今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

週刊少年ジャンプ、来週号から2号連続で新連載開始!「ビスチル」の寺坂研人先生が帰還!

少年ジャンプ
コメント (237)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700023282/

817: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0YNtY9eE0
グリーングリーングリーンズ
小さく書いてあるビーチル作者のゴルフの主人公の顔とあらすじのオーラ判定頼む
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:80aTlmHW0
新連載1つ目
ビーチル作者のゴルフ漫画
no title

新連載2つ目
この新人の累々戦記
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EG24kVLC0
>>6
ケント期待してるぞ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N9br7iKI0
ビーチルのゴルフとか面白くなる気がしない

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SOHdSHbS0
期待の新人が全滅傾向の中でビーチル作者の新連載
どんな連載会議してんだ…

202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ABZG/et80
>>80
ビーチルな上にゴルフ題材とか特攻に行かせるのと変わんない気がするわ

おすすめ記事
838: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hxeSJVaU0
ビーチルのあの惨状でまたスポーツやらせようぜって通した編集部は人の人生を弄ぶのが好きな外道なの?

841: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qTM2j5R00
>>838
ビーチル後の読み切りも全部スポーツだし本人が描きたくてしょうがないんじゃね?

572: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xzLAjju00
ゴルフだけでも駄目だこれってなるのに
ビーストチルドレンの作者とか成功する未来全く見えねえ

587: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CKDcgY6p0
というかそもそも内容全く覚えてねえぞビーチル
no title

612: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qTM2j5R00
>>587
ホモラグビー

803: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N2H1gv2o0
ビーストチルドレン悪くなかったと思うけど何がダメだったんだ

610: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LuCWyfLO0
ビーチル終盤は面白かったから期待したいがゴルフか…

608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NA5F7tDJ0
お前らもっとポジティブに行こうぜ!
ビーチル作者のゴルフ漫画楽しみだなぁと百回音読しなさい

565: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gHLSu8QC0
野球でもサッカーでもバスケでもラグビーでもなくゴルフか…

566: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bU1NtY6+0
ゴルフってだけで打ち切り臭すごい

568: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c9CWCTZ40
ゴルフ…ゴルフかあ。。
いやまあ確かに往年の名作は多いがよっぽど工夫してきたんだろうな?

571: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5RbUq0cP0
すげえ…ラグビー画かされた後にゴルフとか生贄枠じゃん

579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yk6m/oX70
藤巻がまた爆弾ゴルフしちゃうじゃん
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

629: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dBt2y6m30
藤巻ですら駄目だったからなゴルフ…

639: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CCOtvo7K0
スポーツで大ヒットした藤巻ですら沈んだジャンルだぞゴルフ

667: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nsdH9vV90
藤巻への挑戦状で草

673: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zh/oc+Ft0
>>667
良いじゃん

新人がベテランを倒す
寺坂に藤巻は負けるよ

584: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r1FxzCDQ0
仮に成功して今の誌面にゴルフが残るの耐え難い
中年度が上がる

601: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ht2Odx9/M
>>584
落語・ゴルフ・南北朝時代
いいじゃんそろそろ読者の平均年齢30を突破する雑誌にふさわしいラインナップで

658: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d68B5BUiM
>>601
ビッグコミックかな?

591: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rlgLFzcld
寺坂まじか
しかもゴルフって応援するけど心配が勝つ

606: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xKTkpMMOr
ゴルフに落語にフィギュアとか公民館に置く雑誌かよ

615: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q8CEMNzD0
露骨な壁だけどマッシュルみたいに反抗してほしいなぁ

621: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5RbUq0cP0
スポーツ枠を育てたいのはわかる
なんでゴルフ…?

638: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mnpIK+uM0
ゴルフなんて寺坂じゃなくても厳しいだろ。可哀想

659: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QqruvgsmM
なんで少年誌でゴルフやりたがるの?
ゴルフなんておっさんのスポーツ臭のイメージ強すぎて
入り口からマイナスなんだけど

ライパクとかそれなりに続いたのもあるが
そのマイナスを払拭させるほど競技自体の魅力を出せてないし
キャラ人気だったりメインで別にゴルフである必然性が無い

646: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gHLSu8QC0
おもしろければゴルフでもいいよおもしろければ

652: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P0nhQbDZ0
サッカーや野球、テニス、アメフト、ルールや物理法則無視して好き勝手やれるスポーツなら
作品に幅が出せるけど、ゴルフは真面目にやるかレーザービームくらいだもんなぁ

