引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694428374/
1: 2023/09/11(月) 19:32:54.44 ID:sH/E2m8Qr
謎の勢力「チェンソーマンに影響受けた?」
謎の勢力「タツキ信者かよ」
謎の勢力「絵柄がチェンソーマンに似てる」
謎の勢力「チェンソーマンっぽいな」
謎の勢力「最近こういうチェンソーマンっぽいの増えたね」
謎の勢力「なんとなくチェンソーマンを見て育ったってのは分かる」
謎の勢力「もういいよこの手のチェンソーマンリスペクト漫画」
謎の勢力「ルックバックから信者増えたよね」
すまん、こいつら何者?😅
https://www.youtube.com/watch?v=b27WosLZuBY
謎の勢力「タツキ信者かよ」
謎の勢力「絵柄がチェンソーマンに似てる」
謎の勢力「チェンソーマンっぽいな」
謎の勢力「最近こういうチェンソーマンっぽいの増えたね」
謎の勢力「なんとなくチェンソーマンを見て育ったってのは分かる」
謎の勢力「もういいよこの手のチェンソーマンリスペクト漫画」
謎の勢力「ルックバックから信者増えたよね」
すまん、こいつら何者?😅
https://www.youtube.com/watch?v=b27WosLZuBY
4: 2023/09/11(月) 19:34:20.04 ID:U+wXziwjr
ぱっと見て似てるって感じるのは普通じゃ?
2: 2023/09/11(月) 19:33:28.22 ID:fD2xIYzdr
似てるからしゃーないよ
おすすめ記事
5: 2023/09/11(月) 19:34:43.67 ID:5tAiOBRwr
別にええやん
8: 2023/09/11(月) 19:35:16.34 ID:DYM5wU6rr
そんなことを気にするイッチの方がアレやで
6: 2023/09/11(月) 19:34:56.97 ID:0imEvdygM
読んどらんけどそんなにチェンソーマンに似とるんか
7: 2023/09/11(月) 19:35:07.84 ID:Hlqz+CMhM
読み切りで多くね
10: 2023/09/11(月) 19:35:50.21 ID:QkiVjTT90
チェンソーマンしか知らないんやろ
小学生でもいたやろ
大学は東大しか知らないやつ
それや
小学生でもいたやろ
大学は東大しか知らないやつ
それや
13: 2023/09/11(月) 19:36:20.37 ID:1Ove6voJ0
26: 2023/09/11(月) 19:40:19.12 ID:SYsteX7Q0
15: 2023/09/11(月) 19:37:42.55 ID:smW41oYmd
実際似てるからしゃあない
16: 2023/09/11(月) 19:38:14.34 ID:2cdGBPCNr
今週の新連載おもろくなかったか?
最近の新連載の1話で一番好きなんやが
最近の新連載の1話で一番好きなんやが
12: 2023/09/11(月) 19:36:02.93 ID:rDY65cmW0
17: 2023/09/11(月) 19:38:49.44 ID:XX5fKHn8r
マンガも下降気味、アニメも失敗したせいか信者たちも余裕が無くなってきた気がするな
21: 2023/09/11(月) 19:39:40.75 ID:97cJm8VXr
>>17
MAPPA「収支においては完全に成功と言える」
印象操作やめようね
MAPPA「収支においては完全に成功と言える」
印象操作やめようね
37: 2023/09/11(月) 19:40:47.90 ID:MtTTIDDZp
チェンソーチェンソーうるせぇな
14: 2023/09/11(月) 19:36:20.82 ID:jo0Lk9Hdr
今一番影響力があるマンガって証明やね
コメント
チェンソーマンすげええええ!
