形してしまうという復讐をしてたな
これぐらいならアニメでやっても良かったと思うわ
父親が出世のために家族を捨てて偉い人になる
残された母親は過労死して息子が復讐のために父と同じジャンルに進み父を倒すことで復讐にしようとする、という漫画って昔はわりと多かった気がするが
息子が父を倒しても父は名声が高まるだけで痛くも痒くもないんじゃないかなあ
名声が高まる?
どういう論理?
子供が偉業を達すれば世間は親を褒めるもんじゃ無いの?
青1
親は倒されるんだろ?
褒められるのは子供じゃん
そりゃ子供が褒められるのは当然だけど、息子に倒されるまで長い間王者だったうえに、ようやく倒された相手がその血筋を引く息子て、その父親とんでもない化け物だろ
どちらが後世により伝説として語り継がれるかと言えば父の方だ 息子は単に年老いた絶対王者を倒した、いち新チャンピオンにすぎない
青3
息子が実はこういう理由でこいつはクソ親父でしたと発表すればそんな名声一発で消し飛ぶわ
青4
それで息子の気がすむなら、最初からそうしてるはずやん
わざわざ親父の土俵に立って挑む理由がない
あれ妻が事故でいもむしユウタになっから浮気して駆け落ちしたじゃなくて
浮気してたら妻がいもむしユウタなったからしめしめと高飛びしただけだからそんな悪くないんだよな
二重に悪いやんけ
頭おかしいんか
漫画ヒットマンの桂木マサト、小鳥遊翼親娘は結局娘は父親に勝てなかった
いちばん有名な復讐劇ってなんやろう?巌窟王??
ハムレット
平家物語
内輪揉めの印象も強いからなあ
日本ならカチカチ山じゃね?
民話では猿蟹合戦と双璧だな
ウサギは何の関係もない第三者なの怖い
ここで日本昔話を思いつく思考の柔軟さに感心した
青2
いや爺さん婆さんに可愛がってもらってた恩義があるがな
青3
創作って遡れば神話まで行き着くからまあ
カチカチ山の話なら鬼灯の冷徹の作者の後書きが印象深いな
ババアをジジイに食わせるくだりがエグすぎるからマイルドになってるけどそうするとうさぎの復讐がオーバーキルすぎるだろ っての
鬼滅
ところでサムネは誰やねん
ガンソードのヴァン
愉快痛快復讐劇の主人公
笑顔が素敵な20代の童貞です
毎度思うけど、ファイアパンチが語られることがないよな
だって知らんし
31のナルトのやつは
カカシ「いや前にお前らの国はこっちの国の人間殺したり誘拐しまくりのやりたい放題やったけど
こっちは踏みとどまってお前らに復讐しなかったじゃん
お前の理屈なら今度はこっちがやらかした分をお前らが踏みとどまれよ」
って続くから
実際ヒナタとの結婚後でこれ言われたら割とマジで里同士の問題になってしまうからなぁ
その理屈ならヒアシを表舞台から完全に消えたことにしないと
「つまり約束破って偽者差し出したのを認めるんだな?」と不利になるのは木ノ葉だけどな
せっかく雲がなあなあで両国痛み分けで収めてくれたのに
スレ画から論点ずらしたレスバ敗影さんになるから
雷影ならそうは言い返さないやね
そもそも自己都合でヒナタ誘拐してるからそれに関して木の葉にはどうこう言えないんだよなぁ
雲が先に条約破ってどうこう言えないからバレバレの偽者で我慢したんだぞ
なのに「いやーあの時に約束を守った貸しがさあ」とか木ノ葉が抜かしたら
「お前も裏取引の約束破ったお互い様のくせにデカい顔すんな」で無視されて終わりなんだよ
諫めるようなキャラ
ジャンプいたか?そんなに?
この手のキャラが多いのは探偵ものだからジャンプは少ないかもな
剣心がまんまのことやっているけど、ここの連中のいう理想の復讐と比べて劣った描写とは微塵も思えんな。っていうかスッキリする為に復讐完遂してる良描写って何や?