693: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gLx2C2+20
意外とゴルフはアリだと思うけどな
野球とかサッカーみたく複数人動かさなくていいから1対1の状況も作りやすいしキャラ人気さえ出れば凄いイージーに思える

740: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lW7tKwaE0
>>693
ジャンプは個人競技すげえ弱い
チームの方がいい

700: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O2ohB2g10
さすがに新連載ゴルフは突き抜けするんじゃないか?
確かに動き少ないキャラ数少なくて会話シーン作りやすいけどさあ
女子プロの話だとしても作者的にかわいい女子キャラは期待できないし…

718: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ht2Odx9/M
でもまあゴルフ・フィギュアスケート・落語・南北朝時代で「日本一読者の平均年齢が高い少年誌」を目指すのはありなんじゃないか
若い感性に合わせたら少子化で部数減が大変なことになるし

807: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k6uqNCLCd
ジャンプでゴルフって近年ライジングインパクト以外なんかあったっけ?
あれ打ち切りにしたのにまたゴルフやんのか

814: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yk6m/oX70
>>807
ロボレザ…

850: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KLbusYZx0
雨宮ケントは絵良さげだし期待したい
寺坂は…うんw
no title出典:雨宮ケント『シキガミ』(集英社)

873: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3uDLI4abr
>>850
良いじゃん
期待できるかも

602: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wNGXmkEz0
どことなく呪術っぽいな

611: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dBt2y6m30
岩代作品っぽい感じなのかな?

616: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KPH6sd2xr
全く覚えてないが絵はいい感じに見える

808: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s4qJOuvq0
この人来るんか
絵がうまかったよな

597: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KLbusYZx0
雨宮ケントは少しだけ期待
読み切りは読んだことないけど絵は好きなタイプだ

588: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rjr2swOz0
ゴルフに雨宮ケントか

537: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nFQN6Kb80
雨宮ケントは王道少年漫画描くから期待していいぞ
ゴルフはまあ消化試合だわな死刑台に上がらされる漫画家可哀相

626: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sPUOT6gu0
2月の改編は新連載の数次第ではアスミが土俵際の粘りで生き残りそう

565: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E778mXBP0
ジャンプ大好き西尾が麻雀回とかナメプするわけだ
新連載全滅&ゴルフ投入なら暗号は安泰だもんな‥

829: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gnVFMPsw0
連載スポーツ漫画がフィギュア、ゴルフ、MMAってすごいな。気を衒ってるな

833: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HO4stzpn0
あらすじ的に真面目にゴルフやる系か
それは厳しいだろ

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lW7tKwaE0
いやこれは逆にゴルフ残るんじゃないのか?
サカモトはそうでもないかもだが中年受けが上位に多い

198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SOHdSHbS0
>>170
ロボレーザーはどうなりましたか

657: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u1l7nHoh0
ゴルフだって面白い漫画もあるから頑張るんだな

672: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kPPbO7d50
落語と介護があるんだからもうゲートボールやればいいだろ
ゴルフとか一番つまらんわ

753: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O2ohB2g10
>>672
ゲートボールは相手の妨害ありの結構エキサイティングなスポーツだからな
アメフト漫画が流行らせられたんだから創作として手垢がついてない分ゲートボールも描き方次第では勝ち筋あるように見える
ゴルフよりかは

661: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qTM2j5R00
プロゴルファー猿は多分当時のキッズが読んでたし作風次第だろ

595: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qTM2j5R00
スポーツやりたすぎでワロタ
ゲインの連載版ならちょっとは期待する

814: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wNGXmkEz0
スポーツはせっかくサッカー日本強くなってきたのに完全スルーだから5作連続打ち切りが相当効いてるんだろうな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 少年誌でゴルフは難しいぞ……
    ライパクまで遡らなきゃならん

    • サンデーのキングゴルフ好きだったんだけどプロ編になってから一気につまらなくなって読むのやめちゃった、、、

    • ファンタジーのさせようがないからな
      ダンドーの新庄先生が理屈上の上限

      • べつにファンタジーに走る必要はないと思うけど
        野球でもサッカーでも、リアル志向の漫画がそれなりに受けてるんだし
        ゴルフでもそういうのできるんじゃないの?
        丹念な取材にもとづいた実践テクニックや科学的アプローチが前提だけど

    • ルールを無視しないとハッタリできないからなぁ
      全部ホールインワンとかいう絶対越えられないインフレ上限があるしそういうトンデモ方向じゃないリアル路線だと青年誌の領分でジャンプじゃまずウケないだろうし
      これが野球サッカーバスケテニスみたいな直接ぶつかり合う競技なら色々やりようもあるけど

