今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】ハンタ作者・冨樫義博「今回のハンタもキャラが沢山セリフ喋るよ!」

ハンターハンター
コメント (63)
スポンサーリンク
1: 2024/05/27(月) 17:21:15.25

3: 2024/05/27(月) 17:22:07.20
#自業自得

4: 2024/05/27(月) 17:24:26.84
もう小説にしろよ

7: 2024/05/27(月) 17:25:30.42
もうデジタルに以降したら

6: 2024/05/27(月) 17:24:46.85
清書するわけじゃないんだから適当に書けばええやろ
ひたすら説明しないとわからない展開にしたお前が始めた物語定期

おすすめ記事
2: 2024/05/27(月) 17:22:02.35
どこで連載するきなんや
自主制作か?

8: 2024/05/27(月) 17:25:38.47
どうせなら毎日3ページずつ公開してくれれば盛り上がるのに

14: 2024/05/27(月) 17:29:13.47
で、どこに連載出すの?

18: 2024/05/27(月) 17:32:44.07
ハンタってもうジャンプラ移籍で良くないか?

20: 2024/05/27(月) 17:35:09.22
いい加減に引き算を覚えろ

23: 2024/05/27(月) 17:37:26.02
文字多いってことはろくに話すすまへんってことやろ

34: 2024/05/27(月) 17:41:24.44
小説で出せ早く

54: 2024/05/27(月) 17:50:39.91
漫画にこだわらず小説と挿絵でいいから出せば良いのでは?
挿絵なら負担にならないやろうしシナリオは5年程遊んでたからそれなりにストックあるやろうし

61: 2024/05/27(月) 17:54:27.58
文字数多いから期待してねって意味か?マジで

57: 2024/05/27(月) 17:52:54.49
モレノが王位継承戦めちゃくちゃにする流れだろ

64: 2024/05/27(月) 17:56:22.31
1、2層と3、4、5層の奴らが入り乱れて殺し合いし出したらおもろくなりそうやけどな

52: 2024/05/27(月) 17:49:46.48
第2王子がどうなるかは気になる
旅団狩りとかし出したら盛り上がるやろ
no title出典:冨樫義博『ハンターハンター』(集英社)

70: 2024/05/27(月) 17:57:40.04
小説とは言うものの活字アレルギーの人間びっくりするほど多いから小説にしたら読まれんよ

79: 2024/05/27(月) 18:01:13.90
漫画を読ませてくれよ

81: 2024/05/27(月) 18:02:09.98
まーた文字だけになるんか

66: 2024/05/27(月) 17:56:31.89
#自業自得
no title

71: 2024/05/27(月) 17:58:20.23
>>66
またんほってしまったのか

72: 2024/05/27(月) 17:58:30.15
>>66
これマジ?よう見つけてくるわ

77: 2024/05/27(月) 18:00:16.15
>>66
ドルオタ爺定期

96: 2024/05/27(月) 18:11:23.16
>>66

94: 2024/05/27(月) 18:10:45.13
前回の更新分ってどこで終わったんやっけ
ヒンリギがやたらageられてたのとノブナガM字開脚しか覚えてないわ

112: 2024/05/27(月) 18:17:15.04
前回は鬼滅とかおったんやっけ?
だから本誌から出ていけ言われたけど、今や集英社が本誌に載せてください言ってるんちゃうか

82: 2024/05/27(月) 18:02:10.40
色々言いたいことあるがハンタハンタの続きは読みたい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 信者的には朗報なん?

    • 朗報でご飯大盛り2杯行ったよ

      • そうか文字数増えてうれしいのか・・・
        他の漫画の読者とは感性違うのな

      • 文字数増えてうれしいのではなく、続きが読めそうなことが嬉しいのでは?

    • 長年読んできたハンターハンターだから仕方なく読んでる
      もし冨樫が始めた新連載として王位継承戦みたいな話書いてたら読んでない
      ていうか編集入らないとここまで読者を無視した漫画を描くのかと悲しくなってる

  2. ヒストリエも新刊読めるみたいだし、続きが読めるだけでありがてぇワ

    • 5年ぶりの新刊だぞ

  3. シーラは黒幕なん?そこらへんはっきりさせてくれ~
    過去編やってますます謎が多くなるって…

  4. まあこの漫画はもうどうでもええわw

    • そう思ってるならわざわざコメントしなくていいのにw

      • 黙れ

    • まぁ、元読者ならそう言われてもしょうがない
      個人的にはもし完結したらもう一度揃えようかなと思うぐらい

      • 船が終わったとしてその後どこまでいったら完結するんだろう
        もうジンに合うみたいなわかりやすい話ないよね
        クラピカが緋の目全回収したらなのか暗黒大陸まじでいくのか

