今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「作中最強キャラは誰?」でほぼ意見が一致する作品wwww

漫画総合
コメント (211)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635904627/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:a2azlQ3sd

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hRkSI5yC0
最強だれやねん

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ab5HnLua0
サイでしょ。

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2DmfDs0c0
シャーマンキング

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXZwgmHO0
>>15
ハオやな

おすすめ記事
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GG2WMQi2d
ドラゴンボールは原作だけ見ても合体有りか無しかでまず意見分かれるわ

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXZwgmHO0
>>23
単体で悟飯
合体ありやとベジットというイメージ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zACiVEesF
ドラゴンボールなら最近全王ってのが出てきたしな
no title

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iL9COQL6a
まどマギほど最強がしっかりしてるのも珍しい

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3UYJxbYC0
るろ剣

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yHlbgPtI0
>>19
剣心ってCCOや縁とすら互角やったやろ
蒼紫とも互角なレベル
圧倒的に強いわけではない
逆刃刀やからか?

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S8ntcCdw0
>>144
いや師匠やろ
作者もジョーカーて言うてたやろ
no title出典元:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社)

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AbX29cnya
るろ剣の師匠ってそんなに強かったっけ?
やんか奥義習得の時に奥義食らってぐえー死んだンゴした後
雑魚狩りしてイキってた体デカい雑魚倒したくらいしか覚えとらんわ

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yrl3CwUid
>>76
剣心より力も速さも上で剣心と違って人殺すのに躊躇ない時点でレベル違うやろ

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zwDdRDFwd
>>76
剣心の完全上位互換やぞ
師匠あのスペックで剣心の技全部使えるんやで

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4lhhj1Ss0
>>76
るろ剣は最初から最後まで常に剣心が最強でその更に上に師匠がいる
剣心の苦戦なんて所詮は不殺の誓いを守るから苦労してるってだけや

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AbX29cnya
>>121
なるほどなあ納得いったわ
ガキの頃は主人公が戦いの序盤で苦戦してもどうせ最後は勝つんやろなあくらいにしか思ってなかったから
師匠に軽くあしらわれててもよく意味が理解できなかったんやと思う

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QoUocYV70
るろ剣は剣心自体は歴代の中でも最弱の雑魚なの好き

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bdVplVVLd
>>136
剣心は親ガチャ大外れなのにようやっとるわ

186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zTds1ykD0
飛天御剣流が強過ぎるからな
飛天御剣流継承者の中だとたいしたことない剣心が作中で逆刃刀使って無双してる時点で師匠がどれだけヤバいか分かる

199: 2021/11/03(水) 11:24:52.82
>>186
戦国時代の飛天御剣流は、山とか砕くからな
飛天無限斬で

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2juSQxNa0
るろ剣の師匠って表立って戦闘に出られへん理由とかそんななさそうなのに前に出ないよな

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:83d3rPLla
>>180
飛天御剣流が強過ぎてすぐ戦い終わるからや

206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXZwgmHO0
師匠に勝てるワンチャンあるとしたら最速の宗次郎か
まあ最初の一撃で仕留められなきゃ九頭でバラバラにされそう

207: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C47MWHY8M
彼岸島
no title出典元:松本光司『彼岸島 最後の47日間』(講談社)

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XZtRajvt0
ガッシュ クリアノート
ハガレン お父様
るろ剣 師匠
GetBackers 赤屍

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXZwgmHO0
封神演義
ジョカ・フッキ・申公豹あたりの三択になりそう

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yrl3CwUid
>>47
申公豹は最強キャラっぽいイメージは確かにあるけど
読んでた人間がちゃんと考えたら上二人に一千馬身くらい離されてるのわかるやろ

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DF4JfVv/M
>>47
フッキのパンチ一発分が雷光鞭と同じ威力やぞ

430: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tEEclv4E0
>>47
時間移動できる神農
ビッグバン発生させる燧人
地球破壊の祝融もおるぞ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k2btf5Nz0
ゴルゴ13は絶対に意見分かれんやろ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXZwgmHO0
>>56
せやな

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mc+fIJtk0
>>56
ゴルゴに勝てるかもって思った奴はみんな死んでるからな

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HFSlvXQQd
こち亀の最強キャラって誰?

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xb4jqX9X0
>>84
キレた麗子

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:McGq31dw0
>>84
神様みたいのも出てくるからなんとも言えんわ

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CPNEv2/j0
>>84
両津>神>部長>両津の三竦み

239: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gd8ylTr80
>>90

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gee4qGk+0
ハンターハンターは強さならメルエルでいいか

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:igJ3w689d
>>93
ナニカにメルエル殺せで瞬殺ちゃうか?
ナニカのが危険度的なの上よな?