あんなに声がでかかった信者はどこへ行ったのだろう
逆にあんな露骨に似せてくる勢力(新人漫画家)はいったい何者なんだよ
いかれてるだろ
でもジャンプ編集部が出してる漫画書き方指南の本には
「新人は似せてもいいんだ真似することはいい」みたいに書いてあった
↑↑
チェンソーマンが思いっきりコケる前に似せちゃって軌道修正できなかった雑魚なんだろう
流行りものに飛びついた割に時流を読めない辺り将来性がないと言える
若者になんて酷いことを…
どこにも行ってないだろ
アニメ失敗2部失速で何も言わなくなっただけ
アニメ2期放送したら出てくるかと
>「新人は似せてもいいんだ真似することはいい」みたいに書いてあった
ジャンプ編集部に限らず、あらゆる創作の基本は模倣からスタートだぞ
ある意味で守破離の守だ
上達のための模倣はいいんだけど、その模倣することばかりに気を取られて肝心の物語が破綻してるのはNGやで
(by魔女守)
俺のチソポを見たらもうそれに影響されとるんよ
人間は人生を構成するあらゆるものに影響される
カリーのシューとフォームに影響されるとかのレベルでしかない
何にも似てないものなんてこの世にない
さっき出したまとめのコメントが荒れてるの承知で出してるだろw
ここの奴らのことバカにしてて草
確かに草
だって荒れるとPVあがってアフィもうかるんだもん♥
最近は深刻な愚弄枠不足だからな
管理人も飢えているのだ
愚弄枠はドリトライがあっただろ!
あとこれは愚弄枠とは違うだろ!
血の吐き方とかもめちゃくちゃタツキっぽかったな
新作で早くも3つ目とは期待の申請来たか
魔々勇々はチェンソーマンとは思わんかったけどな
なんか新しい感じだった
確かに話題性は抜群だな
ルリドラ以来か
「期待の申請」って作者か編集が記事作ってくださいって頼んできたんか?
鬼滅の次はチェンソーマンのきたか
呪術のはまだかい?
呪術の絵って荒いけど、真似しようとしたらかえって面倒くさくなりそうなそんな絵だよね。
新人ならむしろもっと小綺麗に描きたがるんじゃないか?
表現したい物のためにそのコマ割りを使ってるんじゃなくて
コマ割りのほうが先にあってそこに適当な場面を充てた感じね
似てるからダメな作品って言い分なら良くないけど、似てると感じた物に似てるって感想自体はしょうがなくないか?そりゃ嫌と思う人もいるだろうけど。
ただ単に似てると言うだけならともかく、パクりとかオリジナリティがないとか罵倒につなげるのはダメ
なぜ
パクリはともかくオリジナリティが無いは罵倒じゃないだろ
パクリもガチでパクってるなら言われてもしょうがないし
青1
その作品自体を批判するならともかく、他作品を利用して叩くのが主目的になっているから
でも作者が学んだものを意図して取り入れたもんを、短絡的に似てるって評価すんのはどうかと思うけどね
似てたらなんで真似したんだとか考えてほしいわ
わりぃキョーミねぇわなんでかなんて
似てるなーってだけで評価に十分よ
作者の苦労なんざ読者にゃ何の関係もないじゃん
いや、配慮しろって言ってんじゃなくて、見たもんをみたまんましか言えないかっつー話
トレスレベルならあからさまだけど似てるかどうかは主観に依るとこ多いからなぁ
なんか色々しゃーないわ
だって読み切りの頃はこんな変なことする子じゃなかったじゃないの
だからタツキくんとは遊ばないようにあれほど言っておいたのに
読切の時から演出に凝るタイプではあった
絵に描いた餅だっけ、あれとか
魔勇が絵餅の作者ってのが未だに信じられん
餅のやりたい表現ぶっぱな感じに他の漫画の影響混ぜたら魔勇になったんだろうな
そうだったね
普通に同じような凝った演出あったよ
読切も結構凝ってたような
棒人間の水玉コマ割りとか凝ってたでしょ
元から技巧大好きな作者さんだよ
一時期のジャンプラが本当に多かったから仕方ない
そう思わない理由を知りたい
活きのいいのが来たって感じだね
ジャンプ的にも
まとめサイト的にも
まあ時代よな
昔はワンピが多かったって言うし
てかこの作者は色んな漫画を研究して取り入れてると思うよ
だから既視感の塊になってそこを低評価の理由にする人が出てくるわけだな
別にストーリーは誰かを模倣したような既視感は感じなかったけどね
みんなが言う既視感て表現方法でしょ
表現方法なら既視感があったって、面白さには何ら影響ないはずなんだけどね
↑
少なくともここのまとめを見る限り、表現方法は頑張ってるけどストーリーは既視感バリバリって感じ
実際勇者魔王なんて手垢のついた題材にわざわざ手を伸ばした割にオリジナリティは感じられないかな
↑
