今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画の主人公「わりぃ!自転車借りるぜ!」一般人「うわっ!ちょっとちょっとぉ!」←これwww

漫画総合
コメント (121)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619669488/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xSshpoy40NIKU
こういうシーン好き

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VzVMrjQ3dNIKU
犯罪定期

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+NzdlgRWaNIKU
>>3
一時的な使用は窃盗にはあたらないぞ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MBJYOQgW0NIKU
>>27
いやいや奪ってるやん

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+NzdlgRWaNIKU
>>31
一時使用は不法領得の意志がないんだから奪ったとはいわんのや
財産犯にはあたらん

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CWOekrIwaNIKU
>>39
じゃあなんでワイ捕まったんや?

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+NzdlgRWaNIKU
>>42
一時使用だって言わなかったからやろ

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X8plRL/3dNIKU
返さない定期

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LsrlUnYNMNIKU
毎回スタッフが返しに行ってるんやで

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p7dyd8Qk0NIKU
俺の方が年下かぁ?

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kKcGc/qBaNIKU
>>7
坊や、自転車借りるよ!
no title

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MhCrNB1UdNIKU
>>7
なお爆破される模様

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mO79FNm00NIKU
ぶっ壊して返すんだよな

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/Dr1h2Dd0NIKU
よく考えると頭おかしいよな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FNRqU6U60NIKU
彼にも大切な用事があっただろうに

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XcFPmySt0NIKU
カスミの自転車って結局どうしたんだっけ
no title

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ufyk6Ysc0NIKU
まだあの時のチャリ返してもらってないぞ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JRzirfuz0NIKU
チャリはまあ良いけどバイク取られるのは可哀想
結構な確率で追いついたタイミングでコカすし

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UqBeq1vp0NIKU
その場で金払って車バイク買う場面見るたび名義変わってへんやんと思ってまう

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UqF1mdwZpNIKU
大揉め不可避

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qsrx/crraNIKU
ドラマ相棒だと、亀山がバイク借りたことでプロポーズに行けなかったからフラれたって思いこんだストーカーの男がおったな

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cycfqu7L0NIKU
相棒で爆弾魔が虚言だったやつか

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MBJYOQgW0NIKU
ジャッキーチェンの映画でそんなシーンあったな

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4n/rEE8u0NIKU
両さんは出前してる自転車奪う印象

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1sSn6m8G0NIKU
ジョジョで毎回あるけど結構かわいそう
でかい商談の電話取られるやつとか

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GpS4rL8w0NIKU
幽遊白書でチャリで車追い越すシーン思い出した

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MhCrNB1UdNIKU
壊して喜ばれる場合もあるなキックボードとか

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AtJtCIPK0NIKU
逃亡中に停車中の車に大金渡して買うの好き

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RHDFMpFBMNIKU
ブレーキ壊れてるで

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 壊したのなら、ちゃんと弁償してね!

    • 映画だと更によく見かけるし、絶対ぶっ壊すよなw

    • ジョジョ第4部で商談中に携帯持ってかれた
      サラリーマンのことを考えるとなかなか辛いな

      • あれは商談さえ成立させれば言い訳は聞いてもらえるから
        破談したら…スピードワゴン財団が責任取ってくれるよ多分

      • この後のサラリーマン、商談先に圧迫されまくるも跳ね除けて一皮剥けたよ(妄想)

  2. 洋画でも警察だ、FBIだってんで色々乗ってく

    • ニコラス・ケイジ「いいバイク乗ってるな?」

      • バイク借りるうえに持ち主殺して成り代わる液体金属よりマシ

    • 何の洋画か忘れたが借りたやつは壊したけど途中で乗り換えた高級車を代わりに返した映画があった気がする

      • ストリートファイター2Vでケンが
        札束出して「これでそれ(バイク)売ってくれ!」って
        買ってたが当人同士が合法的に合意してたらいいよね

      • ジョジョ3部のジョセフもボロいトラックを札束渡してその場で買ってたしな
        ジョセフ自身ニューヨークの不動産王とか言われるくらいだから金持ってるし
        おっさんの方もボロいトラックを相場以上で買ってもらったから誰も損してない

