今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

作者の思想を「登場人物」に言わせてる漫画って正直どう思う?

漫画総合
コメント (297)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617591881/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
※キャラのイメージ悪くなるからやめろや

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
独裁政治にNO!

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
これは作品内じゃないから許せるわ
作品内に急に政治思想ぶっ込んでくるやつはアツい

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ作者の自画像が言うよりキャラクターが言うほうが目に止まってくれるしマイルドになるからな

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
政治絡めると一気にキナ臭くなるんよな
「バントなぞ無駄だ!強打あるのみ!」とかならセーフやん

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
同年代や少なくとも一人前の大人キャラに作者の代わりさせてんのはまだまし
小学生とかのキャラに「ボクら純粋な子供の目で見ても今の政治は~」みたいのはキッショい

おすすめ記事
73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作者代弁しても違和感ないキャラならともかく
ワンピースの赤犬みたいなキャラが言ってたらヤバいし笑うわ

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
手塚治虫もよくやってたけどな

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>79
この時代はほぼみんなあったな
ドラゴンボールでも何度かあるし

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
巨匠ほど言いたい放題
no title 出典元:手塚治虫『ブラック・ジャック』(秋田書店)

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
これは別になんも感じないわ
多分周りに賞賛するモブがいないから

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
言ってる奴に含蓄やオーラあるから違和感ねぇわ
そもそもトップクラスのクリエイターやしそこらの雑魚ならともかく

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
元のテーマが風刺や啓発ならまだ仕方ない(面白い、惹きつけられるならセーフなだけかもしれんが)
スポ根物とか日常系で混ぜられるのは萎える

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
グルメ漫画がいちばん作者主張入る説

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>80
美味しんぼとかその典型やな
マックとウィンドウズとか

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>80
クッソ分かる
ラーメン大好き小泉とかたかがラーメンで講釈垂れてんの作者の意図透け透けでマジで嫌い

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
言うて自分の作品に投影してへん作家はまず居ないからな
作品に自分の存在や主張入れないとか言ってる奴いるけど絶対嘘やわ

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
物語としておかしくなかったら別にええんちゃう?気にしすぎて作品を楽しめないんは可哀想やなとは思うけど

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
文学作品とかなら逆に主張が入ってないとスカスカに感じる

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
せめてその思想を主張することで作品面白くしてほしい
散々主張したことがまるで本編に影響しないとかダメだわ

銀英伝は作者の代理のヤンが迷走して死んだようなもんやし
そう悪くはないと思う

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>124
作者の主張自体は悪くなくて、
作者の主張に都合がよすぎる世界になるとダメなんやろうな

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>126
そうそれ
銀英伝でみんながヤンを絶賛して
最後にシェーンコップやラインハルト打倒して
民主主義回復してたら駄作と思うわ

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そのキャラと剥離してなきゃええやろ
ハガレンのエドが女すげぇ言ってたこととかは人体錬成失敗した人間だから言えることやし

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今思ってみればハガレンも中々痛いわ

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>110
別に痛くなくね?

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>113
女TUEEEお母さんTUEEE主婦TUEEEの事やろ

120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>117
これいうやつって女関係でコンプやばそう

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>117
言うほど感じるか?
作者が女フィルター入ってるからそう感じるだけやろ
ワイが読んだ時はそれ気にすらならんかったわ

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
てかハガレンに関しても生と死テーマにしてる漫画だから出産描写入るのに違和感ないからな

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そりゃ子供が生まれるんって登場人物からしたら大事やろ

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スレタイの通り漫画のキャラに「言わせてる」のが気に食わないのかもしれん
戦後を描いた漫画で反戦団体がいるのはいいけど現代の学生物や料理系で同じような発言してきたら引く

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>161
違和感ない様にキャラ作るなりすりゃええと思うわそこら辺は
どう見ても合わないやつに言わせるのが拒否感の原因やろな

200: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>176
まぁ偏見だらけのボケジジイやTheキモオタに皮肉言わせるのはまだしも清廉な主人公やヒロインに言わせてると脳が破壊されるな

282: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ商業漫画ならわりとブレーキかかるし
Twitterとかで流れてくる主観ブレーキぶっ壊れた主張漫画の不快さに比べたら

287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>282
編集って大事やわ

217: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もともとスレで最初にイッチがいったのは
ツイッターやチラシで
キャラに政治的主張させることではあるがね

それは確かにキャラの設定によるのではなく
作者の主張だから

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こういうTwitterで暴れてるのはわい的には全然ええわ
作品外では好きにやってくれって感じ

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
政治的なハッシュタグあるのはアカンわ
まだ反独裁や反集権ならまだしも

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. まぁ素直に泣けるのもあればキモってなるのもあるな

    作り手の腕次第や

  2. 流石景の漫画は「男子高校生=みんな性欲猿」みたいな思想がひしひしと表れてたからムカつく

    • レンカノの作者じゃなくて?

      • レンカノの作者は他作品だとあそこまで酷くないからまあ

    • 主人公以外の男も異常さ振り切れてるなと思う
      ストーカーのとか一見良さそうでモラハラ

    • まあこれはその通りやろ
      そうじゃない男子高生なんて滅多におらん

      • いや?