ちょっと変わってると思ったのは勇者(人間)と魔王(魔人)が完全に融和してる状態で話が始まってるところだな
物語のスタート時点で勇者と魔王が個人的に仲良くしてる程度ならまだしも、社会全体がそれを受け入れてる状況にまでなってるのはかなり珍しい
一般常識として「人と魔人は共生するもの」ってなってるんよな
マジで00年代前半は新人読切も他誌の新連載もワンピみたいな絵柄や作風の作品が溢れていた
そして真島ヒロとうえきの法則だけが生き残った
井上雄彦は北条司の影響強かったし
浦沢直樹や板垣恵介は大友克洋フォロワーから自分の作風を強めていった
初期鳥山明はあからさまに江口寿史の絵柄とノリ
初連載でその頃人気の作品の影響を受けているのはよくあることや
これ
創作ってのは系譜なんだよ
空虚なオリジナル信仰はやめた方がええ
寧ろそのオリジナルの系譜を可能な限り遡り
それらの作品を触れて知識を深めるのを楽しんでこそオタよな
好きなバンドの系譜をインタビューなどから調べて遡って聞いて行くのも楽しいよな
それを思うとボーボボ凄かったな
丁度今アニメ版の最終回を見終わったとこなんだ
ボーボボも勢いよく意味不明なことやるのはすごいよマサルさんの影響だと思う
まず世界観や旅する大男&少女ってベースが北斗の拳なのはもはや当たり前過ぎて逆に意識されないか・・・
初期のペンネームが足塚時代の藤子不二雄の作品見るとまんま手塚治虫だしな
1話から独自な作風でそのまま、或いは次作でヒットしてる人もいるよね
どっちが多いのかどっちがよくある事なのかちゃんと調べて言ってるんですか?
デビュー作や初連載から個性が固まっている作家って誰がいるかな?
諫山や空知は確かに初連載から完成していたと思う
前の時代のヒット作に影響を受けた作家の方が多いだろ
漫画に限らず音楽も絵画もアパレルもそういうものだ
そんなの売れ筋すら手探りな黎明期くらいの話やろ
その影響を受けた影響を受けたと連呼する様は、
冒頭のこれチェンソだよね~勢のそれと何が違うのですか?同じように見えますが
そんなの一人もいない
もし独自だと思う「天才」がいるのなら、それは鑑賞者側が知識不足で系譜がわからないだけ
あだち充も初連載から7年くらいは当時人気だった少女マンガや劇画の模倣を繰り返して打ち切りを続けて
ナインでようやく作風が固まりヒット
森川ジョージも三本目ではじめの一歩を描くまでは迷走していたな
漫画から漫画だけじゃないしな
映画だったり、小説、絵画…
まあとかく参考にできるものは世の中いっぱいある
胡散臭いおっさんで話半分に聞いた方がええけど、大塚英二のミュシャから少女まんがへとかも発想は面白い
「じゃあこれチェンソだよね」て言うのは何も問題ないんじゃん!
いや意図はともかく言い方は気をつけろよ
単なる代替品かのように聞こえるのはよくないぞ
北斗なんて正に映画(マッドマックス)から漫画へのええ例やな
なんならその北斗にあった技をジェノサイドカッターとしてゲームに採用
そしてまた漫画(バキ)に戻って来たりもするしメディア一つだけ見てて仕方ない
今後、呪術でハンタや鰤っぽいシーンが出てきてパクリだろって難癖つけられたら
これは系譜を継いだんですって言えば皆納得してくれんの?
呪術は完全にオマージュだろ
あんな分かりやすいもんパクるわけない
80年代後半から90年代前半にデビューした作家は萩原一至の影響が強い作家が多かったな
あの独特の輪郭とか頬の斜線とかふざけた時のノリとか
芥見と師匠の対談で二人とも名前挙げてたね萩原さん
この作者はパクリとは違うよね
いいものは取り入れて、感覚ではなく論理的に漫画を書いてそう
この作者はーとか予防線はらんでもええ
普通にみんなやってることや
横からだが、この漫画はより多く色んなエッセンス取り入れてるっぽいって意味じゃないの
赤1はなにを言ってんだ…
予防線がはってあったようにはみえなかったけど
シュージンの事か
論理は論理でも売れる作品を作る商売人ではなく研究の成果を形にしたい研究者タイプっぽいからヒットするかは分からんな
めっちゃわかる
松井先生タイプとは違うよな
あの人は売れるための研究をするけど、この人は描きたいものを表現するために勉強してそう
この変なコマ割りが、何か面白い結果に繋がってるのか?って言ったらNOだからな
タツキや手塚治虫のコマ割りは漫画の面白さにつながってるけど
管理人早くも味を占めてて草
まあ昨今は旬も短いしね
圧倒的全体画力低下
漫画に限らずすぐに〇〇パクリだの影響だの言う奴の
〇〇しか知らないシッタカニワカ率は以上
オマケにその〇〇がパクったり影響受けた物すら知らん
ソースは?