      • ゴルフの用語って鳥の英名が付いてるじゃん
        技を披露するたびにその鳥が幻影みたいなので出るか召喚されるようなトンデモゴルフ漫画はちょっと見てみたい鳥マニアです
        アルバトロスという言葉、カッコイイよな
        アホウドリだけど

      • 下で出てるチャンピオンの女子ゴルフ漫画も登場キャラクターがみんな鳥がらみのネーミングで
        登場時や決めゴマで背景にその鳥のイメージ出たりしてるな

    • チャンピオンで女子高ゴルフ部の漫画が連載してるな
      個人的には中の下くらいの面白さ

      • ライジングみたいなネタ(パッドの名人、超正確なアプローチ、前の組がまだグリーン上にいるから打てない→宣言通り届くみたいな)がちらほらあるぐらいだし、あとは登場人物がかわいいってだけだからな
        嫌いじゃないけど、単行本を買うほどじゃないってレベル

  2. おお~ビスチルってだれ?

    • ラグビーW杯人気に目をつけて始めたラグビー漫画の皮被った濃厚なホモ漫画だよ

    • ビスターチルドレンっていう日本の音楽グループの略称だよ

      • 愛すべき沢山の人たちが僕を臆病者にしてしまったのよね…

      • 果ーてしなーいー旅(連載)の向こうにぃうぉっうぉおー打ちぃ切り~

      • あーあれね
        クロスロード3章まで知ってる
        全部で15章だっけ

  3. シキガミ覚えてるわ
    話は何回も見たことあるようなよくある読み切りだったけど異常に画力あった人だ
    ちょっとだけ堀越フォロワーぽい感じの

    よくまとまってて読みやすかったのも好印象だったな…
    期待大やね

  4. 空気漫画描いてたヤツが一番期待できん

    まだ血盟とかネタにされてたヤツのほうがマシ
    ビスチルは100人中99人が真顔で読み終える何も心動かされないゴミ漫画

    • いやあれ散々ネタにはされとったよ

      • えー嘘

        記憶にないぞ?

      • だっけ腐女子人気完全に狙ってたやん

      • ネタになる、って意味に食い違いがあるようだね

    • 血盟が来たら応援するかい?

      • 応援するかどうかは出来次第やな

        ただ確かなことは、血盟があそこまでネタになったのは作者がド天然やからや
        自分の本性を晒さず上っ面だけで創作すると空気漫画になる、ってのが持論なもんでね


      • 空気よりはマシって書いたのに読み取られず
        応援するのかと明後日の方向で聞かれてちょっと同情

      • マシだと思わんからな

    • マイナス×マイナスはプラスってな
      ビスチルよりは血盟の作者に戻ってきてほしい

      あ、ごめん嘘
      やっぱ両方戻ってこなくていい

      • 打ち切り後の読み切りで有名作品の劣化パクリ持ってくる作家は戻ってこなくていいです
        あれで底が知れたわ

    • 内容マジで全く覚えとらんww

  5. ビーストチルドレンの何が悪かったかってそらラグビーをやるのが主人公の目的だったはずなのに、いつの間にかライバル君とラグビーをするのが目的になり、最終的にライバル君ライバル君言い出した所よ

    • それよりも小さい頃見て感動した憧れの選手の競技について、謎の個人練習とかはしてたのに中学だか高校行くまでルールをぜんぜん知らなかったガバガバさで呆れられたのが原因だと思うわ。

      野生児キャラはもう現代では無理だろと言われまくってた。NERUはそこをうまくやってたけどまあ同じくぽしゃったな。

    • 主人公が憧れた監督だか顧問だかのキャラが中途半端だった記憶がある

  6. ジャンプでゴルフは鬼門だろ…

    • つーか、ジャンプでスポーツがそもそも当たりにくいんよな…

      • サッカー、バスケ、テニス、アメフト、バレーボール
        当たりにくいけど全く当たらないわけじゃない

      • なんで同じ事いってんの?

      • 「当たらない」って誤読しちゃったんやろ

      • 同じことではなくね?
        プラスアルファされてるじゃん

      • 「当たりにくい」って時点で「たまには当たる」ことを示唆してるわけで
        「まったく当たらないわけじゃない」と同義じゃん

      • 青1だけど言葉足らずだったな
        ジャンプでスポーツが当たりにくいけど全く当たらないわけじゃない
        だからゴルフでも当たるかもしれないから希望を持とう!
        って意味で言ったんよ

      • >ジャンプでスポーツが当たりにくいけど全く当たらないわけじゃない

        だからそれは赤コメが言ってることと同じじゃん
        赤コメ自体、「全く当たらない」なんて言ってないぞ?

