今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、ニコの夢を守るため、サンタさんに成りすます作戦が始まる!!【141話】

WITCH WATCH
コメント (73)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703734843/

231: 2024/01/29(月) 00:08:05.67 ID:BvoYD2Ly0
来週巻頭で本編メインキャラ全員集合最高だな

237: 2024/01/29(月) 00:36:48.43 ID:Mf0Od+kO0
そうか
来週はシリアスぶりに(バン加わってからは初の)メインキャラ全員集合か
こういう回でアニメ化発表できるといいんだけどサカモトまだだしまだ先だろうな

おすすめ記事
232: 2024/01/29(月) 00:28:06.35 ID:Du0Z2/Dw0
>>166でも言ったけどやっとネムを絡めてきたね
ぶっちゃけネムが協力してくれるならバンのドラゴントナカイは必要無いのでは?

老けドリンクはフラグでしかない
事故かどうかは分からないけどニコが飲んで一時的に容姿が元の年齢に戻りそう
精神年齢はそのまま?

ニコが元の年齢戻ったら一度学校行くのかな?その時小麦と何か絡みがあるかも

235: 2024/01/29(月) 00:30:26.66 ID:BvoYD2Ly0
この作者だしデカ薬は今後絡んでくるだろうな
>>232
トナカイ飛んでるところ見せないと行けないから遠目からバン飛ばして
陸上で近づく時にバトンタッチよ

236: 2024/01/29(月) 00:34:02.73 ID:utqlbiTZ0
>>232
そうなるとトナカイ側がむいーんになる
ネムがトナカイに変身しても空を飛ぶイメージは難しすぎる

238: 2024/01/29(月) 00:40:04.09 ID:Du0Z2/Dw0
>>236
ネムの変身も自由自在何でもってわけじゃないからケイゴが求める以上のことはさすがに厳しいか

233: 2024/01/29(月) 00:28:08.21 ID:utqlbiTZ0
10年老化の薬
ニコの肉体年齢から一時的だが肉体だけは戻る事できるな

242: 2024/01/29(月) 01:18:30.55 ID:8j21kIV80
むいーんは笑った
そうなりますよね
ボッスンみたいにだんだんオッサンになっていくミハルもみたかったような
いややっぱ見たくないわ

243: 2024/01/29(月) 01:31:26.74 ID:GqXtsXLd0
>>242
昇天一歩手前まで老衰する役目はカンシがピッタリだ

244: 2024/01/29(月) 01:56:57.67 ID:5HREgya10
24歳のミハルめっちゃイケメンやんけ
モデルか俳優でやっていけるぞこれ
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

253: 2024/01/29(月) 09:39:13.80 ID:1L/OF0Kn0
>>244
でも「ってわけさ」はちょっとイヤだw

254: 2024/01/29(月) 09:43:44.04 ID:RT4dRvoa0
>>253
ボッスンとスイッチが大人になった時もそうだったけど、子供の考えるこんなのが大人でしょ感が上手い

246: 2024/01/29(月) 04:14:18.11 ID:+hkoKpCP0
ミハルはシャルスっぽいな
篠原先生美男美女描くのほんとうまいわ

249: 2024/01/29(月) 08:01:13.15 ID:RT4dRvoa0
フランちゃん「あっそのドリンクを飲んだのか!?」がお決まりパターンになるだろこれ

264: 2024/01/29(月) 17:59:37.62 ID:Vbmy4tlD0
空飛ぶソリ再現図見て思ったけど、これだとモモチの負担がデカくないか?
杖の浮力だけでリヤカーとモイの体重を支えなきゃいけないんだから

279: 2024/01/29(月) 21:58:14.96 ID:q+RVIjCHM
フランちゃんなら空飛ぶソリくらい作ってくれそう

全部フランちゃんでいいな

280: 2024/01/29(月) 22:03:17.59 ID:Vbmy4tlD0
リアルでも空飛ぶ車は実現してるし外装をソリに変えるだけで普通にいけそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. チューさん……?
    フラちゃん…