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gee4qGk+0
>>101
それも含めるならそっちが上だな

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4lhhj1Ss0
鬼滅は3位くらいまではガチガチに強さ決まっとるな
議論すら無理や

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rz2RG5O9M
>>100
1位ヨリイチ2位無惨は確定として3位は誰や

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:igJ3w689d
>>108
普通に鬼兄上やろ
4位は童磨より首克服した猗窩座やろな

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yrl3CwUid
縁一 無残 兄上 童磨
この辺の並びは確定やろ
鬼炭治郎はポテンシャル最強やけど作中までだと雑魚隊士の人海戦術でなんとかなってたし

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:igJ3w689d
>>128
童磨は雑魚狩りしかしてないし首切られただけで死ぬから猗窩座以下や

160: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pjklD38yp
藍染惣右介

173: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QoUocYV70
>>160
月島さんという最大のライバルがおるで

185: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Etu5TAbg0
>>160
ユーハバッハも催眠かかってて草
強すぎる

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. るろ剣の師匠は奥義伝授時にやられてるからちょっと勘違いしそうになるけどあれは今からこの技を正面から撃ちますよって前置きしてたような状況だから実力の話とは違うわな

  2. 北海道編全部終わった後でも師匠が最強でいられるかねぇ

    • とりあえず宗次郎の斬撃を生身で受けて無傷なキャラ出てきたよな

      • 仮に斬撃無効あっても徒手空拳で完封して終わりやろ
        打撃も無効ならどうせ師匠の方が膂力上やから川にでも連れてって溺死させりゃええ

      • そんなコナンの犯人みたいな殺し方する師匠嫌や

      • 背後から鈍器(焼物)で殺害する師匠

    • 北海道編はもう別物やん

      • 北海道編はアイシの世界編とかミスフルの選抜編みたいなつまらなさを感じる

    • まだ師匠ならどうとでもなるレベルの敵しか出てきてないけどな

      • 連載当時でもフジに勝ててる時点でね・・・

    • えげつないポテンシャルだけ説明して作中で出番が少ないから強さの上限に想像の余地残してるのがずるいわ

      飛翔の蝙也が上空から炸裂弾ばら撒いてきても師匠なら何とかしそうな気がするもん

  3. 伏羲も封神台元気玉でやっと女媧倒せたわけだし単体なら女媧やろな

  4. 剣客兵器も比古清十郎が出張ったらなぎ倒されてしまうかな

    • デカイ方の不二は何やってんだろうな
      確か北海道で屯田兵じゃないっけ

      • 破軍のでかい方が不二や
        不二が2人もいてたまるか

      • 才槌「小さい方の不二です」

  5. じーさんの最強さん

  6. 斉木楠雄の斉木楠雄

  7. 剣心とか真剣で戦ってたら物語があっさり終わってる

  8. 現実(藤井聡太)

    • まぁ現代最強は間違いないな。
      羽生九段よりは大山十五世名人あたりが比較対象にはなるか。

    • AIに勝てんの?

      • それってメルエムは貧者の薔薇に殺されたからハンターハンターの最強は貧者の薔薇です!
        とか
        無惨は太陽光に弱いから鬼滅最強は太陽です!
        ってのと同じじゃね

      • 「銃持ってくれば藤井聡太とか余裕で倒せる」とかなら青の例えでいいと思うけどAIなら将棋で戦うんやろうし問題なくね

      • ウサイン・ボルトよりチーターのほうが100m走速いって言ってるみたいなもの。
        人間とチーターが違うように人間とAIは違う、人間同士の枠の中で最強だから価値がある。

      • そりゃ同じ土俵で戦わないならそうだけど棋士とAIは同じ土俵で戦ってるじゃん

      • ボルトと比較するなら自動車だろうな
        これがいいか悪いかは個々人の感性だがイベントや興行が成立しないところを見るとそれに意味があると考える人は少数派なんだろう

    • 将棋ファンだから見てるけど、強すぎて個性が分からん
      羽生の時は康光とか森内とか藤井猛とか
      同年代で強いやつが多く現れたから比較して棋風が感じられたけど
      藤井聡太は突出して強いから、同じくらい強い別の棋士と
      どう指し手が異なるのかが想像できない

