今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】山崎賢人さん、今度は陰陽師になって呪術バトルをしてしまう。これもう実写版「呪術廻戦」だろwww

呪術廻戦
コメント (100)
スポンサーリンク
1: 2024/04/12(金) 15:04:29.10
no title

7: 2024/04/12(金) 15:06:27.12
これが呪術廻戦ってやつですか?

2: 2024/04/12(金) 15:04:40.04
やべぇな…めっちゃ面白そうやんけ…

9: 2024/04/12(金) 15:07:27.07
これ実話?

13: 2024/04/12(金) 15:08:53.80
顧客が望んだ呪術廻戦

おすすめ記事
4: 2024/04/12(金) 15:05:34.81
一瞬、呪術廻戦の実写版かと思ったw

5: 2024/04/12(金) 15:05:58.36
またブロッコリーやん

8: 2024/04/12(金) 15:06:34.33
映画のCMナレ、えのきさんじゃん 狙ってやってんなこれ

6: 2024/04/12(金) 15:06:21.08
闇を祓えで草

3: 2024/04/12(金) 15:05:13.06
CM見る限りCGは良さそう
白組らしいし

10: 2024/04/12(金) 15:07:33.93
おっさんしかいなくて草

11: 2024/04/12(金) 15:08:19.89
安藤政信って最近けっこう見るよな

14: 2024/04/12(金) 15:09:00.91
信よりも陰陽師のがそれっぽいな

15: 2024/04/12(金) 15:09:08.43
陰陽師0の呪術廻戦への乗っかり具合ひどいな

22: 2024/04/12(金) 15:13:14.50
隠しキャストで終盤に野村萬斎が出てくるのは分かる

19: 2024/04/12(金) 15:12:47.34
女装した菅田将暉みたいなのおるやん

18: 2024/04/12(金) 15:12:07.07
これ最後に宿儺が出てきて終わるやつやろ

27: 2024/04/12(金) 15:17:30.56
BUMPファンだから見に行くで
内容も期待せんかったらおもろいやろ

28: 2024/04/12(金) 15:17:46.52
この人を映画の主役に使わないといけない縛りとかあるの?

32: 2024/04/12(金) 15:21:11.90
誰が演じても討ち死にするに決まってる明らかな地雷案件を引き受けまくって
そのうち何割かは成功に導いてたりするから
ワイは割と評価してるよ

33: 2024/04/12(金) 15:22:00.84
常に映画撮ってて休みなさそうやなこいつ

34: 2024/04/12(金) 15:22:09.20
カリフラワー定期

46: 2024/04/12(金) 15:37:30.44
0つけてんのがしゃらくせえ

47: 2024/04/12(金) 15:40:18.74
陰陽師とか00年代かよ

41: 2024/04/12(金) 15:27:46.16
ラストに目隠しが出てきそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 実写版の呪術の主役は決まりか

  2. なんでカテゴリがこれで呪術やねんアホか管理人

  3. 闇を祓えは草wコーヒー拭いたわ
    これ完全に狙ってんなあ

    • ここまでやるなら領域展開してほしいわ 山崎の領域展開みたい

  4. 映画タイトルが0がついてる時点でね、乗っかる気満々だよね

  5. またか

  6. 面白そうやしもうこれが実写呪術でええわ

  7. 今年か

  8. この人不人気になりそうな微妙な作品ばかりに出てる気がするw

    • キングダム
      ゴールデンカムイ
      ORANGE

    • ジャンプ民には、実写版ジョジョが爆死しすぎて、公開時には付いてた「第一章」が円盤発売時には消えてなくなり、続編も立ち消えたのが印象的過ぎるんだろうな

      • 爆死の原因別にこいつじゃねーし。

    • それブリーチの人と勘違いしてね?

    • 原作面白いよな陰陽師
      昔に野村マンサイと伊藤英明で映画やってたな

      • あれは名作だと思う。萬斎さんの晴明がひたすらカッコいいし、伊藤英明のとぼけたキャラが最高だった。

  9. 無駄に豪華キャストなのがまたw

  10. お●んこ0とかいう”ビデオ作品”が出るに1票

    • 1や2も出るんですか!