    • この漫画はどうでもいいけどこの発言で反応する奴らが面白い
      この感性なら成立する

  5. 承認欲求爺さん

  6. またクラピカ編か
    こいつ主人公器じゃないんだよな
    ビル視点でクラピカの考察は無しにしてほしい

    こいつまたなんか考えてるな
    大丈夫か?
    みたいに

  7. Xで連載中の冨樫先生じゃないですか

    • 漫画の話題でXとか言ってるの見るたびCLAMPの未完作品を連想してしまう

      • 今後はTwitterに戻すから許してください

  8. 絵とセリフのバランス悪い作品は二流

    • ハンタが二流だと日本の大半の漫画作品は三流以下ってことになると思うけれど…。

      • 今のハンタは二流未満だよ。

      • 五年に一冊描くだけ推敲する時間与えたら、大半の漫画家は今より遥かにクオリティ上がるんじゃねーの


      • 面白い作品ってのは作者本人のエゴとイドが大事で
        それは時間かければいいってもんじゃねぇのよ
        芸術とは模倣ではなく内面の吐露だかんな


      • 久保帯人見るにそうとも限らない

      • 時間かけてあんまり面白くないのが今なんだけどな

  9. 何を書いてもやっても肯定してくれる信者が付いた漫画は強いよね

    • そらフツーはそんなコトできないからな
      望むだけで信者がつくなら、商業作家は大体みんなつけたいんじゃないか?

    • 選挙編終わった後の休載辺りで大抵の信者レベルまでいかなきファンは振り落とされただろうな
      未だに待てるファンは何が出てきても嬉しいだろ

      てか信者はNGワードじゃなくなったんだ

  10. 今更だけどこの作品絶対完結できないよね

    • まぁ当初の目的であるゴンがジンに会ったところで終わったと思えばあれで終われてる
      というか完結どころかこのままゴンキル出てこない可能性すらあるからな

    • 信者ですら完結するなんて思ってねえよ
      暗黒大陸までいけるかすら疑問や

    • ゴンとキルアの話はアレで終わりなんじゃないかね
      最後の緋の目の回収って話だしクラピカの話も船編で畳むと思われる
      その後でビヨンドやらジンやらパリストンの話が描かれ…いや今のペースじゃ絶対無理だわ

      • クラピカも幻影旅団も全員死ぬって富樫は明言してたし、王位継承編が終わった時点でかなりの数のキャラが退場しそう

  11. 何でもいいから連載してもろて

    • いきなりコミックスで出してくれたら、お金使わんで済むから嬉しいのだけど。ジャンプ本誌で連載しないって炭化切手来たのはジャンプの方だからな…。
      ガジェットで電光で、夜も昼間も読みたくないのよ。寝っ転がって読めるコミックスが一番良いわ。

  12. ヒロアカ、呪術の終了に巨匠が動くジャンプ伝統展開だな
    日暮も今年は読めるんだよな

    • 1年に1回掲載だと、4話に1回日暮になるからなぁ

  13. 富樫は嫁のアシだけやってればいい。
    もう2度と漫画を描こうなんて思ってはいけない。
    迷惑でしかない。

    • 一読者になにか迷惑あるか?

  14. リークの心配の無いジャンプラで連載してくれ

    • Twitterで連載するぞ

  15. もう無理しなくていいから休んでほしいわ
    ボロボロの体を動かして描いてると思うと苦しくなってくる

    • ボロボロの体を動かしてドル活に勤しんでるかと思うと草だわ

      • それはそれでいいから

  16. もうマンガ家名乗るなよ
    マンガとしては最底辺

  17. 船の中の小競り合いとかどうでもいいから暗黒大陸早く読ませてくれ

    • カキンでのジンのキャラは魅力感じたけど
      暗黒大陸編で仮にジン視点に移って株が下がったらと思うと今のままでええかなってなったわ

    • 船とか大陸とかどうでもいいから旅団雑処分してくれ

  18. ………逃げ若はぁ!?
    専記事で書くことなくならないように総合で感想書いてないんだからやってよ!!

  19. 年単位で読者待たせて今更台詞できないとか漫画家として、締め切りのある職業についてる社会人として終わってる

    • でもお前よりよっぽど金持っててよっぽどファンも多くてよっぽど社会人として成功してるけどね

  20. なんかもう引き算が出来なくなってんだな

  21. もう年表で結末だけ教えろ

    • 武士沢レシーブやんけ

  22. 不定期連載を止めて直で単行本を出してほしい

  23. 小説であんな大量に登場人物だしたら人物描写だけで話終わるから王位継承戦は絵でキャラ付けできる漫画でしかできない表現ではある
    むしろ畑違いの小説に行ってがっつり編集つけてもらってほしいが

  24. 連載再開するたび何がどうなってたんだっけ?ってなるから
    やるならやるでキリのいい所まで描ききってから休んでほしい
    連載でなくコミックスだけ出すのもありかも

  25. なんやかんやで楽しみにしてる

  26. 富樫の「永遠に終わらない」は言霊宿っとるわ
    本当に終わらないんだろうなって納得感ツエーもん

    • 制約と誓約!?

  27. 楽しみ
    早く続きが読みたい

  28. 次始まったら上陸してて王子と旅団の話カットされてたら最高なのにな
    ジンのいるビヨンドファミリーの方が見たいわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
本日の人気急上昇記事