  2. 扉絵の注意書きの時点で何となく内容を察した
    微笑ましくも世知辛い

    • X眺めてたら今週の話を子供に読ませないようにしてる親が多くてビックリした

      • ジャンプ読める年齢なのにサンタ信じてるのか
        中学デビューだったからなぁ俺

      • 小学生(12歳以下)も全読者の10%くらいいるからな

      • ↑子供が幼稚園児か小学生低学年かもしれん
        実際スケダンの時も4歳ぐらいの子供がイラスト描いたファンレター送ってたし
        中身がよく判らなくても漫画の絵だけ眺めるの子供あるあるだし

      • Xで幼い子供がニコのファンアート(お絵かき)描いたってポスト見たことある
        思った以上に低年齢層にウケてるのかもしれん

      • ウチの子4歳の時にブラクロでジャンプデビューしたしアンケ送れないからわからないだけで結構低年齢層いるんじゃないかな?今ならマッシュルから入ってくるお子さんも多かろうし

      • 毎週読んでたのに突然今週はダメとか
        ますます読みたくなるのが人間だろ
        大人がしちゃダメってことをやりたがるのが子供だぞ

      • この世界ではサンタさんいないんだって〜って説明すりゃいいだけなんでは

    • 作者自身まだ小さい子供がいて子供が自分の漫画を読むみたいなことも言ってたから
      子供が読んでも大丈夫なオチになってるといいな

      • いろいろやってもう駄目だってところに本物登場のやつだな

  3. 1周年:文化祭前後編
    2周年:スケダンコラボ前後編
    3周年:クリスマスイベント前後編

    作者的には周年記念は前後編って決めてるのかな?

  4. 週の真ん中 ウェンズデー!┐(^o^)┌

    • 嬉しそうに……

    • あはは(無自覚の危害

  5. なんかスケダン要素が濃くなった回だったな。

    • 年取る薬とかまんまチュウさんでやってたからな

  6. このくだらない事を全力でやる雰囲気好きだわ~

  7. そういえばウルトラの父はサンタクロースでしたね

  8. (※扉絵にて)
    サンタクロースに関するセンシティブな内容が含まれています
    小さいお子さんが読まれる際にはご注意ください

    これ…スケダン時代で盛大にやっちまった部分を今でも引き摺ってるのが
    透けるレベルで丸見えだな……
    ギャグシーンをガチ注意されたというのが、今でもトラウマになってるっぽい……

    • 何の話だろう
      ヘリウムガス吸ったシーンだろうか

    • ボンベに入ってあるヘリウムガスをボッスン(orヒメコ)が直に吸って
      高い声にするというOPギャグを披露したが
      それを真に受けた者の注意によって2ページ分ぐらい書き直さざるを得なくなってしまった
      (※本誌版ではボンベになってるが、コミックス版以降はスプレー型になってる)

      ちなみにヘリウムガスをボンベで直接吸うという行為は非常に危険とのこと

      • コミックスでも触れてたな

    • 考えすぎじゃろ

    • ネタにマジレスするようなもんじゃないでしょ
      長台詞が出てきたら「※別に読み飛ばしていいです」の注釈が出てきたようなもん

  9. 乙木家内のバンの馴染っぷりが半端ない
    まるで連載初期から居着いているかのような存在感

    • ナイスバディの美女が突如投入されてんのにやらしい雰囲気に全然ならないの好き

      • 残念系美女という設定が、こんな形で役立つとは…
        なんというか…皮肉すぎ

  10. 現実にバンのサイズでも竜がいたらまぁ怖いわな
    現代住宅の庭にドラゴンがいるのシュール

    • 竜って要は巨大な爬虫類みたいなもんだからな

      • ドラゴンっていっても要はトカゲだからな

    • 竜だろうがなんだろうが
      あのサイズの生き物が間近にいたら普通に怖いと思う
      なんらかの動きに巻き込まれたら大怪我とか最悪命に関わるし

  11. クリスマス回でアニメ化をプレゼントか

    • 予告で「超重大発表」のアオリが無かったからアニメ化はまだでしょ

      • ジャンフェスでのコメントの余裕っぷりからすると決まってはいそうな気もする

    • いつまで夢見てんだか

  12. サンタやってるキャラみたいなん出て来るんかと思ったら奮闘回だった
    新しい怪異先祖帰りはないんかな

    • 魔女の存在は周知されてるんだからサンタが実在しててもおかしくはない世界ではあるよな

      • 実在の聖人が「モデル」なだけの「キャラクター」なのに
        実在もクソもないだろ
        聖バレンタインがチョコとまったく関係ないようなもの