復讐心はまあ動機の一つとして、それがなかったとしても巨悪をほっといていいのってのはあるからなあ。
リアルでやった人いるじゃん
復讐するために必死に勉強して警察になってそいつ捕まえてその後は司法に任せ立てた
子供の頃、勧善懲悪を耳で聞いてずっと「完全超悪」だと思ってたわ
232の 本人にその気がないのに復讐を周りに強要される作品
オッフェンバックのオペレッタ「地獄のオルフェ」がまさにそんな感じだったな
(運動会でよく流れるBGM「天国と地獄」のもとになった喜劇)
妻が死んで、ラッキーこれで若い愛人と一緒になれる!と主人公が喜んだのに
「黄泉の国に言って奥さん取り戻すんでしょ?さあさあ!」と無理やり行かされる話
昔は被害者の亡霊が夢枕に立ったり、実際に出て来たりがあった様な・・・
最近は見かけんが
雷影はダブスタクソクロンボだからそもそも嫌いだしこれに共感するキモ猿は更に嫌い
筋が通ってないのに復讐云々を語るのはどうかと思うわ
すげー言い草
なんでワシご我慢せなあかんねん、そっちが我慢しとけば死人でんかったんやろが!!って気持ち強いと思うのよね〜
現実で因果応報なんてそうそうないから創作でくらいスッキリさせてくれや
昔から仇討ちものが受ける理由がこれだからな
ざまぁ系とか好きそう
仇討ちではないし復讐と言うには動機がショボ過ぎるな
綾瀬コンクリ事件とか普通に出所してまた犯罪して捕まってるからな
司法は悪人の味方
なぜなら政治家官僚がそっちがわだから
ゴンとかリアルすぎる
クラピカの復讐は邪魔するのに
自分はあれやし
だから主人公を降りた
ゴンがクラピカの復讐嫌がってるのは実質口だけでは?
めっちゃ協力してるじゃん
あの時は単に甘いくせに頑固なクソガキだっただけだよ
それから成長してシビアで頑固なクソガキになったんだよ
ハンター試験の時のハンゾー戦とかマジでクソガキだったし最初っからそうよ
死んだキャラが実際に復讐を望まん性格やったりその根拠があったらまぁそうやろと
そう言う描写を無視して復讐展開ですっきりザマァさせろと言うのなら流石に幼稚が過ぎる
そんな作品あるか?
聖書かな
鬼滅のしのぶの姉とか?主人公じゃないけど
復讐を止めるのは良いとしてもそれが死者はそんなの望んでない、って言い分なら萎えるかな
復讐を果たしたことによって元々の関係性が崩れるのが嫌だ、とか止める側のエゴを出してくれるならありかも
復讐しても死んだ人間は生き返らないはわかる
だからといって加害者をのうのうと生きながらえさせる理由にはならん
他人の痛みに鈍感な人間は往々にして自分の痛みに過剰なまでに敏感だから復讐し甲斐があるぞ
生かしておいたら第二第三の被害者が増えるしな
そうだな
復讐するしないは置いといて、復讐したろか!ってレベルで怨まれるやつ放置はあかんわな
いいこと言うなお前
だからと言って復讐者は幾らでも無関係の存在を
自己の為だけに無碍にして良いのか?