      • 今だったら-1かもしれぬぞ

    • 陰情事ゼロ

    • ●に入るのって「ち」?

  11. 唐突の虎杖でワロタwww

  12. ちょっと面白そうで悔しい

    • 山崎くん、クソ実写化ばかりに出てるから「こいつの出る作品みんなつまらん」って思って嫌いだったんだけど、それでもめげずに挑戦し続ける姿を応援したくなってきちゃったわw変に小賢しい演技はしないからファンタジーとの相性は良いのかもね。アクションの実力を磨いたら良い俳優さんになりそう。

  13. 呪術、激突。とかいう訳わからんフレーズすき

  14. 予告見たけどどこからどう見ても呪術廻戦だった

  15. これ夢枕獏の奴やろ
    なんで呪術廻戦が関係あるんだ?

    • 実在した呪術師のはなしだからね!

    • 陰陽師だよ……

  16. 呪術廻戦0に乗っかるだけでなく、ゴジラ-1.0が視覚効果賞獲ったのをいいことに白組全面に押し出してゴジラ-1.0に全力で乗っかるなりふり構わないスタイルは嫌いではない

    • 夫婦だからな。そりゃ全力で乗っかるだろうよ。

  17. 予告のナレーションが津田健次郎と榎木淳弥で草
    呪術廻戦やんけwww

    • 正直ここまで徹底してると逆に好感湧くわw

      • 同意

        清々しい

    • 会社側の圧すごそう

  18. 羽生結弦の動きを参考にしたって言ってるから、とりあえず羽生結弦ファンホイホイの作品にはなるだろうと思ってる

    • 羽生結弦が陰陽師(野村萬斎)の動きを参考にしたFPを参考にしたらセルフオマージュでしかないという・・・

  19. パロディAVみたいなノリを感じる

  20. 昨日映画館で予告見て思ったけどやっぱみんなそう思ってたかw
    なんか空間を『解』って言って斬ってたしw領域展開してたし完全に呪術廻戦だよなw

    • 元ネタが同じなんだから被るに決まってるだろ
      無知か?

    • 陰陽師が切るならそもそも九字なんだよなぁ
      あと切ったり断ったりする動きは繋がりのある霊や神との繋がりも切りかねないってので当時は色々五月蠅かったのに適当で笑う

  21. 呪術エンターテイメントとか意味不明で草

  22. 劇場版コナンというバケモンがいるせいで、多分初登場一位は無理や…

  23. >>1にある本予告、
    59秒で解!からの空間斬り?してるし
    1分30秒で山崎賢人が無量空処しててワロタ

  24. バンプ使う所がセンス無いわw

  25. 原作を知っていればあんな青臭く安っぽく喚く晴明なんて悪質なパロディにしか見えんよ

    • 野村萬斎の雰囲気が良すぎてまだしばらく安倍晴明出してもなんかしょぼいにしかならんな

      • 今年の大河ドラマの胡散臭い安倍ユースケサンタマリア清明もいいぞ

      • サンタマリア晴明はちょっと小物臭くてなぁ
        岡野玲子クラスとは言わんが野村萬斎ぐらいの人外感は出て欲しい所

  26. これ、劇場版だったんか
    何故かネトフリだとばっかり思ってた

  27. 呪術は呪術と名ばかりのただの脳筋ゴリラ廻戦だからな
    東京レイヴンズのがよっぽど呪術してる

    • あれは呪術っていうか陰陽ものやろ。呪いとはまた違うんじゃないか?悪霊のじいさんもいたけど

      • 陰陽道以外の密教・修験道・神道もやってるぞ
        陰陽師ものだが、日本呪術全般を取り扱ってる作品でもある

    • 何かと思ったら元ネタがラノベで発行部数も100万部程度のカスやんけ

  28. 晴明はもうなんか野村萬斎のイメージが強すぎてなぁ

    • まあ一応これは呪術高専…じゃなくて陰陽寮時代の晴明の話みたいだから…

      • 懐玉玉折みたいな話と受け止めてる

    • 野村萬斎良かったよな!