      • なんだホモか

      • まぁ自家発電で押さえてれば
        今も昔もだけど女って軽く怖いし、当時なんかビビってたな

      • ホモでも性欲あるだろ

    • 男子高校生なんか制欲猿だろ
      何言ってんだ

      むしろ少女マンガに出てくる性欲ゼロの女に都合のいいイケメンの方がムカつくわ
      下心なしに助けるかっつーの

      • いきなりMAXになるときもあるしな
        キレイごと言ってるのは本当に男かと

      • そうなんだけど露骨すぎるのよ
        ドメカノよりGEの方がハッキリ表れてるけど、ヤレないから別れる云々とかあるし

      • その辺は「少女マンガ」っていうフォーマットに合わせてるから仕方ない
        少し対象年齢が上がると一気に性欲の描写が増えるし、割と女主人公もノリノリ

        ちなみに女性向けなろう系を原作にしてるやつは男側の性欲描写多め

  3. ぶっちゃけお前がその主張に納得できるかどうかだけの問題
    全てのキャラの言動はその作者が考えたものだよ

    • そんな単純な話じゃなくてその作者の考えた言動がちゃんとキャラに合うように多少はひねってアウトプットされたものか脳直で作者の主張丸出しのものかで大分違うって話だろ

    • ブラックジャックはこういう事言いそうだからいいんだよ。
      不自然にキャラに説明台詞を長々言わせてると萎える。最近だと赤坂アカとかが好例。
      本宮ひろしもきつい。最近はザ・老害って感じ。サラリーマン金太郎・マネーウォーズ編や男樹四代目・村田京太郎編までは面白かったのに、今では自分の主張をキャラに言わせるために描いてる感じ。釣りバカ日誌の作者や、島耕作の作者もやたら作中での不自然な主張が増えてきた。団塊世代がそういう時期にきてるのかもしれない。急に怒りっぽくなったり、頑固になったり。認知症の前駆症状というか。

      • 島耕作は仕方ない
        課長、部長時代なら主人公がピンチになったり活躍できたけど、
        取締役や社長なんか物語上の自由度ないし
        ましてや会長や相談役なんかどーしろってんだw
        周りもヨイショするしかないし、物語の起伏もないから凄えつまらない
        そりゃ現実の政治やビジネスの話を垂れ流すしかないわ

        でも最近始まった社外取締役は面白い
        島耕作の地位が下がったから久しぶりに悪戦苦闘してる

      • ほぅ……
        もういいジジイだろうに悪戦苦闘しとるのか
        島耕作な〜……社長なるまでは読んでたんだけどな〜
        今さら読み直すのキツいな〜

      • 島耕作最新作まで追いかけて読んでる人ネットでも初めて見た
        名前だけは知ってる程度だけど読んでみるかな……


      • 部長までは面白いから、
        部長まで読んだら今やってる社外取締役に飛ぶか、
        若い頃を描いたヤング(大学生編)、新入社員編を読むのがおすすめ

      • 補足ありがとう
        せっかくアドバイス貰ったから漫画喫茶でその通りに読んでみるわ
        他のに興味が出たらおすすめ外のも読む感じでやってみます
        土日が楽しみだ

    • クリーチャー娘みたいにストーリー放りだして作者の思想語りをキャラにさせるのは論外だろ

  4. えっ、ザボエラのワシの理想が三条先生の!?

  5. 待て待てなーんもわかってねーじゃん

  6. 状況とキャラ性にあってるならいいでしょ

  7. そこでKAKERUですよ

  8. 作者の主義主張が全くない作品がお好みならAIに好きに書かせてたら良いんじゃないですかねぇ

  9. 島耕作のカレー笑う

  10. それ自体はごく普通にあること
    問題にしてるのは言わせ方の方じゃん
    まさに争いはうんぬんかんぬんw

  11. なんだまた当てつけ記事か?

  12. 思想を言わせるのは露骨じゃなければ気にならんが
    違う考えの人間を不細工な悪人面にして
    作者的に正しい考えの人間にそいつが情けなくやっつけられるみたいなのは見ててキツい

    おいしんぼがよくやる

  13. 遊戯になんか言わせてたな

  14. 俺レベ、、、

  15. こいつはそういうことを言うキャラだって感じさせる描き方なら全然良い

  16. どうしたってそういう側面は出るだろう
    主観的でくどけりゃ嫌だし客観性が保てていれば構わん
    自分が同意見であるかどうかは別にしてな

  17. 作中で主張のために物語を用意して昇華してくれれば良い
    物語も用意できず主張をワッショイするためのシーンとか作外でキャラクターを使った主張をされるとこの程度の作家なのかと思ってつらい

  18. 進撃のクサヴァーとジーク
    グリシャとエルディア復権派

    • 反出生主義と、「全て捏造で、何も悪い事はしてなかった」という主張の奴だな。
      でも、作者の主張でなく、そういう考えをする連中の描写だからお題とズレてると思う。異なる主張の奴がいろいろ出てきて、誰が正しく誰が間違いという描き方してないし。大概の奴が後に自分の考えの間違いを認めたり、妄信したまま命を落としてる。
      ジークとクサヴァーはアルミンに否定されたし、グリシャはフクロウに否定されてる。最後まで主張を曲げなかったフロックとハンジは死んだ。その2人も、信念に従っただけで、キヨミ、イェガー派の主張もそれぞれ認めてた。

    • 進撃にはスレタイみたいな感情は全く湧かなかったな
      多分キャラクターがそう考えざるをえない世界にいたからだと思う
      あのマンガは説得力あったよ

  19. そういったことを言わせるなら主人公格のキャラにその主張を否定させるくらいが公正になるかな、とは思う
    少なくともその思想をキャラ崩壊を起こしてまで絶賛するのはまあ見てて面白いものではないよね

  20. 正反対のパターンがテコ朴か

  21. 漫画でよくある「ルール厳守よりも目の前の人を救え」も
    思想と言えば思想だしな
    描き方にもよるが、そのルールが緩むことの弊害が見える場合もある

  22. 個人的には大いにありとした上で、単純にその漫画が面白いかどうかだな
    面白くない上に思想が悪目立ちしてればそりゃ二重にストレスだわ

  23. 美味しんぼが山岡と栗田の結婚で終わらせとけとよく言われる最大の原因がこれ
    まあそれまでも作者の人格がちらほら見えてたけどこれ以降マジで暴走するからな

    • 岡星の鬱病って何がやりたかったんやろか

      • 春夏秋冬このネタで稼ぐやで〜 やで

      • あれは作者の主張って言うより、
        作者が鬱を甘く見ていたから軽い気持ちでネタに使っただけ
        むしろお題とは逆

        「美味しんぼで鬱病を語りたい!」ではない

    • ドライ・ビールをディスるのは、よく訴えられなかったな。食品添加物とか全般的な物は大丈夫だろうが。最後は忘れたけど、原発をネタにして風評以外出した罪で打ち切られたんだっけ?