      • 赤のコメントがネガティブに感じたから、ポジティブな言い方にしたんよ

      • 強調してるポイントが違うよね
        この差がわからないのは少し問題かも

      • うるさいな、ほっとけよ!
        別に悪意があって書き込んだわけでもないのに、何でここまで責められなあかんのじゃ!
        余計なお世話じゃ
        相手を貶して気持ちよくなってんじゃねえよ、ボケが!

      • 相手を貶して気持ちよくなってんじゃねえよ←せやなぁ…

        ボケが!←?!!wwww

      • もう半分しか残ってない水、とまだ半分残ってる水、が一緒かってことでしょ?

        意味としては一緒だけど使い方や文脈によってネガティブ思考かポジティブ思考か違うから、青1は合ってるぞ。

        赤がネガティブに捉えてて、青1はポジティブに捉えなおしてる。

        青2は意味としてだけ捉えてる。意味としては両方同じだけど、青1を否定することはできない、だね。文脈としては全然間違ってないから。

      • 屁理屈こねても同じこといってるだけだよ

    • バトル漫画雑誌でゴルフはね… 内容が良ければ盛り上がるが!

      • 呉竜府「解せぬ」

      • 月光の扱う拳法の中でも特に強力且つ強烈だったな

    • 菊門よりはマシなので…

    • 「ホールインワン」てマンガはけっこう良かったんでしょ
      たしかサルまんですごい絶賛されてたよ
      パンチラ描写が

  7. 寺坂先生の次次回作にご期待ください

    • 判断が早い!

      • パァン

    • 連載開始前から打ち切り…
      もうそれ、本誌に載る前に原稿が燃やされたってレベルじゃん…w

    • ……だが的を射ている……

    • 令和のこの時代に1巻打ち切りがもしあるとしたら、その記録を打ち立てるのはこの漫画しかないと思ってるよ俺は

      • チャゲチャと並ぼうなんてすごい期待寄せてるじゃん

      • ルリドラゴンがあるだろ

      • いや、連載させる前提ならば
        内容がゴルフで1巻の途中で見切りをつけるのも難しくないか?
        バトルものの中でとてつもないヘタクソの方が
        まだ瞬殺打ち切りの可能性があるような気がする

    • こんな無謀なことをするのは
      よっぽど連載可能な準備のできてる新人がいないのかねえ
      ただ、貴重な新人に準備不足で見切り発車させて潰すよりはあまり期待されてない作家で時間稼ぎした方がましなのかも
      (だったら一ノ瀬とアイギルのどっちかを残せば良かったのでは、というのはどちらももう限界だったから無理だろうし)

      • 一ノ瀬残しは便秘状態

      • ギル残しは息継ぎなしで常時パーフェクトプラン使えるメレオロン置くようなもんだ

  8. ビーチルのゴルフって不安しかないんだが…
    そもそもゴルフって黒バスの人も大失敗しとったやろ

    • 周年越えはしとるし、累計も100万部こえてるし大失敗と言うほどではない

    • よろしくメカドックの人も失敗した

  9. スレでも言われてるけどゴルフは・・・絵に書いたような生贄枠だなこれ・・・

  10. ゴルフ漫画……
    黄金のラフぐらいだな、完読したの
    あ、ロボレも一応完読したかジャンプに載ってたから…

  11. 対抗意識燃やした藤巻がゴルフ兄弟を出しまくるのが見える見える

    • 正直楽しみ。来週は誰出してもいいような回になるだろうし
      海に向かって黙々と打ち込んだりする弟君出してほしい

  12. ゴルフと相撲と格闘技は跳ねない

    • 3分の2が川田ぁ!!

      • つまり川田先生の次回作は・・・?

  13. あのビーストチルドレン描いた作者のゴルフ漫画って・・・
    連載する前からこんなこと言うのはアレだが
    もう打ち切られる未来しか見えねえよ

  14. ゴルフ自体がダメとは言わんのだが、
    これの読み切りの印象がいまいちだったような。どんなんだっけ?