      ここでよく「こいつはキャラというより舞台装置」
      と言われることがよくあるけど、こういうことなのかと思ってる

  9. 結界師の母ちゃん

  10. スレにあるようにるろ剣の師匠のように基本前線にでないキャラや鬼滅の縁壱みたいな昔存在した最強のポジションじゃないと満場一致の最強キャラは扱いにくいよな。

  11. 師匠が寝てるところに手投げ式の炸裂弾投げれば死ぬから津南が最強

  12. 範馬勇次郎

    • 16年前にけむくじゃらの男性(ジョー・ウィリアム)を犯したり、光成の爺いに犯すぞと怒鳴ったり、股間を露出&元気な状態でヒナリーの婆さんが来るを部屋で待つとか、格闘漫画は沢山あるけど作中最強キャラでこんなおかしな事やってるの勇次郎だけだから凄いわ

      • 全部割と最近のエピソード
        老いた作者が自傷行為してるだけの気がする

  13. 陸奥九十九

  14. ARMSの通りすがりのサラリーマン

    生身でタイマンして見えない空間の断絶をかわしまくって勝つとかいう
    ARMS>人間という作中の根幹みたいなものを
    あっさりぶっ壊しちゃった人

    • あの人の奥さん、最強の専業主婦だしね…

    • でも弟に勝てたのはシナリオの都合にしか思えなかった
      弟はグリーンを倒した時に「空間の断裂なんてくだらない。簡単に回避できるからな。それよりも空間を広範囲に振動させれば回避も防御も不可能だから効率がいい」
      って言ってたんだぜ
      なのに親父と戦った時は空間の断裂しか使わなかった
      作者が空間振動攻撃を親父がどうやって攻略するか思いつかなくて、振動攻撃をなかったことにしたとしか思えない

      • あのサラリーマン弟の攻撃全部殺気で感知して回避してるから振動だろうと断裂だろうと同じよ
        まともにやってたら勝てんから完全開放チェシャ猫で全方位断裂して回避不能にしたら、親父が爪開放してシャイニングフィンガーソードにして空間ごとぶった斬る(ナノマシン再生不能のエンチャントつき)とかいう本家ジャバウォックさえやってない謎技だして来る力業
        シナリオの都合と言うならそっちのほうが余程ご都合

    • あかん、変態だからASMRに見えてしまう

      • ふぁ?!
        ワイも見えたけど、それじゃあまるでワイが変態みたいやないか

  15. ハイパームテキさえなければぁ…

  16. 満場一致で五条悟やろなぁ…()

    • 五/条

      • 呪術は急にカオスになったな…

        赤コメ通りの結末は言うまでもないが
        高羽の術式が意味不明すぎるのもあるので

    • むしろ宿儺か五条で割れてたのが五条の身体が割れたことでハッキリしたやろ

      • まこーらいつもありがとう

      • 平安宿儺対五条なら五条の勝ちだからセーフ

  17. このサイトによればルパン三世は
    銭形警部>ルパン+次元+五右衛門+不二子で間違いないそうだ

  18. 冬空コガラシは直接戦闘力なら最初から最後まで最強だけど呪いにはてんで抵抗力がなくしょっちゅう危機に陥ってる
    こういうのは最強と言っていいのか

    • 強さの定義の問題やね
      まとめ内でハンタ挙げられてるけど、ハンタの中でネテロが言ってた「個の武力」的な意味での強さなら今のところメルエム最強でいいだろうけど、ビヨンドの言う「強かさと同義」という意味の強さでいうならまた別になってくるだろうし、刃牙の郭海皇が言うような「生き残ったもの勝ち」って価値観ならハンタだとヒソカ最強って言っても不思議ではないし

    • 直接戦闘では無敵だけど搦手にめっぽう弱いってのはじゃんけん的な趣あるな。
      その意味では、じゃんけんに最強の手が無いようにコガラシさんも最強とは呼べない。

  19. 夜桜さん家の大作戦はいまのところ凶一郎を超える奴はおらんな

  20. サイタマ最強やろ

    • 神の力干渉しただけの覚醒ガロウに追い付かれてたし、神以下は確定だろう

      • 覚醒ガロウに追いつかれたと思ったけど実際はサイタマの成長速度の方が速かったやん

      • 成長する前は互角でサイタマの成長速度が上回っただけ
        そして時間の逆行でサイタマも成長前に戻った
        力分け与えてもらっただけのガロウと互角じゃ神そのものには遠く及ばないだろうって話よ

      • 神自体の強さ一切分からんのやから以下かどうかも分からんやろ

      • もう村田版とかいう二次創作以下を引き合いに出すのやめてくれ
        ファンからしたらめちゃくちゃ効くから

      • ファンなら応援しろよw
        村田版はONEの許可がなけりゃ出ないんだからさw

      • ただの人間であるホームレスが竜レベル、ガロウが成長前のサイタマレベルなら力与えた神がコイツらを遥かに凌駕するって簡単な予想は出来るよね
        覚醒ガロウも一瞬で塵にされてるし

        ガロウと互角程度のサイタマが最強と言うのはやめろ

      • 作者がサイタマ最強で描いてるって言ってるのに何言ってるんだ?