      • それ含め原作者の日本嫌いが頂点に達して仕事する気が失せた

      • 訴えられなかったけど好調だったアニメが突然打ち切られた

      • あれは貶めたい連中が切り抜きで風評っぽく見せてるだけで巻末にしっかりソース載せてたくらい取材してた現実に基づく描写
        実際、放射線量の多い地域に長期間滞在するとちょっとした出血が増えるというデータは昔からあって、作中でも原発事故後の福島の食事を泊まり込みで取材していたら鼻血が出た(その後病院で診察して原因をソース付きで説明)という流れ

        決して福島の食材を食べたからみたいには描写してないんだけど、悪意ある切り抜きを信じたネットリテラシー皆無な奴らが多すぎた
        むしろ福島の食材や料理は30話近くも使っておいしそうに描写してて、その上で「それらを滅茶苦茶にした原発事故許せねぇ」っていう福島愛にあふれるストーリー

        つまるところ、美味しんぼガーと言ってる奴はまともに読んでいないということ

    • 今の日本では山岡が勤めてるような新聞社こそが真っ先に批判されるべき権力なんだよな
      表向き反政府アピールしてるけど裏では記者クラブ制度を通して政府とズブズブ
      けど日本の新聞社を「ウソつき」として糾弾する作品はどこを探しても出てこない不思議

      • 新聞社って昔からそういう組織なのでは…なんか昔の新聞社が政府と戦っていたっていうのもちょっとファンタジーな気も最近する

  24. マイナー職、文化愛を描くのも思想になるんかね
    波よのラジオ文化、ラーメンハゲのインスタントの是非やニューウェーブがどうとか

    • まあその辺は言ってるキャラが違和感ないなら気にならんでしょ

    • ラーメンの話はいいけど、いい加減プロレスネタ挟んでくるのはウザくなってきた。

      • ロックネタとかな

    • ラーメンハゲの作者はギャグセンスが壊滅的なのが腹立つわw
      しかもそのつまらないギャグを「どうだ?面白いだろ?面白いだろ?」って猛プッシュしてくる所
      あれも一種の思想だな

      • 言うほどギャグなんかあったっけかあれに
        あー大魔神ズラとか麺神降臨で眼鏡割れるのとかのことか?

      • ラーメンに文句言ってくる客が政治活動家口調だったり、
        店長が舌ビロビロさせて「お前みたいな客はゲラウェーイ!」とか言ったり

        うわーセンスねー寒ー!って節々から感じる
        あれさえなきゃもっと面白いのに

      • あ〜
        クソ客やクソラオタ描く時のテンプレ的なあれか
        すぐブヒブヒ言う
        あれギャグのつもりで描いてはいないんじゃないの?

      • ラーメン食うのにヘルメット被ってゲバ棒持ってるのはギャグでしょw
        宗教家みたいな格好の客もよく出る
        超寒い
        何も面白くないわ

        後あなたが言うようにラオタとか嫌な奴をデブかガリに描くのも露悪的で不快だわ

      • 最近ラーメンハゲ電動キックボード文句たれまくりよな
        でも実際デンキクはマナーまもって犯罪行為の歩道ママチャリのがマナー悪い道路走れ


      • あれも若者が次々と電柱にドカーンドカーンとぶつかってるのが何も面白くないし、
        そこでハゲが「ザマーミロw」っていつものキャラで笑うならまだしも、
        「未来ある若者よ気を付けろよ(キリッ」って訳知り顔で言うのも鼻について不快だわ
        この作者その辺りの匙加減のセンスが本当に無い

  25. まだかぐや様出てないとか

    • どの辺が?最後ら辺のはその時流行してた配信者がさも万能かのように描いただけじゃん

      • その辺だよ。3年生になってからだんだんおかしくなっていき、お家騒動編は中学生の妄想レベルの酷さだった。作中じゃないけど、最後の方の単行本に載せたポエムっぽい走り書きも黒歴史レベルで、共感性羞恥がやばかった。病んでるんじゃないか? 突然自殺とかしないか?って当時は心配したよ。

      • ありゃ引き伸ばしで書かされたって作者が言うてたやん

      • 言い訳だろ

  26. 描きたいこと描くと、言いたいこと言うにそんなに差はないと思う

    • 差はない。どちらも直接表現か間接表現かの違い。絵画でも音楽でも漫画でも小説でも映画でも、直接表現で主張されると覚めるんだわ。作品のメッセージの中に隠してほしいというか。
      ミギーが「私は地球のためにという人間の言葉が嫌いだ。地球は最初からな気も笑いもしないからだ。最初の生命は煮えた硫化水素の中で生まれたそうだ。」と言って、釘を刺すのと、「後藤にトドメを刺さないのが人間の偉さ? プーお前ら何様やねんw」って言うのとは違うだろ。直接表現は野暮ったいんだよ。秘すれば花という日本人の美意識にも合わない。

