今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】漫画家「最終回はヒロインは主人公とは違う男と結婚させたろ!リアルやろ~?」→結果www

ant
コメント (31)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677594284/

1: 23/02/28(火) 23:24:44 ID:VXm1
男ファン「作者頭おかしいだろ!ふざけんな!」

女ファン「はぁ!?これはちょっとないわ!」

男作者「ひえ~!?」


これ草

3: 23/02/28(火) 23:25:29 ID:96iW
脳破壊はNG

2: 23/02/28(火) 23:25:12 ID:GEyW
なんて作品?

4: 23/02/28(火) 23:25:31 ID:9qgV
ナルト
no title

12: 23/02/28(火) 23:26:59 ID:r3Lh
>>4
なるとはあれで正解
no title
no title出典:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

おすすめ記事
7: 23/02/28(火) 23:26:09 ID:54sX
いつもの
no title

13: 23/02/28(火) 23:27:13 ID:r3Lh
>>7
なにこれ

28: 23/02/28(火) 23:30:04 ID:Djpx
>>13
僕だけがいない街

30: 23/02/28(火) 23:31:00 ID:r3Lh
>>28
あーあれか
主人公が半分脳死なっておそらく寿命もめっちゃ短くなってまで戦った意味がなかったやつ
母親ぶっ殺されてるとか

49: 23/03/01(水) 06:37:58 ID:tXr6
>>28
意識不明の間待ち続けてるのも重くていややろ

11: 23/02/28(火) 23:26:48 ID:mc4S
進撃もそうやな

5: 23/02/28(火) 23:25:38 ID:9qgV
ドラゴンボール

14: 23/02/28(火) 23:27:17 ID:1w0P
ワンピースもナミはルフィとくっつかなさそうやしな

15: 23/02/28(火) 23:27:30 ID:r3Lh
>>14
しろほし定期

18: 23/02/28(火) 23:27:57 ID:9qgV
>>15
しらほしは三銃士の長男とやろ

25: 23/02/28(火) 23:29:23 ID:mc4S
>>18
あれ兄貴だろ?

17: 23/02/28(火) 23:27:39 ID:9qgV
>>14
ルヒィは独身で死ぬ気がするわ。ナミはサンジとやろ

27: 23/02/28(火) 23:29:52 ID:5UuJ
エヴァンゲリオンがなんだって?

22: 23/02/28(火) 23:28:41 ID:1w0P
ワンピースドラゴンボールナルト
売れる漫画の法則やな

35: 23/02/28(火) 23:34:26 ID:r3Lh
サマータイム連打もそうだったな
どういうわけか全うな称賛さえない
それどころか人知れず頑張ったって評価さえされないっていう……まじでよくわからん

29: 23/02/28(火) 23:30:42 ID:5lcV
初代デジモン

31: 23/02/28(火) 23:31:28 ID:r3Lh
>>29
ミミと太一結婚しろ

34: 23/02/28(火) 23:33:20 ID:r3Lh
僕だけがいない町はまあしょうがない気もする
ああいう時間逆行ものってなぜか主人公が一ミリd
でも得すると「なろう」連呼されるから

テセウスも東京ナチスリベンジャーズもそうだった
主人公は得をしてはいけない

55: 23/03/01(水) 06:43:06 ID:mmai
>>34
東京リベンジャーズは主人公がなろう並に得しててクソ叩かれたやん

44: 23/02/28(火) 23:53:00 ID:ox4c
エヴァとかはテーマ的にもあってるからいいけどなんのテーマもない行き当たりばったりの少年漫画でそれやられても作者の性癖としか思えん

54: 23/03/01(水) 06:41:45 ID:8ehO
>>44
わかる
古典部シリーズが悲恋になるみたいな噂あるけどあの話でそういう落ちにする意味がない

72: 23/03/01(水) 07:01:54 ID:igWL
>>54
そろそろ続刊出してクレメンス……

52: 23/03/01(水) 06:39:55 ID:mmai
女作者やと主人公とヒロインが予定通りくっつくイメージ
ハガレン、犬夜叉、めぞん

62: 23/03/01(水) 06:51:51 ID:nMva
>>52
いちご100%は最初から西野だったん?