    • YouTubeにボイコミがあるよ。GAINってやつ

  15. ジャンプガチの暗黒期やね しょーもない「あの作者が帰還」プロモーションやめて新人育てた方がいい

    • この2人が新人みたいなもんやん

    • 新人は十分発掘して活躍してるだろ
      人造アイスの大罪とかツーオン魔王バチとか知らないのか?

      • 魔王じゃなくて魔勇だった

      • 死体じゃん

  16. 死臭がひどい、ゾンビかっての

    • ここまで始まる前から打ち切り臭がしてる作品も久しぶりな気がする

  17. なんか急にスポーツ系増やしてきたな
    ギャグの代わりにスポーツに舵を切ったのか?

    • (一応)アオハコ、アスミ、ツーオン
      ここに加わったら4作だな
      スポーツゼロ期も長かったってのに

      • ほぼスポーツ漫画とはいえないアオハコ以外は全滅間近じゃねーか…

    • スポーツとファンタジーを入れたそうな感じ

  18. 防波堤が補強されたな
    これで死んだら大恥だぞアスミw

    • いやまあ、とりあえずこの次の改変での打ち切りに新連載2つは参加しないだろうから
      まずそこを生き残らないと

  19. 今の中堅は高いようで低いから目指せ生き残り

  20. ゴルフに限らずダーツやビリヤードなんかのミスの少なさが勝敗に直結する競技は
    スポーツものとして描くのが難しいんだよな

    • ゴルフのような個人技で仲間もいない&魅せれる絵面や動きがない&ルールや技術説明も難しいスポーツのネタは本当に難しいと思う

    • ミスフル作者がビリヤード漫画やろうとしたけどポシャったとか

    • 話の都合で登場人物のメンタルが弱くさせられやすいんだよね

  21. ゴルフの読み切りってピアス引きちぎったやつだっけ?

    • 本誌に載ったっけ?

      • 耳ピアス引きちぎったやつは本誌に載ってた
        なんでこの人が描く主人公は変な方向にイカれてるんだろうと思った記憶がある
        でも相当前じゃねえかな

      • 本誌は読み切りから巻末まで読んどく派なんだが記憶にねぇな……
        つまらなかったんだろな

      • 俺も読んどく派なんだけどあんまり覚えてない…

      • 調べてみたら載ったの去年の1月だったわ

  22. 今気付いたがダブルケントじゃねーか!!!
    これは期待できるな

    • ケント・デリカットも入れてトリプルケントにしよう

      • ケント・ギルバートも入れてクアドルプルケントにしよう

    • ケント州立大学の元学生のワイが来ましたよ。

      • ヤンキーゴーホーム!

    • ケント―…心が強えんだ!

  23. 誰も期待しないだろうけど俺はするよ
    優しいんだおれは

  24. ファー!甘い甘い!

  25. ダンドーもキングゴルフもライジングインパクトも好きよ。ただゴルフするんじゃなくて、どれだけ主人公頑張ってるか凄いかってハッタリきかせられるかどうかよね
    なんぼ飛ばしたとかなんぼ近づけたかなんて素人には伝わりにくいところをいかに伝わるように描写するか

  26. これが万が一成功したら藤巻のプライドがズタズタにw

    • 良かった…ズタズタになる藤巻はいないんだね…

  27. ドライバーじゃなくアイアンかぁ
    ロボと同じ小手先系な感じがする

  28. 少年誌でスポーツものやるならリアル感無視してとんでも能力バトルにした方がウケると思う

    • たしけとかが天才なだけでそのバランスが難しい

      • そもそもテニプリも最初は真面目にテニスしてたし
        それがしっかり面白かったから残った

      • スネーク三種の返し球ドライブB
        言うほど真面目か?

  29. 主人公はバーディ狙う気しかない馬鹿にしろよ!

  30. ゴルフは直接対戦相手にデバフかけられないから最終的にホールインワン連発になる印象

    • まるで龍みたいな風が吹き荒れててどう攻略するかみたいな漫画になっから

    • ホールインワンを邪魔する動物が出てくるんやぞ

      • 何だその古のクソゲー並展開

  31. ビーストチルドレンとか作者がエゴサして批判ツイブロックしてたことしか覚えてないな

    • 大ファンじゃねえか

  32. サム8は読んでたけどビーチルは読んでなかったな
    累々戦記はボイコミ見てみたけどかなり微妙だった
    あのままの設定なら打ち切りだな

  33. 内容は見てからのお楽しみだけどタイトルこれで良かったんか…?星のカービィのステージみたい

  34. 切り捨てておいて帰還とは

    • ……
      フフフwなんかツボに入ったw

  35. ビーストチルドレンは「なんかスポーツやってた」しか思い出せない
    印象に残るキャラやセリフ、なんかあったか?