      • 権限を行使できる存在がその権限より強いか。ってなると必ずしもそうとは言えないんじゃね?
        武器を部下に与えた上司が、その「武器を持った部下」よりも強いとは限らないし

      • サイタマ最強言ってるやつはガロウ戦で血吐いた時に騒いでた奴と一緒

  21. シティーハンターは海原に勝った冴羽遼でいいのかな
    ファルコン、ミック、とは同格みたいだが

  22. コブラ

  23. >>207
    今のところは雅に負け越してるぞ

  24. ロジャーはいくら覇気の存在や無能力者でも能力者より強い奴いるらしいとはいえ
    無能力者でよく天下取ったよな…

    覇気がすごかったんだろうけど、それはカイドウや白ひげも同じだろうし
    そいつらはさらに能力者でもあったのに

    • シキは嵐が来てなければ負けてた可能性、リンリンとは闘わずにポーネグリフ盗んだだけ、カイドウはルフィに倒された現在が全盛期、ニューゲートはそもそも天下取ることに興味ないってなるとどうだろうな

  25. 男塾は江田島平八と言いたいが熊田金蔵と全てが互角だそうだ
    とはいえ熊田が戦ってるシーンなんて無かったから断言はできんし

  26. 暗殺教室の殺せんせー
    殺せんせーとしても殺し屋死神としても最強

  27. 脳嚙ネウロ

  28. 前と全く同じかなと思ったらレスの日付部分は削除してるのか

  29. 最強スレでよく星のカービイがあげられるがあのお星さまのなにが最強なんだかよくわからん

    • 最強スレの内容は知らんけど、多分アニメや漫画のカービィでしょ?
      素のスペックに各種コピー能力でジャンルが「ギャグ」だからじゃね?

      • ぶっちゃけカービィは最強ではないからな
        カービィよりスペック的には強いやつはゴロゴロしててそいつらをコピー能力のバリエーションで弱点を突いたり知恵と成り行きでなんとか倒すってのが公式設定

      • 最強ってフィジカルだけ見るもんちゃうやろ、それこそ弱点ついたり知恵と成り行き(運)で敵を倒すのも実力のうちじゃないんか?

    • 任天堂の主人公では最強ってスマブラで見た

      • 実際のサイズ、3センチとかじゃなかったっけかあいつ

      • 任天堂主人公勢だと
        カービィ、サムス、ピットが上位だと思う

    • ゲームでの話ならカービィの同族と思われるやつがある星で破壊神やってたんでその辺から最強説きてるのかもしれんね
      アニメの方はよく知らんが数千年生きる種族ではあるみたい

      • スーパーデラックスで
        メタナイトの飛空艇に乗り込んで壊滅させる姿はホラーレベル
        「アイツどうやったら死ぬんだよ!」とツッコミたい

      • しかも2〜3時間程度で戦艦ぶっ壊してるしな

    • 無限の可能性と奇跡を起こす力を持ってるらしい。ラスボス限定コピー使いこなしてるのがその証らしい。

  30. ラッキ―マン

  31. さすがですお兄さま

  32. ついでにトンチンカンの大家の婆

  33. 作中最強であることが徹頭徹尾揺るがず、すでに故人だから格落ちもしなかった縁壱
    むしろ無惨様のしぶとさのおかげで死後も上がり続けたまであるの好き

  34. バキかアカギ

  35. スラダンの河田兄

  36. 飛天御剣流はそもそも剣心みたいな細腕の剣士ではなく師匠みたいなムキムキゴリマッチョの剣士が振るう神速の剣技だから剣心は飛天御剣流に向いてない。
    それでも剣心が最強として描かれてるのに、剣技に適したゴリマッチョで剣心より速く動けるのが比古清十郎。

  37. 無限の住人

  38. サイタマン

  39. 北斗の拳は?