アグリアスはセイバーのパクリとかゼルダはロックオンの起源とか
聞いとるこっちが恥ずかしい事主張しながら他所のコミュに凸する奴とか幾らでもおるぞ
その「ソース」の使い方あってる?笑
うん、それでネタじゃなくてマジで言ってる証拠は?
言葉(ソース)の使い方の間違いの指摘&具体例の提示されてなお「証拠は?」とか完全に「最後にレスさえしたら勝ち」系の人やな
別にパクリ元になったものを全部知らなくてもいいと思うが
直近でやってた作品で似てる作品があれば似てると思うのは普通じゃない?
作者もおそらくその直近のパクリ元から影響受けたんだろうし
パクりやがって!!
多分こいつらはAKIRAとかドロヘドロとか見てもチェンソーマンのパクリだって言うと思う
純度100%の妄想で草
似ている、タツキの作風がどうとかはよく聞くが具体的な言語化は一切されてないのでただ気に食わんだけでしょ
出たな具体的言えニキ
他人の意見聞かないで自分の言いたい事だけ一方的に喋るタイプ?友だち無くすよ?
お前の意見を言えよ
過去記事でたくさん書いたしここにも既に書いてある
お得意のID透視かプロファイリング術で探してみてくれ ほなな!
あんなヘンタイコメがお前の言いたいことなのか…?
父さん悲しいぞ…
ごめんよ父さん…
まともな反論せず人格否定の方が人の信頼失くすと思うので
いや具体的な指摘なんていくらでも
転がってるだろ こいつとお前が見てないだけだ
他にも書いたけどセリフの後に無言で表情だけで察しろってコマが多すぎる
全身から血と汗を吹き出しながらうずくまってる表現が似すぎ
魔王も人体パーツの塊で奇声あげてるだけで低級悪魔と被ってる
無言で表情だけで思いを伝える描写間をとる無音の顔のコマが多くなるとタツキライクと言われるの大変な時代だな
後の二つはあまりにも局所的で笑った
青葉にはなるなよ
↑あ、だめだこいつ無敵の人だわ
それ全部がタツキ発祥と考えてるのやばいって……
↑タツキ発祥じゃないからタツキ風じゃないと言うなら
編集部の最近チェンソーマンみたいな漫画が~も全員にわかって事だな
編集部のいうタツキ風ってトーン多用の顔アップ会話進行ドラマ劇のことだと思うけど…新人で中身なくてもなんかやってる感が出るからねあれ
青4
編集部や松井のいうチェンソーぽさって情緒的な描き方のことでしょ
あんたが指摘してるのは要は「絵の構図似てる」でしょ
それってあんたがチェンソーしかしらないからだと思うよ
漫画の面白さはキャラだ!いやストーリーだ!絵じゃね?とかいろいろあるけど
表現技法なんてのはそれほど優先順位高くないよね ただの添え物にすぎないよね
粗悪な食材をタレの旨さで誤魔化すにも限度ってもんがあらぁな
いやストーリー練るのはもちろん表現技法など味付けにこだわった方がさらに面白いもんできるよね
あくまで「味付け」なんだよ
肝心のストーリーがありきたりじゃダメ
ただの空回り
↑
作者はこのストーリーがダメなもんだと思って描いてねーだろ
いいストーリーができた上で表現方法を考えたんよ
「チェンソーに影響を受けてる」と「チェンソーっぽい」はかなり違うと思う
前者は学んで取り入れるって事よね、それは悪いと思わん
人気の漫画を研究して自分なりに消化する事はするべきだと思う
後者は作品自体が別漫画の模倣品って言ってるようで理解できんや
一部だけ見てそう言ってること多いし
灰はそうとらえてるのかもしれないが、実際はどっちの意味でどっちの言葉を言ってもさほどおかしくないと思うぞ
なんだったら「(一部の表現が)チェンソーっぽい」って言ってる人もいるだろうし
なるほどなー