    • 大抵の打ち切り漫画はタイトルと画像見たらなんとなく思い出せるけど
      これはマジで何も思い出せないわ ほんとに何の印象もない

  36. ホモゴルフにすればワンチャン

    • 相手と接触するスポーツではないので…

      • 相手のホールにホールインワンじゃ。

      • それじゃあ、ゴルフ漫画じゃなくて男性アイドル事務所漫画になっちゃうよ

      • 桜「ゴルフじゃ雪兎君に抱きつけない・・・」

  37. ジュブナイルゴルフ青春譚という字面が既に危うい気がする
    気のせいであってほしい

    • 業が無駄に深いなw

    • ゴルフの時点で難易度高いんだからいっそ闇鍋の方が期待できる
      傑作かクソ漫画の二択だろうけど空気の100倍マシ

    • ライジングインパクトなんかジュブナイルカプ厨おねショタアーサー王伝説ゴルフやぞ

      • その闇鍋状態にプラスして後付け設定てんこ盛りにしても、そこそこ綺麗に長期連載まとめちゃうのがあの作者の凄い所だからな。
        普通の漫画家だったら途中で収集付かなくなる。

    • 疑いようのない打ち切りフラグなんだが
      そこまで突き抜けなら逆に上手く行くんじゃないかって気がしてきた
      とりあえず人間ドラマをうまく描けないとどうしようもない題材だしな

    • ジュブナイルを検索するといまだにラノベの前身であるジュブナイル小説の説明ばっかだが
      ティーンエージャーをジュブナイルと言い換えるのスポーツ界で定着してるのかねえ

      • しかしジュブナイルと青春って被ってねぇか?

      • 「学園アサシンやり直しコメディ」みたいなコピーにしたかったんだけど
        列挙する要素が足らない!文字数が多いジュブナイル入れてもまだ足らない!
        えーい何か被ってるけど青春突っ込んでやる!
        みたいなカンジかな

      • ジュベナイルだと、ジュべナイルフィリーズという競馬のGIレースがあるねー

  38. 累々戦記、2021年のGIGA SPRINGに載ってる奴だな
    画は相当だけど話は既視感がスゴイw
    けど読み切り上手い作家が連載もできるわけではないようなので、うまいこと連載用にブラッシュアップしてきてくれたらええな

  39. ゴルフネタはまずダメだってロボレーザービーム見て学ばなかったのか
    1発当てた玄人がやっても無理だった題材を打ち切り作家が面白くできる?
    フィギュアスケートや将棋もそうだけど、他とネタ被らなければいいやくらいの理由で上手く描けないものを安易に題材で決めるなよと思う

    • ライジングインパクトはそこそこ当たってたから…
      最終的に打ち切られたけどさ

      • ライジングインパクトの作者とビスチルの作者では象と蟻くらいの実力差があるけど…

    • ツーオン(フィギュアスケート)は被らないどころか1話目からメダリストと比較されまくってたな。将棋は現実に最強クラスがいるからヒットさせるには何かしらの変化球でいかないと無理

      • 一応メダリストは他誌だし
        少年ジャンプでやったことないとかヒットしたことがないとかそういうのが被らないということ
        ジャンプがアンケ主義である以上は競争相手はジャンプ内の作品であり他誌ではない

      • アスミはじまった時はサンデーのレッドブルーを思い浮かべたなあ
        おかげでアスミの介護問題や近親憎悪といった負の側面がより際立ってしまった

      • メダリストが丁度アニメ化で話題の時に被せてくるのアホかと

      • メダリストのアニメ楽しみよな
        神アニメ化されたらフィギュアの競技人口増えるであれ
        でも単行本買えない!あれは誤解されかねん!!