    • 公式では純粋な拳法家としての最強はラオウ
      ケンシロウがラオウに勝てたのは精神性とかでラオウを精神的に圧倒できたから

      • 公式じゃなくて「意見が一致する」という議題の論議やろ
        会話出来ん奴か?

  40. でんじゃらすじーさんの最強さん

  41. 鬼滅はどちらかと言えば柱内の強さのほうが結構議論されている印象(岩が最強なのは揺るがないとして)

    • 水、風、炎、音あたりで意見分かれるだろうな
      痣出なかったキャラもいるから余計に

      • 痣が出なかったから炎は弱い、的な主張をするやつも見たことあったな
        痣が出るかどうかと実力は関係ないし、そもそも寿命を前借りしての一時的なブーストにすぎないのにな

      • 腕相撲大会の順位は岩>音>水・風・炎・恋>蛇>霞>蟲だっけ?
        単純な腕力だけでいえば4人は同率3位で横並びなんだろうな

      • 対鬼だと風が抜けてる印象
        柱同士で戦うと赤に同意

  42. はじめの一歩の鷹村守
    上の階級のキャラがどんなのが出てくるかわからないから暫定だけど
    PFPでリカルドより強いって言われてた気がする

    • そらまあ体重差があるからな
      バンタム級のチャンピオンであるリカルドがミドル級のチャンピオンである鷹村に勝てるわけがない

      • どうでもいいがリカルドはフェザー級やぞ
        一歩と同じ階級じゃなきゃあんなフォーカスされん

      • PFPは体重差を無視して比べてみる、という一種の遊びだぞ
        基本的に軽量級のスピード&テクニックを評価するためのものだから、中重量級王者の鷹村が選ばれるのが凄いっていう扱い

  43. タフとかいう最近になって最強キャラがロボットになったり犬になったりところころ変わる格闘漫画

  44. ドラゴボはなぜか漫画最強のキャラは?と言うアンケートだと悟空が圧倒的に一位になるので満場一致にはならないと思う
    原作縛りにしても

  45. プリキュアが初代が一番強いのは知ってる

    • ラスボスの規模がスプラッシュスターの方が上なので、スプラッシュスター組が最強説もあるぞ
      プリキュア勢はメンタルで強さが変わるので、メンタル次第で最強は入れ替わる程度という説もある

  46. ガンダムちゃう? 
    アムロでしょ?
    カミーユはニュータイプとしては上らしいけどね

    • アレも宇宙世紀とアナザーで分けるかどうかによっても変わる

    • ガンダムなら一番強いのはヒゲガンダムでいいんかね

      • 黄金神かな

      • 単純な性能だけなら月光蝶が圧倒的
        ELSと融合したダブルオーなら相性差で勝てるかもしれないけど

      • ↑非公式設定込みなら∀は強いけど公式設定なら、わからん、に尽きるぞ
        あと、ELSクアンタをガンダムと呼んでいいのかどうか

    • 機体の性能なら∀
      パイロットとしての腕ならアムロなイメージ

    • 一応ウッソ最強説なんてのもある。知名度なら圧倒的にアムロだろうけど。
      アムロはアムロで少年アムロ(ファースト)か大人アムロ(逆シャア)のどっちが強いかで意見が割れたり…

    • ちなみに公式(監督)では迷いのないシャアが最強

      • 監督、時代によって発言内容変わるしなぁ、良くも悪くも。
        ZZの時は「覚醒ジュドー > 迷わないシャア > アムロ」ってインタビューで言ってたらしいが、どうなんだろう

      • 迷いのないシャアなんていないから……

  47. ブラックジャック

    • ブラックジャックは赤ん坊に脳移植の手術した神父には「自分より上」と認めてたけどな
      教会でたいした医療器具もないなかBJでも舌を巻く手術やってのけたからあの神父作中最高だろ

    • なんやねん最強って
      具体的に何が最強か言ってみろよ
      医療技術に対して最強って小学生なみの語彙力やな

      • ギスコメぴえん

      • そういうギスギスした物言いしてると、「小学生なみの語彙力」ってなんだよ「小学生なみの語彙」だろ。とお前自身の語彙についてツッコまれるぞ

    • ブラックジャックは武力高いからなw
      メス投げだけじゃなくステゴロもかなり強い

      • まんゆうき 〜ばばあとあわれなげぼくたち〜

  48. 殺せんせー

  49. ポケモンのアルセウス
    こいつだけ設定の次元が違いすぎる

  50. 進撃の巨人はリヴァイ

  51. 論破王ひろゆき

  52. はだしのゲンはピカドンが最強だったか