これを丸ごと無視して好き勝手に論じているから
アンフェアに見えるんだよ
>>青2
ホントそれ。エルメェスやヴァンの覚悟や葛藤をここの連中の主張する薄っぺらいキャラと混同されるのは不愉快だし剣心やヴァッシュやウィンリィの行動を貶められるのも不愉快。
そりゃ止める奴が無責任クズ、綺麗事抜かして自分に酔いてえカス野郎だからだ。
こっちが受けた被害は見て見ぬ振り、言葉遊びではぐらかし結局は知ったこっちゃねえ態度。
んでこっちが当然の抵抗や反撃しようとする時だけ批判、まるでこっちが大罪人呼ばわり。
んな真似されりゃ加害者とグルだろオメー、ふざけんじゃねえとしか思わんわ。
この話題しょっちゅうやってるね
復讐者とそれを止める主人公以上に死人の意思を勝手に代弁して
作者とキャラをラジコンにしようとるする読者がそれだけ多いって事や
復讐実行者に自分をライドさせて、復讐相手を世間にみたててるんやろ。
自分は酷いことされたから免罪符を得てあらゆる破壊行動が許されるべきというルサンチマンの解消や。
だから復讐相手は純粋悪である必要があんねん。
世に復讐劇って沢山あるけど、上記のような空っぽの作品ってあるかな?遂げる、遂げないに関わらずそこで繰り広げる葛藤が無いと大抵記憶にも残らん。
小説だと一応オーバーロードとか広義では不遇階級が自分の為にジェノサイドする作品ではあるが、文字通り世界に対して行うし、物語のフォーマットとしては復讐劇とは描いていないんだよな。
サスケが雲の連中に殺されてもその復讐に立ち上がるのはナルトだけ定期
抜け忍だしな
むしろありがとう言われるだろ雷影
ダンゾウに生き延びられるのも癪だからサスケ取り逃したのは結果的には良かったって後々思ってそう
五影会談襲撃したのはヤバいがダンゾウに木の葉の実権握らせて別天津神で好き勝手やらせるのは論外だからなぁ
サスケさぁ…
コミュ症すぎるってばよ
実際日本ではむかしから当然のように敵討ちは合法だったのに太平洋対戦でアメリカが日本に勝って日本がまけたからアメリカのGHQがこいつらが俺たちアメリカに逆恨みで復讐しないょうにってGHQが時の昭和天皇に平和憲法押し付けて9条と六法全書で敵討ちはいけませんって禁止しただけで本来はやって当然の当たり前の権利だったんだよ法律的にも倫理的にも
合法(認められる条件はかなり厳しい)やぞ
でなきゃ赤穂浪士とかが切腹したり忠臣の美談みたいにはならん
敵討ちが当たり前だったからこそ御上に逆らってまで家臣が吉良を討ったから美談なんだろ
なお切腹の理由は朝廷の使者という要人接待してる最中にその城内で刀ブン回して刀傷沙汰やらかしたからという割と真っ当な判断である
ぶっちゃけ逆恨みだよな
なんで美談になったんやっけ?
それは法律的にはアウトだけど民衆が仇討ちを期待したというだけ
法律としては藩主の死は幕府が命じた切腹なので仇討ちなんて当然認められない
ところが当時の江戸の民衆は赤穂藩は必ず仇討ちするはずと盛り上がって、赤穂藩も後には引けない状況になってた
だから、当時の倫理的には受け入れられてたのかも知れん
ただし、日本で仇討ちが禁止されたのは明治の頃なのでGHQは関係ない
奈落 vs 魔法少女隊アルス
仇討ち禁止は明治初期やろ
アメリカが日本から復讐賛美の風習を完全に絶やそうとした主犯格なのは事実だが、
自分たちが押し付けた為替操作不況で、氷河期世代以下の日本人が総員で赤貧に
追い込まれ続けてる現状では、屈従を強い続けるのももはや無理をきたしてんだ
復讐なんか考えもしないからって、奪われ通しあり続けてんだから
漫画の中で位綺麗事を見たいものだが
今は復讐をなくすよりも復讐ができることのほうが求められている綺麗事なのだろう
卑劣「敵忍殺したら復讐とか考える奴いそうやなぁ…せや、人間爆弾にしてあえて帰らせて火種ごと全爆破したろ」
鬼鮫の証拠隠滅自決も卑劣さまいたら血の一滴でも回収されたら無意味だもんなあ
正直卑劣だが賢い
スレ4
遺族に面会して銃を手渡して「俺はお前の家族の仇だ。撃て」といちいちやっていたヒイロは律儀だなぁと思う
復讐を否定するのも肯定するのも、そのキャラの背景がしっかり描かれて、そのキャラなりの思想や考えが納得できるものならいいんですよ。
何の考えもなくただ時流に乗って「復讐はやめましょう。」とか「いや復讐するべきです。」とか、思考停止で発言するのが、良くないんだと思います。
ナルトと雷影のやり取りがよく取り上げられるのは、ナルトが「憎しみの連鎖を断ち切りたい」と尤もらしい理屈をこねても、結局ナルトの頭にあるのはサスケを助けたいという自分自身の都合でしかないのが見え見えだからだと思います。
「サスケさえ助かれば他の人が泣き寝入りしようが知ったこっちゃないってばよ!」
これがナルトの本音だと思います。
……覚悟しとけよ?