      • 7巻と9巻以外はコーチもいるからセーフ。6巻は野郎しかいないし

      • 青4
        そういうときこそ電子書籍ですよ
        あるいはネット通販

      • ↑いや元々電子派なんだが
        家族でアカウント共有してっからな…

        本棚に載せにくい漫画は漫喫だ

      • あの程度の表紙で情けない野郎だな

  40. おそらく前身のGAINはそこそこ面白い読み切りだったけど
    さすがに金金金だと生臭すぎるから変えてきたんだろうな

  41. 風を読んだりグリーンの芝目が読めたりするんやろな

    • それら読めないゴルフ漫画とか一周まわって気になるわ
      勘と当てずっぽうと超有能キャディーさんでどうにかするしかねぇ

  42. アストロ球団みたいに毎試合死人が出るぐらいのトンデモゴルフでなければ
    ジャンプで生き残るの難しいだろ
    あれだけ超人技を連発したライパクですら生き残れんかったのに

    • ゴルフで死人が頻出するとなると
      相手に向かってゴルフボールを打ってぶつけるくらいしか思いつかない

      • 人喰ザメとして有名な、オオメジロザメがコース内の池に生息してて「サメ注意」の看板があるコースが、オーストラリアにあるんだが
        実在するゴルフコースだと、これぐらいかね、死人が出そうなの

      • なんかゴルフ場闊歩してる巨大ワニとかの動画もあるやん
        意外と徒歩のくせに足速くてあれ超怖い

      • 死人にはならんだろうが、オーストラリアだと野生のカンガルーの群れやウォンバットも普通にゴルフ場を徘徊してることもあるんで、ウォンバットの力作である穴でコケたり、カンガルーの爪付きパンチや強烈なキックが飛んできたりで、サメやワニ以外でも怪我人は結構出そうだな

      • お前らなかなか面白いアイデアだすな

      • ゴルフは年間200人くらいプレイ中に死んどるんや
        中高年がメインで普段スポーツをしないような肥満層だったり過労状態でも接待でやったりするから
        循環器系の発作で突然死するんやね

        せやから過労社畜マンを集めてどんどん追い詰めていくデスゲーム方式で逝こう

      • ジャンプ連載作家達が集まってゴルフする・・・ってコト!?

  43. 自分との戦い的なスポーツだからなぁ……

  44. 女の子かわいいとか一人くらい言ってないかと思ったが、無いな

    • 総合にはちらほらいた

  45. なんでゴルフで連載狙ってきましょう!って作者をかどわかしたのか担当者の意図をマジで知りたい笑

    • 拐かしたって……
      誑かした(たぶらかした)って言いたかったんか?

      • 僕が言いたいのは「永遠」


      • ???

      • ゴルフ描くって承諾するまで拉致監禁した可能性が!?

  46. ゴルフは無理
    ぜってえええええ無理

    ゴルフで行こうって許可出した編集部アホだろ

    • 鼻毛で行こう、澤井くん

      • そりゃ澤井の画力でダンスか鼻毛だったら鼻毛一択になるのは当たり前かと

      • 鼻毛で闘うアイデアはさすがに澤井自身が出したものでしょ
        あそこまでぶっ飛んでるのを編集の脳内から捻りだしたとは思えない

      • だから澤井が鼻毛かダンス、どっちで行きましょうか?って担当に聞いて 鼻毛で行きましょう! ってなったんだろ
        有名な話や

  47. ロボは最終9巻で6万くらい売れてたから打ち切りとは言えロボ超えは難易度高い

  48. 町中とか無人島とかでゴルフしよう。なんなら未来設定で宇宙のあらゆる星でプレイするでもいい

    • それもうゴルフである必要ある?

      • イナズマイレブンみたいにハッタリ効かせまくれば必要の有る無しなんて些細な問題になるぞ

    • 宇宙以外はプロゴルファー猿でやってそう

  49. よし
    これでアスミはまだ生き残る

    • 今のジャンプは恐らく突き抜けないんで
      時期改編を乗り越えなきゃこいつを踏み台には出来んぞ

      • もしかして:次期はカグラ組が終わると思ってる

      • まぁアスミが盛り返して次期3インなら3馬鹿揃って死ぬ可能性はあるんじゃない?
        危ない連中は 暗号カグラ>薄い壁>アスミ魔勇アイス くらいの物だろうし

    • 暗号も仲間に入れてください

      • あっちでツーオンとままゆが待ってるってよ

  50. ゴルフじゃないほうは過去の読み切りからしても仄見える少年の再来にしか思えん

    • あれ結構売れたじゃない

  51. サム8の時のあからさまな生贄漫画連発みたいになってきたな
    らしくなってきたな

    • 掲載順低いからって切るには惜しい作品が増えてきたからかな

      • それが事実ならジャンプも堕ちたものだ

    • アニメ化決定した作品を放送されるまで引き延ばししたいんだな

  52. いまだにチャー、シュー、メーンって言ってるじいさんいるから
    はまればすごいんじゃねゴルフ

    • ちば先生レベルのモノが描けるならね

      • この人、ご自身の才能はもちろんだが、新人を発掘する才能もヤバくね?
        ちばてつや賞の受賞者、他の漫画新人賞よりも成功してる人たちが多いイメージ

  53. 編集にゴルフ好きがいるとしか思えないよな

  54. ゴーレムハーツの作者がドロンドロロンになるくらいのレベルアップしかありえん
    要は打ち切りは確定的
    やっぱ同じ打ち切りでもセンスのない打ち切りは何度書いてももうダメだと思うわ