    • ハマり役だったもんねえ?
      狂言やってるから着方も分かってたろうし、すごい似合ってたし

    • 狐感がね

    • 野村萬斎監修で鬼滅を能にしたんだよな
      ワンピも歌舞伎やったし、次は呪術だな!

  29. 白組から
    それだけで見る価値あるな

  30. このポスターだとなんか面白そうに見える

  31. ゴールデンカムイの実写版見に行ったとき、予告でキングダムとこれ見た後に杉元で、さすがに出すぎぃ…ってなった。

    • こういったのって役のイメージがつくから俳優側がやりたがらないのかもな…
      あえて手を挙げる奴もいない的な

  32. なんで陰陽師にBUMPなんだよっていう

  33. 鵺の陰陽師要素はないんか

  34. 陰陽師はいいとして、呪術ってワード使うのはパクリやろ

    • 別にパクリってわけじゃないだろ。まあ全力で乗っかってきてるのはわかるけど。

    • こういう乗っかり作品って良くも悪くも微妙な売り上げしか出せない気がする

  35. 陰陽師レッツゴー

  36. てっきり2000年ごろの陰陽師、陰陽師Ⅱのリメイクかなんかだと思ってたが違うのか
    じゃあ0ってなんなん?

    • その前日単
      プロデビューする前の学生時代みたいな話

      • 前日単→前日談

      • 前日譚じゃない?

      • 監督は違うけど、原作は同じなのね
        原作の前日譚を映画にしたのか

  37. 陰陽術のカテゴリに呪術があるだけで陰陽師が使ってるもの=呪術じゃないし始まりでも何でもないんだが…
    呪術の始まり言うなら呪術とか占いを基盤に政策してた卑弥呼辺りだろ
    なんかもうムチャクチャ

  38. CMの作り方も意識してるよなって思う
    呪術が覚醒するとかキャッチコピーにしてるし
    陰陽師ってそもそもこんなんだったかってなった
    儀式や呪殺から事件捜査するような作風だったような

  39. 爆死王山崎は健在だな
    邦画をあと何回爆死させるつもりだ?

    • 言うほど爆死してなくね?とマジレス
      実写嫌いすぎておかしくなってら

    • 山崎は請け負わされて可哀想なとこもある

      • やたらめったら請け負わされてるせいで爆死のイメージがあるのかもしれんが、キングダムとゴールデンカムイと、ヤンジャン実写化二作当ててるんだよな…

        爆死と言われてるジョジョも、一応9億は超えてる(成功ラインと言われる10億には届かなかったが)

  40. かなり前に野村萬斎がやってたのリメイク?

    • とりあえず、ここのコメント全部読んでこい

  41. 平安の晴明設定とかいろいろ既視感ありすぎるから
    両面宿儺vs日本武尊で作ってくれ

  42. とりあえずアクションがクソださい

  43. 領域展開もどきや黒閃もどきが出てきたら悪い意味で話題になりそうだ

    • むしろそれを期待するやろ。
      結界と領域展開なんてある意味変わらんし。

  44. 野村萬斎の1作目は良かったけど2作目が微妙だったから期待してる。
    ドラマ版も嫌いではない

  45. 割と面白そう
    ただコスプレ感すごいなw

  46. 爆死の予感。

  47. 他の映画の宣伝で流れてたけど酷かったわ
    陰陽師はまあとして安倍晴明を呪術師って謳ってるの聞いたこともなかったし

  48. この監督さん、Vシネの「エコエコアザラク」が面白かったんだよな
    この映画は期待してなかったんだけど、監督がこの人だって知って
    ちょっと興味わいた

  49. 自国の歴史ものですらコスプレになっちゃうんだ・・・

  50. そもそも呪術廻戦も元ネタってわけじゃないからな
    まあプロモーション的に乗っかってそうではあるが

  51. 陰陽術じゃなくて呪術って言ってる辺りちょっと狙ってると思う

  52. 解!使ってて草

  53. 脚本監督がアイツな時点で面白いはずが無い

  54. この記事で、一気に観たくなったよ

  55. 衣装が綺麗すぎ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
本日の人気急上昇記事