  27. 作者の思想が嫌じゃなくて
    俺を不快にさせるなだろ
    君も立派なポリコレ思想だぞ

    • 思想の中身が嫌いなのと、思想をキャラに言わせる行為自体が嫌いなのは違うぞ。どっちが嫌いでも不快なのはしゃーない。でも、不快にさせるなって言いたくなるのは後者だけ。前者は作者と自分の意見は合わんな。で終わる。

    • え?全然違くない?
      君まずポリコレって言葉の意味すら分かってないでしょ

      • ポリコレとかファシズムとかディストピアとか、カタカナの政治用語をひけらかす連中は、SF小説で覚えたという衒学者が多い
        辞書や資料を読み込んで勉強してるわけじゃなく、インテリアピールのためににわか知識で使ってるだけだから誤用だらけ
        あの手合いはだいたい「中学までは秀才だったけど高校から落ちこぼれた」「理科や社会科の補助教材として、SFや歴史ものの漫画や小説を利用してた」というタイプ
        映画や小説でしかあり得ない景色や出来事を「実在する」と思い込んでるから、陰謀論にハマりやすい

    • 不快に不快と言えないなんてどんなデストピアだよ

    • でも作者の思想が自分の思想といっちしてたら
      さすがです!になるだろ?ネトウヨ系なんでまさにそうやん。

      「ポリコレ思想を漫画でジョークにしてキャラに揶揄させるのはOKだけどポリコレを言わせるのはダメ」
      ポリコレ揶揄も明確な作者の思想なのに片方は許して片方は嫌う。
      結局自分を不快にさせるではある人たちもいる

  28. 読者を困惑させたファブル2部

  29. 「僕はいつも思っているのですが」で有名なポリコレアフロ、実は作中でも結構論破されてるので作者が本気でそれが正しいと信じているわけではないと思う

  30. そのための作風で作ってるなら問題ない
    安易な主張が気にくわんだけ

  31. バクマンだと思って開いたら誰も書いてなかった

    • 七峰辺りはキツかったな
      七峰2回目なんか否定し切れてなかったし

      • 採算が合わないって点以外は論破できてなかったな。つまり出版社がやるなら問題ないって事。七峰にさいとうたかを並みの才能があればリイド社みたいにできたかもしれないし、ゴルゴ並みに売れたら十分採算とれてた。

    • 石沢とかの描き方も偏見に満ちてたな

      • 「萌え4コマ?あんなもんキモオタどものお遊びや!」
        とか思ってるんだろうなあってのは感じた。バクマンの連載時はけいおんが社会現象だったし。

      • その職業にリスペクトが無いとダメだわな

    • あれは本当にキツかった
      童貞臭と老害臭の濃厚ブレンド

      • バクマンは個人的には面白かったけど、いろいろキッツい部分はあったな(笑)

    • バクマンは「ほらこのキャラキモいでしょ?悪いでしょ?」ってのが露骨すぎてな
      ツリーでも出てるけど、石沢、七峰、中井さんは見てて可愛そうだった

  32. 漫画に限らず絵画にしろ内面の告白やぞ
    斉木祐三の話で学んだ
    徹底的に自分という個に向き合って描かなければ
    漫画も同じや
    気に入らなければ批判すればいいし、読みたくもなければ読まなきゃいい

    • いやあそこらへんは漫画によって全然違うよ
      内面の告白として描かれたものもあれば完全にエンターテインメントとして描かれたものもある
      その斉木祐三って人の絵画とジャンプ漫画は全く別物ね
      ジャンプは本来子供向けだしエンターテインメント寄りの作品が多いよ

      • どんな作品でも必ずそれを通して作者本人の陰影みたいなものが絶対に出る
        読んでて作者本人の影が見えない作品は駄作になる、絶対に
        透明な漫画ってタイパクで散々言ってたけど透明な作品が描きたいっつー意志はあるはずなんだ

    • 思想を出すこと自体は悪くないんだよ
      ただ、美味しんぼの山岡みたいに、一般大衆を「頭空っぽにして浮かれてる」と見下しながら、「それでも自分は世のため人のために欺瞞だらけの支配層と戦ってるんだ!」と息巻くのがウザイ
      こいつが支配層になりたいだけなんじゃないの、って思う

      だいたい日本の庶民が浮かれてたのは昭和末期の一時期だけ
      平成に入ってからは、庶民も色んな危機を感じながら(就職難や失業のリスク、インフラの急激な変化、隣国からの挑発、自然災害の脅威など)毎日を必死に生きてるんだよ
      作家とか学者とかの社会不適合者に説教される筋合いはない

      ちなみに、俺が一番気に障ったのがアニカビのフーム
      あのアニメ、ギャグの過激さがウケてるだけでキャラ人気全然ないんだけど、その中でも一番ボロクソ言われてるのがこいつ

  33. ギャラリーフェイクで画家の村上のモチーフだろうなってキャラをフジタに貶させてたんもそうかね

    • どんな話やっけ

      • 80年代のアニメ画風をポップアートとして売ってて一悶着な話

      • よく覚えとるが作中に出たあいつみたいなパクリ野郎って現実にもおるのか
        そりゃ最低やな

  34. ジャンプだとスケダンはそんな回割とあった

  35. 無理がなければ構わんわ、もともとストーリー自体作者の主張だろ
    別にそれに影響はされんし作品の好き嫌いとは別問題
    安部とか左翼漫画家から酷い扱いされてたのあるし、けど作品は面白かった

  36. 大長編ドラえもんもF先生存命時は地球環境の話が多めだったな
    雲の王国、鬼岩城と

    • 鬼岩城って、ムーの会議で地上人が海洋汚染したり深海まで漁業に来る事に怒ってたのと、5000年前の核実験の失敗ぐらいでしょ。アニマル惑星の方がガッツリだった。雲の王国とで3作のみ。そんなに多くない。大長編より本編の方が環境問題への主張が強い気がする。