    • あれは犯人追跡のために一時的に車両を徴収(押収?)できるとかいう規則があるとか何とかだったはず

  3. タダで借りていく奴は嫌いだけど
    その場で小切手とか金目の物くれるのは好き

    • BJ先生はそこら辺ちゃんとしてたね

    • 高級車とラクダ交換するジョセフ・ジョースター好き
      金持ちが対価としてありえん金額押し付けていく金持ちムーブいいよな

    • 富豪刑事か

    • ゴルゴはその場で札束渡してるか、後日なんか送ってる場合が多いな

      • 借りた馬死なせたときは品種から毛並みと体格まで同じ馬返してたな

      • 「その車売ってくれ」「なんだあんた?」「それともこっちを選ぶか?(拳銃)」「分かったよ。」札束もらって車から降りる。ってパターンもわりとある。相場より大分高い金払ってるんだろうけど、納得いってるかは微妙。用事があったんだろうし。

  4. ドラマ定期

  5. 仙水「バイバイ」幽助「ブチブチィ やろおおおお」グルメ(戸愚呂兄)「中野浩一かアイツは」
    何の断りもなく無断借用 のち大破

    • ブサイクがブスの彼女乗せて浮かれてるコマの下に
      「万死に値する」と小さく書いてある

      • ?
        その書き込みは、幽助に対していってるんじゃないけど?

    • いやあれ幽助自分のじゃね?マンションのチャリ置き場から持ってきてこいでた

  6. 自転車を借りパクしたサトシも今や車の宇宙人に…

  7. 杖助のアレ

  8. コレの所為で億単位の商談に支障をきたしたとかになった場合、何処の誰がが保証してくれるんだろうか?

    • 仗助に携帯取られたんか?

    • 「借りるよ!」と形態持ってかれるとき
      大事な話をしてる率は異常

    • 商談はあとで理由

  9. 漫画のイメージが全然無い
    てかサトシしか思い出せなかった

    • やっぱサトシ思い出すよね!

    • カスミの後にルビサファ、ダイパ世代でも自転車破壊してるので3回はやってるという…
      その後はなくなったのはマナー的な意味での時代の流れかねえ

      • bwのアイリスはボールを投げつけられてる
        XYのセレナは元々知り合いで、サンムーン以降は旅してないから同行するきっかけ作りが必要なくなった

    • 鋼錬では2回ほど、成金のカップルが新車盗られてたぞ

    • ちょっと前にオガーがバイク拝借して拉致られたノレン追っかけてた

    • あれ結局どうなったん?

  10. 有閑倶楽部であったな
    「そのバイク売ってくれ!」「なんでだよ」
    「売ってくれ!」←札束「はいどうぞ!メットも付けます」

  11. 普通にタクシーに乗るほうが多くね?

    • 両津は本多を容赦なく呼び出すけど

    • タクシーの運ちゃんが一度は言ってもらいたい言葉は
      「あの車追ってくれ!」らしい

      • 今は「一番おいしい店に連れてって」と言われる日を心待ちにしてるみたいだよ


      • もう超大昔だけどブラマヨの小杉がラジオの企画でそれやったんよね
        いやぁ笑えた笑えたw
        でもタクシーの運ちゃんそんなん慣れてないから追ってる車追い抜いちゃってさ

      • ↑ピュアなのね素敵

      • ……まさかピュアってのはタクの運ちゃんじゃなくて俺に言ってんのか!?
        今さら気づいた俺もまぁピュアっぽいけど
        まぁクソだなお前
        俺がピュアかどうか確認したけりゃずぼりらじお聞いてから言え
        Youtubeで今でも聴けるわ。この回も
        知りもせずによぉ人を蔑んでくれたな、激怒案件やぞ

  12. これ系だとジョジョの電話盗られた人が思い浮かぶ

  13. 「よっしゃっ!男吾!コレ食っとけ!」

  14. 請求書は〇〇に送ってくれ!

    こっちの方がカッコイイよな

    • 中川の「運転手君、料金は署につけといてくれたまえ」がめっちゃ恰好悪いみたいやん。
      本編でも後にネタにしてたけど。世界で5本の指に入る財閥の御曹司のやる事じゃない。

  15. バイクとかならともかく
    自転車だと、初動で加速が足りないと
    追いつかれて取り返されるだろうな

    • 電動アシストママチャリを駆る主婦に捕獲される主人公

  16. ジョジョ5部でミスタ、ジョルノに立て続けにタクシー代わりにされたトラック運転手
    ジョジョ1部でDIOに運転手扱いされた上院議員も該当するのか
    ジョルノ以外は主人公じゃないけど

    • ウィルソン・フィリップス上院議員は3部や

      • 20歳年下の美人のモデルと結婚して
        税金も一般人の50倍も払ってる勝ち組の議員が
        ミンチみたいに死ぬのはかわいそう

  17. 新太陽にほえろで、刑事にバイクを持ってかれた男の復讐の話があったな。
    バイクがなくてデートに送れる→待ち合わせ場所で恋人がレイプされて自殺→間に合ってたらこんな事にならなかったのに

    • んな治安悪いところを待ち合わせ場所にしてるほうが悪いわアホちゃうか

    • 相棒でもあったな
      もしかしてオマージュか?