でも一部をチェンソーっぽいって言う人は、それが作者が意図して入れたものかもって考えてんのかな
灰コメだけどあれだわ
影響や、っぽいの言葉の問題じゃなくて
作者が他の漫画から学んで取り入れたものを、無意識に影響されちゃったね、似ちゃったねって感じに評価されるのが嫌なんだわ
まあ決めつけはあんまりよくないなぁとは思う
表層では(仮に)チェンソーでも、実際学び取り入れたのは違う作品で出力の結果がたまたま似通った…なんて可能性はないともいえんし
とはいえ、暴言とか一線超えた発言じゃない限りどう読んでどういう感想を言うのかってのは読者の自由だっていう面も確かにあるぞ
それに作者によっては知ってほしがるタイプもいるしなw
これ
例えば00年代にワンピっぽい新人が山ほど出て消えていったが、
あいつらはただワンピの描き方を真似ただけだった
ワンピが好きでワンピに影響受けたハイキューやヒロアカの作者とは違う
パクると影響を受けるとじゃ全然違うよな
これはアニメ化待ったなし
問題ない
楽しそうに単行本で元ネタについて語ってる作者もいるくらいだ
チェンソーよりベルセルクを感じたけどな。
クリーチャーとか世界観とか根底の部分の想像力はベルセルクで擬音とか表面的な演出はチェンソーみたいな感じ
他の漫画に影響与えれば評価される風潮があるやん。やから、手当たり次第に新作を自分の好きな漫画に似てるって言ってるんやろ。
呪術廻戦2期ってチェンソーマンみたいだよね
まさか制作会社が同じMAPPAだからってだけでそんなこと言ってないでしょうね?
さすがにネタやろ
ネタであれ
似ててもつまんなければ淘汰されるだけだし結局中身でしょ
それな
それが全てだよな
似てようが似てまいがキャラや展開に魅力があれば売れるし。能力とか設定とか演出とかは真似でつくれるけど読者を惹きつけるキャラや話は真似だけではつくれない
鬼滅みたいにオリジナリティーに溢れた漫画を書けばいいだけ
○○に似てるって言われるだけ終わりです終わりです
草
キメツゴイスー
草絵はオリジナリティ溢れてるけどジョジョ1部のBLEACH添えやん
ジョジョに似ていて、NARUTOとBLEACHをパクッてるんですが…
読み切りよかったって言ってる奴いるし、俺も同意だけど、ラブコメじゃどうあがいても大衆受けはしないからこれで良かっただろ
最近の漫画家は手堅く売れる、下限が高くて上限が低いジャンルを攻めようとするからダメなんだよ
鬼滅とか、あと東リベだって最初はオリコン圏外からのスタート
あの大ヒット作が序盤は大して売れてませんでしたとかよくある
目先の利益に囚われてたら歴史に名を刻めないよ
まぁ正直呪術の方が既視感まみれだし、ままゆは気にならんかな
絵柄がやや古臭い気はするけど
連載中に洗練してけば呪術やヒロアカに変わる弾になるだろうか
アホかいな
表現技法だけで天下取るってのはさ、AKIRAくらい世代と隔絶してその後のスタンダードを創設するくらいのエポックメイキングが要求されるわけよ
魔々勇々にそこまでのポテンシャルはないよ
便所の落書きがポテンシャルを語るな
お前もなー
タツキ信者はまずファイアパンチを語れよ
売上ないもん
売り上げで語るかどうか決めるってそれタツキ信者じゃねーじゃん
手塚治虫に似てない漫画探す方が難しい
「ストーリー4コマはのらくろのパクリ」くらいの暴論だな
手塚治虫読んでないんだろな…
悪魔が小さくなるところの、ドーナツ状のコマとか、手塚治虫でもみてとれるけどね
わざわざ人気漫画に絵柄や話を似せてるということは、読者に「似てる」と言われるの覚悟でやってるのでは?