    • あの頃は今みたいに「地球環境を守ろう!」ブームだったしな
      実際にオゾンホール問題とかあったし

      • 90年代ってテレビつけても本読んでても環境汚染の話題多かったからね
        そもそもドラえもん以外の漫画でもアニメでも絵本でもなんかそういう話が多かった

    • 雲の王国の天上人嫌いだったな
      独善的でなんの話し合いもなく地上を滅ぼそうとして、しかも作中でも悪として扱われてない

      • 一応そこまでしないといけないほど人間達が地球を荒らしてるっていう前提があるのと、話だけは聞こうとしずか達を議会に呼んだりはしてたんだけどね
        X-MENのサイクロップスみたいなもんよ

      • 天上人は当時現実で暗躍してた環境ゴロの暗喩らしい

  37. 面白ければ何でもいいよ
    つまらなかったらまぁ離れる

  38. 主人公ったら作者の分身だからね

    • 実際は主人公はただの客寄せの傀儡でしかなくて主人公以外に入れ込んでるって作者滅茶苦茶多いよね

      • せやな

        主人公やヒロインは大衆受けを意識して王道にして、サブキャラに趣味をぶっ込む作家も多い

  39. 作者の思想がまったく入ってない漫画なんて存在しない
    キャラが正しいと思って言ってる事はだいたい作者の思想

  40. 政治色はさすがにTPO弁えろよって思うけど
    「頭空っぽにして読める」が誉め言葉だと思ってるようなバカも駄目だろ

    『小説』という言葉には「天下国家を論じるほどのものではありませんが」という謙遜が含まれてるけど
    それでも作者の言いたいこと、例えば人間の善性や実直に生き様を描くことで「人間とはこうでなければ」という主張が含まれていたりする
    それに対してラノベの『ライト』とはそれがない、娯楽性だけで中身が空っぽですという意味だし、なろう小説なんてのはそれ以下

    今の人間ってラノベ系の内容ばかりを好んでスレタイみたいなこと言い出すやつが多いけど、それって自分はバカですと言ってるようなもんだと思わんのかね?

  41. ゴーマンかましてよかですか

    • それは、主張するための漫画だからいいんだよ。主張の内容はともかく。

      • これ付ければなに言ってもいいと思ってるフシもあったな

      • 初期はちゃんと「遠慮」があったんだけどねえ
        長くやってるとダメだな

  42. 実際に主張があるかどうかより作者はこう主張してるんだって決めつける奴が嫌い。鋼とハリポタを女性作者だから女性優遇してるとか言ってる奴はそういうこと言いたいだけで読んでないのが丸わかりだし。

    • ハリポタは知らんけど、鋼錬で女性が優遇されてる所なんて思いつかんな。
      人体錬成失敗で内臓やられたり、刺されたり、犬と合体させられたり、背中に錬成陣彫られたり、片腕失ったり、焼かれたり、人柱にされたり、賢者の石にされたり、シャンバラで幼馴染2人に置いてけぼりにされたり。
      鋼錬が男作者だったら、むしろもっと優しくしたと思う。バスタードとかモブも殺されてるのは男ばっかだし、男作者は基本女に甘い。女に容赦ないのは女作者の方。

      • 師匠は女だった…?

      • 女作者だから女に厳しいんじゃなくてフェミニスト(※割と本来の意味でのフェミニスト)だから女にも厳しいんだろうな
        「男と同じくらい酷い目にあっても良い(最悪死んでも良い)から男と同じ権利寄こせやゴルァ!!」ってタイプのフェミニスト
        男作者は実際「男と女は違うもの」って描き方するタイプ多いしマジで女も活躍するけど男と同じように最悪顔面グチャグチャになって死んだりするような描き方してるのは進撃とハンターくらいしか思いつかないな

  43. 作品に作者の思想や価値観が反映されるのは当然のこと。単純な「カッコイイ」「カワイイ」にだって、「なにに対してそう感じるか」は人によって違う。
     
    ただ、「反原発を訴えたいから、推進派を人間の屑みたいに描こう」みたいな作者による操作が入ると途端に胡散臭くなるし、作品自体も安っぽくなってしまう。

    なので、そういう事に自覚的な作家は、偏向しないように・説教臭くならないように工夫する。味方側に「甘っちょろい理想論」を、敵側に「シビアだけど歴とした事実」を言わせて対比させる……なんていうのは、割と良くみる手法だよね。

  44. ここのコメントでも時々ある「面白ければよい」は
    今回の話題に限るとかなり不安のある主張
    作者の思想と自分の思想が一致しているほど
    思想性が低い自然な表現だと思いがちで
    逆に思想が対立しているほど
    思想が前面に出ていてわざとらしいと思いがちだから

    • 何が言いたいのかわからん

    • 前半と後半に繋がりが見えないんだが
      面白ければ良いんだったら思想性が高かろうが低かろうが面白ければいいって話だろ

      • 面白いは主観でしかないから、面白ければ何でも良いが罷り通るってことはある意味主観が至上とされることを正当化できる、客観性を否定棄損排除しても良いと居直ることにもできるって話やろ
        ほんと低能しかいねえんだな


      • 正にお前の主観じゃん
        しかも極論

      • 前半と後半に繋がりが見えないとかいう奴は知能が低い

    • 漫画なんだから面白けりゃいいだろ
      別に面白いからこの思想は正しい・他の思想は間違ってるという話をしてるわけじゃない

  45. キャラクターを人間として見てるなら彼らにも思想くらいあるだろうよ
    ボクの理想と違う!ってのは知らんがな

  46. 美味しんぼはよく槍玉にあげられるが
    同じカリー原作だと男組や野望の王国も主張ビンビンやったけど
    あんま言われんね

  47. へへ、なんかコメ欄もいつもより長文が多い気がするぜ

    • それな
      読んでておもろい

      • わかりにくい長文書いてるやつは自分が賢ぶってるだけのアホっての分かってないんやろな

      • 面白いっていうのは良い意味で?
        悪い意味で?