  13. ……フランちゃんにサンタ型ロボット作ってもらったらどないや

  14. スケダン版クリスマス回は、後輩のクラスメイトがひきこもりになってしまい
    その後輩が『少しずつでもいいから、家から出してほしい』という内容だった。
    そのひきこもりの“深度”は、メチャクチャ深かった。
    食事は母親が部屋の前まで持ってくるしかなかったのだから。

    そして、ここから10数年経過しての“むいーん”か…
    なんか…篠原漫画としては信じられないな……

  15. 大ドラゴンモードがデフォルメされてないのクソ笑った

  16. むいーんはちょっと笑った

  17. そろそろネムちゃんのメイン回欲しいなと思ったら周年に合わせてレギュラーキャラ集合の前後編か

  18. 公式Xアカウントでいつも発売日に宣伝ポストしてるけど
    今回内容のセンシティブさに物言いが付いて一旦削除したってマジ?

  19. 周年記念の公募企画って何だろう?
    「読者が考えたオリジナル魔法が漫画に登場」みたいな奴かな?

  20. 扉絵のクリスマスツリーの作画がめっちゃ良いな
    アシさんいい仕事するわ

  21. だいぶグレーではあるけど、一応「サンタがいない」「サンタは親」と明言はしてないのは小さい子への配慮か

    • サンタなんかいねーよ
      もしくはクリスマスにプレゼントくれる人全員がサンタだよ
      夜中に自宅侵入してくる他人に何夢持ってんだ

      • 煙突もないのに家に入り込んで子供のそばにくる時点で
        不法侵入のロリコンの変態泥棒でしかない

      • いるかもしれないでしょーが!!!

    • ドラゴンみたいなモンスターがいる世界観なのにサンタがいないのは納得いかねえな

      • 鬼・天狗・狼男・吸血鬼・二重人格者・女の子の形をしたロボット

        少なくともこれだけはいるしな…
        更に黒魔女サイドを入れたら、こんなもんじゃないし…

  22. このネタ年末にかけてほしかったな
    もう2月やぞ

    • 鬼がいるんだから節分やれよな

      • モイちゃん追い出したらこの家は終わりだぞ!

    • 再来週には大晦日やってあけましておめでとうとかいって
      3週目には元旦の話やって
      4週目には節分やって
      5週目には桃の節句やって

      なんか酒が飲めるぞーみたいになってるな

      • 酒が飲めるぞーってバン辺りが言いそう

    • 所謂サザエさん時空にはしたくないんだろ

  23. 夢の魔女呼んできてサンタの夢を見せてもらえばいいのではなかろうか
    リアルな感じになるようだったから一回ごまかすくらいならいけるだろうし、
    ちょっとシメれば言うこと聞くだろアイツ

    • その手があったか
      でもモイニコサイドではカンシ以外はほとんど知らんぞ…あのイキリ野郎の存在を

  24. 魔法いらなくね?になるからフランちゃんのチュウさん化はやりすぎだよなあ
    サンタロボとかロケット橇くらいならまだ分かるけど

    • 「魔法使うよりこっちの方が手っ取り早い」って
      敵ボスが発砲してきた漫画に魔法いらなくね?は今更な感じもするが

  25. トナカイってイラストじゃ一般的な鹿っぽいけど、ヘラジカの小型バージョンみたく牛っぽいよな。

    • まあ分かる
      俺もトナカイはカモシカみたくウシ科かと思ってた時期ある
      でも普通に鹿の一種だそうだ

      • この一連の会話…
        なぜかあずまんが大王のあいつを思い出す……ゴゴゴゴ

  26. ソリのやつサイボーグクロちゃん思い出している人いた

  27. ネムってこの漫画じゃ確実に一番めんどくさい女子キャラなんだけど
    一番可愛いキャラでもあるんだよな
    最後のコマでの出番だけで全てを持って行ってしまう反則級の可愛さよ

    • 最後のコマ泥棒。

  28. ランボさん思い出した

    • 順位高すぎて結構探し回ったわ笑
      ワンピより上とかいつの回?
      嬉しいわ

  29. フラン中馬鉄治定期

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事