デンジみたいな主人公描こうとしたけど性欲を露わにさせる度胸がなかった感じ
デンジを性欲猿にする必要はあるけどこの漫画でその属性を付与する必要は現状全くないでしょ
タツキフォロワーってアキやパワー、マキマさんっぽいキャラはよく描きたがるけど、デンジは頑なに描きたがらないよね。
タツキフォロワーで大成する奴がいるとしたらデンジっぽいキャラを描く奴だけだと思うわ
結局他を参考にするのは作風が好きなんじゃなくてイケメン美女に群がってるだけやし
似てるモン描かなかったら描かなかったでイチャモン付けられるとかダル過ぎやろ
こんだけ話題になったら結構いい前まで行きそうな気がする
何度も言われてるように2話次第なんだけど
まゆゆがドラクエになるか!ならない!かでほぼ決まる
ネット民が騒ごうともこういうのは人気になって大看板になるぞ
俺には分かるんだ
もうバブル期過ぎてるから大爆発はしないだろうけど
ブラクロより売れそうだな
ヒロアカや呪術みたくなれるかどうかは今後の成長次第
お前も俺らと一緒のネット民や
似てるとこがあるってのはわかったが普通に違うとこの方が多いだろ
影響受けてそうなとこ見つけたってだけで鬼の首を取ったように騒ぎ過ぎなんだよな
>MAPPA「収支においては完全に成功と言える」
想定以下だった、お金を出してくれるファンへのアプローチを考えていく定期
呪術が連載開始時「劣化アマルガルム」とか言われてたのが懐かしいな
眼と耳が二つ、鼻と口が一つ、顔の構成が似てるな……
後輩や新人に影響でかい作品って、よくも悪くも「すぐパクれる」作品なんだよな
チェンソーマンっぽさってすぐパクれるんだよ。コマ割りとか作風が特徴的で、でもやってみると簡単な作風
鳥山明のバトルシーンとか、ダダンダンや村田の超画力とかは後輩がマネしない。なぜならマネたくてもできないから
マサルさんが流行ったときもまんま同じことがあったな。不条理シュールギャグ漫画。
稲中っぽい漫画もちょいちょいあった。
ただそういう似せた漫画で残ってるのもあるからな。おもしろけりゃいいんだよ。
大体は劣化コピーが多いけど
ワンピが始まってしばらく経ったらツギハギとか似たような絵の漫画めちゃくちゃ出てきたな
インディーズだと村田風の作品かなりあるぞ
もちろん画力にもバラツキはあるが
他の漫画も真似されることなんか多々あるけどチェンソーだけファンの煩さが段違いだよな
チェンソーそのものがドロヘドロとか洋画からデザイン流用してんのにそこは無視して騒ぐところがアホだし、タツキが名指しでおすすめしてんのも焚き付けてる状態になっててマジで宗教じみてる
この新連載は面白かったからチェンソーマン教信者に目をつけられたのが可哀想
何に似てたとかあんまり好きじゃない感想なんだけど作画に関してはアップで丁寧なコマとかはBoichi作画に似てると思ったわ、勇者とか特に
コピペコマ多用で遅いテンポ+雑な線+つまらん今のチェンソー見てるとな………
チェンソーに限らないんだよ
パクリ連呼は害悪だから消えてくれ
漫画の内容話す時本当邪魔なんだわ
何でも無い様なネタや表現に影響だのパクリだの頭青葉やね
〇〇に似てる場合→〇〇のパクリかよ
〇〇に似てない場合→〇〇みたいなの持ってこいよ
もはやなにかに似てない作品なんて生み出せないよ
正直アニメの大失敗は痛かったなあ。ちょっと売れてる漫画の一つに成り下がってしまった。
本当に影響受けてるのは読者の側じゃね
常に既存漫画の面影を探す体にされてしまったんや
似てる似てない以前に
明らかに過去に同じジャンルや同じメソッドで成功してる前例があるにも関わらず
それの表層だけパクるだけで肝心の中身の何故それが当たったのかを全く学び取れないのが最近のジャンプ打ち切りゴミクズ勢
この表紙みた瞬間に
はっちゃけてないデンジとパワーって印象受けたし
そう思うのもしゃーないやろ
チェーンソーっぽいって言われたくないなら
チェーンソーっぽくないやつ持ってくればいいだけ
誰もドリトライ見てチェーンソーっぽいとは言わんだろ
表紙だけでそう感じるの草
どこがだよ笑笑
こわいわあ
20年前は吸血鬼と錬金術師が溢れてて食傷気味だった
いつの時代にもあるって事さ
勢力だけならまだわかるさ。
タイトルが「〇〇の子」だと、推しの子のパロディ?とか言い出す奴がいる。
作者が意識してるならまだしも何処にも要素がないのにああだこうだの言い出すのはな。
成功ならなんで2期やらないんですかねぁ……