  48. テラフォーマーズはリアルのエピソードを盛り込んでて、中国に対する怒りが見えた
    いや俺も思想としては同じだけど、露骨に作品内で主張するのは違うと思った

  49. 作者が代弁させてると公言したり思想を語った文章なんかと一致でもしてなきゃただの被害妄想

    • あとお題とは逆で、作中のいちキャラが言っているだけのセリフを
      この作者はこんな事言ってる!こんな思想の奴!て作者や作品叩きにする連中もいるしね

    • これで言い逃れできるからプロパガンダに用いる作家が後を絶たないわけですわ

      • プロパガンダに汚染された有名作家なんて日本にはそういないけどな

    • それはそういう作者の作品を読んだ事ないから言えるんやで
      試しに上でも挙がってるKAKERUの作品をどれでもいいから読んで見るんや

      • KAKERUはSNSや後書き、解説ページでも作中キャラに語らせた内容とほとんど同じ主張をしてるからな(笑)

  50. ファブル2部はぶっちぎりでやり過ぎ

  51. 海外ドラマの唐突に入る時事ネタお気持ち表明回とか嫌い
    登場人物が急に人格を支配されてる感じがしてほんと嫌い

    • ドラマじゃなくアニメだけど
      サウスパークは途中からネタ切れ対策として
      時事ネタや政治ネタに偏るようになったせいで
      初期のファンが離れたらしい
      ニュースからネタを拾ってれば際限なく続けられるからな

      • こち亀はその辺り上手くやってたな

  52. クロエの流儀だっけ、口富士山。
    ああいう露骨に「世の中に物申す!」系が持て囃されたこともあるっていう不思議

  53. 荒木先生は質問を質問で返す奴とガキと動物が嫌いなのはよくわかる

    • 動物が悲惨な目に遭うのは北斗の影響だよ

      北斗で人体バラバラにされてるから、今更ジョジョで同じ事やってもインパクトがない
      そや!犬猫をバラバラにしたろ!って思考

      実際にホラーでも人間より動物の方がショックが大きいって言うしな

  54. Xの漫画なんかは思想を垂れ流すための漫画だし気にならないよな

  55. 黒執事の女キャラ、直接的には描かれてないけどなんか偏見みたいなのは滲み出てる

  56. じょしらくだったかな
    韓国叩きしてたの
    あれはオタクに肯定されてたよな

  57. 思想出るのはいいよ
    でも説教するのは×

  58. わざわざサンドバッグを用意して思想を押し付ける漫画が駄目

  59. 美味しんぼとかひでえからな

    • それは単に山岡がヤバい人ってだけじゃねーかな…

      • 雄山と山岡が特にひどいだけで、わりとどいつもこいつもアレやろ

      • これに比べれば山岡はんの鮎はカスや

    • ラーメン食べてる人はみな辛そう
      贖罪でたべてるのね

      いみわからん

      • それも描き方ひとつだと思うんだ

        「まるで贖罪してるみたいな食べ方ね。もっと楽しんで食べればいいのに」程度にしときゃ

    • 良くも悪くも作者は昭和の人間だから、「主張する」までなんだよな
      その「主張が正しいのか」とか「主張した事への責任」がすっぽり抜け落ちてる
      偏っているだけならともかく、無意味に攻撃的なのは右に倣えの日本人とは違うし、主張できる自分SUGEEE!って部分で終わってる

  60. しっかり勉強と取材をして、読者に対する啓蒙として書くならむしろどんどんやるべき
    なんだけど、それをやってるのはよしりんだけなんだよね
    ほとんどはサヨクかウヨクの広告塔を任されてるだけ
    だから薄っぺらい

  61. 「子供の純粋な目で~」というのは子供の頃から大嫌いだった
    理屈のわからないバカを綺麗事で騙そうとしてるのが見え見え
    一休さんみたいに話の矛盾を目ざとく見つけて皮肉をぶつけてくる子供がいると都合が悪いんだろうな

  62. 美味しんぼって一時ネット上で
    自慢気に語ってたウソ知識をズバズバツッコまれてたんだけど
    「たかがフィクションに何言ってんの?」って知らばっくれてた
    まあ日本の表現界隈は戦時中からテロリストの隠れ蓑だったし

    • 特に70年代は団塊の世代が学生運動をやり過ぎて、大卒でも就職できずに(自業自得)
      出版マスコミ業界に大量に逃げたからな
      左翼系が多いんだよ

      • いまじゃ老人しか読まない週刊誌にその界隈が巣くってるね
        あと十年で寿命が尽きたら、週刊誌自体が無くなるのだろう

  63. ……まぁ
    そうね……

    どうなんだろな
    ↑でも散々出ているけど、高校生の頃読んだ小林よしのりの戦争論読んで賢くなって大人になった気がしたもんだったが
    歳重ねる毎に アレが正しいのか…? って考えになって行って
    正解なんてあやふやなもんだからあくまでただの作者の一意見で信用だの信頼だのできるものではない に落ち着いたけど

    やっぱ危険性は孕んでいるっちゃ孕んでいるわな
    美味しんぼ盲信した男が他人の箸の先の濡れ方でマウント取ってきて最悪だったー みたいなこともあったみたいだし

    • 戦争論1は名作

      なぜなら戦後民主主義に洗脳されてた作者が洗脳から溶けていく様子を描いてたから
      俺も子供のころは「戦争起きたら飛行機で海外に脱出する」って思ってたし
      日本の教育界がそれだけ愛国教育(近代国家にはあって当たり前)をサボってたのがいかん