復讐を実行に移す前に止めるのは全然ありだと思う
でも復讐を実行して標的にトドメ刺す直前で止めるのはなんか嫌、もう最後までやった方が良いだろとしか思わない
いまさら止めても復讐者が既になんらかの犯罪行為してたりして日常に戻るには手遅れ感があるし
漫画だとトドメ刺さずに見逃した相手が都合よく無力化されることが多いけど、本来なら見逃した相手からの報復も心配しないといけない
親しい人が復讐の結果、犯罪者になったり、犯人に返り討ちに合って殺されて欲しくはないけど、
法的に犯人が裁かれるのは望んでるはずだろ
しっかり法の裁き受けて心から反省し永遠に詫び続けるなら止めてもいい
永遠の侘びはいらんかな
お隣の国みたいで嫌
こういうの、単に復讐にかこつけて自分が感情移入してるキャラが他人に暴力を振るうのを正当化したいだけだよな
その証拠に仲のいいおじさんを殺したサシャに復讐した進撃の巨人のガビは嫌われてるじゃん
いや、相手が純粋悪でないと嫌だと主張しているあたり、要するに正しい暴力を振るう為の理由が欲しいんだと思う。自分の薄っぺらい悶々をライドさせられるキャラを探しているんだと思う。
今の時代だとお前の行動を○○のせいにしてんじゃねーよ、みたいな言い方の方が効くな
これと全く同じ記事を数週間前に見た気がする
統合失調症の典型的な兆候だよ
キ印病院行った方がいいよ
ブーメランで草
脊髄反射の否定レスとか、まさに薬飲んだ方がいい
1月4日だから2ヶ月前かな
ttps://jumpmatome2ch.biz/archives/264292
復讐が筋違い系だと喜ばないぞも正しいことはあるな。単純な理不尽悪に使うのは明らかにおかしいが。
物理的に報復始める前に止めて手を汚さずに社会的に殺そうぜ!みたいなのなら受け入れられるんかな
復讐はむなしいって方向に持っていきたがるのはオープンワールドの洋ゲーにも溢れてるからな
事前に阻止しようとするのが漫画とかJRPGには多い印象
とりあえずラーメンハゲこと芹沢の復讐回が無料で公開されてるはずだから読め
それこそタイパを考えたら速やかに済ませて切り替えて生きるべきだよね
虚しかったとしても切り替えて生きるなら問題無い
それが出来ない奴等が目立つから問題になるんだろ
特に目当ての標的を望み通り仕留めたクセに
次はアイツだコイツだとか言って停まらない奴
ヴィンランド・サガはおまえのせいで父親が死んだのに逆恨みで復讐狙うからなぁ……
漫画「炎の転校生」より抜粋
父の仇をとろうとする主人公に対して
「そんな事をしてお前のお父さんが喜ぶとでも思ってるのか」
主人公「自分はなにもしないで仇がうてるんだ。そんなもんスキップしながら
喜ぶに決まってる。」
復讐を反対する理由はなんですか?
復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が惨殺されたらどうなるんですか?
警察へGO
それが捕まらずにのうのうと暮らしてたら?