63: 23/03/01(水) 06:53:40 ID:mmai
>>62
それがあったか
いちごはヒロイン東條やとみんな思ってたろな

56: 23/03/01(水) 06:44:21 ID:oiPw
ヒロインで捻ってしまうのって、結局作者がヒロイン大して好きじゃないんやろな

53: 23/03/01(水) 06:40:46 ID:GgLl
デジモンで太一と空があんないい感じだったのにくっつかなかったのは悲しかったな

59: 23/03/01(水) 06:48:52 ID:mmai
ぬーべーもヒロイン以外とくっついたな

80: 23/03/01(水) 07:19:29 ID:8ehO
幽白なんかはぼたんヒロインでよかったな

79: 23/03/01(水) 07:18:16 ID:ibxD
人気の足りないメインヒロインサイドに問題がある

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アルドノアゼロがなんだって?

    • 変態仮面が出てこないとは…

      • あれ、打ち切りになったから中華女とくっつけざるを得なかったんだ
        執事の奴も邪魔したこと後悔して謝ってるし

      • 変態仮面はヒロインがゆ~べ~でいうところの律子先生だからなあ

  2. AKB49はスキャンダルから吉永ルートが潰れたのは衝撃的だったけどあれでよかったと思う
    みのりはファンの一人としてアイドルを推し切った漢だわ

  3. コナンと蘭が最終回でくっついて絶賛される可能性がどれくらいあるよ

  4. 長編になると、作者が飽きちゃうのか、本当に面白いと思って逆張りしたくなるのかね。
    他にも散々ヒロインムーブさせておいて、いきなり退場させるとか、まぁ純粋にエンタメと思えば当然ガッカリするから結局はどれも誰得展開よねw

  5. ファンタジーな世界ならゼノブレイド2みたいにしたったらええねん

  6. antって何?

  7. 本編最終話ではヒロインの誰とも結ばれない日常END
    続編のネクストジェネレーションで5ヒロインの誰とも結婚していなかったひぐらしのなく頃にには悲報を通り越して絶望した

  8. シティーハンターなんて続編でメインヒロインを殺してるし
    そこまで奇をてらわなくても良さそうだが

  9. ジャンプ人気漫画の例にもれず銀魂もいずれは続編が書かれるんだろうか
    その際はさっちゃんか月詠と結ばれておいて欲しい
    承太郎みたいになんの伏線も無い新キャラと結婚してたらヤダわ

  10. >>12
    忍者ってエリート軍人みたいな立ち位置のはず
    たとえ下忍だったとしても3600円二人分が払えないって有り得んだろ

  11. 生徒会役員共みたいに誰も選ばない日常的最終回が一番いいのかも
    後は読者が勝手に想像できるし

  12. >サマータイム連打もそうだったな
    どういうこと?
    作品間違えて認識してない?

  13. 僕だけがいない街はヒロインが別の男とくっついてたけど
    あれは殺されるはずだった二人を主人公が助けたことによってその二人が紆余曲折あり付き合うようになり未来が変わった象徴だったからよかったよ
    主人公は女子高生と付き合うのは?だったけどw

  14. >主人公が半分脳死なっておそらく寿命もめっちゃ短くなってまで戦った意味がなかったやつ

    いや、ヒロインと結婚したいとかは自分の性欲を満たしたいだけの利己的欲求じゃん
    ヒロインが幸せになってるのを見て安心するのが本当の愛だろ

  15. ナルト何で見ても良い女すぎるわ
    男に都合の良い女ってのは愛があれば存在するんだよね

  16. ナルトの母親とサクラの性格が似ているってやらない方がよかった。

  17. タイパク…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事