      2以降はまあ…

    • そもそもよしりんに限らんけど、あの種の言説や論説ってのは結局作者著者発話者自身やそのの言説・著作自体の内容の程度や品質や妥当性や客観性等が維持されてるかって部分の方の問題もあるから気にしなくていいで
      でないとそれこそ中身は見ずに相手だけ見て評価や反応を決めるってことを正当化してることになりかねない

      • しかしやっぱ子供向けの漫画はこの辺ちょっと配慮してほしい思うのよね
        大人になってまで漫画の内容盲信してたらもう手の打ちようないけど
        コロコロジャンプ辺りまでは変な思想植え付けるような内容は編集のほうで律してほしいかな

      • ゴー宣は子供向けじゃないからいいだろw

    • 読者はともかく、よしりんはあれでいいんだよね
      世の中がどっちかに傾きすぎたときに逆方向を示すバランサーだから
      左に寄りすぎたら右に描けばいいし、右に寄りすぎたら「寄りすぎるな」って描いていい
      「全てを疑え」って描いてるんだから、よしりんも疑うまでがセットよ

  64. ブラックジャックのこのシーン
    実はあまりいいシーンではない
    ブラックジャックは別にそこまで環境保護を普段から主張してない
    ぶっちゃけこいつら(自分と母が巻き込まれた爆発事件の容疑者)に復讐したいだけ

    そのままじゃただの復讐鬼になっちゃうから、作者が環境保護セリフを言い訳に言わせただけ

  65. キャラが思想語ったら、作者の思想をキャラに語らせてると思うな
    そういうキャラや
    みたいなこと言ってる漫画家いたな
    なんで自分の思想を語らせてると思うの?

    • 多分悪例が一つあればすべての信用性が失われる事象を
      自身に都合がいいように解釈して、悪例が一つあれば疑わしきもすべて悪になる≒そうすること自体が目的ってことにしてるんやろ

  66. バックボーンがしっかりしてればいいんだけどな
    キャラクターがそういう考えに至った原因や過程がちゃんと描かれてれば思想それ自体に賛同できなくても納得や共感はできるわけで
    作者の思想なんて気付かせないまま、読者をキャラクターに共感させるのが商業エンタメ漫画としては理想だと思う

  67. 作者の代弁とはまた違うけど呪術でどうしてもこれがやりたかったんだろうなあって展開はわりとある
    パチンコとか漫才とか

  68. 別にそういう作品におけるそういうキャラなら好かれるかはともかく描写的には妥当なんじゃね
    遊戯王の場合は明らかにそういう作品のそういうキャラじゃない奴が完全に外部でメガホン化してただけやん

    • つっても作外で言ってる分にはキャラクター性とは無関係の「お仕事」として切り離して認識するからあんまり気にならねぇな
      人気キャラクターに手洗いしましょうとか子供向けの台詞言わせてるようなもんだろ

  69. 作者の思想が~とか言ってる奴全員女にコンプレックス持ってそうなチー牛やろ

  70. 自分の思想と違うからことさらに気になるだけだろう
    同じならそんなこと微塵も気にしないのにな

  71. キャラの発言を勝手に作者の思想と決めつける思想の読者もおるからお互い様やな

  72. ウシジマくんが好きで同じ作者の弁護士の奴も読んでいるが、なんかいきなり政治色強くなってびっくりしている
    初期から社会的な色合いの強い作品ではあったが、なーんか結構偏った主張で、それを言ってるキャラも「そんなこと言う奴か?」って感じなんだよなあ
    なんかにハマったんかなあ、と勝手に思っているが

  73. ラーメン漫画でラーメンに対する主義主張を語らせるとか、野球漫画で野球に対する主義主張を語るなら別に良いぞ?
    グルメ漫画気取ってるくせに政治的主張をぶっ込んでくる美味しんぼみたいなのはアカンというだけのこと

    • しかしそのタブー侵したおかげでグルメ漫画の頂点に
      飯の旨い不味いだけじゃやっぱ退屈なんよホモサピエンスは

      • いや、そのせいで連載中止になったんだが?
        初期は美味い不味いで受けてたんだぞ
        今読み返しても面白いのは初期の話だし

      • あの作品は結構初期から反権力で、山岡はとりあえず調子のっている偉いやつをわからせる、わからせおじさんだぞ

      • そんなこと言ったら威張ってる奴を倒すヒーローは全員反権力じゃん
        山田怜司とかはマジでそういう主張してて痛々しい
        左右思想にこだわってんのは作者じゃなくて読者のほう

      • そりゃそうだろ、威張っているやつが適当なこと言っていても偉いから聖域になっているの腹立つじゃん。それをぎゃふんと言わせればヒーローって扱いになるでしょ。

      • だから、ただのヒーロー物を見て「作者の思想が~」って言い出す読者がおかしいわけで

      • 青5
        ああそういうことを言いたかったのか、なるなる
        割とそこまで型に入っているタイプじゃないと思うあの作者、帰属意識はないやろ
        それは小林よしのりも一緒、独自の極でやりますみたいなスタンスだよね

      • そもそも左赤色で組織作ると一部の特権とどんな業績だろうと首を縦にふる多数のイエスマンになるんやぞ、こんな反権力者じゃ属することもできんわ

    • でもリアルの自称グルメ通な人種は政治含め関係ない事も同じノリで上から語ってそうなイメージあるわ
      根底に「自分は分かってる人間」みたいな選民意識もってそう