最終的に復讐しなくてはならないに結論持っていく為に仮定がどんどん増えてくから意味ないよねこの会話
↑
警察行って済むならそうしてる
それが出来ないから自分でやろうとしてるんだろ
都合のいい仮定にしてるのはどっちだよ
ほーら仮定がどんどん増えていくぞぉ
ハガレンのウィンリィとか助けにいった人物に両親をやられましたが、遺志を汲んで復讐などしませんでした。剣心は命の重みを知っているから復讐を止めたし、ヴァッシュも願いとして復讐を止めた。
いずれも名シーンなので、スレタイのクソ認定がそもそも的外れだと思います。
ざまぁとか言う本人が復讐するでも無くただ嫌いな奴の落ちぶれる様を見たいだけの陰キャ極まった糞ジャンル
自分は安全な位置で手を汚したくない
でも相手には不幸になってほしい
まんまSNSやね
これ以上被害を出さないための駆除だ
そして自分も駆除される側に
ちょうどガンソード見終わったとこだわ。スクライド、ビバップといい意地のぶつかり合い、綺麗事なんて知らんぐらいの作品もあるよな。
で、ガンソードはここの連中が主張するような俺がスッキリする為なら何してもいいという作品でしたか?痛快復讐劇の痛快な部分の描写って、結局人の生きざまだったでしょ?最初カギ爪を見て喜んだヴァンが、恐怖やエレナとの繋がりを思いなおす展開や鏡としてのレイを見て、なぜ復讐するかエルメェスみたいに昇華していったし、レイの最期も復讐鬼では終わらない
まあガンソの場合は婚約者がそのまま復活する訳ではなくて、婚約者+鉤爪の男のカケラみたいなもんだったし
まあ昨今のお前ら馬鹿は自分に都合がいい復讐制裁私刑魔女狩りテロ犯罪大好きで賛美してるもんなあ
恥知らず揃いだからね
とりあえず、クリリンの分は殴るけど。
そりゃだってさ読者って言うか皆様方大好きでしょ?やられた事をやり返すっての
その逆に何より嫌いなのがやられた事を黙ってる耐えるって事じゃない
そんなんだもん、そりゃなくなるさ
むしろ同じじゃ足りないとか倍返しだとか平然と言うのが昨今でしょ
世界はキムチ臭くなった
だからこそ国家間紛争が起きた
法律で殺傷は犯罪!
でも被害者は死んだら人じゃないからモノ扱い!
だから生きてる加害者の命を最も守るべき!
こういう割と筋が通ってるようで通ってない屁理屈的な近代法の責任でもあるな
まあ近世で死刑をやめさせた理由は単に労働力を減らしたくないってだけなので
今の世情をみてるとまた死刑やら虐殺が支持される時代にはなると思う
80億からさらに増えたら労働力どころか食糧危機真っただ中になるからな・・・
復讐反対派は復讐される人間と自分の最愛の人どっちを助けるんですか?
復讐反対してるんでなくて、完遂するエルメェスもヴァンも、止める剣心もヴァッシュも、そもそもしないウィンリィも素晴らしいのに、ここの連中が主張するような薄っぺらい破壊衝動で是非を論じてほしくないだけだな。ここの連中のいう展開って最近のバナー漫画とかで見る展開の話だろ?頭スカスカの悪役出して、実は主人公がチート級に凄いヤツでしたっていう。そういうルサンチマン発散の作品が好きなのは全然いいと思うが、わざわざ他を否定してかかるなよと思う。
ご都合主義展開が好きなことは恥でも何でもないのに、勝手に不安にならないでほしいわ。
ワートリの「復讐するなら手伝おうか?どうせやるなら本気でやった方が良いだろ」好き
あいつ結局どうするんだろ?
だれだっけこれ
ネイバーに姉を殺されて『ネイバー全員ぶっ殺す!』な三輪に対して遊真が言った
遊真も主人公だし、主人公が自分を殺そうとした復讐者に『復讐手伝う』はなかなか珍しい
すまん、確認したら「仇討ちするなら力貸そうか」だった
意味的には同じだけど文言結構違ってた
遊真は虫みたいな精神してるからな
戦士として完成している
三輪か!あったねそんなシーン
大規模侵攻あたりまでの三輪はライバルとしても序盤の敵としても完成度高くて好きだった
おめぇがすっきりするだけでただの犯罪だし、さらなる争いの種になるし、余罪の洗い出しもできないし、
社会的に見たら害悪でしかないからやめろ
って言わない止めるサイドの優しさ
人生を懸ける意味はあるんじゃないか
復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が惨殺されたら同情しますか?
そもそもお前の読解力だとスレタイまんまの行動を行う剣心もヴァッシュも単にキレイごと言ってるだけに読み取れるんだな?ハガレンのウィンリィも復讐をしないバカに見えるし、マスタングの行動も愚かなんだな?そしてエルメェスやヴァンが単に欲望発散しているように読み取れるんだな?
全員本当に大事な人を喪って、それぞれ結論をだした上で行動している。単純な復讐の是非だけで語るのがそもそも愚かなんだと思うよ?
同情出来ないのか?
友情と愛情 どっちを選んだら不幸ですか?
敵による復讐を無くすなら敵の全滅は基本だ。
何も新しい犠牲を生み出さずに済む。
凶悪犯を死刑にしたら再犯率はゼロだ。