  18. 天津飯!技を借りるぜぇ!!

    • セルにもやられて
      「太陽拳はそれほど難しい技じゃねぇんだ」と
      クリリンに言われる

  19. ファーストガンダムでカイシデンが通りすがりのバイクを軍の身分証明書を見せて借りてた
    後で返したんだろうか

    • 戦時下なら徴発ってことで軍が頂戴しちゃうんじゃね

      • ホークアイ中佐もやってたな徴発
        初見の単語だったわ

  20. 何ともなしに思ってた描写が字面にしたら案外オモロイこの現象に名前を付けたい

    • 緊急借りパク

    • カルネアデスの板みたいななんかかっちょいい奴がええのう

      • とりあえずそんなカッコイイ言葉になるには
        はるか昔に実際にあったか哲学家が考えてないとダメ

      • カルネアデスの板って……
        自分が溺れかけてる時に板に寄ってきたやつは自分が助かるために突き飛ばしても無罪っつー……

        ………俺があの事件で一番思ったのはJK抱いたいつきさんがどうやって抱いたのかだ!

  21. 俺、自転車借りて爆発に巻き込まれて怪我したコナンが
    「借りてた自転車ダメにしちゃったの……おじさん弁償してくれる……?」って言って
    「そんなことよりコナン!どうしてこんな危険なことをしたんだ!」っておっちゃんがコナンを叱るシーンめっちゃ好き

    • 本当の親子っぽくて良いね

    • というより普通小学生は爆発するような現場に行かない
      コナンの周辺は感覚がマヒしすぎ

    • 毛利のおっちゃんが一番常識ある気がする
      死体も子供が見るもんじゃねえって言ってるし

    • 殺人現場に出会っても
      また君たちか・・・みたいな反応だしなw

  22. 一時的な使用は窃盗に当たらないってマジ?

    • 日本人にこういう知識を与えると悪用しだす人が出てくるから、本当に窃盗に当たらなくても「そんな事無い」と答えておくのが正解

    • そんな事無い

    • 発覚する前に返却した場合は窃盗にはならないはず。
      別の罪にはなるかもしれんが。

  23. アニメこち亀だとフランスで両さんが警察に追われた時、チャリンコ奪って逃げてたな
    そしてエッフェル塔が折れた……

  24. はぁ…ニセコイのチャリパクが出てこないとかジェネレーションギャップを感じるわあ

    • ニセコイ読んだけどもうネットでネタにされてる覚悟の扉とか振った女にウェディングケーキ作らせるとか公務員ヤクザとかしか思い出せん

      • アメリカに帰る千棘の母親のとこにいくためにチャリパクするんだよ
        リアルタイムで見ていた時に滅茶苦茶安置にいちゃもんつけられたから印象深いんだわ

      • むぁったく覚えとらん

      • ニセコイを読むのです読めばわかるのです…ちなみに単行本7巻収録や
        その話は親子関係で悩んでいる母娘の描写が結構いいから個人的にも推せるエピソードなんだよね、すげーいい話なのに自転車のごとでグチャグチャいわれたからスゲー腹立ったのを今でも覚えているわ

      • いやニセコイは全部読んだってば、ジャンプで
        俺全部読む派だから
        で覚えてないんだから俺には刺さらんかったんだろ
        読み直したところで同じだって

      • もう一度読み直せばええやん、名作やから何度読み直してもいい、是非そのシーンを探してみてくれ

      • えー……
        時間ある時にな
        7巻ね

    • ニセコイじたいが浸透していないって事だろw

  25. なんかこの後日談みたいな自転車返しに行くだか弁償するような場面見たようなうっすらした記憶があるんだけどなんの漫画だか、もしかしたら商業漫画ですらなかったかも 全然思い出せない

  26. 多分洋画かなんかだと思ったけど、主人公に車を貸したらその車自体はボロボロにされたんだけど、後日めちゃくちゃグレードアップされて返ってきたみたいな作品があったと思うんだけどなんだったかな…