      • だって味なんて最終的には人それぞれだからな
        知識マウント取るしかない

      • まあ味関連というか美食関連って気にしない人は気にしないし…
        食べることに興味あって旅行行く人とかはガチだと思うわ

  74. キャラクター性に合ってて面白ければオッケー

  75. 明らかに作者に言わされてる電気コンロブチギレ康一君好き

  76. そのキャラが言いそうな事とかストーリーの流れとして自然なら別に…って感じ

  77. 違和感を持たせないようにできるかどうかやね
    個人的にはマギは最初普通の少年漫画だったのに序盤終わったくらいからアラジンが急に哲学的な事言い出したりアリババがゴチャゴチャ言い出してなんか違うな…となった
    あとガモウ原作作品はキャラが喋ってないと感じられて無理
    ワンピースはまあ思想的なことじゃなく説明台詞がひどいってだけだからギリギリ…

  78. 最初からそういう主人公ならいいけど
    急に作者が乗り移ったみたいに言い出すのはダメだろ

  79. 愛国心をパンツに例えた中国人が話題になってたけど、思想も同じだと思う
    物語や設定を裏打ちするものにはなっても、見せびらかすのは大体ヤバい

  80. 岸辺露伴はどうしても作者そのものにみえてくるわ
    猫ってガン飛ばしてきてムカつくなあとか
    コロナ時代の泣き言とか
    スマホ中毒者への文句とか

    • そんなの昔っから

      「質問を質問で返すなー!」
      これ何回も別キャラが言ってるだろ
      作者の主張だよ

      • 逆転裁判シリーズで脚立かはしごかでモメるのと同じで、定番のギャグみたいなもんなんじゃないの?

      • いや、最近たまにかく動かないで愚痴ってるような気がしたんで

        エックスなんていらない
        漫画で呟けみたいなコメント無かったっけ?

      • 荒木はたまに「怒りの季節」に入る時があるそうだからな
        その時のイライラを漫画にぶつけてる

        人を轢きかける→「法律が許すならお前の命なんかどーでもいーけど俺に轢き殺させる気イ!?」
        →あ、この台詞ジョジョに使えるわ

  81. 面白ければそれで良し

  82. ちゃんと作中に落とし込めてるのかそもそも作者の考えを言わせたりなんかしてないのかわからないけど、そういうふうに感じた作品をそもそも読んだことが無い気がする

  83. 思想とは違うけど呪術の作者はやたら田舎を陰湿に描いててどんだけ田舎嫌いやねんって思った

  84. 暗号は思想っていうか作者の趣味丸出しでしょ
    今どきの高校生が何で当然のようにジョジョとかスラダンとか幽遊白書知ってんだよ

  85. ポリコレアフロとかキモすぎ・頭悪すぎて無理だわ

  86. そのキャラが言いそうなことならいいよ
    そういう意図があって登場させたとしてもね

    なんでこいついきなりこんなこと言ってんの?ってなったら終わり

  87. 小学校ころタルるートが急にバトル展開して悪い気が良い気が因果がいいだして
    げえーよくいるマヒカリや!て急に気持ち悪くなった
    なんかハマってたんか?

  88. 最近なら「ミステリーというなかれ」なんだろうけど
    女性作者が男性キャラを使って女性側の理論を語らせたり、逆に男性作者が女性キャラの口から男性側の理論を語らせるのは、あざとい手法だとは思うわ

  89. 面白けりゃなんでもいいよ
    思想が強めでも面白い漫画なんていくらでもあるし、作者の表現が下手か、よっぽど作者と考えが合わないかだよ

  90. ブラマジガールに変なこと言わせるからサメに食われて死んだんだよザマあみろチンカス作者w

  91. キャラの言葉はすべて作者が考えてるんだから思想なんて入って当たり前
    AIで台詞作ってんじゃねーんだぞ
    悪役はとことん悪であるべき!って勧善懲悪も思想の一つだぞ
    受け取り側が気に食わないから思想が強いと言ってるだけ

    • くだらねー揚げ足取りしてんじゃねえよ
      漫画オタって国語力低すぎるくせにすぐイキるよな

      • こんなサイトに書き込んでいるなら赤1も漫画オタじゃないのか?

      • そしてすぐイキっている笑

      • そうだよ

      • >>こんなサイトに書き込んでいるなら赤1も漫画オタじゃないのか?
        証拠は?

  92. もう作者名も作品タイトルも思い出せないけど、アフタヌーンで当時連載中の作家の寄せ書き的な小冊子が付録に付いたときに、一人だけ政府批判でびっしり紙面が埋まってた作者が居て驚いたのを今でも覚えてるわ

    そういうことを披露する場じゃないだろって

  93. 炎炎ノ消防隊は作者の主義思想が出てて読むのキツくなったな……特に終盤
    呪術は田舎はこんな陰湿なんですや日本人だからどーのこーのがでてくるけどだからといってそこで面白いわけでもないのが

  94. おっと作者のルサンチマンをキャラに語らせる呪術の悪口はそこまでだ

  95. 某ガンダムシリーズの脚本家「物語はキャラクターが語るものであってあなたが語る場ではない。キャラクターがドラマを踏んでその結論に至ればそれは作者の主張ではなくキャラクターの主張になっていく」

  96. キャラの思想を勝手に作者の思想だと思い込む奴いるよな
    西尾維新なんて極端に寄った奴、極端に逆方向な奴、極端に中立な奴、
    そのどれでもない道を無理やり作る奴、いろいろ並べて思考実験してるだけなのに
    何故か一人のキャラの思想を挙げて「間違ってる!」と喚く奴がいる

    • あの作者はちゃんと自分のスタンスが透けるのよ、だからターゲットになるキャラっていうのがしっかりピックアップされる。

      • と、思い込んでいるだけだな
        スタンスがあるとすれば「ケースバイケースで違うんだから人それぞれでいい」だから
        「どれか一つが正解」なんて思想は微塵も持ってない人だぞ

      • 人それぞれって言うなら
        他人の意見も認めれば?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事