  55. ホ モ ゴ ル フ

    • さすがに前回の失敗点は直して帰ってくると思いたい……
      ホモビーの記憶ほとんどないけど主人公がイケメンのプレイ見て恍惚そうに「綺麗だ……」言ってたあの顔だけは忘れられん

    • デスマフィンみたいな愛称

    • レズゴルフと呼ばれ愛されたトンデモゴルフアニメ・バーディーウィングを追いかけるのか

  56. まあどっかの需要にヒットするかもわからんしな…

  57. 累々戦記はもし陰陽師モノだったらまたジャンプが蠱毒してるということに…

    って思ったけど読み切りの時みたいに
    変身ヒーローモノとして描いたら差別化はできるか

  58. 負けたら神の生贄になる、とかのデスゴルフ漫画ならば生きのこる可能性が少しあるかもしれない

    • デスゲームブームはどうなりましたか……?

  59. ゴルフ漫画でヒットしたのプロゴルファー猿と明日天気になあれしか知らない

    • 風の大地は……?

      • 詳しく……説明して下さい。
        今、僕はその作品についての記憶を持っていません

  60. 生贄とか死刑台送りとかは残酷な比喩だけど、ゴルフに関してはそれ濃厚っぽいよなぁ
    いざ読んでみたらめちゃくちゃ面白い可能性はゼロ%ではないと思うけど
    過去作を見てると超高難易度、成功率0.000001%ぐらい

    • まだ分からないとはいえ生き残れるとしたら相当内容が面白くないと無理だろうな
      絵に関してはあまり期待できそうにないし
      あと内容が面白いかどうか以前にそもそも興味持たれなくて読まれないとかありそう

      • (赤コメは普通のことしか言ってねえ…)

      • そうとも言えるし、そうでもないとも言える

  61. スポーツやるなら、アニメでやってたエクストリームハーツみたいなのがいいのでは
    アイドル要素とかは置いといて、身体強化ツールやAIロボットOKで、様々な競技をトーナメント方式で勝ちあがるとか、割とジャンプ向けじゃないか?

    • バトルアスリーテス大運動会かな

    • オタクの悪いところが出てるねぇ…

      • 良いところあるの?

      • パソコン壊れたらパソコンオタクに
        安い乗車券欲しかったら鉄に


      • 鉄はキセル乗車という犯罪の片棒を担がされるぞ
        最近も東京と広島で捕まってたし

    • 一つの競技を面白く描くのも難しいのに複数の競技を描くのは更に難義そう
      アニメは動きがあるからそれ相応に見れるだろうけど

  62. ビーチルの作者画力は上がってるんだけどすげーどっかで見た打ち切り作者みたいな絵柄になってんな…誰に似てるんだっけ…

  63. 題名からして穴に近づくにつれて体が半分になっていきいつまでもカップインできない漫画だな

  64. アニメ、バーディーウイングはおもしろかっただろ

  65. パーシバルちゃんマジ天使

  66. デスゴルフ化希望者がチラホラいて戦慄する

    • 希望じゃ無くてそれくらいじゃ無いとゴルフ漫画に生き残る未来が無いって事だよ
      そうしたからどうって話しでも無いし、元々少年漫画でゴルフって題材の時点でかなりの詰みなんだから

  67. 「少年」ジャンプなんだけど?
    ゴルフは無理よ。そりゃ過去にはゴルフや囲碁とかもあったけど時代が違うから、、絶対無理やろ

  68. ゴルフ漫画で爆死した作者が現役の時にゴルフ漫画連載するのか・・・

  69. 雨宮ケントの同題の読み切りもまとまりに欠けてて分かりにくい漫画だったから不安だな

    • 印象ないしなぁ・・・
      予定調和な内容の連載になりそう

  70. ビスチルって聞いてそんなの連載してたっけ?ってなったわ このサイト張り付いてるぐらいなのに。
    そんなレベルでゴルフやらせてもダメやろな

  71. ゴルフは今だとチャンピオンで女子ゴルフやってるな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
本日の人気急上昇記事