  27. 確かにこの行為は犯罪だが
    警察が該当者を捕まえるにしても
    “事が終わってから”だろ…

    空気を読まず、動きや時間を止めてでも途中で逮捕する警察官がいたら、それはもうギャグだぞ…

  28. 菊地秀行のラノベだと遠方の仲間の危機を知って焦る主人公が
    偶然通りかかった場所で離陸準備中のヘリコプターを見つけ
    偶然いっしょにいた知り合ったばかりの女が偶然ヘリ操縦士免許持ってて
    当然のようにヘリを奪って正義を執行するために飛び立っていったりするよね

  29. 去年からゼブラックで毎日こち亀四話以上読むの日課になっているけど、両津って別に他人の自転車盗むことはしないぞ。
    ちょくちょくぶっ壊すけど乗ってるのは毎回派出所の自転車だし。
    両津が盗むのは金くらい。

    • あかんやないか
      しかし俺も原作でチャリパクしてる場面思い出せんな
      アニメでは結構やってたイメージあるんだが

    • 屋形船の主人を騙して東京湾からタヒチに行き先に変える→
      太平洋横断中に米海軍から食料や石油を奪うも報復で船沈められる→
      後日、屋形船の主人に金の屋形船をプレゼントってことがあったな
      たぶん中川の金だと思うが

    • 部長とのヨーロッパ旅行中にタクシーが大渋滞にあって集合時間に間に合いそうにない時も、「部長、自転車買ってください。脚力には自信あるんで間に合わせます」ってわざわざ購入したもんな

    • 両津って麗子に薬盛って心神喪失状態にして服脱がせて採寸したサイズ泥棒か

      • 署のパソコンから基盤盗んだメモリー泥棒でもあるぞ

  30. バックトゥザフューチャーを思い出す自分はおっさん入ってるかな

    • こっちの方がイカす

    • 安心しろ。例に上がってる作品古いのばっかりなんでみんなおっさんばっかりだ
      最近の作品だと見た記憶ないな。やっぱり主人公に無自覚な犯罪行為させるのは受けが悪いんかね

      • おっさんはキルアオ読まないからな

    • キックボードもどきを壊して
      スケボーみたいにしていたけど
      壊したまま返したなw

  31. いたなーヤクルト泥棒ー!!ドドドドド

  32. 相棒だかでこれやったせいで動機生まれて大事件に発展したのあったような

    • 上で出てるな

  33. あんま好きじゃないんだよなあこれ
    奪われた人が可哀想で

    • 壊されたら、悲惨だし
      返されたとしても、奪われたときは
      悔しいし、悲しいし、帰ってくる保証も無いし
      途方に暮れるよな
      ホントに相手の事考えていない行動だよな

  34. 昔デジモンの映画で丈がやってなかったっけ?
    しかも借りた女性がその後の彼女に

  35. くっそ~レオンのやつ~!

  36. ゴルゴが命狙われて馬を盗んで結局死なせてしまったが、お詫びに牧場の借金肩代わりして名馬まで贈るという気遣い

    • ゴルゴのそういう義理堅いところいいよね
      『冥王の密約』で出会った医者の妻をアメリカンキルトの回で助ける話とかも好き

  37. それよりもドイル抱えた烈海王が突っ込んできたバイクぶっ壊して
    「すまぬっ!空手道神心会に連絡をくれ!」と言い残して去っていくのが好き

    • バイク奪ってすらいないじゃん。

  38. ガンダムシリーズはほとんどが1話で主人公が偶然主役機体に乗り込むことではじまるがこれはスレタイと同じ現象だろうか

  39. 関係無い話するけど、そもそも漫画アニメで交通手段として自転車がたまにしか出ないのはなんでだろうな

    • ロボを描ける漫画家やイラストレーターがそれらのトータルの総数に対して明らかに極少なことからもわかるように、ロボほどじゃないけどぶっちゃけその種の工業物、インダストリアルデザインの物を正確にきっちり描くのは普通に難しいでしょ単純に

      • ああ、作画コスト軽減か……まあ納得だけど、なんか手を抜かれてるみたいでモヤっとするな

  40. わりぃな、箒かりるわよ!
    からの
    あの箒わしが貸したんじゃぞ!
    だぞ

    • デッキブラシだったw

  41. そりゃ人のは取っちゃダメなんだけど
    創作でそこに目が行ってぐちぐち言うのは無粋だわな
    そのくせ大量破壊や人殺しは普通に見たりしててね

  42. なおバイクとか車の場合も多い模様
    もちろんその後どうなったのかは描かれてないという

  43. 男子高校生の日常はひったくり追うために自転車借りようとするが
    「わりぃ!借りるぞ!」ガシャーン
    「乗れねえのかよ!」

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
本日の人気急上昇記事